「パスワード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パスワードとは

2020-07-06

メールファイル送るのに暗号化して別メールで送らなきゃなんないんだけど

なんであれってわざわざツール使うの?俺がパスワード決めちゃダメなの?

エストニアに何を求める

広さは九州人口東京の国エストニアに何を求めているの?日本人

都知事選の結果でネット投票エストニア!とか言ってる奴。違う違う。別にエストニア日本みたいな状態からネットにしたんじゃないの

歴史自分で調べてほしいけど、簡潔に言えば『みんなお家のパソコン先生』だったから移行できた。それでも時間はかかった

日本に取り込むにはまず国民PCスキルとかを上げないとね。何年かかるかな?あと、ネットと現状を両方実施するのは一番金かかるよ。並行稼動期間は短いに越したことはないぞ。あと使ってない時にも金はかかるぞ。他もネット化しているから良いのであって、最低限IE11だけみたいな現行環境を変えなきゃ無理。知らん村の村議会議員選挙の為に維持するのも面倒

あと重要なのは利用者側がオカシイところに気付くことだから、ほんとPCスキル重要パスワードメールを2通目に送る限りは無理かも

監視される!→何回か投票した最後のが有効になる!とかイイとこばっか見て、反論は「やらない理由」とか言う意識高い系wの人は一瞬でもエストニア歴史経済勉強してくれよ。場所知ってるか?まず

人口、間違えました。広さは九州人口青森でした

 もう青森130万居ないんだっけ?

2020-07-04

anond:20200704181357

WindowsHelloに対応しているノートPC使うと

現状だと対応しているサービスまり見かけないが、ノーパスワード認証ログイン出来るよ

U2F代わりに使ってるんだけど、その生体認証含めてWindowsHelloするんでそれだけでパスワードなしでログイン出来る。

いつまで人類は「ログイン」してIDパスワード入れる必要があるんだよ

パソコン発明されてから何年たつんだよ。

俺はもう何万回、ログインするためにIDパスワード入力してきたんだか。

もう、俺のパソコンと、俺が使ってるサービスには

俺が俺であることぐらいすぐにわかってほしいよ。

anond:20200704175121

プログラム写経ってにてるよね、がパスワードってのはわかったけど、いまどこ?

2020-07-01

元カレSNS事情を知りたすぎて、使ってるであろうメールアドレスとか、電話番号とかでアカウント作成したり、アカウントを、覗こうとしたり…

不正アクセスをしてしまった。

しかし、素人衝動行動でした不正アクセスなんて、普通に相手にわかるだろうから、おそらく、私がやっただろう疑惑… いや、確信を持たれているだろうと思う。

幸い警察から連絡が来たりはしてない。(郵便物事情確認出来てないからわからないけど。)

結果としては、Twitter目星をつけたアドレス登録してるって事と、フリーアドレスパスワードが私の名前誕生日から変わってたってことしかからなかったから、よりメンヘラ拍車がかかっただけだった。

別にその元カレと楽しくて幸せな日々ばかりだったかといえば、そんなことはなくて。別れるに至るまでの数ヶ月はなかなかに苦行だった。

特段、私のことを理解してくれてて、すごく愛情を感じていた。ってこともない。私は、好きだったけど、相手はそうでも無いように思えた。何を考えてるのかもよく分からない人だったし。

クソメンヘラネットストーカーになるに値するほどの人だったのか?といえば、まったくそんなことはないのに、、、

未練が残っている。別れたのはもう1年前の事なのに。

未練とは思いたくない。が、これは俗に未練というものだろう。攻略できなかった悔しさ。と言った方が私的にはしっくりくる。

20代ほとんどをその人と共にして、なにも残らず終わったのが虚無だ。

相手幸せになってもらっては納得がいかないのだ。

私の脳裏から離れないように、相手脳内も私のことで蝕まれていて欲しい。苦悩して欲しい。

無駄になった時間と、費やした若さと、呪縛されてる心に、謝罪をして、感謝をして、償って欲しい。

1度でいいから私が必要であることを心から伝えて欲しかった。相手の中ではずっと都合のいい女だったんだろうな。ご苦労極まりない。

ネットストーカーしたところで、相手幸せな状況が見えたらそれはそれで精神衛生上よろしくなかっただろうから結果的には見れなくてよかった。し、そんなことをしておいてどの面下げて会ったり電話したりもできないから、自業自得な最悪な結果だけど、そろそろ幕引きしたいものだ。

2020-06-30

anond:20200630041730

あれはテレビGSM時代遺物を掘り起こしたバカがいるだけでだけで今更普及すべきもんではない APN設定に無意味PPPIDパスワード欄があるのと同じ

2020-06-28

anond:20200628110741

パスワードロスでデータが有っても全ロス10年分 くらったところなので 多分そんな感じだろ

2020-06-27

ログイン使用します。半角英数8文字以上

お、ランダム文字列で64文字にしたろ。

「※パスワードを半角英数32文字桁以内で入力してください。」

はああああああああああ??????

anond:20200626151740

OSクリップボードの変更を通知するAPIがあってもおかしくないと思うんだけど

iOSにはないの?

あるなら公式API呼び出してるだけって話になるんだが?

クリップボード権限分離が不十分っていうならevilなのはappleってことだろう

クリップボード機密情報いれないのは常識だろ

巷間にあるアカウント管理ツールがわざわざクリップボード経由せずパスワード入力してるのはなんのためだと思ってるんだ

anond:20200626151740

クリップボードには、他のアプリ内でユーザコピーしたパスワードだの、クレカ番号だのが残っている可能性もある。

これが本当ならそれができてしまう事の方が問題

まりそのアプリ問題というよりOSや他アプリ設計思想問題がある

2020-06-26

例のTikTokキーロガー疑惑について解説するよ

結論から先に。TikTokevil。でもやじうまWatch記事デマに近い。

問題やじうまWatch記事

iOS 14でバッチリ可視化TikTokが「他アプリ入力中のテキスト」を逐一読み取る様子

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1261591.html

6/27 追記

6/26のうちに訂正された模様。よかったよかった。以下は訂正前の記述について述べたものなので、後世の人たちはそのつもりで読んでいただきたい。

この記事のどこが問題

他のアプリ入力中のテキストをほぼリアルタイムで逐一読み取っている様子を可視化したムービー

いきなり最初のセンテンスから間違い。

TikTokは「他のアプリ入力中」のテキストを「ほぼリアルタイムで」「逐一」読み取っていたりしないし、元動画もそういう内容ではない。

動画の内容は、「TikTokコメント入力している」様子。Instagramとかでコメント入力してる様子じゃないよ。ここ間違えないで。

入力したデータがほかのアプリに読み取られるたびに、「アプリ名 pasted from 〇〇」といった具合に警告メッセージを表示する機能

間違いではないが、これも微妙

入力したデータ」ってのは、正確には、「ユーザが"コピー"したデータ」。ユーザが「コピー」して、クリップボードに残ってるデータのことね。キーボードで打ってる最中文字列クリップボードには入らないし、入れることはできるけどInstagramがそんな変なことしてるならそっちがおかしい。

TikTokインストールした状態Instagramを起動し、テキスト入力すると、1~3ストロークごとにそれらのデータTikTokが読み取っていることを通知するメッセージが表示される

後半の「テキスト入力すると…表示される」は正しい。ただし、TikTokコメント入力欄でな。実際、動画でやってるのはそれ。コメント入力欄にテキスト入力すると、その都度クリップボードを読んでいる通知が表示されている。それは間違いない。

このパラグラフ全体を正確なものにするためには、まだ欠けているセンテンスがある。「TikTokインストールした状態Instagramを起動し、」の後に「Instagramで文字列コピーした後にTikTokを起動して、TikTokアプリコメント欄に」ってのが必要

まりやじうまWatch記事はどう言っているか

起動していないTikTokが、他のアプリキー入力を逐一読み取っている。

本当にTikTokがやっていることは何か

TikTokアプリ起動中に、アプリ内でコメント欄に文字入力するたびに、クリップボードに残っている過去コピーデータを読み取っている

ほら、全然ちがうでしょ?

6/27 追記

誤解を招くという指摘をいただいたので「過去の」ってところを削除。クリップボードの内容は、_普通は_ユーザが「コピー操作しないかぎり変わらないので、今回のケースではキーストロークのたびに読み取っても毎回同じもの最後にどこかでコピーしたもの)が得られるはず。よくわかんないけど、きっとなにかこうする理由があるんだろうね。spam対策って説もあるようですしね。

何が批判されるべきか

やじうまWatch記事は論外として、TikTok無罪かと言うとそんなこともない。

クリップボードには、他のアプリ内でユーザコピーしたパスワードだの、クレカ番号だのが残っている可能性もある。アプリが起動されている状態であれば、クリップボードの内容は当然参照できる(アプリ間でコピペできないと困るでしょ?)ので、それらのヤバイ情報を盗めることを期待してプログラム的に参照するアプリだって、中にはあるだろう。

TikTokがそういうものかは知らない。全然知らない。

昔だったらこういうのは自己責任範疇だったかもしれないが、昨今はNGだろう。ユーザが明示的に「ペースト」を指示したときだけ、しかるべき挿入ポイントに貼り付ける。他の場合には参照しないし、ましてやどこかに送信したりもしない、というお行儀が求められる。なんなら、OSセキュリティ設定でアプリごとに「コピペアプリの中でだけ」って制限ができてもいい。

そういう観点ではTikTokevilとして批判されるべきだし、実際元動画のひとたちはそこを問題にしているはず。

もういいですね? 最後にもう一度。TikTokevil。でもやじうまWatch記事デマに近い。

なお、元動画を見る限りこうだね、ってことで。あるいは、もしかしたら、ひょっとすると、iOS14実機でInstagramでコメント入力したら記事みたいな挙動が見られるのかもねー。知らんけど。

2020-06-25

パスワード わすれたか

もう使えない

ひどいね

あなたサービスは パスワード忘れると もうつかえない

すみませんとか ごめんなさいとか 効くだけであたまいたくなるけど

あなたサービスは パスワード忘れると もうつかえない

2020-06-24

まぁいいんだけどさ

数が多いから すくないほうに 死ねっていうのは いいやすいとおもうし そりゃそういうもんだけど

もうすこし 楽に殺してくれ

とりあえずガスは予定通り治った。だけどガスだからなぁ 点火しなかった場合

キャンプ用のガスバーナーが家庭で使われると思うと

UI設計する能力もあるプログラマーとしては この仕様は 電気知識もあるから 問題だとは思うけど

問題から改善したほうがいい ということがUIデザイナーとしての職業上の知識から 難しいけど 

ことしは積極的に開示の方向だから このていどは言って見るテスト

 

点火それ単体ではなくて、他の様々な要素と あわせ技1本でこれいいのか?っていうのは最悪施工問題まで行くから めんどうだろうなと

機材単体ではいいけど、施工マッチして この仕様で ガスで コロナの影響で自宅にいることが多い などが 加味されると 事故原因になりかねない

 

回収しようとしても 松下がやったとおりなのが1つ

定期点検で変えようとすると 勝手に ガスをいじるなという 危険性がある

自分がやった改修のほうが実は前より危険可能性があるというのは今述べたとおりで 許可もなく変えられないという話のとき

あぶないか許可なく変えようとか そりゃ事故るだろそんなの。日本語がわからないのは最近 外国籍の人も多いかしょうがないけど

しぬかもなっておもっちゃうのが こういう理由 そしてたぶん 今回は本当に死ぬかもなと思ってる セックスぐらいしたかった。

信じてもらえないけど あるいみ 精神安定剤必要 医者行けてはなしだけどな

じゃぁ 行きにくい人はって考えると 街頭での配布の可能性を検討する

 

から松下ファンヒータで回収はあれだけかからないといけない。

自宅に訪問できるか?って できないだろ。

どうしてしっているんですか?って聞かれたときに下手すりゃ犯罪告白成る

 

サーバ管理者は みなさんのパスワードを預かってはいますが 特殊方法で難読化されているので

原則わかりません。というか通常の予算範囲内では 普通は無理です。そして

私にはそんなお金はないし、使うメリットもないので やりません。

そんなかねがあったら あなたプレゼント買う。

2020-06-18

東京都図書館メールマガジン都立図書館通信パスワード自動発番

(1)それよりも前に登録してある人は

システム変更の2018年3月19日ごろに送られてきている

(2)ホームページアドレスがlg.jpしましたが

https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/mail_magazine/

前のアドレスがしばらくすると転送されない予定なのは

ちょっとどうかと思います

掲示板SNSメールに書いたURLは変えられません

2020-06-16

印鑑の唯一のメリット他人勝手に押せることである

例えば,上司不在の状態上司の代わりに押印可である

サイン場合は偽造するしかない.

電子認証場合,遠隔で可能であるものの,特定の端末またはパスワードによるログインで行う必要がある.

パスワードを破れば"上司の代わり"も技術的には可能であるが.

2020-06-14

nmmn消えてくれと思った話

気持ちの整理がつかないのでつらつらと時系列で書く

2013年

オリジナルBL小説が書きたくてBL投稿サイトBLoveに登録した

使い心地としてはかなり良い感じ

毎日新着とランキング確認しに行って沢山のオリジナルBLを読んだ

交流も割と盛んでコメント欄で色々な人と仲良くなる

2014年 イラストマンガ投稿機能が付く

当時の投稿機能小説作成イラスト投稿マンガ投稿・会員のみ閲覧許可

毎日のように新着を確認していたか2017年7月まで9割がオリジナル作品だったと記憶

2017年7月

忘れもしない学生夏休み時期

イラスト新着にズラーッと実況者R18イラストが並ぶ

新着全てnmmnで埋まった

パスワード機能の無い投稿サイトでもちろん検索避けなどない

そこから地獄

nmmnオリジナル戦争が始まる

そんな時に某動画人がBLoveにある自身nmmn小説動画内で音読

戦争ヒートアップする

2018年 パスワード機能が追加

小説マンガも新着がnmmnで埋まっていく中でパスワードを付ける人はごく少数

勢力nmmnの方が上

2019年

ランキングnmmn占領され始めた

パスワードだらけの異様なランキング光景

仲の良かったオリジナル作者は次々と居なくなった

2020年

退会した

運営が用意した要望掲示板は荒れている

nmmn作者の嫌なら見るなオリジナル読みたきゃどっか行け

これが決定的だった

市民権得たみたいな顔してんだクソが

CentOS8の起動に成功してしまった……

これで俺もアノニマスの一員だな……

起動だけならまだしも、ターミナルエミュレーターからsuコマンドを用いてパスワード入力root権限を取得してアノニマス御用達テキストエディタVimダウンロードにも成功してしまった

さらbashシェルからshシェルの起動に成功、その後exitコマンドによってshシェルからbashシェルに帰還、更にlogoutコマンドによりbashシェルからログアウトにも成功してしまった

もう完全にハッカーだよ俺……

ヤバいヤバいヤバい……

2020-06-12

anond:20200612134015

いやあれはとうじ学生システム学生バイトが、パスワード管理なんかをさせられていたことがあるシステムでせめてハッシュ化しようといわれたんだ

パスワード再発行に印鑑入りの書面が必要(社内システム

A「パスワードの再発行にハンコ、必要なんですね」

先輩「一応、パスワード再発行機能あるんだよ。機能は隠してるけど」

A「じゃあ、復活させればいいじゃないですか。こんなオペレーションやらないほうが良いじゃないですか」

先輩「作ったんだけど、上司に『当初からその機能は予定していない』っていう鶴の一声でお蔵入りになったんだ。あとパスワードを再発行をあまりさせないように、社員が本気でパスワードを覚えられるように教育する側面もあるんだそうだよ」

A「で、この平文のパスワードテーブルを書き換えるわけですか……」

先輩「平文なのは許してくれ…当時はそれでよかったんだ…」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん