「ニューエイジ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ニューエイジとは

2019-01-04

anond:20190104135942

横だが瞑想なんて本買うまでもなくアプリで充分。

グーグルマインドフルネス研修話題になって、宗教臭いイメージ払拭しつつあるが、根本宗教からまれたもんなので、本はきちんと選定しないとトンデモがたくさんある。

アプリなら、実践にのフォーカスしてるものが圧倒的に多いからな。

あーこれが全然ダメ

トンデモがたくさんあるのは同意

宗教に対する警戒心も正しいと思う。

けどマインドフルネスとかは全部仏教瞑想からまれものから


よくわかるよ「マインドフルネス」とか「実践フォーカスしたアプリ」とかに惹かれる気持ち

クール有用メソッドだけを効率よく食い千切ってるつもりでしょ?

でもあれは重要エッセンスをだだもらしに取りこぼしてるから

勿体無いよ。


なんていうか、プログラムを扱うにも根底思想とかの勉強必要でしょ?

「これが効率的でクール」って言いながらカットペーストでその場しのぎしてるだけの人はいつまでもプログラム理解できず扱えるようにならず勿体無いでしょ?

それに近い。


上で挙げた本にしても宗教の話なんかたっぷりやってるわけじゃないよ。

(本当に仏教勉強しようとしたら分厚い本を何十冊も読まないといけないし、瞑想の為にそこまでするのはナンセンス

でも瞑想がなんでそうなるのかのエッセンスが含まれてるし勉強入り口にはなる。

マインドフルネスの本はそういう部分を全部取りこぼしてる。

取りこぼしてるだけならまだしも、変なニューエイジ的な自己解釈を付け足してまでいる。

あんなの読むなら仏教瞑想の本のほうがいいよ。


ましてアプリじゃそもそも実践」に絞ってもカバーしきれないでしょう。

スポーツでも勉強でも、アプリだけでできるようになるというのは現状はありえないよ。

2018-12-30

久しぶりに手持ちのヘッドフォンで聴き比べたけど、やはりHD595はよい…ということを再確認した。

(少なくとも自分聴く)どんな曲もいい感じで、完璧!でないけど万能な感じでよい。

なお、自分のよく聴くのはメタルニューエイジ

2018-12-02

anond:20181202114305

でもそういう消費豚がオタク自称することはなかったのよ。その主な理由オタク賤民であって自称する魅力も利益もなかったからなんだけどね。

そもそも中世から昭和に続く日本社会において、未成年は家の従属物(ソフト表現)だったし、成人女性家事労働提供者(ソフト表現)だったし、成人男性会社奉公人ソフト表現)だった。この社会において自由の幅ってのは現代に比べて極めて少なく、特にそれは趣味分野において顕著だった。庶民が嗜んで白眼視されないものなんてのは、男性において飲む打つ買うとその後継だけだったし、パチンコなんてのはその最たるものだった。女性においては男性にもましてきつきつであり、かろうじて数種の習い事が芸として社会認知されてたかどうかくらい。書物を購入してそれを読み漁るなんてのは、金持ち道楽であり、庶民の間ではむしろ唾棄すべき軟弱さの現れとみなされていたふしがある。まあ、だからこそ与謝野晶子あたりの明星派などによる「既存価値観への抵抗」としてのそれがあったわけだけど。

高度成長期を経て70年代から急速に文物が発展して、今現在趣味と呼ばれる文化が爆発的に多様化した。多様化した以上に「余暇に個々人が己の興味のあることをして過ごすのは当然の自由であり権利である」という認識一般化した。テレビ文化がひろまって、ヒッピームーブメントの余波から洋楽ブームが来て、ニューエイジ思想からオカルトブームUFO心霊写真! そしてフジテレビホイチョイ結婚してユーミンウィンタースポーツブームを生んで、広瀬香美とチューチュートレイン若者苗場に連れ出した。

の、だけど、そんなに主体的に生きてる人間ばっかじゃないのよな。増田の言うとおり。結局現在、「ソシャゲと深夜のアニメネット炎上案件に対するコメント時間を潰している、オタク自称している(下手したら自分自身ですらそう信じ込んでいる)人々」ってのは、昭和中後期で言えば「パチンコやって飲み屋愚痴言ってる箸にも棒にも引っかからないおっさんたち」だったわけよ。別段彼らはそれが好きでやってるわけではなく、「受け身で流されて適度に脳内麻薬がチョロチョロ出る余暇の消費」としてそこに流れ着いただけで、最初から徹頭徹尾ただの消費者であって、オタクでも何でもなかった。多分当時であったとしたって、パチンコ博打や酒が本当にそこまで好きだったかどうか疑わしい。そういうふわっとした人々が社会の大多数だったってのは、当時も今も変わらない。

どちらかというと「社会人は全員そういうもん(休日パチンコするくらいしかない消費者)だろ」っていう同調圧力がなくなり「余暇自由選択」になっちゃった結果、それが可視化されただけにすぎない。そのうえ「社会人は全員そういうもんだろ」っていうのは同調圧力である以上に、大多数にとっては劣等感を刺激しないカバーストーリーでもあったっていうのが問題で、いまのこの日本現代社会は「余暇の過ごし方」でさえも階級があるってのが、多分きつい。

まりはっきりとは指摘されないけれど、「何ら主体的趣味を持たない人間」ってのはやはりいまの社会では軽んじられる。一回級下の存在だと現在みなされるんだよ。それこそ「オタクであるほうがまだマシ」と考えるほどに。

から「(絵が好きなわけでも今まで描いてきたわけでも強い動機がなんにもないにも関わらず)絵が掛けるようにな(って賞賛を受けるようにな)りたいな」なんてボヤキがWebにあふれる。

べつに「何ら主体的趣味を持たない」って罪でもなんでもないのにね。前述の戦後から高度成長期にかけて、そんな人々は、社会に出て飲む打つ買うを一巡経験したら、すぐさま「どうやったら異性に興味を持ってもらえるかレース」に回収されて、あまり悩む間もなく半強制的結婚させられ、身体に異常でもない限り速やかに子供ができて、子育て忙殺されるというスケジュールに打ち込まれていた。そうすれば「主体的趣味を持ってない」なんてことは遥か彼方にぶっ飛ばされて、問題意識すら持たないで済んだのにね(その後は、後輩や年少者に対して「結婚社会人の義務だ」とか「子育てはいいぞ」ってマウンティングして余生をすごせた)。

社会の多くの人にとって、「個人アイデンティティと紐付けられた強固な趣味邁進する人生強要苦痛だし、でもそれを拒否するにせよ趣味する余暇なく仕事を詰め込まれるのはもっと苦痛だ。多くの人にとっては自由が毒にしかなってない。そういう価値観の変遷に、オタクは巻き込まれちゃっただけなんだよね。

2018-11-03

この世界には超高度女性概念みたいな高エネルギー存在みたいのがいて、全ての男性概念現実であれ虚構であれそれに従わなければならないというニューエイジSFみたいな話をしててすごいなあって思いました

2017-12-11

月蝕歌劇団をまた観に行った記録

なんか、ひょんなことから月蝕歌劇団(という小劇団が都内にあると思ってほしい)の公演を見に行って、それ以来なんか芝居づいている。

これまで演劇なんてぜんぜん興味がなかったのに。

いくつか劇場に足を運んだところで、もう1回くらい観ればもっと色々と見えてくるものがあるかと思い、また月蝕歌劇団に足を運んでみた。

.

演目は『ねじ式・紅い花』と『盲人書簡−上海篇』の2本立て連続公演

(前回の観劇の記録は

https://anond.hatelabo.jp/20170925212923 

 を参照のこと)

ということで、自分のログを兼ねて、また観劇記を残しておくことにする。

御用とお急ぎでない方は、しばしお付き合いを。

.

ただし。

自分は舞台観劇についてはとことん素人なんで、これから書くのは、通りすがりの素人が見た印象批評くらいのつもりで、紹介文としての情報は期待しないでほしい。

(というか印象批評というワード小林秀雄みたいで偉そうだな。ほんとに感想文くらいの感じで、ひとつ

.

■全体として

歴史の長い劇団というのは知っていたけれど、今回は公演100回記念とのこと。

で、旗揚げ時代からのライバル劇団その他のビッグネームが集結した大プレミアム公演だったらしい。

普段は若い女性主体の “少女歌劇団” っていう感じの劇団なんだけど、今回はキャストの年齢が大はばに高めだった。

.

ちょっと変わった構成をしていて、1つのシーズンというか公演期間を前後に分けて、2種類の演目を上演する。

さらに各演目について前座というか露払いというか、出演キャストの歌唱ショー、寸劇、詩の朗読その他をまとめたパフォーマンスとして “詩劇ライブ” というのがある。

.

なので、フルで鑑賞すると1シーズンで合計4演目。

これを多いと思うか、アリだと思うか。

いろんな作品世界が見られてオトクだとも言えるし。

リハーサルシナリオ練り込み等々のリソースは分散されるから内容的に落ちるものになるかもしれないし。

自分が見たところ、器用な高能力キャストと、まぁそうでもないキャストでうまく仕事を振り分けて、不満を感じさせない作りにしている感じだった。

.

順番に見ていってみると。

.

■前半の前座『詩劇ライブ メメクラゲ』(11月19日

先に不満点を言わせてもらうと。

演目『老人と子供のポルカ』の歌唱。

左卜前役のベテランキャストカンペ片手に左右のキャスト(岬花音菜、慶徳優菜)を振り回して大暴れ。

休みなく次の曲『本牧メルヘン』が始まり、そのまま岬花音菜がマイクを握るが、息の上がった彼女にはキーが低すぎた。

おかげで貴重な戦力(岬)を空費。

トリの白永歩美キッチリと『バフォメット(と、あとなにか悪魔がもう一柱)の歌』(詳細不明)で締めてくれたのが、せめてもの救い。

それにしても、あの大狼藉は、ハプニングプロットか。

ハプニングなら再発防止策を取ってほしいし、プロットなら、申し訳ない、あれに快哉を送るハイなセンスは自分は持ち合わせていない。

しかし。

詩劇ライブというのがファンミーティング同窓会だというのなら。

いとしの大スターがいつにないハジケっぷりを開陳したほうがファンサービスとしてのお値打ち感は高いのかもしれない。

と、思って周囲を見回してみると、自分と同じか、あるいはさらに年配の観客がホクホク顔で舞台を見守っている。

ハテ、招カレザル客ハ自分ノホウデアッタカ。

うん、わかった。

.

■後半の前座『詩劇ライブ 暗黒少年探偵団』

詩劇三傑(←たったいま自分が決めた。はるのうらこ、岬花音菜、そして白永歩美の3人)のパフォーマンスたっぷり見られたので実に良し。

はるの嬢は前回と同じギター伴奏かと思ったら、ギターからキーだけもらって、ほぼ独唱。それでいてピッチは正確、ハイノートも申し分なく出ていたし、なんというか、 “このヒト、ひょっとして劇団の隠れた屋台骨なのではないか?” という予感がさらに強まる。

(↑それは本編でガツンと証明されるんだけど)

なぜ合唱のときは控え(それはもう、あからさまな控え)にまわるんだろう?

リハーサルの負荷をソロに集中させるためか。

岬花音菜はカッパの舞。そして小阪知子を舞台に引き出してカッパの相撲。

あいかわらず、この人は歌って動いてが実に良い。

そしてトリは白永歩美

朗読、歌唱と大活躍。

いつ見ても、この人は安定しているなぁ。

はかなげで、あやうげで、その状態のままガッチリ安定しているという不思議キャラクター

そういえば『Those ware the days』に日本語歌詞をつけたものを歌ってたんだけど、受付で立ち読みしたセットリストにそんなのなかったぞ、と思って調べてみたら、『悲しき天使』なんていう日本語版があったのね。

知らなかった。

.

さて本編。

.

■前半の本編『ねじ式・紅い花』

つげ義春の原作、『ねじ式』『紅い花』『女忍』『沼』『狂人屋敷の謎』をまとめて1つのストーリーにしてある。

実を言うと、前回の公演を見たあとに、某氏から、

「なに、月蝕歌劇団が面白かったって? それじゃアレだ。主催の高取英のアレ読んどけアレ」

といって勧められたのが、『聖ミカエラ学園漂流記』(小説版と戯曲版)。

前回の公演を観たときに、

「この人の持ち味は “奔放に見えて実は緻密な複数世界のマッシュアップ” だろうな」

と感じていたのが、この本で確信に変わったのだけど。

原作が2作品や3作品なら、例えば2つの世界の登場人物呉越同舟で共闘する、みたいな展開もあり得るけど、さすがに5作品同時となるとメドレー形式にならざるを得ない、という感じ。

.

さて、もう1つ、高取氏の特長と思ったのが、ストーリーに必ずクライマックスを用意する、という点で。

(それが、エンターテイナーとしての氏の本性によるものか、それとも “客にはなんとしてもカタルシスを持ち帰ってもらわないと次につながらない” という興行師としての冷徹な計算によるものか、そこまではわからない)

それが、つげ義春の茫漠としたアンチクライマックスな世界とどう折り合いをつけるのか、そこに興味があったんだけど。

これが『紅い花』を中心に最小限の改変を加えただけで、見事に全ての原作が一斉に収束に向かうオチといえるオチになっているのは、さすが。

最後にはねじ式青年が『パーマー・エルドリッチの3つの聖痕』(P. K. ディック)みたいに無限増殖するあたりの幻想テイストが高取氏らしい。

.

あと、前回公演みたいな「身捨つるほどの祖国はありや」的な大きな主題は今回は抑制されている。

.

助成金云々の楽屋落ちは生臭いので忘れたことにする。

.

そして、この劇団特有の時間がゆがむ感覚をまた味わう。

今回は、サヨコの祖父の楽屋オチ的な台詞。

.

「最近、嵐山光三郎が書いたんですがね、松尾芭蕉は忍者だったんですよ」

.

えーと、嵐山光三郎の “芭蕉忍者説” は2000年代なんですが。

高取氏の作品世界が戦前、戦後、昭和30年代、1960年代1980年代みたいに複数の時代を放浪するように、劇団自体も、60年代80年代、そして2000年代の全ての時代に存在しながら、どの時代にも存在しないような不思議立ち位置

それが、この劇団の持ち味でもあり。

.

あ、あと、狐舞の意味がやっとわかった。

なんのことはない、 “ここから現実感見当識がゆるんで、心象風景と象徴劇が始まりますよ” という演出効果だ。

多色発光LEDを掲げた葬列も、夜光塗料の試験管をもった少女たちも、おそらく同じ。

少女漫画で「なんでクライマックスに花びらが飛び回ってるの?」とか訊かないでしょ? アレと同じだ。

そういえば、最近の子供は漫符(怒りの青筋とか緊張の汗とか)がわからないケースが多いらしい。

つまり自分は月蝕の鑑賞において子供だったわけだ。

というあたりで。

.

そして、問題の↓

.

■後半の本編『盲人書簡−上海篇−』

あー、うん。

むかし『草迷宮』(寺山修司)を観て途方に暮れたことを思い出した。

あるいは、さらにむかし『原始人』(チャーリー・ミンガス)を聴きながら、

「これは良い音楽なんだ、良い音楽なんだ、みんながそう言ってるから良い音楽なんだ」

と歯を食いしばっていたことを思い出した。

.

はっきりしたこと。

自分に “前衛” を受け止める感受性はない。

.

それでも、なんとか受容を試みてみる。

.

(1)1930年代の第二次国共合作を背景にした不穏で混沌とした上海共同租界。

(2)明智小五郎小林少年という、戦前・戦後の言ってみれば “陽のヒーロー” をどす黒く改変したキャラクターと、堕落した母親としての小林少年の母。

(3)白痴の少年と娼窟の姉妹がからむ、不快にユーモラスな人物群。

.

この3つの人物群を主なストーリーラインとして、失明した小林少年を中心に “目明きと盲(めしい)、世界が見えているのはどちらか” という問いを主題として話はすすむ(ように見える)んだけど。

.

途中、影を喪失した少女、みたいな挿入話をはさみながら、ひたすらグロテスクストーリーとも言えないストーリーの断片が続く。

クライマックス小林少年と恋人(?)のマサ子の再開を中心にしながら、全てが虚構の中の虚構、悪夢の中の悪夢、という入れ子の構造をあからさまにするところで、唐突に終わる。

最後の最後には第四の壁も突破して現実のキャストの名前まで出てくる。

.

うーむ、書いておいてなんだが、なんの説明にもなっていない。

ねぇ、寺山修司って、ホント70年代80年代青少年カリスマだったの?

(今度、『書を捨てよ云々』でも読んでみるか……)

.

可能性としては、今どきの若者がP. K. ディックやら筒井康隆やら読み慣れてるせいで、 “崩壊する現実” やら “虚構の中の虚構” を普通においしく摂取しているのに対して、当時はその種の超現実的な幻想悪夢ワールドが知的にトガった青年だけの愉悦であったとか。

.

ま、さておき。

これ以上はどうにも言いようがない。

自分にとって確かなことは。

高取氏オリジナルの作品、脚色作品のうほうがずっと面白い

ということ。

.

さて。

キャスト、演出その他については、以下の通り。

.

白永歩美

女忍コジカの息子、宗近と小林少年を好演。

このヒトが、登場するだけで舞台が猟奇的ビザールな空気になるような、言ってみれば “嶋田久作” 的な怪優でありながら、それでいて結構な美人サンである、というのは劇団にとって大きなアドバンテージなんじゃなかろうか。

劇団のカラーを一人で体現しているような。

ビジュアル、演技、歌唱、トップの名称は伊達じゃない、って感じ。

.

というか。

実のところ、トップというネーミング自体はどうでもいい。

それがプリマドンナでもソリストでもエースでも四番でも同じことで。

その種の人に求められるのは才能でも鍛錬でも、ましてやプロデューサーディレクターの寵愛でもなく。

それは「いつ、いかなるときでも、自分が前に出ていってなんとかする」という思考形態だと思う。

.

例えば才能、というか生まれつきの資質なら。

前回の公演には高畑亜美という彼女に負けず劣らずのビザール美人さんがいた。

.

例えば技能なら。

前回の公演で、白川沙夜というキャストは、ストーリーテラーコメディリリーフ、仇役という3つの仕事を3本の腕で同時につかんでブンブン振り回して大暴れしていた。

.

でも、彼女たちは今回はいない。事情は知らない。

いっぽうトップには「事情により今回は出演しません」という選択が無い。

脚光も浴びる、注目もされる、そのかわり劇団の出来が悪ければ矢オモテ、火ダルマ、槍ブスマと。

群像劇主体の劇団で、ある程度は負荷が分散するにせよ、あの細っそい体にかかっている重責を想像すると、なんというか、なんというか。

長くなった。

ともあれ、健康にお気をつけて。

.

■川合瑞恵

前回までは “作りようによっては、いかめしく見える” ビジュアルを活かしたワンポイント役だったのが、今回は『女忍』パートのキーとなる女忍コジカに大抜擢。

これが大根だったら目もあてられないところを、実に器用に演じきってしまった。

本職はモデルさんだと思ってたんだけど。違うの?

芸能関係って器用な人が多いのよね。

.

■岬花音菜

演技はさておき、まずは狐舞。

今見ているのがカラダのオモテなのかウラなのか、腕なのか脚なのか分からなくなってくる超絶変態空間機動がひっさびさに大炸裂!!

これだ! これが観たかった!

いや、じつは、このところモヤモヤしていた。

「いや、たしかに踊りも歌も演技も良いけど、ここまで追っかけるほどか?」

でも、たしかに思いちがいじゃなかった。

ほんのちょっと前のことなのに、忘れかけていた。

.

そこには、たしかに岬花音菜がいた。

およそ2ヶ月前、片目の猫の舞で自分の脳味噌をブチ抜いた岬花音菜が。

.

ちなみに。

あとから取材を試みたところ。

あの一連の動きは、ボランティアアルバイト?)のダンス教室で子供たちに最初のウケを取るために編み出した動物踊りがオリジナルだとのこと。

.

するとなにか。

自分の鑑賞眼は子供レベルか。

まあいいけど。

.

というか、彼女の狐舞に視線をもぎ取られ、ねじ式青年と女医のベッドシーンの大半を見逃していたことに、劇場を出てから気がついた。誠に申し訳ない。

.

さて。

キャストとしては『紅い花』パートのシンデンのマサジ、『盲人書簡』で白痴の少年を担当。

この演技、周囲の評価はウナギ昇りだろう。

じっさいTwitterを中心にネットを見ると、彼女と慶徳優菜の評価はウナギ昇っている。

ただ。

自分としては評価は保留としたい。

なぜって?

あまりに、あまりにもハマり役すぎて、いま見ているのがキャラクターなのか、それともキャスト本人なのか、観劇素人の自分には判然としないから。

(これ、自分の中では笠智衆と同じ位置づけだ)

大竹しのぶアニーを演じたり、同じ劇団でいえば白永歩美ピーターパンを演るのとは、意味が違う。

『紅い花』ではプレ思春期の少年のいら立ちを、『盲人書簡』ではスケベなアホの子を、と、いろいろ打ち出しているのは分かる。

分かるけど、いずれも、まずは本人あっての効果であって。

このあと彼女は “月蝕きっての永遠の少年役” として存在感を増していくのだろうか。

それもアリだと思うけど。

.

■慶徳優菜

『紅い花』キクチサヨコ役。

昭和の山村、思春期の少年の心に思い描くマドンナ

うん。もうずばり田舎のマドンナそのもの

だけど彼女の評価も保留。

理由は岬花音菜と同じで本人そのものだから。

その意味では、娼窟の妹と小林少年の想い人のほうが、本人のポテンシャルがよく分かる気がする。

そっちの方はというと、うん、悪くない。

ただ、これは自分の思い込みかもしれないけど。

なんというか彼女は “月蝕、次世代プリマドンナ育成枠” というのに完全に入っている気がする。

この直感が正しければ、それはおそらく本人の十分な資質と劇団の目算があってのことだろうけど。

なんかモヤっとする。ほかの新人も若手も、ひとしく頑張っている(ように見える)のに。

.

はるのうらこ

なんというか、詩劇ライブのときは “ひかえめな、でもシャレのわかるおねーさん” というオモムキの彼女。

キーとなる配役のキャスティングが多いから、信頼の厚いキャストなんだろうな、という以上の認識はなかったんだけど。

(そしてそれは、ねじ式青年という大役を見ても動かなかったんだけど)

これが。

『盲人書簡』娼窟姉妹の姉役。実にすごい。

あのフワっとしたキャラが、女の嫌なところを全部集めて煮詰めたようなキャラクターに大変身。

慶徳優菜をサポートに娼窟パートカラーというか空気を完全に支配していた。

.

あと、些細なことだけど。

キーアイテムとなるタバコチャイナドレスに入れ忘れたか、取り出せなくなったか。

取り出そうと悪戦苦闘して2秒。

見切りをつけてアタマの中でプロットを切り替えるのにコンマ2秒。

架空のタバコをふかして場面転換の決め台詞につなげるまでの時間の空費がわずか2.2秒。

はるの氏にとっては迷惑な賞賛かもしれないけど、ここの所作の切れ味に地味に鳥肌が立った。

.

■宍倉暁子

彼女が登場すると、そこだけ別の照明があたってるようだった。

さらに今回の千本桜ホールより少し大きめの劇場向けにチューニングされた、よく通る発声。

今回集結した “夢のベテラン勢” の中では、彼女が出色だった。

彼女だけは気になって調べたら、舞台を中心にTV、映画と活躍の現役大ベテラン

たしかに分かる。

自分の外見と所作が人にどう見えるか、何十年にもわたって掘り下げていないと、ああは行かないと思う。

『紅い花』では漂泊の釣り人。すこし困り顔の茫漠とした旅客でありながら、マサジのカウンターパートとして要所を締める。

『盲人書簡』では軍人と密通する小林少年の母として、実に汚ならしい堕落した母親像を体現。

教科書的に言えば寺山修司の作品世界に通底するコンプレックスというかオブセッションというか、ともかく “その部分” を実に彼女一人で背負って担当していた。

.

大久保千代太夫

今回最高の当たり役の一人。

犬丸は尾張織田と敵対している設定だけど、人物造形はおそらく美濃のマムシこと斎藤道三ベースだと思われ。

自分に襲いかかった刺客を手籠めにして側室にする一代の梟雄らしい悪太郎ぶりと、戦国武将の透徹した死生観が、もう全身からみなぎっていた。

『盲人書簡』の方は。

うーん、自分の中では “生ける舞台装置” としての黒い苦力(クーリー)の集団は、なんというか、全員が均質な筋肉質の没個性の集団だったんで、あの巨躯が逆にマイナスにはたらいた気がする。

こればっかりは、いたしかたなし。

.

■小阪知子

影の殊勲者にして功労者

前説とカッパ相撲のときから(自分の見立てでは)この人は切れ者だろうな、と思ってたんだけど、今では確信に近い。

馬鹿をやる、それもビビッドに馬鹿をやれる人間は、なんというか、切れる。これは自分の持論。

自分が見るかぎりでは、月蝕歌劇団キャストベテラン高位職者(?)には2つのカテゴリがあって。

1つは白永歩美、岬花音菜のように “スタア” 役を仰せつかってスポットライトを浴びる職種。

もう1つは、前回公演の鈴乃月葉や今回の彼女のように “ひとり10役をこなしてストーリーラインを維持する” という重責の担当者

月蝕歌劇団は後者の高能力キャストがいないと成立しない。

.

■若松真夢

薄い眉、暗く沈んだ眼。白永歩美が陽のビザールだとしたら、彼女は陰のビザール美人。

もっといろんなキャストで見てみたいと思った。できれば和装で。

.

城之崎リアン

詩劇ライブのみに登場。OGか。

男装の貴公子然とした男装の貴公子。うん、貴公子

そりゃ、男女問わず固定ファンガッツリと付いたことは想像にかたくない。

問題は、貴公子以外にどんなキャストをやっていたのか、想像がしにくいことで。

もっと昔から見ていなかったことがくやまれる。

.

■登利忌理生

前回の中村ナツ子に続き、今回の「なにものだ! このひと!」ワクに期待のダークホースが登場。

自分は茶髪に偏見があるようで、「えっとぉ、学校卒業の記念にぃ、オーディション受けちゃいましたー!」みたいなハスッパな外見と、そこから飛び出す恐ろしい長セリフと演技巧者ぶりのギャップに舌を巻いた。

本当に何者だ! と思って調べてみたけれど、月蝕以前の芸歴がまったく引っかからない。

あれか。学生演劇出身か。

.

■音無ねむ

今は、まだ大部屋女優といった立ち位置

(たぶん。自分が調べた限りでは、まだ無名)

何者でもない。

何者にも、まだなっていない。

だけど、あの男に引けを取らない長身とキリっとしたマスクには、絶対に活きる使いみちがあるはず。

実際、『盲人書簡』の “新聞朗読笑い男” には何とも言えない味があった。

キャスティングの認識、間違ってないよね?)

陵南の田岡監督ふうにいえば、「体力や技術を身につけさせることはできる。だが、彼女をでかくすることはできない。立派な才能だ」ということ。

まずは、その長身を恥じるような猫背をやめて、胸郭を開いてまっすぐ立つところから、カンバレ!!

.

J・A・シーザー(と音響)

ふむ。ふむふむ。

エンディング、こんな感じかにゃ? 間違ってるかもだけど。

(いま手元にGarage Bandしか無いんで大変)

.

Bm....................BmM7(←Daugかも)

寺 の 坊 ん さ ん 根 性 が 悪 い

.

Bm.............Bm........F#m..GM7

守 り 子 い な し て 門 し め る

.

F#m.........Bm........F#m......Bm.E

ど し た い こ り ゃ き こ え た (か)

.

(間奏2+4小節)

E.................Bm.......Bm.......Bm.......Bm

+--------+--------+--------+--------+--------+--------+

.

Bm.......D/A...GM7..........Bm.D/A..E..

守 り が 憎 い と て 破 れ 傘 き せ て

.

Bm.......D.....GM7.......Fm#......GM7

か わ い が る 子 に 雨 や か か る

.

Fm#.........GM7.......Fm#......GM7

ど し た い こ り ゃ き こ え た か

.

(間奏4小節)(以下同じ)

.

※各コーラスの7、8小節目のメロディが元の民謡と違う。

 メジャーセブンに合わせて変えたか。

※地味に1コーラス目と2コーラス目以降でコード進行が違う。

 採譜するまで気が付かなった。

.

えー、日本のニロ抜き音階(いわゆる田舎節)で作られた民謡/童謡に、7th、9thがタップリ乗ったモダンコードをあわせて。

さらに、それを流行りのリズムパターンに乗せると、こう、実にカッコいいニューエイジワールドミュージックになるのは皆さんご存知のとおり。

(今回はハードロックリズムビート

.

こういう音楽はみんな大好き。ボクも大好き!

この種の音楽の嚆矢は自分が知る限りYMO(実質、坂本龍一)で、80年代ではあるけど、このスタイルが「教授(坂本)のパクリじゃ〜ん!」と言われなくなったのはEnigmaやDeep Forrestが日本でワサワサ紹介されて一般化した90年代のような感じがしていて。

(“姫神せんせいしょん” や喜多郎については、当時ノーマークだった自分に語る資格はない)

問題は、J・A・シーザー氏が、何故この時期にこの種のスタイルをぶつけてきたか、だ。

.

.

  • ここで急遽訂正!!-------

本公演エンディングの『竹田の子守歌』はJ・A・シーザー氏の手になるものではないとの指摘がありました。

お詫びして、訂正します。

以下、上記の誤りを前提にした言及をカットします。

.

.

でも、今回のエンディングが実にイイ感じだったことは確かで、これからもこの路線はアリなんじゃないか、と思った次第。

うん、自分に言えるのはそれだけ。

.

最後に音響について。

なんか、今回の殺陣は斬撃の効果音タイミングがやたらと良かった。

何か条件が変わったんだろうか。

ただ、いつもながら思うのは、客席一番奥にコントロールブースを置かないで、それでもあのレベルの音響を維持できているのは、それ自体が奇跡に近いことだ。

.

プロップ大道具の印象は前回と同じ。

ただ、生きている動物の仕込みはさぞかし苦労しただろうな、と。

.

んー、今回の月蝕歌劇団はこんな感じでした。

全体としてどうなのかって?

うん、良いところもあれば、首をかしげるところもある。

.

まずは。

自分はもともと聖子ちゃんキョンキョンのころから、それほどアイドルが好きではないので、フレッシュキャストライブ感、というのにはそれほど重きをおかない。

なので、(おそらくは)キャストのものに入れ込んでほしい、という劇団の方針には同意しかねる。

.

しかしながら。

高取英氏の作品世界。これにはどーしても、どーしても不思議な引力を感じでしまう。

結果として、スケジュールが合って演目の印象が良ければ、これからも足を運ぶような、そんな感じがしている。

というあたりで。

.

また機会があれば。

2017-07-27

https://anond.hatelabo.jp/20170726215433

(戦後西側先進国での)左翼科学嫌悪は昨今急に始まった事ではなくて、

1960年代ベトナム戦争反対運動公害問題の頃から系譜ですよ。ニューエイジ

ダム建造やロケット開発やオリンピック開催等、政府主導の大きなプロジェクトは基本反対。

それらに奉仕する科学者技術者権力の犬、というか寧ろ大衆とは隔絶した権力者テクノカラー

これが社会主義者となると逆に接頭区にやたらと「科学的」を付けていた訳ですが、

今は絶滅してしまいました。

2017-07-14

https://anond.hatelabo.jp/20170714011312

わかる俺もずっと思ってる。

でもリアルこういう話すると途端にニューエイジ系のカルトだと思われるんだよな。

2017-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20170318040833

しかしその枠から出てきた結論ニューエイジ否定していない。

文字列が伝わっているとは限らない。本気でその可能性がある。なぜなら本当に簡単理論からだ。

http://anond.hatelabo.jp/20170318030736

さっき↓のように書いたんだけど

ニューエイジ世界観はあり得ると思うが、人間の脳では理解できないので証明できないと思う

http://anond.hatelabo.jp/20170318030417

じゃあどうして物理的にあり得ないニューエイジ否定できる。

ロックがかかっているかどうか。分からないが結論になるはずだ。

俺はニューエイジ的な世界観が正しいとは言っていない。

ニューエイジ科学か、これは空間を持たないネットワーク空間のようなもので動く物理法則に、ロックがかかっているかどうかだ。

からどちらも論理的にあり得て、俺が見ている世界は本当かもしれないしそうじゃないかもしれない。

実験無しで世界を眺めるとそういう結論が出てくる。

しか不思議だ。どうして言語学者はベーシックイングリッシュ研究してないのか。

俺に都合が良すぎやしないか

http://anond.hatelabo.jp/20170318025608

もしこの宇宙が一回目の連続世界だったとしてどうしてこんなに多様な世界になるのか。

現代物理学の考えは宇宙複数あるから、だ。

しか時間空間を超えた上で時間空間再現するにはどういうもの必要か。

空間を持たないコンピューター空間を持たないネットワーク空間

そこで物理法則が動いているとしたら、やっぱりニューエイジ的な世界観はあり得る。

ロックがかかっているかいないかだ

http://anond.hatelabo.jp/20170318020958

ニューエイジ世界観はあり得ると思うが、人間の脳では理解できないので証明できないと思う

あと数学人間勝手に作ったものだと思ってるので、証明できたとしても勝手理解してるだけ

傲慢おっさんが、「お前の言うことはなんでも分かるぞ」って言って何も分かってないのと同じ状態だと思う

もしニューエイジ世界観が正しければ文字列自体が伝わってない可能性もある。

それどころか何もかも分からず、俺の作った世界ですごい事をしているだけなのかもしれない。

科学的っていうのが物理的って事なら、物理学を成立させるためには数学必要になる。

数学が成立するには「違うものを同じと見なしたり、同じものをバラバラと見なしたりする働き」が必要になる。

二次元三次元と見たり、三次元をバラバラの二次元と見たりする働きがなければ物理学は成立しない。

これはライプニッツが言っていた予定調和必要だって事だ。


問題予定調和の中にある物理法則に完全にロックがかかってるか、それとも少しは自由があるのか。

完全にロックがかかってると確信する事はできない。分からないが答えで、だから俺はニューエイジ世界観はあり得ると思っている。

2015-08-31

若者宗教観

仏教神道……人畜無害、興味なし。

キリスト教……カルト親玉でしょ?こわいわ~

イスラム教……テロリスト集団絶対近寄っちゃだめ!滅ぼさねば!

ニューエイジ……引き寄せの法則とか分かるしわりと真実っぽいよな~

2014-01-19

日本人はそろそろ捕鯨が与える相当やばい国際的イメージに気づくべき

ケネディ駐日大使が突然ツイッターイルカ漁について発言して

それについて当然日本人としては違和感を覚えるわけだけど

(だいたい日本語も喋れないのに駐日大使になって、で何つぶやくかと思えば、他の人権侵害でもなくて「米国政府としてイルカ漁に反対します」だぜ)

で、なぜ今このタイミングでということに関しては

今、CNNABCを含む欧米メディア太地町でのイルカ漁をばんばん報道しているからだ。

英語圏インターネット上でもかなり話題になっている。「250頭の赤ちゃんを含むイルカたちが日本人に今現在残虐に殺されている」と。

そして、Redditを軽くのぞけば、「Just go fuck yourself Japan.」ってコメントが最評価になっている訳。

http://matome.naver.jp/odai/2139005390270784901

別にdailymailだろうがyahooだろうがどこの掲示板やらコメントやらツイッターみても、この件に関しては英語圏の反応は一緒。

そこには日本との圧倒的な価値観乖離がある。

intellectualなイルカをなぜ殺すのか。残虐な日本人。もう日本製買わないわ。記事読んでて吐きそうになったわ。漁師弾丸ぶちこめよ。

そのくらいの反応だ。ほとんど人間虐殺行為に対する反応と同じくらい。

そもそもケネディツイートを読み返してほしい。

イルカが殺される追い込み漁非人道性について深く懸念しています非人道性だよ。英語の方では「inhumaneness」だよ。そんなことするのは人間じゃないって言ってるのよ。

こういった反応があることを日本人もっと知らないといけない。

というか、一週間くらい前にニュージーランド沖で日本船が捕鯨活動をしているのをシーシェパ―ドが追っかけて

それもまた英語圏では相当な話題になっていたのだが、それに関してほとんど日本語圏では報道はなかった。

日本メディア捕鯨に対して、欧米の反応を伝えたくないからだろう(シーシェパードって実は結構支持されてるよとか)

俺は捕鯨反対派ではないし、ベジタリアンでもないのに偉そうに捕鯨反対を叫ぶ奴が嫌いだ。そんなに言うなら、かわいい知的」で「感情」を持つ豚を食うなと思う。

それでも、日本がやってるイルカ漁や捕鯨が持つ国際的なインパクトの強さを、日本人は甘く見てるのではないかと思う。

アニメ日本に与えた肯定的イメージと同じくらい、捕鯨が持つ日本への否定的イメージはでかい。嘘じゃない。それぐらいに見ていいと思う。

その現状をまずは知っておくべきだと思う。この圧倒的で埋められない価値観乖離を知ることだ。

駐日大使がわざわざイルカ漁についてこのタイミングツイッターでつぶやいたことに対する日本人が持つ違和感

それがそのまま欧米日本捕鯨に対する圧倒的価値観乖離、あるいは情報源乖離意味している。

そんな現状も知らず、うまくやらないとまた「国際連盟脱退!我が代表堂々退場!」となりかねないから

_________________

<追記>

たくさんの反応ありがとうございます

一点だけ言っておけば、反捕鯨白人or欧米中心主義的価値観ではあるがキリスト教とは関係ないと思う。(もちろん欧米価値観の基礎にはキリスト教がある訳だが)

「昔は油絞るだけ絞ってアメリカもやってだろ」という批判をよく考えれば、あの時代ガチガチキリスト教だったアメリカ捕鯨をやっていた訳です。

あとRedditはかつてはデフォルトカテゴリーにatheismがあったように、どちらかというと反キリスト教的(反ティーパーティー)ですが、この反捕鯨な反応な訳です。

どちらかというと、「欧米人としての常識」的価値観リベラルor環境保護orスローフードorニューエイジ的なもの価値観も加味されての捕鯨への強い反応といった感じとして個人的には受け止めている。

________________

↓4年前”The Cove"が公開されたときの記事のようですが、まさに僕が言いたかったのはこういうことです。4年経って状況はかなりまずい方向に来てると思います

http://katukawa.com/?p=3691

2013-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20130928102437

元増田だけど、思った以上にバズってて驚いてる。

俺が顧問の手で生まれて初めて首を絞められた12,3年前、ここまで体罰は問題視なんかされてなかった。

田舎中学ってこともある。親が頭下げて、「こいつをビシバシ鍛えてやってください!」なんていう時代だしね。

まあ当時の恐怖と怒りに任せての誇張も、客観的に見ればかなりあると思う。その後顧問は、厳しく接すると部活サボるようなニューエイジの悪ガキどもを指導するにあたって、もっとソフト指導をするようになったらしいし、今はそういう理不尽指導はしてないだろう。顧問に恨みがある、ってのとも違う。

ただ、自分人生は、あの三年間で、あるスティグマを植え付けられてしまったと思ってる。

それは、威圧的人間に対して徹底的に下手に出てしまう癖がついてしまったことと、捕食されかけの草食動物みたいなパニック癖がついてしまったこと。

体罰モーマンタイ時代ってこともあるが、うちの柔道指導ってのはこうだった。

おい○○、さっき相手を投げられなかったのは何でだと思う?」

はい、襟を掴むのが浅かったからです」

「そうじゃねえだろう(バシっと頭を叩いて) 腰が引けてたから手で投げてただろう、違うか?」

はいすみませんでした!」

まあ、こんな感じ。

こんな環境に三年も置かれると、弱気な奴は相手が手を高く上げただけで、身をすくめるようになる。(顧問も、部活引退後に、まあ冗談か親愛のつもりで腕を振り上げて、身をすくめる俺を見ながら「大丈夫だって、何もしないって」と俺をからかっていた。同級生にもよくやられた)

で、相手が高圧的な口調だと、謝らないと、もっと殴られる、と思うようになる。

この性質って、ビジネス世界じゃカモになってくれって言ってるようなものでしょう。

上司が「この数字だけどさ」って質問した時点で、殴られる?殴られる?モードに入っちゃう。つれーわー、ホウレンソウになんなくてつれーわー。

で、パニック癖ってのは下手に出る癖に比べれば、まあかわいいもんだ。

大学時代デカいし柔道経験あるってんで、友達の入ってる総合格闘技研究会みたいなとこに遊びに行った訳よ。

で、柔道経験もあるし、先輩と軽くグラウンドの練習でもしてみる?って話になった訳。俺も初段持ちだしね、たまにはいいかなと思ってちょっと張り切った訳よ。柔道経験者だし、関節OKでいいっすよー、って俺も調子こいた。

だけど相手とは土俵が違う、あっさり腕ひしぎを取られちゃった訳だよ。

その時、俺は腕ひしぎから必死で逃れようとして、相手した先輩は慌てて腕を放して、俺に注意した。

「危ない危ない、自分が説明しないのも悪いけど、関節が入っちゃったらタップしないと! 暴れたら本当に折れちゃうよ?」

柔道やってた俺に、参ったなんて、許されてなかったのよ。

中学柔道では絞め技が許されてるけど、絞め技はタップしたら負け。だから、絞めを掛けられたら、外すか絞め落とされるかの選択肢しかない。

顧問とか学校外の指導者寝技練習してて、首に隙があるとするよね。すぐに絞めてくるの。で、タップするじゃない、中学生が。

「お前参ったして負けるのか? おい負けるのか? 絞めを外せ!」

指導者にもよるけど、八割方逃がしてくれないの。逃げるか、絞め落とされるかだけ。タップなんて無視されるだけよ。

気道を圧迫され、頸動脈を締め上げられて脳への血流が遮られる中で、落ちるまでに絞め技を外すしかない。呼吸困難状態でパニックになりながら。

その精神状態が蘇ってさ、相手の先輩が落ち着かせようとするのもお構いなしに、「す、す、す、すいませんでしたあぁ。参ったは許されないので、逃げるしかないと思ったんですううう」って、大の男が泣いちゃって。まあそれで沙汰止みよ。

俺の人生がそんなにうまく行ってないことについて、自身の資質に相当問題はあると思うんだけど、「この三年間を、もっとアサーティブに過ごせていたら」ってたまに後悔するよね。甘えなのは百も承知で。

2013-05-25

人工石はパワーストーンになるか?

水晶の成長速度

 パワーストーンの代表とされる水晶

 この水晶の成長速度には諸説あり、

 1mm100年、1mm1000年、1mm1万年、1mm10万年、1mm100万年…と、まあ様々。

 定説というのはありません。

 なぜなら、天然の状態において水晶の成長を観察した人はいませんから

 また、水晶の成長は条件によって変わると言われてますから

 一概に「水晶は○○○年に1mm成長するんだ!」とも言い切れないんですね。

 成長が速いケースも遅いケースも有り得るわけで。

 ニューエイジ系、ヒーリング系のショップでは、

 水晶の成長速度を遅くいう傾向があります

 圧力や温度をきっちり管理した窯(オートクレーブ)で

 結晶化させた人工水晶は、24時間で1mmの成長速度です。

 主に工業製品として売られている人工水晶は、製造に約1年かかってる、ということですね。

■人工石とは?

 人工石といっても昔から色々あります

 どれも天然石では高価だったり希少なために、

 安価で大量に供給するための手段として古くから考えられてきました。

・吸着/含浸…多孔質の石など、色素を吸着させて色味を良くしたり、油脂で磨いたり樹脂を浸透させたもの

  ターコイズラピスラズリにおいて、古くからよくあるものです。

  この二種はそういう処理をしないと、短期間で変色したり割れたりしやすいというのもあります

・加熱/放射線照射…加熱or放射線照射して変色させる。

  加熱の代表は、アメジスト(紫水晶)を加熱してシトリン(黄水晶)。タイガーアイを加熱して色味を変える。

  放射線照射の代表は、スモーキークリスタル放射線照射して色味を濃くしたり整える。

 …ここまでのは人工石というよりも加工。宝飾品業界では普通にやっていることです。

・再構築…売り物としては高値にならない石を破砕して粉末状にし固めたもの

  これまたターコイズラピスラズリに(以下略

・溶解ガラス…石の成分の粉末を溶解し冷やし固めて、不純物を取り除いたもの

  安い水晶玉や、水晶ビーズでも彫刻してあるものは、これです(練水晶石英ガラス)。

  結晶化していませんからクリスタルとは呼べず、特質や性質も全く異なります

工業結晶…石の成分を、温度や圧力管理したオートクレーブ内で結晶化したもの

  代表的なものは、人工水晶(主にクオーツ時計の発振子として用いられる)。

  また、日本京セラがつくるクレサンベール(R)、京都オパール(R)も有名です。

  ハッキリいって、これらは高価で、宝飾店でなければ売れませんw

 人工石とは全く違うもので、偽物、または勘違いというのもあります

 キュービックジルコニアは模造ダイヤといわれてますが、組成が違う全くの別物。

 レモンクオーツは発色成分として硫黄が混じって黄色いので、シトリンとは発色成分が全く違うもの

 つまり、わかっていてやっていたとしたなら、嘘であり詐欺ってやつですね。

パワーストーン定義

 よくあるパターンは…

・古くから、ある民族宗教言い伝えられてきた。

・有名なヒーラーが効果を説く→ファンが信じる→広く流布。

 ちなみに、昔と今では、意味が違ってる石なんていうのもあります

 だから、私は、大事なのは呪い】がかかっているかどうか、だというわけです。

 多くの人々が信じているからこそ、その【呪い】は有効である、と。

 そもそも、石のパワーってなんなのか?ってことですよ。

 ある石を入手したからといって、それで望みが叶うなんて絶対にない。

 石ができることは、貴方の望みを確認することだけです。

 たとえば、恋愛運向上のためにローズクオーツを入手したとします。

 ローズクオーツ意味であるところの恋愛運向上を信じているから入手したわけですね。

 ということは、ローズクオーツを目にするたびに、「恋愛運向上」を意識するわけです。

 ローズクオーツ恋愛運向上を信じる、ローズクオーツ恋愛意識する、これが【呪い】です。

 その意識が、日常の行動に影響を与え、なんらかの変化を及ぼす。

 それがパワーストーンのパワー=呪いです。

 最初に説明した水晶の成長速度、これも【呪い】。

 何千万年、何億年とかけて結晶化したのは事実ですから

 大地のパワーといった有り難みがある、という呪い

■レンガはパワーストーンになるか?

 【呪い】が成立していれば、レンガだろうとコンクリだろうとパワーストーンになるはずですが…

 レンガには、建築資材という【呪い】がすでに成立しているのが厄介なんです。

 ホームセンターで売ってるレンガを手にして、100円の大量生産品という事実無視して、

 純粋に【呪い】をかけることができるならば、パワーストーンになります

 事実焼き物意味のある模様を入れたお守りがあります

 これも大量生産品ですが、その模様を信じるから呪い】は成立しているわけです。

 「じゃあ、レンガにもその模様を書けばいいじゃないか」というのは、屁理屈というやつでございます

 最初からお守りを作る意識で作られたものであると、買う方も信じているからお守りになるんです。

 建築資材に屁理屈として模様や文様をつけたのでは、お守りとして信じられないでしょ?

 「俺は信じられるぞ」という方は、素晴らしく純粋な方でございます

 どうぞ、レンガをパワーストーンにしてご活用くださいませ…としか言いようがありません。

 最初に人工石の説明をしたのも同じことです。

 人工石だと知っていても、純粋に【呪い】を受け入れられるなら、別に問題はないのです。

 じゃあ、なぜ、前回、ビーズをボロカスに貶したのか? …それはビーズの値付けが悪質だからです。

 ただ、難しいもので、安いと効力がないんじゃないか?と思う人も多いんですよねw

 高く値付けすることによって、信じられる人がいるかぎり、適正価格にはならないので、

 ビーズ流通から説明させてもらった、というわけです。

■人はなぜパワーストーンを持つの

 「パワーストーンなんか信じない」という人は、パワーストーンなんか不要です。

 以上ですw

 パワーストーンを信じない人には【呪い】が通用しませんからね。

http://anond.hatelabo.jp/20130522162821

2013-05-22

パワーストーン 初歩の初歩

 ども。石屋の店長です。

 パワーストーン・ブームも沈静化してきて、店も暇なので独り言本音を書かせてもらいます

パワーストーンってなんぞや?

 パワーストーンって言葉和製英語英語圏では、貴石全般を Gemstones と呼びます

 ニューエイジ精神世界が大好きなヒッピー系wな人たちは、聖なる力を持つとされる石を HealingStones とか HealingCrystal なんて呼んでます

 人間にとって金銭的価値を持つ石を貴石と呼びます

 装飾品に使うような見た目が綺麗で、産出量が限られた貴重な石、

 見た目はともかくとして、人間生活にとって便利な機能を持つ石、

 それらの金銭的価値を持つ石を貴石と呼び、高価でなければ半貴石と呼びます

 貴重な石ということは、そこに人間の念がこもりますね。

 たとえば…

 赤くて情熱的なイメージがある→この石は人に精神的な活力を与える

 最初はこんな感じで、石に意味が与えられてきたんでしょう。

 その意味を多くの人間が信じ、活用してきたからこそ、パワーストーンってやつには力があるのです。

 つまり、長年に渡る人類の【呪い】によって、力を持った石がパワーストーンだと、私は考えています

パワーストーンブレス価値はあるの?

 金銭的価値という面だけで言うと、日本パワーストーンブレスとして売られてるもの価値はひじょうに低いです。

 たとえば、今や1000円とか800円とか500円で売られている水晶ブレスですが…

 その手の安いブレスの仕入れ値は200-300円ぐらい。大量(100本単位)に仕入れれば120-180円にまで下がります

 ちなみに、中国の業者から日本卸売業者の届く水晶ブレスは、本数単位の取引ではなく10kg単位です。(数えるのが面倒くさいんだろうなw)

 はっきり言っちゃえば、ビーズ加工された貴石なんてゴミですよ、ゴミ

 水晶1kgを加工して出来るビーズの量なんて、本体の3割…300gぐらいです。7割は掘削ゴミとして、水晶さざれになります

 7割が掘削ゴミになるとわかっていて、本当に貴重な水晶を加工しますか?

 これは他の石でも同じ。

 本当に貴重な石は、ビーズになんか加工しません。

 貴重な石は、次の順番で売られます

1)宝石として研磨カット加工され売られる

2)原石として形を残しインテリアとして売られる(一部カット、一部ポリッシュあり)

3)大きさを生かして彫刻などを施されインテリアとして売られる

4)ビーズに加工され売られる

 つまりビーズは、貴石の落ちこぼれランクの石の行き着き先…

 一般的なパワーストーンブレスの金銭的価値は、売値の1-2割。これは覚えておいてください。

 パワーストーンにはまって、数万円するブレスを次々に買ってる人がいますが…

 この石の価値や、値段のからくりを知れば、少しは頭が冷えるのではないでしょうか?

 パワーストーンとして持ちたいなら、家に原石を置くことを強くおすすめします。

 原石を入手するとわかりますが、霊感?第六感?のない人間であっても、なにか不思議感覚を得られます

 この感覚大事にすると、石をパワーストーンとして置く意味がわかってくるようになります

 いつも、パワーストーンを持って歩きたいなら、ブレスよりも原石のポリッシュおすすめします。

 欧米では、握り石と呼ばれていますが、気分転換リラックスのために、握りやすサイズの石を選びます

 次におすすめするのは、原石系のペンダントです。

 原石の雰囲気を残したままのようなものがいいでしょう。

 特にヒマラヤ水晶ポイントを、シルバーワイヤーで留めたペンダントヘッドはおすすめです。

■パワーのあるパワーストーンとは?

 全ての石にパワーはありません。

 パワーがあるのは、呪いがかかった石だけです。

 …呪いって、悪い意味じゃないんです。

 守護とか御守というのも呪いの一つ。

 だから、石に、呪いがかかっているか呪いをかけるか、なのです。

 パワーあるパワーストーンの入手方法ですが…

1)パワーがあると言われてる石の種類を選ぶ

 みんなが信じて、みんなが言っていれば、それも呪いになるのです。

 だから、まずは「この石には、○○の効能がある」といわれてる石を選んでください。

2)自分が魅入られた石を選ぶ

 次に、ショップに行って、石を選びます。この時、値段に左右されてはいけません。

 高いからパワーがあるということは絶対にないのです。

 それこそ、ワゴンセールで1個300円のものでもかまいません。

 自分が「これだ!」と思うまでは、何十個何百個の石を見比べましょう。

 もしも、「これだ!」という石が予算オーバーなら?

 無理をして買うのはおすすめしません。

 貴方にとってパワーある石との出会いには、必ず運命があります

 貴方が出せない値段の石は、貴方のもとに来る運命ではないのです。

 もしも、どんなに石を見ても、自分にとって「ピン!」と来ないなら?

 貴方には、その石は必要ありませんw

 高ければパワーがあるわけではない、ってことだけ、覚えておいてください。

2013-04-29

igiははてなに馴染めなかったコンプレックスでもあるの?

LOVEネットバトラーigi。

過去の輝かしい実績についてはこちら参照。

地獄のigi 名言集 - Togetter

そのかっこいいigiさん、最近はてなについての言及が多いんだけど

https://twitter.com/igi/status/328537144320749568

最近ちょいちょい出てきてたからなんとなく今後のはてな界隈について予想として新たに思うことが出来て。限界集落的になって団塊Jr.世代再生限界地点に到達しているのが今なワケだけど(だから増田がああなる)、数年後は中年化として何かに対するエネルギーの出力が下がるだろうなとは読んでる

https://twitter.com/igi/status/305125534726225920

ブコメとか文章の中に「ネオテニー」って単語あるかなーと思って待ってたんだけど、待てど暮らせど出てこず。お前ら不勉強すぎだ。他にも「ニューエイジ思想」とかはてな村大好きそうなのにあんま出てこねーし(ブツブツ

https://twitter.com/igi/statuses/317620213560512512

増田はいい線いってるけど、75点止まりなんで、分析は出来ても解法にまでたどり着けてないから、また同じ事を繰り返すんだろうなってのは容易に予想出来るんであって。オタク的なナルシズムとエゴでいけばそりゃそのあたりがおそらく限界だろうと。


一部取り上げたけど、まあいっつもはてながどうのとか増田がどうのみたいなこと言ってる。

site:twitter.com/igi はてな - Google 検索

はてなで言えばいいのに。

怖いの?

ていうかこんなの見つけた

https://twitter.com/igi/status/322142425898430464

増田に書こうかと思ったが週末事務所ぶっこまれると多分めんどっちくなってやんねー気がする。というかそもそも宣言するとやらない率が跳ね上がるのでエッセンスだけ抜くか。


増田に書こっかなー|д゚)チラッ|д゚)チラッ

何がしたいの

otsunekanoseブクマいただいたところで追記

また言ってる

http://twitter.com/igi/status/329252911030865922

限界まで増田手として暴れまわった挙句徳田慎之介メソッドで「余のアイコン見忘れたか?」とかやりたい。

落ち着け

2012-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20120611231656

リアージ論争あたりが原因

単なるニューエイジ的な反知性主義ナイーブ

サヨク思想の野合に絡め取られちゃった連中が一番見るも哀れな姿を曝してるね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん