「自助」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自助とは

2023-11-22

anond:20231122144635

ギャンブル中毒のChatGPTのキャクター作って一緒に自助するロールプレイ治療プログラム作ったら需要ありそうだな。

追記作りました

オンカジおじさんと一緒にギャンブル依存症を克服しましょう。

https://chat.openai.com/g/g-rUo9Fmvn3-onkaziozisan

しかしたら有料プランの人しか使えなくて、当事者までアプローチできないかもだけど。

永久弱者コミュニティ

社会的弱者自助会やフラット関係コミュニティはクソ

弱者の中にもそういうのと繋がって弱者の輪に入ってあいつらの仲間になるぐらいなら独りの方がマシだと思ってる奴らが大勢いるが

そいつらは賢い

結局社会的に弱い人たち同士の集まりならお互いの弱さや欠点に寛容になれるなんてことはなく

弱者弱者でお互いに内輪揉めで傷つけあうだけのクソな関係を築きやすい、サヨク運動が良い例だ

だいたい弱者コミュニティなんてハマってる奴らは冴えない見た目でつまらないやつがほとんど

そんなのが集まって傷の舐め合いやって時々ストレスで内輪揉めしてるクソコミュニティには参加しない方がマシ

永久弱者活動やってろ

2023-11-21

診療所報酬引き下げ提言

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a3a7ab697535db42e348571015c3d8a67177ed


なんか、これ関連で老人の医療費負担を増やせって喚いているのが居るが

その老人は誰かの親なんだがなぁ

こういう話って大概、「老人」と言う天涯孤独人間いるかの様に話される

実際には違っていて、医療費負担が増えれば、自助できない可能性が増える

老々介護とかすげぇ問題になったのに、この話題に関して他人事なの

話してる奴らに実感がないんだろうな

もう同居とかしなくなって、昭和の頃のように子が親を養うとかもなくなって

そうした(親と関わらない)自由の根幹が後期高齢者の1割負担だったりするんだけど…

2023-11-19

同窓会元彼が私のことを孤高の天才呼ばわりしていたらしい

十年ぶりくらいに大学ゼミ同窓会があって、私は参加していなかったので後から友人伝えに聞いた話なんだけど。

自慢と受け取る人はそれで全然構わないから、ちょっと聞いてほしい。

5年くらい前まで、4-5年付き合っていた元彼がその中にいて、私のことを孤高の天才だ、天才すぎて何を考えているかからなかった、きっと凡人のことなんて全然からないんだろう、でもそう言うところが好きだったし今でも好きだみたいなことを同窓会でベロベロに酔っ払いながらずっとぼやき続けていたらしい。

それを聞いて、私も二十代前半はずいぶん小賢しい言動をしていたもんなとだいぶ恥ずかしい気持ちになったんだけど、同時に、私程度の人間理解のできない天才と思って交際していたのかということにかなり衝撃を受けた。もっと言うと、その元彼は私と付き合いながら、昔流行った「孤高の天才女と凡人(実は凡人ではない)男のラノベ」のロールプレイをずっとしているつもりだったらしく、それに対してはかなり気持ち悪いなと思ってしまった。というかそのロールプレイをするなら、その男天才女の生活面やコミュニケーション面を全て補うみたいな設定が必要な気はするけど、実際は全然そんなことはなかった(私の方が生活力も高かった)。

これで私が実際天才研究者とかだったりしたら多少は同情できる話なのかもしれないが、全然そんなことはなく、育休挟んでマミトラックに引っかかる程度の普通会社員なんだよなあ……。とはいえ、確かにその元彼に比べたら人生をよくできるよう努力していたのは間違いなくて。別れたのもその辺が理由なんだけど。

言ってしまえば同じ大学学部に入るくらいの共通学力環境があったはずなのに、特に自助努力もしない男が、そこら辺にいる少しうまく人生を回そうと考えた程度の女を持ち上げて自分想像世界のロールプレイに嵌め込んで満足していたのかと思うと本当に結婚しなくて良かったなと思った。

女は下方婚をしないってゾンビみたいに湧いてくるコメントをよく見るけど、相手持ち上げて低きに満足する男と一緒に暮らすのは普通に無理だ。特にその持ち上げられている側がそんな大した実力でないならなおさらキツすぎる。

逆に男はさ「実際のところ大したことない俺」を天才天才と口では持ち上げるけど、自分特に家事仕事も進んでしない女、みたいなの、なんだかんだやっぱり好きですか?どう?顔が可愛ければヨシ?

今回の話、男女逆の話だったら美談だったのでは?それどころか満足して結婚していた可能性すらあるのでは?と思ったので書いてみました。どうですか?

2023-11-15

anond:20231115192724

からアスペ風俗に行かずに、自助会に行きましょー!

みんなやさしいよ🤓

anond:20231115114429

その結果、今のドロドロの人間関係が出来上がったと。

ルールマナーポリコレの力の限界が見えてきてるな。

住所を晒し問題になることと言えば、ストーカーかな…

もし孤独ストーカーが頼れるセーフティネット(治療施設でも自助会でも、はてな匿名ダイアリーでもいいが)が充実していれば、そもそも住所を晒しはいけないなんてルールも要らないよね。

誰も本質的問題に向き合わず、何でもルール解決できると思うもんだから、こうして人と人との絆が引き裂かれるんだな…。

2023-11-13

anond:20231113023559

言ってる趣旨はたぶん同じなんだけど、共助で潰れそうな相手公助を勧める場面で自助っぽい言葉使うのは伝わりにくそうな気がする。

いや、公助嫌いな人に刺さるかもしれないからむしろ良いのか?

2023-11-10

anond:20231110152839

鬱や依存症自助会に行ってみれば分かるが、弱者男性ほど優しいのが良く分かるぞ。

繊細であるが故に男社会適応できなかったっていう人が多い。

逆に強者男性は平気でパワハラするような鈍感な連中の割合が多い。

強者男性ほど下半身ありきで優しくするヤリモク率が高いだろ。

さぁて、どっちが冷たいか

2023-11-08

anond:20231108103648

性犯罪被害者の心をズタズタに引き裂き、修復不可能でとてつもなく大きな傷を付ける行為だが、それを防ぐために「厳罰化」が必須、という風潮には疑問を感じてる。

加害者は「罰を受けるのが怖い」という損得勘定が出来なくなるほど精神を病んでいるから、無闇な厳罰は何の役にも立たない。

でも、「性犯罪厳罰化に反対」、「厳罰より治療」、なんて言うとまるで性犯罪者の味方だと言われちゃうからね。

性犯罪を減らしたいのは、厳罰化に反対する人だって同じなのに。

ちなみに、性犯罪治療を行っている組織や、性加害者対象とした自助会は実際にあるからググってみてね。

2023-11-06

anond:20231106130652

予算が減らされる!」って喚いている人が多いけど、自助で稼げるなら減らされるのは当たり前だよね。働ける人に生活保護支給しないよね。

2023-11-05

横浜タイ人事件は4人に暴行されていたのを助けるためなら正当防衛になり得るのだろうか

度々嫌がらせされてみかじめ料要求されていたのに警察無視していたそうだし自助するにはこれしかなかったか

2023-10-26

看護師。。。病院って潰れたらどうなるん?

コロナ世間では遠い記憶になりそうですね。

病院は空床補償がなくなって赤字連発。昨年黒字だった病院も大半が赤字になってきてる。

ニュースにならないけどあと1〜2年すれば地方病院は統廃合の憂き目にあいそう。

ご多分にもれず自分病院やばい。かなりやばい

田舎病院でそれなりに運営してたけど赤字やばい

多分潰れるかもしれん。市からの補助じゃ間に合わないじゃないかな?

それなりに大きいグループ病院なんだけど。。。

これって潰れたらどうなるのかな?

グループだったら他の病院に異動させてくれるの?

地方病院雇用してもらうとか雇用体系も違うし生活できないぐらいの給料になってしまう。

だいたい医療業界って自助力がないんだよ。

せっかくコロナで儲かってもやることは無駄な機材への投資地方にそんな需要ないだろ!ってもの投資する。

人口減ってるんだからこの際賞与を無しにしたり貢献度が低く自己研鑽もしなくなった基本給が高いだけの人たちの減給もしない。

無駄投資経営努力とよべないよ。それで病院の金なくなって赤字です。ってわらわせんな。

この日記が目に止まった人で医療従事者のかた。

病院潰れたらどうなるの?

切実に教えてください。

2023-10-19

3000円の使い方が分からない

いつぞやの惨めなパチンカス、スロっカス主婦です。

ざっくり状況を話すと、ギャンブル癖があるため家計管理は夫に任せて、夫から現金が引き出せない家族カードを預かりそれで普段の買い物をしていますパートをしていて、そのお給料は全額自分の小遣いにできる恵まれ境遇ですが、全額パチンコ屋に費やしてしまい、手元に残った数百円の小銭もギャンブル資金欲しさに宝くじスクラッチに費やしてしまう、そんなギャンブル依存症の主婦です。

一時期ギャンブルを止めるための自助会につながりましたが、それでも結局ギャンブルはやめられず、今日もまたギャンブル資金がなくなりスクラッチに小銭を費やして、手元には100円すらないのが今日の私です。

今日はそんな自分を甚く反省する出来事があったので、それについて書こうと思います

ギャンブルから帰ってきて、家に「三千円の使い方」という文庫本が転がっていることに気がつきました。

この本を買ったのは私自身です。一時期ギャンブルから離れようと考えていた時に書店で見つけて買ったのですが、そのまま読まれことな放置されていた本です。

財布の中に3000円どころか100円すらない、自分銀行口座には1000円もない、そんな状況の今になって、この本を読んでみる気になりました。

小説本で、とある一家お金にまつわる悩みが描かれるお話でした。

それを今日のうちに一気に読んでしまい、この物語登場人物たちと自分を比べて、自分いか自分のことだけしか考えず、刹那的に生きてきたのか、恥入りました。

特に心に刺さったのは、家計簿で計画や予定を立てる、という言葉でした。

私は普通の家に生まれました。普通というのは、家の収入相対的貧困には該当せず、多分統計中央値程度はある家だという意味です。

でも、それって年収400万前後の話で、この収入だと事前に計画をしっかり立てなければ子ども国立大に通わせることも叶わないのです。

私は女だったからという理由で、両親は大学学費を用意してくれてはいませんでした。

から、私は国立大夜間部に進学して、昼の間のアルバイト収入12万くらいから毎月3万を学費に積み立て、家賃や食費諸々も自分で払って大学に通いました。当時はまだギャンブルに手を出しておらず、こうしたお金の使い方ができる人間だったのです。

この頃の私は、確かに家計簿をつけていたし、それで計画を立ててお金を使うことができていたのです。

それを本を読んで思い出しました。

それと比べると今は、なんと刹那的お金を使うようになったことか。

今は家計簿、いえ、小遣い帳すらまともにつけていないし、だから欲しいもののためにお金計画立てて使うこともできません。

一方、物語の中の登場人物たちは、とても堅実に、誠実に、切実に、お金と向かい合っていました。

私のお金の使い方には、堅実さも誠実さも切実さもありません。

なぜここまでギャンブルに手を出してしまうのか、自分でも全くわかりません。

自分金銭感覚破滅しているのは分かります。本のタイトルにもなっている3000円の使い方。私にはもうそれがわからない。パチンコ屋に行ったら10ちょっとで消えるお金だということくらいしか頭に浮かびません。

から、どうやったらまともな金銭感覚を取り戻せるのか、それを考えています

私はこの物語登場人物の中で、主婦真帆を羨ましく思いました。

金銭感覚ちゃんとしていて、家族未来に備えてお金を貯めていく事ができる。かつての私のようであり、そして今の私とは全く正反対の人。

私は、もしかしたらパチ屋通いをやめることやお金の使い方をどうにかすることよりも、本当になりたい自分を思い描く事が必要なのかもしれないと思ったのでした。

取り留めなくまとまらない話になりましたが、11月に出る新作パチスロまどマギFをスルーできるよう祈っていただけると嬉しいです。

2023-10-18

anond:20231018102225

配偶者に恵まれなかった人

それって誰かに与えてもらえるもんではないからな

ただ、何十年か経つと、支える人がいなくなり医療年金崩壊というのは確定だな

子ども育てない分浮いたお金が出来るだろうから、それで自助できるでしょ

2023-09-03

anond:20230831230310

日本って国民負担率はドイツフランスに比べて低いんだよな

公助よりも自助の国らしいよ

海外では年金を増やすためにデモも起きたのに

2023-08-31

弱者男性革命って相性良いと思うんだけどな

強者にとって怖いのは弱者の反乱なんだよ

格差が大きくなり過ぎると、弱男が自暴自棄になって連帯して金持ちを襲撃し始める

そうならないように適度に格差に対して公平感を与えつつ反乱起こさないようにするわけだ

弱者男性に対してセルフケアという自助弱者男性コミュニティを作って慰め合えという共助を勧めるのもその一環なんだよ

から怒っていいと思うんだよな

多分、弱者男性が無差別テロを起こし始めたら簡単に国は動くぞ

1人でも何十人と殺せるメソッドは明らかになってるわけで

もし俺が弱者男性だったら絶対に暴れるけどな

まあ、弱者男性なんて完全に御主人様に飼いならされてるんだろうな

肉屋を支持する豚思考

憐れで救いようがないわ

2023-08-20

弱者男性のために立ち上がる弱者男性はいないのか?

まずは自助だろ

anond:20230820065256

相談しても何も変わらない」ってリプあったんで回答しようとしたけど、記事消えちゃったんで追記で。

この手のカウンセリングって加害者変えるのが目的じゃなくて相談してきた被害者安全QOL上げるのが目的なんで、まともな相談先なら疲弊しきってる被害者に対して「自分判断する力が戻るまで被害者を休ませる。孤独にさせない」対策を先に打つ(物理的に距離取ったり、被害者の方の自助団体紹介したりする)。まず被害者が元気取り戻さないとどうしようもないので、その手助けをするのが最初なんだわ。当事者同士の問題解決はその先なんで。ただこの手の団体どんなに優秀でも相談者との相性問題あったりするので、そこは本当にシンドいけど粘るしかないのよなあ。特に男性DV被害者対策最近始まったばかっりでノウハウ薄いだろうし難しいとは思う。

ちななんでこの手の話で喋れるかっていうと、分野は違うけど親子支援NPOスタッフだった事があって多少知識あるのと、最近介護問題介護プロとの連携で乗り切った経験があって、当事者しんどいけど足掻いて行動するしかないと思ってるから。「何も変わらない」って諦めたらマジで泥沼の可能性大よ。

介護家族簡単退院できない精神病院入院にまで持ってく方法

https://anond.hatelabo.jp/20230327073310

anond:20230820003756

記事書いてある内容をそのまま正とした上で捉えると、最近ニュースでもたまに紹介される男性DV被害者のように見受けられるので、離婚するしないに関わらず専門機関相談した方が良いと思う。最近自治体窓口も男性DV被害者対応した窓口増えてきたし。相談躊躇するかもしれないけど今の状況まず子供に悪影響だわ。家族問題専門家の介入ないと解決は難しいよ。

東京ウイメンズセンター男性相談窓口あり)

https://www.twp.metro.tokyo.lg.jp/consult/tabid/87/default.aspx

愛知県男性DV被害者ホットラインのページ」

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/chiikifukushi/dansei-hotline.html

ただ男性DV被害者支援はまだ始まったばかりで支援女性より手薄なのは覚悟した方がいいと思う。支援ノウハウがある「女性センター」が先駆でやってる場合が多い印象。

からのDV被害、悩み深く 「男だから支援なく手詰まり

https://kahoku.news/articles/20220114khn000047.html

10年間で18倍以上”増えるDV男性被害者

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/83648?page=2

男性から女性への加害の例だけどこの本最近よくあるモラハラ復讐スカッと系漫画ではなく、モラハラ加害者が加害をどう防ぐかって自助団体メンバーが監修して書かれた漫画で、なぜ加害してしまうのかを非常に教科書的な内容で書いているので加害者心理を知りたければ一読するといいかも。ただ当事者の方には辛い内容なので読まなくてもいいと思う。

モラハラ当事者が語る苦い経験と後悔。『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』原作者インタビュー

https://news.yahoo.co.jp/articles/58404f2b0b30d12ae57e46878fa763db0fb04c9e

2023-07-31

男性育児家事を期待するのが間違っていたのかもしれない

家事育児旦那にまかせたらこんなひどいことになった、雑すぎてあきれた、みたいな話はTLに無限に流れてくる。

でもその逆、妻に任せたらひどかったみたいな話はほとんど聞いたことがない。

 

けっきょく男性には向いてないのでは?と思う。

 

公助より自助的なアレでイクメンイクメンともてはやしたけど男性女性のようにはできない。

かいところに気がつかないし気配り気遣いもしない。

育児に関して言うとどこまで行っても他人事(は言い過ぎかもだけど)なのかもしれない。

俺は違うぞーという人はどうぞそのまま続けてください。すばらしいです。

私は女だけど家事育児も向いてない!という人もいると思う。それもそう。

でもどう考えても全体として男女の差は大きい。

 

もちろん家事育児に向いたレアポケモンみたいな男性もいる。

自分からやりたいという人もいる。

 

大切なのはその人たちが奇異に見られたり社会的に不利になったりしないようにすることで、向いてないほとんどの男性まで無理に参加させることじゃなかったんじゃないかな。

思えば職種でも適性の大事さが盛んに言われているのに家庭内だと同じことをやらせようとするのもヘンな話。

性差があるのだから向いてる仕事も変わる。

 

育児家事も向いてない人に無理にやらせてもお互い不幸になるだけ。

そのぶん外で稼いできてもらってヘルパーさんでも頼んだ方がみんな幸せになれる気がする。

2023-07-28

anond:20230728061339

ジャップ限界まで家庭内の事に介入しない自助の国だから、男のDVもなぁなぁで済ませる代わりに女が子ども連れて逃げるのもなぁなぁで済ませることで釣り合いを取ってるんだよ

ここは日本だ。諦めろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん