「自公」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自公とは

2022-10-24

現職だった女市長オール沖縄所属のくせに裏切って自公推薦の奴を支持したからな

2022-09-27

anond:20220927234928

カルトですよ

『〈問い〉 顕正会とはどういう宗教団体ですか? 友達が入っていて心配です。(熊本・一読者)

 〈答え〉 顕正会は、もとは日蓮正宗本山大石寺)の信者団体でした(1957年の発足当時は妙信講と名のっていました)。ですから出自という点でも信者団体という性格の点でも創価学会と同じです。日蓮正宗内部で創価学会対立し、74年8月に日蓮正宗から解散処分をうけました。なお、創価学会も盗聴などの反社会的行動をふくむ理由で91年11月に日蓮正宗から破門されています

 妙信講は、日蓮正宗から追放された後、「冨士大石寺顕正会」と名のって、大石寺板曼荼羅が唯一絶対本尊で、国立戒壇建立をめざす、としています

 最近は『日蓮大聖人に背く日本は必ず亡ぶ』という本を大量に発行し、信者が知人に配布しています。この本では、殺し合いを意味する「“修羅思想”ともいうべき共産主義」と述べるなど、反共主義露骨です。この本の表題のとおり、政治経済社会危機ゆきまりの深刻化を「顕正会帰依しないからだ」という「あかし」にし、苦悩する人びと、とくに社会経験の乏しい青少年をおもな対象にして勧誘。その過激手段教育界などでも問題になっています。今年1月11日付読売新聞夕刊の神奈川県警による顕正会本部捜索の記事では「各地で勧誘を巡るトラブルが起きており、県警には04~06年に338件の苦情や相談が寄せられていた」と報じています

 日本共産党は、顕正会のみならず、社会的常識を逸脱するような勧誘活動にはきびしい批判必要だと考えています。同時に、これらの「宗教」にからむさまざまな問題の背景には、自公政治による社会のゆがみがあることを見落としてはならないと考えます。(平)

〔2007・5・24(木)〕』

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-24/ftp20070524faq12_01_0.html

自分氷河期世代非正規収入の、結婚したくても出来ない独身女性だけれど、

正直氷河期世代は見捨てられても仕方がないと思うんだよなあ

だってまりにも新自由主義排外主義内面化している人間が多すぎるし。

新卒至上主義によって苦しめられたにも関わらずそのそもそも構造のものを正そうとは考えず、

景気が良ければ全て良しと考えて自公維新を支持し続けるような大馬鹿者揃いだもの

氷河期世代はもう手遅れだから見捨てて、前途ある若者の方に注力しろ」という考え自体は大嫌いなんだけどねえ…

2022-09-21

自公過半数確保したか改憲基本的人権消滅する、国外脱出するって騒いでた方々に聞きたいんですけど

基本的人権消滅しまたか

2022-09-18

anond:20220918182911

トランス至上主義の件で立民共産を見限り自公に近づくフェミもいるみたいよ。

当然、トランスフェミから破門宣告が出てる。

2022-09-06

円安加速してるけど、自民党を選んだのは国民だろ

ドル円142円突破してしまった

阿鼻叫喚の嵐

でも、そんな自民党を選んだのはお前ら国民だろ

自民党が嫌だから選挙行ってない」とか言うやつもいるだろうけど、選挙権を行使しなかった時点で自公政権投票したのと同意

結局は国民自体無能だったって事

文句を言う資格があるのは自公以外の政党投票した奴だけだぞ

2022-07-31

anond:20220731212718

支持率下がったと言っても5割やし結局次の選挙はまた野党負けるんちゃう

参院のこと考えれば衆院選で立憲勝っても自公維連立で続きそうやし

2022-07-30

やとうがー

例の暗殺から統一協会関連で火を噴いてる。

昔だったら速攻テレビで取り上げられてスキャンダルで辞任に追い込まれてたのに全然涼しい顔。

安倍政権下ですっかり官僚司法マスコミ経団連が飲み込まれ批判しない。されても完全にさくらもりかけでスルーすればいいって味占めちゃってるよね。

多少騒いだって利権者ががっちりスクラム組んでるんで選挙自民圧勝暗殺が起きないと変わらないんだから(起きても変わらない)んだから救いようがないよね。

失われた30年に公文書改ざんマスコミ司法の抱き抱え。こんなに日本壊してるのに、自民しかいない、消去法で自民、とか甘やかしてんだもん、最低でも利権団体で支持率35%な自公に勝てる訳ないじゃん。それをジミンガー民意みてないドヤァとか言われてんだよ。

いい加減みんすがーとかいってないで政権をこまめに変えて自民以外が政権運営できるようにしようと思わないのかね。

早く変えないとすでに80年ぐらいほぼ自民政権自民育ち以外政権担当したことある人いなくなって一生ゆでがえるじゃん。痛みを伴いながらも政治家育ててくしかないのに過去の失敗を許容しないし、自民の失敗を認めたがらない。やとうがーなのは分かるんだけどさ・・・

革命紛いなことになったのは遺憾だけど、これでもまだ政権変えられないんだったら本当に終わってると思うんだよなぁ。

早く辞任と解散総選挙しないかなぁ。

2022-07-20

リベラル政党経済成長を期待する悲劇

保守経済成長リベラルは再分配

アメリカイギリスはそうやねん

保守政権経済成長策を推進し、成果が出るのがリベラル政権時代ってこともあるけど

リベラル経済成長の歪みで生じた格差是正だけやってりゃええねん

政権交代繰り返すことでバランス取れてんねん

日本自公長期政権自民経済成長と再分配、野党経済成長と再分配

どっちにも配慮しなけりゃならんから中途半端になるねん

2022-07-12

anond:20220712182318

こいつうざいわ〜カルト側の弁護士やな。

ただのご都合主義

政府はいつでも課税できる。

小泉首相創価学会

“急接近”の裏事情は…

 「小泉(純一郎)首相がいつ、池田(大作創価学会名誉会長と会見するか」。通常国会前の永田町で、こんな観測が流れています。それというのも、首相創価学会が昨年秋以来、急接近しているからです。

野中氏の発言

 事の発端は昨年暮れ。「自公パイプ役」とされる自民党野中広務幹事長が突然、「公明党が(イージス艦の)派遣同意するなら、私の友情は捨てなければいけない」(十二月一日)と発言。その四日後には、自民党税制調査会で「宗教法人への課税を含めて、聖域を設けないで議論する場があっていい」と、こんどは創価学会意識したけん制です。

 野中発言はさまざまな憶測を呼びました。同氏と公明党創価学会が親密なことはつとに有名だからです。野中氏の“怒り”の背景を探ると、小泉首相創価学会の「野中氏や、公明党さえ頭越し」ともいうべき急接近が浮かんできます

高輪ホテル

 その最たるものは、最近になって一部で報道された昨年十一月二十一日夜の、東京高輪ホテルでの極秘会談首相が持ちかけ「青木氏(幹雄参院幹事長)らが仲立ちした」(「朝日」)とされるこの会談の出席メンバーは、自民党側が両氏に森喜朗首相を加えた三人で、一方の創価学会側は、秋谷栄之助会長と、池田名誉会長の側近・八尋頼雄副会長の二人。席上、首相は国政補選での同会の支援感謝し、公明党が嫌う早期解散がないこと、増税見返りの児童手当拡充の容認などを伝えたと言われます

 実は、小泉首相創価学会接触は、話に出た、昨秋の国政補選の時から、との見方が有力です。関係者によると、「衆院大阪十区応援に入った首相十月十三日夕、高槻市ホテルで、野中の“盟友”学会西口良三総関西長(副理事長)らに会い、頭を下げ手を握った」といいます

 その後、首相として初めて公明党大会(十一月二日)であいさつした小泉氏が、池田名誉会長撮影写真を激賞したことはよく知られています

 小泉首相出身派閥森派清和会)に詳しい政治ジャーナリストは言います

麻薬”を飲む

 「これまで自民党の中でも、創価学会公明党とかかわってきたのは田中角栄元首相以来、野中、青木らに代表される旧経世会で、清和会はむしろ学会色が強かった。が、選挙で勝つには背に腹は代えられぬ。落ち目自民党が、学会票という“麻薬”を一度飲んだらどうなるかの良い例だ」

 一方で、こんな話もあります。「接触創価学会側が持ちかけながら、学会の強い要求で『首相から接近した形』にした」(首相周辺)

 日蓮正宗から破門(九一年十一月)され丸十年たった昨年三月創価学会は「会則」「規則」を大幅に改正。その中で「…国・地方自治体選挙に関する対応協議・決定する機関として、中央方面、県の各本部にそれぞれ社会協議会を置く」(会則第四十五条)と公然とうたい、宗教団体なのに謀略的選挙活動に狂奔しています

 いっせい地方選総選挙を前に、解散権をにぎる権力者に急接近する創価学会。周囲に「早く一匹狼(おおかみ)になりたい」などと弱音を漏らしながら巻き返しを狙う野中氏らとの関係がどうなるか――。

 いずれにせよこの三年間、多くの国民が実感したように、自公連立が深まるほど、国民不在の悪政がひどくなることだけは疑いありません。

anond:20220712164727

自民党統一教会のことで煽られたネトウヨが「公明党宗教とべったりだぞ!」って反論しててクソ笑ったわ

たぶん「公明党批判しないのはダブスタだ」みたいないつもの論法意図したんだろうけど自公が連立してることを忘れてたんだろうなw

anond:20220712090902

別に1393万人すべてがパヨク烈士というわけではないし

自公支持者2443万人のすべてが大日本帝国復古を目指すカルト国士というわけではないのと同じように

陣営に極端なあたおかが絶妙に配分されてて、どちらかに一方的に偏ったら破綻する

この現実が見えてない奴は政治を語るに10年早い

anond:20220712115912

子供生むほうが少数派な上に、人口でも少ない若者なんだから、大きな話題にならないと思うよ。

実際上の世代もっと面倒な状態での育児サバイバーなので、多少厳し目の意見が多い印象はある。

自分たちは大変だったかもっと育児に優しい世の中に、、、よりも、自分たちにもできたんだからそれくらい!!的なさ。生存バイアスだけど。

ふわっとした言い方するけど、現状での育児はなんとかはなるけど大変は大変。

多少改善されることはあっても、自公勝利のままじゃ劇的な変化は望めないよね。

ただし、彼女さんに伝えたいこととしては、自治体による差はだいぶ激しいので、現状では市長選が一番直結すると思うよ(まぁ多少の改善範囲だけど)。

野党支持者の合計1393万人もいるのだが・・・

anond:20220711204925

立憲・共産社民れいわ の合計で1393万人もいる

これは、げにまっこと恐ろしい事ぜよ

自公新国の合計では 3542万人で、自公の合計では 2443万人いるから過半は越えないけれど

立憲・共産社民れいわが一塊になって、そのまま支持者が1393万人から変化しなければ

自民党と互角に戦える数が揃うというのが恐ろしい


ウクライナ戦争が起こり、中国台湾侵攻を開始する事が現実的リスクとして存在すると分かった中で

未だに1393万人もの人間が、軍備の増強を拒み、改憲を拒んでいるってのが恐怖でしかない

こいつらには国という大きな単位でなくても、自分家族の命や自分財産他国武力から守りたいという意思がないんだろうな・・・

守りたいものが何もない無敵の人予備軍、あるいは中国支配を望む反日主義者が1393万人とか怖いわ

これだけ母数が大きければ、そりゃその中から安倍暗殺犯も生まれるよな・・・

2022-07-11

憲法改正キター

自公維国で2/3超えたな

ってか、こうなるって分かってたのに、左翼は何やってたんだ?

選挙は勝たないとお前らの望みは叶わないんだぞ

負ける

それも大敗すると分かってる選挙を何のためにやってきたんだよ

負け続けてるんだから、せめて改革して選挙に望まないと

負け続けてきた政治家には責任取らせないと

それをサボってるからいつまでも同じ間違いを繰り返し続けるんだよ

壊れたテープレコーダーみたいに同じこと同じこと繰り返し言い続けてさ

いや、もう壊れちゃって修復不可能なのかな?

野党共闘論への疑問

野党共闘しないから負けたんだ論が盛んだ。

はてブでも賛否はあれど概ね共闘すべきだったって意見が多そうだ(7/11 10:30)

https://mobile.twitter.com/miraisyakai/status/1546122230022942720?t=qmSLsj_Snvc7S5lK0xObUg&s=19

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/miraisyakai/status/1546122230022942720

あんまり普段政治見ない素人なので恐縮だけど、素朴な疑問がいくつかあるのではてな有識者に教えてほしい。

○仮に野党共闘選挙に勝てたとして、政策でぶつかったらどうするの?自公まがりなりにも国政全般に渡って政策協定結んでるよ?ふわっとしてるけどね。

○ここでいう野党共闘ってのは立憲+共産(+社民+れいわ)なんだろうけど、れいわってカルト枠だよね?参政党と言ってること対して変わらんよ。参政党が共闘枠に入ってきてたら賛同するの?

○今回の参院選、比例得票数だと維新第一党で、かつ国民を足したら立憲+共産を上回ってるわけだ。野党共闘の軸を維新国民にすることに同意できるの?

○↑これに関連して、社民+れいわがあるじゃないか反論があるだろう。

それじゃ一議席以上獲得した政党の比例得票数で見てみると立憲+共産+社民+れいわよりも、その他の政党(維新国民参政NHK)のが多くなるよ?

○となると、やりたいことは野党共闘ではなくて、左派勢力結集って理解でいいのかな?

子育て世代」って言葉自体大嫌いだけど、その当の「子育て世代である30~60代がまさに自分達の利益を削る自公維新積極的投票しているというのに

シルバー民主主義だの何だの言って高齢者だけの責任にしているんじゃねーよと思う

2022-07-10

はいまた勝ったー!

自公圧勝

お前らの真っ赤な顔が見られて嬉しいよ

ちなみに俺はお前らが一番嫌がる投票行動投票に行かないを採用させてもらったでー!

最高!最強!

うめー

またお前ら負けたね

こうやって一生負け続けるんだろうね

また次も同じ過ち繰り返して大敗し続けるんだね

最高!最強!

頭の悪い奴らが自分の頭の悪さや醜悪さに気付かず苦しみ続ける姿見る楽しい

最高!最強!

anond:20220710233419

別に俺も民主が勝つとかあり得ない妄想してたわけじゃないけどさ

自公勝敗ラインギリギリくらいが理想だと思ってたんよね

そもそも黒田がわかりやすすぎるのと、今回の選挙結果だと黒田更迭もなさそうなので、

円安が行きすぎるリスクがあると思ってる

自公大勝で円安進行

貧民の諸君生活は一段と苦しくなるが岸田は何もしてくれない

諸君の選んだ道だ、仕方ないよね

ワイはドル資産積み上げてるから問題ないけど

自分さえ良ければ他人権利なんてどうでもいい→まあ分かる

気に食わない奴等を痛めつけられるならば自分権利さえもどうでもいい→分からない


特に裕福でもないのに何故かリベラル嫌悪して自公維新を利する日本人(一部ラディフェミ含む)の考えって、前者じゃなくて後者なんだよね…

選挙の結果が

マイノリティ人権貧困などで苦しんでいる人たちの痛みには興味がなく自分がこのまま暮らしていければ良いと思っている」だというならまあ理解は出来るんだが

実際には「自分がこのまま暮らして」いく事すら困難になるような投票行動をしているんだから本当に意味が分からない。

このまま消費税増税改憲へと突き進めば、どう考えてもその他大勢日本国民生活悪化させるじゃん

マジョリティ生活を思えばこそ、自公維新には入れちゃ駄目だと思うんだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん