「ロシア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ロシアとは

2024-06-17

アメリカが嫌われている視点を徹底的に無視するブクマカおらん?

かにつけてロシア転嫁してるけど、どこの国の右派グローバリズムアメリカも嫌いだよ?

その大前提無視する意図は何なんだろうか。

anond:20240617163848

おじいちゃん、今でもロシアはザコ経済崩壊目前ってやってるでしょ

anond:20240617133749

ユーリオンアイスの続編が制作中止になったのはロシア情勢が一因じゃないかとは言われてるね

ドーピング問題じゃないかと言う話もあるけど、それも含めてロシア人を描くことをリスクと考える向きはあると思う

アーリャさんはハーフだし、スポーツとはあんまり関係いかOKだったのかな

ICCによるプーチンへの逮捕状請求から発行までの期間 ネタニヤフへの逮捕状発行は?

ロシアプーチン大統領への逮捕状請求から発行までの期間

2023年2月22日検事長逮捕状請求3月17日逮捕状発行。およそ1ヶ月

国際刑事裁判所(ICC)が17日(現地時間)、ロシアプーチン大統領に対する逮捕状を発行した。ウクライナの子どもを不法移送したという容疑だ。 ICCはこの日午後、ホームページ掲載した声明で、先月22日に検察請求に基づき、プーチン大統領ウクライナ占領から子ども不法移送した戦争犯罪行為に対する責任があると信じるに足りる証拠があるとし、このように明らかにした。

https://japanese.joins.com/JArticle/302200?servcode=A00&sectcode=A00

 

イスラエルネタニヤフ首相への逮捕状請求日は2024年5月20日

プーチンの例に習えば、そろそろネタニヤフ(とハマス幹部ら)への逮捕状が出るはず。

ニコ動と他サービス攻撃について

以下の可能性があるような気はしている

その1:いつもの表現

表現の自由だとか表現規制だとかの組織による攻撃可能性が一番濃厚な気がしている

次のPixivなどが攻撃されたらほぼほぼ確定的で、Yahoo!だとかの別サイト攻撃されていないなら揺るがないと思われる

国内によるお家騒動みたいなもので終わるだろう

その2:生成AI絡みなどによる攻撃

表現絡みとは違う、生成AIなどの影響でとばっちりを受けた可能性もある

ただそうだとしたら各AI関連のサービス攻撃されていると思われるため、ちょっとその可能性は低めか

ちなみにAIのもの攻撃する場合ターミネーターみたいに物理攻撃するかもしれない

その3:世界大戦

ロシアウクライナでは開戦直前に様々なサイトでDDoSをして混乱させていたため、その前段ではないか危惧する人もいる

ただその場合Yahoo!Livedoorなどのニュースサイト方面や、TwitterXやFacebookなどのSNSも中心となるし、下手するとこの増田攻撃対象にもなりうると思われる

現時点でそういった話はないので非常に低いと思われるが、もしそうだとした場合は主に日本の「おとなり」の国が目立つだろう(そう仕向ける人間も居るかもしれないが)

2024-06-16

anond:20240616140233

ロシア制裁も進まない、イスラエルも止められない、この先インドさら経済成長するとして彼らも何するかわかったものじゃない

もはや時代は「西側正義なんぼのもんじゃい」って状況になってて、民主主義とか本気で守る気があるならまずそれをどうにかしなきゃいけないのに

こんなクソしょうもない小競り合いしてる場合かって白けちゃうんだよなあ

はてなブックマークで謎のドメインsearch.appが席巻中

はてなブックマークの新着エントリにおいて、一見マスコミニュースサイトへの直リンクに見えるが、実際には「search.app」という謎のドメインを経由するURLが多数表示される事象が発生している。

 

search.app[B!]新着記事評価 - はてなブックマーク

https://b.hatena.ne.jp/site/search.app/

 

サイトアイコン記事サムネイルは元サイトのものが使われているので、ユーザーはsearch.appにブクマをつけていることが気づきにくい。特にスマホアプリだとURL確認もしにくいので何の疑問もなくブクマをつけてしまいそう。

以下の記事は、元記事ではなく、search.appへのリンクに多数ブクマがついている。

ICC裁判官は屈しない」ICCの赤根智子所長がロシアから指名手配をうけ…圧力に負けず裁判を進めることの重要性を訴え|FNNプライムオンライン

https://www.fnn.jp/articles/-/714253

[B! 裁判] 「ICC裁判官は屈しない」ICCの赤根智子所長がロシアから指名手配をうけ…圧力に負けず裁判を進めることの重要性を訴え|FNNプライムオンライン

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.fnn.jp/articles/-/714253

ブクマ数4

 

[B! ロシア] 「ICC裁判官は屈しない」ICCの赤根智子所長がロシアから指名手配をうけ…圧力に負けず裁判を進めることの重要性を訴え|FNNプライムオンライン

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/search.app/LBbCawnGzF4cEtA98

ブクマ数39

 

害がないにしても気持ち悪い。

2024-06-15

anond:20240615183714

ならロシアイスラエルが攻めてくるのだって戦力的に追い返すのが無理ならもうバンザイするしかねえじゃん

そんなもんだろ時代の潮流なんて

anond:20240615155817

アンチ自民ってやっぱり革命のたびに偉人を抹消するような発想なんだ

中国ロシアと相性よさそうだね

anond:20240615162118

過去を含めてウクライナロシアと同じ国だったことはありません、というのがウクライナ側の見解

ロシアウクライナは寛容になるべき

黒海を囲んだ形で、「独立

してるんだから、元々ついこないだまで

同じ国だった国とは

仲良くして港も共同運用

ちゃんと話すべき。

いつまでも戦争に付き合ってられない。

anond:20240615153119

お前さぁ

そんな長生きしておいてまーだ求めようとか傲慢だぞ

ウクライナのためにロシアへいくとかそういうことしろ

anond:20240615043832

ウクライナ支援しつつ核で暴発しないようにロシアを弱体化させ続けて茹でガエルにする。

2024-06-14

anond:20240613234709

人間爆弾っていうか、ロシア自国刑務所留置所ネパールアフリカとかの途上国から人間集めて武器も持たせずに突撃させてウクライナ軍砲兵位置の割り出しとかに使ってはいる。一応武器持たせて突っ込ませる場合やその辺で武器拾ってね、で普通に突撃させる場合もある。まああと普通にロシア連邦のどっかから徴兵した兵も使ってる。

コロンブス騒動陰謀論レベル

あのPVがマズイというのは分かるけど

動画削除して謝罪して

「そういう意図は全くなかった」

って言ってるのに

「あの演出確信犯

とか言ってる奴は完全に陰謀論にハマる奴だから

自分意見ありきでPVを隅から隅まで調べ上げて証拠としてでっち上げてる

ダウンタウンロシアスパイ説と一緒の構造

そういう風に見ればそういう風に見えるっていうだけ

もし仮にそういう意図があったとして、金かけてPVを作って全世界に公開してコカコーラタイアップとかあり得ないでしょ

どういう考えしたら「確信犯だ」ってなるんだよ

世間一般アンケートして

コロンブス偉人ですか?変人ですか?」

って聞いたら9割ぐらいは偉人って答えるような教育がされてきているわけで

そういう環境の中で育ってきてああいうPV作るのって別に全然あり得るわけで

ただ周りの人間が「これはマズイんじゃない?」ってしっかり言えるべきだったと思う

まぁアーティストの行動を制限するってのはあんまりやらないからしょうがないと思うけどな

とにかくこれはマズイPVだったけど削除されて謝罪もしたので話題としては終了、でいいんじゃない

逆にそれで終わらせない人は何をしたいのか分からん

やっぱり日本学術会議っていらないんじゃね?

日本学術会議の発行する、学術の動向という機関誌がある。毎月、特集という形で日本世界学術の動向や社会との関わりが紹介されている。

ここではどのようなことが特集されていたか、全てだと長くなるので例示を挙げて見ていきたい。

ジェンダー男女共同参画関係

女性政治参画を進める(2023/2)
コロナ禍における社会の分断 ─ジェンダー格差に着目して─(2022/5)
理数系教育ジェンダー(2021/7)
壁を越える ─ジェンダーがつなぐ未来へ─(2020/12
人間安全保障」とジェンダー再考(2019/6)
ジェンダー視点が変える社会および科学技術未来(2018/12
高齢者貧困人権ジェンダーバイアスに着目して─(2018/5)
ジェンダー科学の新しい取り組み(2017/11
卵子の老化」が問題になる社会を考える ─少子化社会対策医療ジェンダー─(2017/8)
日本戦略としての学術科学技術における男女共同参画 ―「第4次男女共同参画基本計画」との関わりで―(2016/10
若手研究者養成ジェンダー ─人文・社会科学領域における女性・若手研究者養成支援―(2016/10
減災の科学を豊かに多様性ジェンダー視点の主流化に向けて-(2015/4)
教養教育は何の役に立つのか? -ジェンダー視点からの問いかけ-(2014/5)
災害復興ジェンダー(2013/10
雇用崩壊ジェンダー(2013/5)
災害紛争復興ジェンダー人間安全保障新地平- JAPAN PRIZE(2011/8)
日本ジェンダー平等の達成と課題を総点検する -CEDAW(国連女性差別撤廃委員会)勧告2009を中心に-(2010/9)
学術分野における男女共同参画促進のために(2009/7)
人口ジェンダー少子化対策可能か―(2008/4)
ジェンダー学と生物学対話2006/11
どこまで進んだ男女共同参画(2005/4)
学術の再点検ジェンダー視点から(その3)-(2004/4)
学術の再点検  ―ジェンダー視点から(2)(2003/4)
学術の再点検  ―ジェンダー視点から(1)(2002/4)
男女共同参画社会における日本学術(2000/6)

ジェンダー特集するなとは言わない。たださすがに多すぎないか

リンク先の目次を見てもらえればわかるが、執筆者も「不利なエビデンスは隠す」「自閉症マザコン少年の末路」の上野千鶴子さんなど典型的リベラル左派の論者が並ぶ。

また、その他の記事でもジェンダーに注目した記事がやたらと多い。

日本学問にはジェンダーしかないのかというくらいに特集されているが、まさかそんなことはないだろう。自らの思想開陳がしたいなら自身で発行されてはいかがだろうか。

ロシアウクライナ侵攻)

ロシアウクライナ侵攻に際して、日本学術会議わずか5行の声明https://www.scj.go.jp/ja/head/pdf/20220228.pdf)を出したことで有名だが(それも「対話交渉による平和解決を強く望みます。」と締められており、ロシア軍の撤退を求める内容ではないのは驚きだった)、その分機関誌では特集されているだろうと思って調べてみた。結論からすると全く特集されていない。関係あるかなと思って覗いてみたのが以下だ。

いま「戦争」を考える─社会学・社会福祉学の視座から─(2022/12

中身は「戦争ジェンダー・性暴力」があり、おいおいまたジェンダーかよまぁウクライナ侵攻では女性も大きな被害受けてるしなと思っていたら、「ポスト体験時代戦争研究」「「戦後の終わり」にどう向き合うか」「沖縄の“いま”からみる戦争歴史記憶」っておいWW2それも日本のみ、かな?と不思議特集になっている。

歴史認識と植民地責任(2022/12

こちらの中身は「朝鮮近代史立場から──「植民地戦争」の視点から見た日本植民地支配責任」「戦争責任植民地支配責任──サンフランシスコ講和体制から考える」「東アジアにおける「植民地責任」を考える」とウクライナ占領地域ことなんか全く出てこない、日本責任を追及するための特集となっている。

結論として、ロシアウクライナ侵攻に関する特集はなく、何故か同時期に日本戦争責任を追及するための特集を組んでいた。やるなとは言わないが、それは本当に特集としてふさわしかったのか?ロシアウクライナ侵攻よりも?

(その他学術関係すると思われるトピックス)

福島の処理水問題放射線に関するデマHPVワクチンなどまさに科学的な知見が求められるものに関する特集は組まれていなかった。また、コロナ特集複数回まれているものの、ワクチン安全性や反ワクチンデマに関するものは見られなかった。

これは直接知り合いの大学教授に聞いた話だが、「ワクチンに関しては人文系の一部の強烈な反対があって意見がまとめられないんだよね」とのことだった。個人的にはコロナジェンダー(2022/5)を特集するよりは反ワクチンデマについて述べてほしいと感じている。

その他、処理水や放射線デマについても特集できなかったのは一部左翼系の学者が強すぎるせいだろうか。

(余談)

学術会議が嫌うのが防衛に関する研究だ。防衛研究に関して否定的声明https://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/gunjianzen/index.html)を出したことでも有名だが、例えば複数大学で見られた、自衛官大学大学院への入学拒否について声明特集は見られなかった。

本当に学問の自由を守るつもりだったのか甚だ疑問だ。

結論

いずれもやるなとは言わないがここまで左派的な思想に偏ったことをしたいなら、政府から独立した完全な民間団体としてやっていけばいいのではないだろうか。

もちろんこれは個人的感想で、これこそが日本学術会議なすべき特集だとする人がいても否定するつもりはないが。

追記

○1〜2年に一本、これで多すぎると感じるなら、増田バイアス問題でしょ「ジェンダー特集するなとは言わない。たださすがに多すぎないか?」

○実際に「学術の動向」のリンクに飛んでみて、この増田と同じ印象を持つ人が実際にいるんだろうか。チェリーピックして「チェリーが多すぎる!」って文句言ってる変わり者なのでは

特集で年1回くらいならまあ、そんな目くじら立てることもないんじゃないの?とは思う。読んでないのでわからんけど

年に一回くらいならと言ってる人、正気

他の分野がこの2000年以降何回特集されてる?ジェンダー論こそが2000年以降の、他の分野の何倍も特集するに値する学術的なトピックだと?このブコメの方々はそう言いたいんだよね?

例えば「雇用崩壊」「災害復興」だけで特集すればよくて、その中の1トピックジェンダーに触れるのならわかるけどジェンダーのみを焦点に当ててるのは違うだろと

ジェンダー関連を扱うのは外圧とかもあって自民党政府が進めてるんだよね。あとは東大圧力もある。学術会議必死に阿っているだけ。

そんな阿るような組織なら尚更政府から切り離したほうが良いよね、御賛同ありがとう

ジェンダー以外にも変なところ挙げたから是非感想を聞きたいね

というか他のブコメも含めてジェンダー以外は概ね賛同でいいのかな?

24年間500件弱のうちの25件。増田フェミのことばかり考えているから多く見えたのだろう。DV男が女に執着するのと同様、アンフェもフェミへの異常な執着心を見せることがあり、この増田もそういう類なのだろう。

それなら25件も特集されている記事ジェンダー以外で挙げてみなさいよってね

自分で言いだしたんだからできるでしょ?

2000年代以降の学術的に最も重要問題が、他を圧してジェンダーだってのが学術会議の総意なら消えてくれて構わんよ。

2024-06-13

ロシア少女祖国を捨てて日本移住希望する未来

無くは無いので希望を捨ててない奴はロシア語覚えとくと一歩先んずる可能性がありやなしや。

anond:20240613143820

欧米が手を貸す以上ロシアに勝ち目はない気がするが、

核で脅してるし少なくとも穏便に終わることは無いだろうね。

2024-06-12

anond:20240612221735

 こういうアンフェのふりした、男にだけ仕返しさせないようにして、一方的男性差別させようとしてる屑の理屈って、「侵略されても、武力で対抗したら相手と同じ」理論だよね。

 じゃあさっさとウクライナロシアにやれよ。

anond:20240612172830

今のロシア水爆を動態保存できるわけないだろ!いい加減にしろ!まだ中国原爆に期待する方がマシだわ!

anond:20240612160831

そういう主張をして日本国会議員に働きかけるのは別にいいと思うが

ロシアウクライナ男性が死んでるのは、別にロシアウクライナ国防当局男性差別主義者男性を苦しませようとしているわけではなく、前線では体力のある男性が有利なのと、女には子どもを産んでもらわなければならないっていう、戦争の勝ち負けに関わるところの判断だと思うけど

戦争での勝ち負けに比べれば男女平等なんて二の次から

あとSEXがどうでもいいなら今度からSEXの話ししてるときに絡んでくるなよ

anond:20240612155631

ウクライナロシアいくら男性戦死しても、日本の弱男が若い女SEXする権利とはなんの関係も無いぞ

もし

「いや自分若い女とのSEX権利などは全く主張していない、そんなものは求めていない」

というなら、そう宣言してね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん