「はえ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はえとは

2024-04-02

anond:20240402015859

はえ

字下げって言っても全角スペースくらいかと思ってたけどタブくらいあるんだな

2024-04-01

タイトル言葉歌詞に一ミリもでてこない曲

3つどころか1つも思い浮かばない












追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

アンケート増田禁止条約につきましてはモノローグの体をとっておりご指摘はあたらないものと考えております

フランス国歌ラ・マルセイエーズとか。スペイン国歌の国王行進曲って言いたくなったけど歌詞がないインスト曲を挙げるのは違うもんね。

ラ・マルセイエーズってマルセイユの歌って意味だっけ?マルセイユ自体ギリシア語マッサリア由来だとはわかってるけどその語源はわからないらしいな。さらに謎。

マルセイユといえばたぶん関係ないけどマルセイバターサンドも「六花亭」という店名があるのに「マルセイ」のほうが妙に存在感があってなんの意味なのか謎なことが有名だよな(ほんとに関係なかった)


宇多田ヒカルPassion」「桜流し」「Kremlin Dusk」「Animato」「夕凪

おお、宇多田ヒカル人間活動宣言後の路線展開とあわせてこの傾向強まった感あるよな(評論家気取り風コメント


出てこない……わけじゃないんだけど、「出てこない」ことをネタにしたのが「マシマロ」 https://www.uta-net.com/song/12249/

本文と関係ナイッってあったな。このエントリで言えば本文と関係ないマルセイバターサンドみたいな感じだな


黒毛和牛上塩タン焼680円MV焼き肉してるから肉って印象はあるけど、歌詞だけ聞いたら肉を食べてるかすらわからない。わりと長めなタイトルだけど1文字も出てこない

歌詞登場しない系にも2パティーンあるというかワイの受け取りが2パルパティーンあると思うんだけど「まあさすがに登場せんやろな……」みたいなのと「えっコレ登場してなかったけ!?」みたいなんがあるな。

黒毛和牛上塩タン焼680円はさすがに登場せんやろ系、チェリーとかはえっコレ系。


勝手にシンドバッドがまず浮かんだ。栞のテーマTSUNAMIもか/歌詞が特徴的なミュージシャンだと割と頻繁にある気がするけども。くるりとかキリンジとか、スピッツとか/元を辿ればはっぴいえんどかも。

えっTSUNAMIはなんかいってなかったか?つなみのよう~なわび~しさに~みたいなのなかった?

anond:20240401013647

はえ

なんで納品しきれんほど受注しちゃうんや?

リードタイムが年単位とかなんか?

2024-03-31

anond:20240330215908

建設ブクマのための、なんかサルみたいなのいっぱい並べるやつはええのか

く、くまだああああああああああああああ!

秋田県山道を走ってたら

くまがいたああああああああああああ

冬眠からさめるはええええええええ!!!

めっちゃびびったあああああああ!

うおおおおおおお

こええええええええええ

2024-03-30

爪じゃなくてチンポがはえてくるようになった

からおさえがきかなくてものがつかみにくい

爪ってだいじだったんだってこんなことで気づく

のびたら切らないといけないのもマジこわい

勃起したら伸びるから勃起状態で切る必要がある

そうじゃないとふいに勃起したとき、もはやチンポが指かよって状態なっちゃうから

切った断面図からカリができる過程は見ていて楽しいけどさ

あと結構チンポにも指ごとの個性があって包茎のとかでろーんってずる向けのやつとかいろいろなんだよね

ドリチンももちろんあるし、小指にはえることが多いか

2024-03-29

anond:20240329181100

えにから海外展開爆死で成長の鈍化も著しくこの先は無いと観られてるから下がったんやで

かばはえからがやるならうちも海外展開をやりますわ!って言った直後にえにから海外爆死報告が出てもらい事故やで

2024-03-28

増田2024年3月場所番付候補の紹介です(番付の人じゃないよ)

返り入幕候補

KKO増田

番付入りしてたベテランだったんスね…はえーすっごい…

はてサ金玉増田

転生後は金玉にこだわらずアナルやちんぽだったりする

新入幕候補

うるせぇ小便小僧

定型トラバ界の新星。

性欲強き者

1日9回アクメした性豪。

アンケート増田

「〇〇3選」で3つ挙げた後に「あとひとつは?」で締める様式美

タフくんやパンティーみたいに増田ミーム化しつつある。

あとひとりは?

2024-03-27

anond:20240327091336

ほとんどの女は選ぶ側視点の原点方式で対面してくるよな

そんで原点スピードがやたらはえーのw

2024-03-26

anond:20240326135219

ノビヨは昔からそういう上メセ気質あるのはあるよな

まあでも曲はええやんそれはそれやん?

中期~後期は微妙かな?ってワイの感覚ではなってきたけど

そっから性格愚痴っぽくなってきた感はあるっちゃあるけども

初期はええのよ初期はそこは認めよう

すげぇ危機感ない女の子がいた

思春期の辺りまでは近所に住む女の子普通に家で遊んだりしてた。

それで冗談で「下着とか見せてとか言ったら見せてくれちゃったりして」とかその子に言ったら

別にいいよ」って上半身だけ下着見せてくれた

みずいろの少し膨らんだ子供ブラだった

「や、やめなよ」と僕が言ったけど

きょとんとした顔をして「え〜?別に○○になら

気にしないけど」と言って上着を着た

まさかなと思って「じゃあパンツがみたいって

言ったらバンツも?」と恐る恐る言ってみたら

「も〜えっちなんだから」ってデニムを下ろして

灰色パンツを見せてくれた

胸よりもそれはえっちで勃起してしまって

僕はすぐさま毛布を手に取ってバレないように

隠した。それでもその子はきょとんとしてたし

普通にそのまま数十分過ごしてた

あれからもう十年以上経つけれどあの子はいま、

誰に下着を見せてるのだろう

もう子供下着を買うような年齢になったか

僕はすけべでどうしよもないクズ野郎だけど

あの時の君の体型は小学生にしてはかなりえっちだった…

2024-03-23

お前らさ、まだ女子枠が大学入試だけだと思ってるワケ?

最近アファーマティブ・アクションに対する議論が活発になっているのを感じる。

だがその内容は「女子枠」といった大学入試に関するモノが殆どの様に思える。

SNSなどを見てるとまだ殆ど人間が気付いていないようだが、女性優遇の波はSNSでは可視化されていない所にも既に浸透している。

その一つが『税金』だ。

昨年12月22日に令和6年の税制大綱が閣議決定された。毎年この時期になると次の年の税制が確定する事になっている。

変化はいくつかあったが今回取り上げるのは『賃上げ促進税制』だ。

これは企業従業員給与一定%以上増加させた場合に増加額の何割かをその年の法人税から減税できるという制度であり、国が従業員賃上げを促進する目的施行された。

一応中小企業からでも使える事になっており、制度使用可能になる%と減税の税率は毎年コロコロ変わる。

その『賃上げ促進税制』に来年変化が起きる。

プラチナくるみん』あるいは『プラチナえるぼし』を取得している企業場合は、追加で5%減税できるという内容だ。

急にふわふわした単語が出てきたが

くるみん」とは要約すると男に育休を沢山取らせた企業に与えられる認定エンブレムで、「えるぼし」とは女性活躍させた企業に与えられるエンブレムだ。

厚生労働省が旗振り役を担っている。

エンブレムは実績に比例してランク付けされており「プラチナ」は最上位グレードである事を意味する。

「えるぼし」における女性活躍定義は以下の通りだ。

採用

労働時間

離職率

管理職

これら4つの項目全てで女性社員の数値が男性社員一定率以上下回らない事が「えるぼし」の認定条件となっている。

えるぼし取得企業さら複数の条件を満たした上で省庁に申請することで「プラチナえるぼし」を取得する事ができる。

ちなみに数値の設定はかなりシビアだ。

たとえば女性離職率は男の80%を下回らない様にコントロールする必要がある。

仮に男が5人退職した場合女性退職絶対に4人以下になるように抑えなければならない。

採用においても女性男性と約同数を採用する必要がある。

女性からの応募が多かった場合結果的に男ばかりになりました」は通用しない。

必ず約同数程度になるように採用結果を調整する必要がある。

また労働時間においては女性残業は毎月45時間未満でなければならない。

管理職も、女性男性管理職の8割以上をキープする必要がある

仮に男を5人管理職に昇進させる場合は、女性も4人以上管理職に昇進させる必要がある。

そうしなければ「プラチナえるぼし」の認定が受けられず減税する事が出来ない。

この「えるぼし」の一番の特徴は女性に対しては諸々の厳しい制約が課せられているものの、男に対しては一切の制約が無いという事だ。 

男の採用ゼロだろうが、男だけ全員リストラしようが、男だけ月100時間残業だろうが、管理職に男が例えゼロ人であっても税額控除には一切の影響がない。

こういったエンブレム基本的大企業社会自分たちいか先進的な存在かをアピールするために用いられる。

いわば広告宣伝費みたいなもの短期的なコスパ度外視だ。

「えるぼし」は女性活躍のための認定なので男性配慮が含まれていないのは当然だし、別にそれが問題でもなかった。

だがそれも2024年までの話だ。

何故ならこれまではえるぼしがビジネスに直接関与してくる事はなかったからだ。

自分が驚いたのはこういった認定税金という直接的な実利を国税庁が紐づけてしまった事だ。

この件にもし問題があるとすれば恐らくそれは厚生労働省ではなく国税庁の方だろう。

これはつまり、これまでは大企業の余剰リソースで行ってきたはずのポリコレ戦略が、これから王道生存戦略として用いられるようになる事を意味する。

まり今後の経営者合理的人材戦略とは、男の採用はなるべく削り、退職したくなるような激務は男にやらせ残業は男に押し付け管理職には女性を優先して出世させる事なのだ

なぜならその方がシンプル税金が減って利益が生まれからだ。

今回の5%減税は賃上げ促進税制の中ではオプション的な立ち位置だ。

これが来年すぐさま社会に影響を及ぼすとは自分も思っていないが、これからもっと控除税率が上がっていったり、制度世間に周知されていけばその先は分からない。

そして昨今の風潮を見るに今の日本はその方向に向かって進んでいる様に思える。

…そろそろ全員目を覚ました方が良い。

厚生労働省の「えるぼし」のページには

設立背景として「男女の賃金格差は依然激しく」とあるが、私は男女で給与が分かれている求人票を生まれて一度も見た事がない。

現代でそんなものを公に出せば即座に大炎上するだろう。

男女の賃金格差が生まれ理由シンプル残業時間の差と、出産によるキャリア喪失理由だ。

子供が生まれれば夫婦の内の片方はキャリアを捨てて育児に入る事を強いられる。

現代でその役目を担っているのは殆ど女性である訳だが別にそれは差別されているからという訳ではなく、妻より年収の高い夫を働かせた方が合理的からという理由に過ぎない。

なぜ年収の高い夫と低い妻という組み合わせが大多数になるのかというと、女性自身が年収の低い男よりも高い男を好むからに他ならない。

なので女性は『夫ももっと家事しろ』と叫ぶ事はあっても『私が働くから夫は仕事を辞めて代わりに家事しろ』と言う事は絶対にない。

キャリア喪失女性自身の選択なのだ

それを結果だけ拾って平等化するというのは最早『女性優遇』と表現して差し支えないだろう。

えるぼしと減税の紐づけの先にあるもの男女平等でもなんでもない、純粋男性差別社会の実現だ。

殆ど人間大学入試にばかり囚われて、この事にまだ気付きもしていない事実に私は絶望している。

男に産まれただけで不幸になる世の中は、お前達が思っている以上にすぐそこまで迫っている。

anond:20240323155856

楽して生き続けるのはクズだが、ちゃん再就職して生活を立て直すための補助はええやろ

クズ排除は確かに必要だと思うが

2024-03-22

anond:20240322114349

かつて、Fox Engineのデモ動画を見たときは驚いたもんだ。岩とかジャングルという設定をフィールドになぞるとモリモリと自然な地形が出てくる。

ここまで進んでいるのかと、そう思ったのがもう十年以上前はええなあ。

で、レベルデザイナーのような仕事は無くなったかね。

2024-03-21

えきねっとでは大阪-新潟のきっぷが買えない

北陸新幹線敦賀まで開業したので、西へ行こうと思いえきねっとできっぷを取ってみるの巻。

近所の新幹線からみどりの窓口が消え、えきねっとが頼みの綱。

早速、えきねっとアクセスしたで候。

検索条件に最寄り駅と大阪入力さらに経由駅に富山指定した。

7時台に出る特急しらゆきを皮切りに大阪までのきっぷを所望した。検索すると「ご指定の経路ではお申込みできません(07)」との表示。3/16のダイヤ改正で乗り継ぎ割引もなくなったので、乗車券特急券を別に買えないかと思い、画面をくまなく探すと90年代個人サイトのように追加の検索条件ボタンが隠されていたので、「乗車券のみ」にチェックを入れ、検索。結局エラーで買えなかった。ゆるキャラが画面の右下でふわふわしていたので、長めのエラーコードを入れてみたところ、毒にも薬にもならないFAQが表示された。エラーコードチャットボット認識するのかと変なところに力が入っているなと関心。AIの代わりに必死Excelのワークシートに質問集を入力した人がいたんだなと一瞬裏側が見えた気がした。一番近いFAQ選択すると「問題解決されましたか」と人口無能にも劣るチャットボットがのたまうので、解決されないを選んだところ有人チャットへのご招待ボタンが表示された。勇んでクリックしてみると混んでいてつながらないとか表示された。10回くらいエラーコード入力してAIチャットボット学習に貢献したみたが、埒が明かない。チャットボットに「みどりの窓口国鉄のおじちゃん手書きで発券できたきっぷをえきねっとは何で発券できないの?」と打ち込んでみたら、「禁止ワード!」とか表示されて、急にチャット人間に切り替わり、「ご用件を伺います」と表示された。人間に切り替わったことよりもえきねっとチャットボットの機嫌を損ねた禁止ワードが何なのか気になってしかたない。そのことは水に流して、「在来線特急北陸新幹線を使った新潟-大阪富山経由の乗車券が買えないのですが」と質問してみた。「少々お待ちください」と言ったきり5分が経過、「お待たせして申し訳ございません。」と返事があったので、「よろしく頼みます」と書き込んでさらに待ってみた。チャット入力欄がもぞもぞしているので、回答を考えてくれているのかと思ってさら10分待ってみた。「乗り換え駅をすべて教えてください」と言われたので、「新潟-上越妙高-富山-敦賀-大阪」と即座に返した。加えて「この時間はくたか敦賀までいかないので、富山つるぎに乗り換えたいです!」と打ち込んだ。上越妙高から西行きは新幹線効果台無しにする30分待ちとか1時間待ちが多発するクソダイヤなので、富山ではますのすしを買って観光を楽しむつもりなのだ敦賀ではヨーロッパ軒でかつ丼定食でも食べたいなどと目論んでいる。このような途中下車の旅を目論むと新幹線特急券が分割されてとても高額になってしまう罠が潜んでいる。さら10分経過したところで、「お客様大変申し訳ございません。乗り換え数が4を越えているのと3セク区間を経由するので、そのきっぷはえきねっとでは発券できません。」とドラマホテル」の赤川一平なみの謝罪を受けた。「最後にほかにお聞きしたいことはありませんか。」とチャット氏は定型の終わりの挨拶をいれてきた。「JRおでかけネットで申し込むと糸魚川駅まで取りに行かないといけないけど、都内みどりの窓口がない駅のように取りに行くとき運賃サービスはありませんか」とダメもとでゴネてみた。「おでかけネット西日本サービスなのでこちらではご質問いただけません」とやんわりオコトワリされたのだった。最後に「失礼いたしました。JR西日本JR東日本が買収して、西日本のきっぷも東日本の駅で受け取れる未来応援しています!」と返してチャット氏との40分にわたる戦いに終止符が打たれた。

ということで、結局のところ成城石井が初上陸して駐車場が激込みになった県都の駅のみどりの窓口を目指さないと大阪行きのきっぷは買えないのであった。

そんじゃーね

さむいさむいさむい

22℃設定で2時間エアコンつけてるけどまだ室温17

寒くても動かないといけない

ホットコーヒーを飲み終わったら歯を磨いてフロスしてシャワーを浴びて外出の準備

眼科視野検査の予約が15時だから13時30分には家を出る

間に合うように頑張ろう

こんな寒い日に外出するなんて自分はえらすぎる

[]テイルズシンフォニア後半

エルフの里やっと入った・・・

実を魚に運ばせるの、クッソめんどかったわ・・・

途中で失敗したら最初からやり直しってのがマジクソめんどい

あと昔のゲームあるあるだけどダンジョンミニマップがねえから、道なのかどうかがわかりづれえ

桟橋みてえな木の通路しかねえと思ったら木の枝にも登れたのかよっていうね

やれやれやっと終わったと思って次のダンジョン攻略みたらクッソ複雑でもう今日やる気ねえわと思ってやめた

よくみたらこれが悪名高い渓谷ってやつか・・・かにこれはえげつねえわ・・・

攻略見ずにクリアできる気がしねえ

2024-03-20

anond:20240320112152

燃費クソ乗り心地クソでも、馬力ヤベェークソはえアメ車最高!って人は昔からいるやん?

それの現代版がテスラ信者

anond:20240320060511

増田はえらいと思うけどそれは違うと思う

そして別に違くていいのでは?

みんなあたまがおかしいってとこまでは絶対的に一緒なんだし

 

ただ、元増田に"エセ貧民"ってあるように、ニートではないのにニートを気取ったり、貧民ではないのに貧民を気取ったり、

そのように思わせることは、不誠実だとは思うのよな

世の中にはなんでも真に受けるやつがおるでな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん