「要人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 要人とは

2022-09-27

anond:20220927195657

今までの総理経験者も内閣自民合同葬だったんだから、それと同様でいいはず

人和だって言ってるよ

anond:20220927185652

デモに一万人くらい集まって暴れてたら、要人安全が確保できないってことで中止になってたかな。

anond:20220926044355

俺は現状リコリス・リコイルは今年度オリジナルアニメで1番面白かったと思っている。

主人公女性2人(千束、たきな)とそのモデルケースにもなりえる男性2人(吉松ミカ)の関係について完璧ものが見れたので一切文句が無い。(主人公2人だけだと最後描写が軽くなる)

もしアラン機関テロリストの真島、DA存在について尺を割いた代わりに主要人物の描写希薄になってしまっていたら、主役が可愛いまあまあ面白アニメとだけ記憶していただろう。

こういった取捨選択ができていることからむし制作陣に拍手を送りたい。

次回作も期待しています

2022-09-26

TVアニメ作家性なんていらねぇんだよ

そんなもんは単館系クソアート映画に任せとけばいいんだよ

なーにが作家性じゃボケ

監督性癖愚痴愚痴オナニーじゃねぇか

そんなもんをアニメに求めてねぇんだよバカ

見終わったときに、あー面白かったで終わらせろよカス

 

おい、庵野お前だよ

エヴァちょっと褒められたからって調子に乗ってゴミみたいなオナニー演出カレカノをめちゃくちゃにしやがって

お前みたいな監督が一番嫌いなんだよ

サッカセイだかラッカセイだか知らんけどそんなもんはオリジナル作品でやっとけよカス

鶴屋南北戯曲賞岸田國士戯曲賞野間文芸新人賞大江健三郎賞三島由紀夫賞芥川龍之介賞と賞を取りまくる本谷有希子文学少女役として採用した慧眼だけは認めてもいいがその本谷有希子声優としてはクソヘタクソだったじゃねーか

今見返しても主要人ほとんどヘタクソでため息しか出ねーわ

せめて半分素人にするにしても、ドラマIWGPみたいに「なんか今見て見たら大物ばっかり出てんじゃん」ってことにできんのか、しょうもない

本当に作品自分の色にしようとする奴嫌いだわ

2022-09-25

アベノ国葬に参列する海外要人で一番有名な人はぼったくり男爵ってマ?

国葬要人出席に関して、明らかに先進国とそれ以外で区別しているのはどうなのかと思う

ちょっと前にはてブ話題になった東南アジアでどうのこうのと同じメンタルでしょ

途上国馬鹿にするようなのは本当にやめてくれ、足引っ張ってるだけだから

経済アベノミクス失敗、内政←カルト宗教とズブズブ、外交国葬に主要国の要人が来ない程度の人望

安倍さんって何が評価されてるの?

2022-09-24

anond:20220923234845

参列する国の要人達は、カルトとの結びつきは理解した上で来るんだろうか。

国によってはそんなん問題にならないのかもしれんけど。

2022-09-17

anond:20220916214819

内容とは直接関係無いが、増田を読んだのを機に最近読んだ漫画を思い起こして、無料漫画アプリで乱読するようになったせいで一作品作品の扱い方が雑になってしまっていたなと気づかされてしまった

増田は所感を書かずに題名だけ列挙してるが、俺は何となくあらすじを覚えているが主要人物の名前どころか題名すら思い出せない作品がいくつもある

2022-09-16

日本国葬に各国の要人が参加したがらないのって、そもそも何をすればいいのかわからいからなのでは?

何せ歴史がない。

呼ばれたから参加したは良いが、服装は?持ち物は?

日本葬式と、海外葬式ルールが違う。

そもそも普通葬式と同じ流れでいいのか?

前例が古すぎて少なすぎるから、ググってもわからない。

もし押し通したいのなら、まずは「国葬のしおり」を作るべき。

2022-09-13

国葬に参列する海外要人が悉く本命じゃないって話を聞いてふと『華麗なるギャツビー』の終盤を思い出した

国葬の是非という不毛な争い

キッシーがかなり初期の段階で国葬判断をしたのは結果的勇み足となったわけだけど、まさかその後に、こんなに統一教会問題炎上して国葬の是非にまで影響を与えると思っていなかっただろうから、当時を思えば致命的な判断ミスであったとも言えないな。近年で最大の権力者だった元総理が白昼堂々自作銃で暗殺されるという、日本史上に残る衝撃的な事件を受け、誰もが冷静さを失っていた時期で、総理も恐らくまだ冷静さを取り戻す前の決断だったのだろう。

自分は当初より、国葬だろうが内閣自民合同葬だろうがどっちでも良いと思っていた。慣例通りなら合同葬になるけど、選挙演説中の暗殺ということを考えれば、公務員でいうところの殉職による特進のような形で1ランク上の国葬という判断もありかなと。なので国葬を行う根拠としての政府説明にこの要素は欠かせないと思っていた。最近出た政府公式見解にもこの要素が盛り込まれており、まぁ納得。

あとはもちろん法的根拠のところ。国葬について明示された法令上の規定はないとのことだが、それは合同葬も同じで、合同葬と同様の理屈閣議決定でいけるとのこと。ひとまず法令違反しないということはわかった(もちろん、法令で明文規定があるのが一番良いけど)。

はたして、ここ最近の最大の政治的な争点が国葬の開催の是非ということになったわけだが、もうお互い理屈ではなく後に引けない状況になっているので、どんなに議論しても歩み寄ることがないとわかっていて非常に不毛に感じている。政府がどんなに議論を尽くしても反対する野党意見は変わる見込みはないし、野党がどんなに批判しても政府撤回することはないことが見えている。論点もだいぶ出尽くしたし議論するだけ無駄、という状況である

改めて考えると、やはり岸田総理決断を早まったのかな、という気がする。新型コロナ物価高など、明らかに他に高い優先順位政策について判断が求められる中、国葬にこだわって不毛な争点を作る必要はなかった。今後の改憲議論世論を味方につけるためにも国葬については妥協する、という戦略的判断必要だったのではないか

はいものの、今更決まったことをウダウダいってても仕方なく、決断した以上は、国益にかなうよう海外要人に厳重な警護をつけたうえで混乱なく国葬を執り行ってほしい。

※ 書いてみたものの、何だか論旨がわかりづらく、この記事自体不毛文章になってしまった感がある。。

2022-09-12

anond:20220827181604

ハリス氏のほかにインドのモディ首相シンガポールリー・シェンロン首相ベトナムのグエン・スアン・フック国家主席カナダトルド首相らを挙げた。参列する要人可能な限り会談する考えも示した。

https://jp.reuters.com/article/idJP2022090801001282

弔問外交理由に挙げてるらしいが、このタイミングで何を話すんだろう。

時間もそう取れないだろうし。

香典目当てだろうか。

安倍国葬ってかなり危ないよな

だって警備かなり手薄になるし。

16億?色んな人が来るらしいのにそれで十分か?

テロが起こることはないだろうが、そういう油断で安倍が死んだんだよな。

もちろんこの額は今後膨らむのだろうが、国民の目も厳しい中それが警備費に割り当てられるだろうか。

手薄の警備に大量の要人たち…。なんか楽しいことが起きて欲しいよな!

2022-09-10

anond:20220910005727

続まだ山上安部暗殺事件テロじゃないっていってるアホがいる話

この記事は以下の記事追記になります

まだ山上安部暗殺事件テロじゃないっていってるアホがいる話

https://anond.hatelabo.jp/20220910005727

ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220910005727

これまでにないくらブコメもらったのでこっちに追記かきます、ただはてなー意見テロではないって人が勢いいいみたいでめちゃくちゃがっかりしました。

結局テロではないとして自分たちテロに加担している事実から逃げる欲望には抗いがたいんですね。

テロ定義について

似たようなご意見どちゃくそ多数いただいたのでまとめてここで返信します、法的な観点学術的な観点とやらで様々な観点でご意見いただきましたが、ここで語っているのは一般的言葉としてテロについてです。

テロリズムについて以下コトバンクから引用すると

テロリズムとは、ある政治的目的を達成するために、暗殺殺害破壊監禁拉致(らち)による自由束縛など過酷手段で、敵対する当事者さらには無関係一般市民建造物などを攻撃し、攻撃物理的な成果よりもそこで生ずる心理的威圧や恐怖心を通して、譲歩や抑圧などを図るものである政治的目的もつという意味で単なる暴力行為と異なるが、それらの目的には、政権の奪取や政権の攪乱(かくらん)・破壊政治的外交的優位の確立報復活動資金の獲得、自己宣伝などさまざまなものがある。これらテロリズムを行う主体テロリストといい、個人から集団、あるいは政府国家などが含まれる。https://kotobank.jp/word/%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0-102010

となります

また政府では第二次安倍政権時代テロ定義について以下のような答弁が残っています

テロリズムとは、一般には、特定主義主張に基づき、国家等にその受入れ等を強要し、又は社会に恐怖等を与える目的で行われる人の殺傷行為等をいうと承知している。https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b193125.htm

以上を踏まえると基本的にはテロとは特定の主張に基づき暴力によって国家社会に対して影響を与える犯罪となります

このことから山上安倍晋三を殺すことによって社会に影響を与え間接的に統一教会ダメージを与えようとしたテロになります

それでもテロ定義云々は文句ある人はいるかもしれないですが、それを置いておいても選挙期間元首相の国会議員が銃撃によって殺されている事件世界的にもテロでなかった事例はございません。このことは何度でもいいます

ちなみに似たようなご意見暗殺であってテロではないとといった主張もちらほらみられます暗殺テロです。Wikipediaから引用すると

暗殺あんさつ、英語: assassination)とは、政治的動機に基づき要人非合法殺害することであり[1]、テロリズムの一形態に分類されるhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E6%AE%BA#:~:text=%E6%9A%97%E6%AE%BA%EF%BC%88%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%95%E3%81%A4%E3%80%81%E8%8B%B1%E8%AA%9E,%E6%8C%87%E3%81%99%EF%BC%88%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E3%82%92%E5%8F%82%E7%85%A7%EF%BC%89%E3%80%82

とあるとおり暗殺テロの分類の一つになります

ブコメへの返信

baronhorse テロって広く不安や恐怖を与えることで目的を達成しようとすることだと思うんだけど、山上事件になんか不安や恐怖感じるかね。壺売ったりそういう犯罪に加担したりしてない限りなにも恐れる必要ないんじゃないか

山上意見賛同する人の多くは統一教会に対して政治的に法的にも何らかの対応がない限りまたテロが起きるぞっと不安をあおってるクソみたいなコメントが見られますね。明らかに暴力で今の社会に対する不安をあおる犯罪でした。

tafutanisu この主張が弱いのを自覚してるから、「アホ」とか強い言葉トッピングして勢いで誤魔化そうとしてる感がある

違いますね、たとえこコメントが正しいとしても、同じことは山上にも言えて自分の主張が弱いので安倍晋三を殺すというセンセーショナル方法をとったんですね。

明らかにテロであることをテロではないというのは鹿を馬というようなアホくさい欺瞞からアホって言ってます

agektmr ケネディが殺されたのは暗殺であってテロとは言わないのと同じでは。周りの人も巻き添えにするような無差別なやり方ならともかく。

上に書きましたが暗殺テロの一分類です、またテロは周りの人も巻き添えにするような無差別なやり方のみを言うのではありません。

一般的用法としてケネディ暗殺事件テロ事件として扱われています

例【日経新聞

首脳狙った世界テロ事件 ケネディ米大統領など犠牲https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB083QH0Y2A700C2000000/

opnihc まず増田の明晰な頭脳で今まで誰もなし得なかったテロ定義国際的合意をお願いしたい(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%BE%A9?wprov=sfla1)定義もなしにしても不毛だろこれ

テロ定義国際的合意あなたが一人で勝手にやってください

だいたいあとは似たような感じでオギャってるので返信はまーはぶきますが、皆さんや世間では統一教会憎しで行動してる方が多くて疲れます

結局統一教会に対する問題はこの事件の上辺でしかないと思ってます本質的には社会的に孤立した人間貧困がこの事件の一番の問題だと思っていて、山上孤立して貧困だったからです。

人は霊感商法に騙されなくてもビジネスに失敗したりギャンブルであったりで様々な理由簡単貧困に陥いり、ましてやそういった親を持ってしまうと中々貧困から抜けられない現実があるのも事実です。

私は統一教会による問題よりも貧困孤立している人間社会が目を向けてへの支援への動きへ社会が動いていってほしいとは願ってますね。

こういうこと書くと前の記事読まずにカサカサ寄ってくるゴミどもがいるので改めて虫除けに書くけど

統一教会韓鶴子サタン

追記 09/11 02:00頃

また追記書いた

https://anond.hatelabo.jp/20220911020227

anond:20220910090555

外国要人外国の公金使ってくるんやろなあという話

2022-09-09

イギリス政府は『マーガレット・サッチャー葬儀4月17日セントポール寺院で、エリザベス2世女王エディンバラ公フィリップ王配の参列を賜る準国葬にする』と発表した。その一方で、イギリス各地では首相在任中のいわゆる『サッチャリズム政策によって圧迫された、労働者階級や元教員の間で『彼女の死を祝賀するパーティ』が見られた。

多くのロンドン市民が沿道に詰めかけ、『鉄の女』の最後の別れを見送る一方で、『サッチャー葬儀のために我々の血税を使うな』という大規模抗議デモロンドンで起きた。

マーガレット・サッチャー - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC

エリザベス女王が出席する国葬に準じた扱いで、国内外要人ら約2300人が参列。女王が英元首相の葬儀に参列するのは1965年チャーチル氏の国葬以来となる。

葬儀にはキャメロン首相英国政界要人をはじめ、米国のチェイニー前副大統領キッシンジャー国務長官日本森喜朗元首相らが参加。

鉄の女サッチャー葬儀要人2300人 英女王参列で国葬に準ず: 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM17069_X10C13A4FF1000/

このへんが先行事例としてちょうどいいんちゃうかな。

どれだけ国葬要人が来なくても

俺の中1のとき誕生日会よりはマシ

anond:20220909140940

 外務省担当者はこう答えた。

外務省担当するのは外国から来る要人の接遇経費ですが、現時点でまだ多くの国から返事を頂いていない。そういう国に対して返事の刈り取りを進めている」

「各国・地域には8月中旬をメドに回答していただきたいと伝えています。とにかく早く教えて欲しいということで、働きかけを続けています

ちなみにこの発言は「9月2日のものなので8月中旬の締め切りなんて既にブッちぎられてるってことね。

anond:20220827181604

首相米国ハリス副大統領インドのモディ首相オーストラリアアルバニージー首相シンガポールリー・シェンロン首相から参列の意向が示されていると明らかにした。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090800142&g=pol

ニュースでやり取り見たけど、まだこれから説明していくとか言ってて笑った。これ以上何を。

この参列しにくる要人達には正しく状況を伝えているんだろうか。

2022-09-07

セックス中にデバッグルームに入れるらしい

正常位時に、

抜き・抜き・挿し・挿し・左腰振り・右腰振り・左乳首・右乳首

デバッグルームに入れるらしい。

性的興奮度等のパラメータが変更可能な他、セックスをする場所指定できる。

これを利用して世界中どこへでも瞬間移動が可能になり、世界は大きく変化した。

セックスはもはや移動手段となり密入国密輸要人暗殺から無理心中に至るまで様々に利用されている。

現在、多くの国ではデバッグルームに入った時点で極刑が課せられる。

2022-09-05

リコリコのポリコレ配慮おかしいだろ

やっべ、主要人物が全員若い白人美女になってしまった!

→まあ、男で中年黒人ゲイ障害者を一人出しときゃ全部配慮したことになるだろ…

そんなのありか!?絶対わざとだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん