「トレーニング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トレーニングとは

2024-04-30

anond:20240430092910

全く同じ学力高卒を2グループ用意して片方は大学へもう片方は会社トレーニングしたとする

4年後にどちらが優秀になっていると考えられるか

anond:20240430092527

元増田の主張が

高卒を入れて4年トレーニングした方が新卒大卒より使えると思うんだがどうなんだろう

なので……

anond:20240430091536

4年間のトレーニングが元の能力の差で覆せないほどの圧倒的な差を産まない限りはそうだと思うよ

トップアスリートみたいに元の能力が高い人に4年間トレーニングさせたら追いつけない差が生まれるだろうけど、高卒でそこまで優秀な人材雇える確率はとても低い

優秀な人材割合は圧倒的に大卒の方が高い

anond:20240430091226

まり、そのへんの高卒雇って4年間トレーニングするよりその辺の大卒雇った方が優秀ってことでしょ

前々から思ってるんだが、大卒学部卒)をことさら優遇するのなんなんだろうね。とくに官僚

高卒だとバカっぽいみたいな発想に立つのであれば大学院卒がもっと優遇されるべきだと思うんだけど、なんか「学部卒」っていう、早期トレーニングを受けるわけでもない、専門トレーニングを受けるわけでもないすげー微妙立ち位置が一番有利なポジションに立ってる謎

理系専門職だと最近修士号くらいはもってないとお話にならない感じになりつつはあるのだが、俺が大学院に上がった時も親戚から勉強が好きなんやねぇって京都しぐさみたいなことよく言われたし、なぜ学部・・・

anond:20240430084425

高卒を入れて4年トレーニングした方が新卒大卒より使えると思うんだがどうなんだろう

2024-04-29

anond:20240429130142

3週間のガントチャートの時は俺がトレーニングしたインドの奴らが簡単プラットフォームやって俺が格段に難しいのを担当したのに「なんでインドより遅いんだ」って言われたかガチギレやで

本当に分単位で記録して本当に9:00から17:00まで1分単位トイレ時間まで記録してやったから相当きつかったけど多分怨念が出まくってたからその後何にも言わなくなったよ

2024-04-27

ジム行ってみた

めちゃくちゃトレーニー感強い人たちばっかだった

もう少し初心者向けのところに切り替えたほうがいいかもしれない

あとトレーニングマシンの調整って初見だと全くわからん

ジム行ってみたけど

ランニングマシン以外のトレーニングマシンの使い方が全くわからないンゴねぇ

2024-04-26

5月6日夜の自分

GWが終わったわけだが、どうだった?

体調を崩したりしなかった?

そこがまず心配

健康でなかったら、何もできないからな。

で、健康だったと仮定して、いろんなことは進められたか

部屋の大掃除はどうだ?部屋のあちこちに溜まった有象無象は整理できた?

英語勉強は進んだ?社内英検に申し込んで7月には受験予定だけど?

体を鍛えるトレーニング毎日できた?

大型連休の度に、始まるときはあれもやろうこれもやろうとワクワクさせる一方で、

結局は何もせずに終えるというのを繰り返したわけだが、今回はどうだ?

上手くいったことを願っているよ。

2024-04-25

とりあえず俺が読んでた野球漫画

メジャー

主人公がびっくりするくらい畜生ななろう系だけどどこか憎めない

 

ストッパー毒島

佐世保ホームランの完成度の高さは異常

 

Dreams

似非科学トンデモ理論のそうはならんやろ系野球漫画の頂点

 

巨人の星

なろう系主人公かと思いきや、あんま才能なくて必死でアレコレ工夫してるの好き

 

ダイヤのA

リアル高校野球を追求した結果、毎年毎年地区大会で同じ高校とばっか試合してた

 

ワンナウツ

当初は心理戦を強く意識する展開で好きだった。台風を利用して"勝敗"を破壊する展開は唸った

 

・REGGIE

プロでの助っ人外人を主役に据えた珍しい漫画、後半異次元野球になっていくのは残念

 

おおきく振りかぶって

だらだらだらだらやってる印象が強いけどトレーニング理論とかは面白かった

 

グラゼニ

つのまにかなろう系野球漫画に転生していて僕は驚いてしまいました

2024-04-24

猫舌なんて存在しない、っていうので検索してみた

AI による概要試験運用版です。 詳細

猫舌は、舌の使い方に関係する偏食の形態で、遺伝や生まれつきではありません。舌は先端が熱に敏感で、奥になるほど熱を感じにくく、舌の厚みや神経の数も人に大きな違いはありません。猫舌の人は舌の使い方が下手で、食べ物をいきなり熱さの敏感な舌の先につけてしまうため、熱いものが苦手となります。一方、猫舌ではない人は、無意識のうちに熱さに敏感な舌先をうまく隠して、熱さに鈍感な舌の真ん中や奥の方まで食べ物を運んでいます


トレーニングによって猫舌は克服できる

https://bunshun.jp/articles/-/38745


俺は特別猫舌じゃないけど、熱い物を熱いうちに食べようとしてしょっちゅう舌を火傷してるな。

先端だったり、真ん中辺だったり。

少しくらい火傷したって... 火傷する事より食い気が勝ってるだけかもしれないけど。

そういう人って多いんじゃないかと思うんだけどな。

2024-04-22

anond:20240422154440

要約とアドバイス

この文章は、あるワーキングマザー自己職場での立場能力についての不安と複雑な感情を綴ったものです。彼女自分職場で有能か無能判断できず、昇進が性別によるものではないか懸念しています彼女資格積極的に取得しているものの、それが実務に役立つか疑問に思っており、取得した資格が実際にはあまり役立っていないと感じています

また、休日には開発活動記事執筆、登壇などを行っていますが、周囲のレベルの高さに圧倒されて劣等感を感じています仕事では技術的な知識があっても、顧客とのコミュニケーションや調整が上手くいかないと感じており、上司や後輩の支援依存している状態です。彼女自己評価が低く、周囲が自分をどう見ているかについても不安を抱えており、性別による優遇を疑われることを恐れています。この投稿は、彼女自己職業的価値アイデンティティに苦悩していることを表しています

彼女が抱える不安自己評価問題に対して、以下のようなアドバイスが考えられます

これらのアドバイスを通じて、彼女自己能力を正しく評価し、自信を持って職場活躍できるようになることを願っています

感想

別のバズった増田見て適当に思いついて書いたんだろうけど、もうちょっと推敲しろよ、とか言い出さないのがAIのいいところなのかなって思った。

2024-04-21

anond:20240420224125

仏の教えは合理的基本的理屈の前提となっているのは、この世界には「因果関係」があって、あらゆる物事因果関係連鎖で成り立っていますってことだけ。

・絶え間ない因果関係の連なりがあるから諸行無常」。諸行無常ってのは、あらゆる物事は変化し続けているってこと。

諸行無常世界普通人間経験すると、「一切皆苦」と感じる。あらゆる物事が変化し続けているってことは、やがては人の望まない状態になり得るし、たいていはそうなるから人生には「四苦八苦」がつきもの

普通人間は、永遠不変の私がいることを素朴に信じていて、その『私』に強く執着している。しかし実際は、「諸法無我」。つまり永遠不変の私は存在しないということ。なぜなら、私はこの世界の一部であって、世界の一部であるからには因果関係連鎖によって一時的に立ち現れている物事しかいから。身体五感思考欲求一時的に立ち現れているものに過ぎない。私という存在もまた、諸行無常であり、ゆえに諸法無我

普通人間諸行無常世界に在って一切皆苦と感じるのは、『私』に強く執着しているから。世界も私も変化し続けているものから、『私』の思い通りになるとは限らない。それなのに、思い通りにならないとそのたびに苦しい。

一切皆苦と感じる原因が『私』に対する強い執着であるなら、その執着を薄め、消し去ればいい。この世界諸行無常であり諸法無我であることを、知識としてではなく、感得することができたなら、『私』への強いこだわりは霧散し、世界一切皆苦とは感じなくなるし、副産物として利己性も消える。これが悟りの境地。

・この世界諸行無常であり諸法無我であることを感得するには、感得するトレーニングを繰り返して感得する認知能力を高める必要がある。自転車に乗れるようになりたいなら自転車に乗るしかないのと同じ。このトレーニング仏教修行の中核。昨今では「ヴィパッサナー瞑想」とか「マインドフルネス」とか呼ばれている。ヴィパッサナー瞑想で得られる認知能力を「智慧」あるいは単に「慧」と呼ぶ。

・『私』に対する強い執着を薄める方法ヴィパッサナー瞑想以外にもう一つのアプローチがある。「慈悲」つまり利他的な心を育てる瞑想利他的実践を繰り返すこと。

ヴィパッサナー瞑想だけしていれば悟れるかというと、そうでもない。「戒」:瞑想に集中するための環境や習慣を整え、「定」:ヴィパッサナー瞑想必要集中力を高めるための瞑想も行う。これらをヴィパッサナー瞑想と合わせて「戒定慧」と呼ぶ。仏教実践基本的にこの三つ。もう少し詳しくは「八正道」と言う。

というのが、私の理解もっと詳しく知りたければ「」でくくった単語検索して一つずつ調べるか、書籍なら仏教思想ゼロポイントおすすめ

思想史的な観点ちょっとだけ補足。仏教教祖である釈迦の没後、スリランカミャンマーあたりに伝わったものが初期のノウハウ比較的色濃く伝えている。これは上座部仏教南伝仏教小乗仏教とか呼ばれてる。一方、中央アジア等を経由して中国に至るうちにかなりの変貌を遂げたのが、北伝仏教大乗仏教とか呼ばれてる。日本仏教中国経由で伝わったもので、基本的大乗仏教輪廻転生仏教オリジナルアイデアではなくて、インドネパールあたりにもっとから根付いていたアイデア(輪廻転生だの神や悪魔だのの有無は、今生きているあなたが苦から逃れるために重要なことではないですよ、肝心なのは八正道実践、ってのが仏教スタンス)。天国地獄アイデアはおそらく中央アジアあたりで仏教に混淆した。先祖の供養が大事みたいなアイデアはたぶん中国で混ざった。

2024-04-20

anond:20240420130926

最近スポーツが、軽音楽バンド活動)並に、社会不適合者を育てるのではないか?と思うようになった増田です

(ヤベー口の利き方するプロパーがかなりの割合いる某社を見て)

 

まぁ体育会系有害さと、男女のあれそれは横に置いといて・・・

筋肉貯金、体力作り、運動による脳内物質コントロール、これらの有用性については異論ないです

きっちりやっていきたいよね・・・

ただ、発達にありがちなこと言うと、協調運動問題あるから、それ以前の問題なんだよなぁ・・・

(もちろん、発達のアスリートフィジカルワーカーもいるので全員ではない)

 

ジム行っても筋トレすらロクにできないよ・・・レナーつけても全然効いてる様子ないのよな

めっちゃ運動負荷の低いサークルトレーニング用の機器なら、まぁ運動音痴でもなんとかなるけど、

そういうのの助けなしで出来るの、トランポリンと、ストレッチと、有酸素運動くらいですね・・・

(筋肉貯金・・・)

懸垂が1ミリも上がらない人が試行錯誤した結果

↓1か月ずつ半年間試した。


×トレーニングチューブによる補助

チューブを増やせばできるが、できない本数になると全くできない。


×斜め懸垂

低い斜め懸垂30回できるようになっても懸垂は一回もできなかった。


△足上げ斜め懸垂

足上げになると懸垂のようにほとんどできない。背中に効いてない気がする。


ラットプルダウン

ラットプルダウンやっても懸垂はできないよ、って詳しい人に言われた。筋肉痛と筋肥大だけ感じられた。


ジャンプしてネガティブゆっくり下りるやつ

ストンと落ちるので無意味だった。筋肉痛もなし。Youtubeでよく紹介されてたけど根性ないと効かないんじゃないの?


〇台に足を乗せたままネガティブ下りるやつ

足上げ斜め懸垂と懸垂の中間にしたみたいなやつ。これが一番筋肉痛がきた。これやってチューブやったら懸垂できそう。ここまで半年無駄にした。

2024-04-19

腹筋したら4日間筋肉痛

ミッドセクションが弱いと感じていて、腹筋したら4日間筋肉痛になった。

しかも腹筋って色んな種目で使うから、その間他の部位のトレーニングの質が下がる。

お腹痛い。

悲しい。

anond:20240418185916

医療系で介助のトレーニング受けてるけど、ちょっと肩や手を貸すだけでも失敗すると大怪我になりかねないんだよね

将来的には肩や手もなくなるだろうね

2024-04-15

anond:20240415084632

誰もそんなこと言っていないのに「お前は俺以外は無能と言っているレベル人間だ」って言い出すのってどういう精神レベルなのかな?

ちゃん現代的な設計して実装できるのはアメリカCS出で教育トレーニング受けてる人間の中でも限られるよって話であって、それは事実から

2024-04-13

anond:20240413135038

はいくらパクっても許しそうだけどトレーニング邪魔したらガチギレしそう

2024-04-11

煮干しで思い出すのは、給食煮干しが出たんだけど私は食べられずしかし残させても貰えなかったので、

コッペパンの裏側から煮干しを刺しこんでコッペパンを残すことで食べずに乗り切ったこ

コッペパンは家に持ち帰ったんだけど、事情を知らずにかじりついたかちゃんの上顎に煮干しが刺さって滅茶苦茶怒られた。

その後、家で煮干トレーニングと言う地獄がはじまったのはまた別の話

この会議グダグダすぎる

昨日から変わったようで変わっていない

根本的なところが何も修正されていないわけ

なにこれ?

プロジェクトリーダー育成のためのトレーニング会議なのか?

馬鹿げているよ

指摘を眺めているだけ

2024-04-10

お仕事は何をされてるんですか?」

特にはやってないんですけど、トレーニングは、やってます。」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん