「ゆうちょ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゆうちょとは

2019-04-18

anond:20190418183326

余談だけどゆうちょがやってた「ぱるる総合口座」の話はいつ通じなくなったのか・・

未だに通帳をもってるんだが

2019-03-14

anond:20190314223106

ゆうちょシステム頑健だけどみずほ銀行ならありえる。99999999999999999円になってるかもしれない。もしそうなったら直ちにおろせるだけおろし現金化すべきだ。親戚一同にでも声かけ可能な限り現金化しなきゃならん。

おれはみずほ銀行に口座ひらいてちょくちょくチャンスをうかがっている。都内の日にちまたいで営業している無人店舗リストアップしている。みずほダイレクトも常に監視している。

パソコンあんま詳しくないんだけど

改元して起こりうる不具合ってどんなことがあんの?

ワンチャン、俺のゆうちょ口座残高が3億になることもあり得る?

2019-02-28

[]

メガバンクから楽天銀行に1000万うつした

ほんとは振込手数料ケチたかったけどリアル店舗に行く手間、待つ手間、それをまた振りこむ手間とか時間考慮したら、

手数料数百円は安いと考えて、振込決断した

これで利息が数千円になるはず

メガバンは1000万以上あずけてるのに利息100円もいかいからなー

もっと早く楽天銀行うつしとけばよかったわ

デファクトスタンダード的になっちゃってた

見直し必要ねいろいろと

ただ楽天銀行ATMしかいか大金おろしにくいのが玉に瑕かなー

自殺前に下ろすときにはゆうちょへの1000万送金を利用しようとは思ってるけど

新生銀行JNBは全部引き出してすっからかんにした

新生銀行は昔はデフォで他行振込手数料5回無料だったのになあ

インクレカも楽天カードだし、なんだかんだで楽天にお世話になってるわ

2019-02-27

ふいー

ヤフオク全盛期の10年ちょい前に作った、当時5回振込無料だった新生銀行と、同行あて手数料が52円だったJNBお金をよーやく全部引き出せたー

給料振込み銀行と、振込月イチ無料楽天銀行ゆうちょだけになる感じだな

ほんとはゆうちょ銀行1こだけにしたいけど、一応楽天銀行は確保しとくかなって感じ

しか楽天銀行普通に10万いれてるだけで半年ごとに12円はいってきてる・・・

今つかってるメインバンクよりも普通口座の利息高い気がする・・・

だって貯金2000万あったら1000円になるってことでしょ単純計算

今のめいんばんく普通に2000万あるけど、利息100円もないぞ・・・

うわ・・・今調べたら0.001だったわメインバンク・・・

楽天銀行は税引き後で0.015...

こりゃ預けかえしたほうがいいな

つーか会社に連絡して給料振込み講座かえるかな・・・

めんどがって最初のこうざずっとつかいっぱで馬鹿だったわ・・・

2019-01-19

つのまにかゆうちょ複数口座をつくれるようになってた

昔は口座を増やすにはボランティア預金くらいしか手はなかったのにな

利用口座登録とは、1つのお客さま番号で、複数の口座(最大10口座まで)を登録し、ゆうちょダイレクトでまとめて管理できる機能です。

※同一口座名義人(口座名義人名と生年月日が一致)であることが前提となります

2019-01-03

今日届いた年賀状には返事を出さなくていい、みたいな新マナーを作ってくれ

元日に届いた年賀状ゆうちょかんぽ生命からだけだったので安心していたんだ

そもそも私はここ何年もの間、誰にも年賀状を出していない

同級生から届いた一枚の年賀状への返信のために

ハガキを買ってきてデザインを考えて何か一言コメントまで添えるという時間を割くつもりは無いんだ

できれば年末年始は何もしたくない

先方はおそらくハガキが余ったので出したような感じだろう

しばらく前にこちらが喪中はがきを出してから、ここ何年も年賀状のやり取りはしていなかったんだ

それゆえ返事が来なくても気にしないのかもしれないが

こちらとしては返事を出すのも面倒くさいし返事を出さずに無視するのも心苦しい

年賀状を送ってこないであろう相手年賀状を出すということは

相手をこういう状況に追い込むこともあるんだということは覚えておいて欲しいと思う

2018-12-20

ゆうちょ2倍ってインフレ来るじゃね

現金価値二分の1なるでしょ

2018-12-16

anond:20181129031954 の続き

私が

https://anond.hatelabo.jp/20181129031954

で恐る恐るやっていた 初めての「取引」 は無事に終わった

クロスワード下りは、今話題のどうたらこうたらニュースの影響を受けたかである

SNSサーバーに住所の記録を残すのに抵抗があるから

クロスワードはやめて私が解読可能な限りの暗号画像相手に送った

そうしたら相手から「解読できない」との連絡が来た

やはり私はここで言われた通り自意識過剰な変な奴だったようです

やっぱり住所をそのまま文字で書き込むのは抵抗があった

でも、「20年も家族で住み続けた住所なんてもう私のせいでなくてもとっくの昔に知らない国の知らない人にバレてるのかもな〜」と、割り切ってそのままTwitterDMで送ってしまった

企業以外の他人への銀行振込もあまりやった事がないので緊張したが、ゆうちょATMでなんとかできた

相手銀行ゆうちょだったらしく、私の通帳にしっかりと漢字相手名前が刻まれていた、不思議感覚

個人からだったのでちゃんと届くのかちょっと心配だったが、ちゃんと欲しかったものちゃんと届いた

最後に振り込みの報告をして相手とのDMはサクッと削除した

私が思ってたより「取引」は簡単だった

そして「取引」は簡単からなにか起きた時がさらに怖いと感じた

普段から取引をやっていて、今回私のような初心者複数と同時に取引をやっている相手の方を思うと改めて、その勇気が凄いなぁと思った

年末なので自分から何も送らないのは気持ち的にもやもやするので、ささやか年賀状とか送ってもいいのだろうか…聞きそびれてしまった…

追記

お互いが名前と住所を開示することが今回の取引の条件だったので、匿名配送や局留めは利用できるような状況ではありませんでした

そういった条件の取引ツイートで見かける限りこの手の「取引」で多いかなと感じます

アドバイスありがとうございますがごめんなさい…

2018-11-24

anond:20181124141612

LINE Pay

LINE Payがご利用いただけるのは、Android版ではバージョン5.4.1以降のLINEのみです。→Android 要件4.4 以上

楽天ペイ

このアプリはお使いのどの端末にも対応していません。→Android 要件5.0 以上

PayPay

このアプリはお使いのどの端末にも対応していません。→Android 要件5.0 以上

Origami

このアプリはお使いのどの端末にも対応していません。→Android 要件4.4 以上

d払い

このアプリはお使いのどの端末にも対応していません。→Android 要件5.0 以上

au PAY

具体的なサービス内容は未定(楽天KDDI提供予定)

PAY ID

このアプリはお使いのどの端末にも対応していません。→Android 要件5.0 以上

paymo

このアプリはお使いの一部の端末に対応しています。→Android 要件4.1 以上

pring

このアプリはお使いのどの端末にも対応していません。→Android 要件5.0 以上

pixiv PAY

このアプリはお使いのどの端末にも対応していません。→Android 要件5.0 以上

ゆうちょPay(はまPay、りそなPay、YOKA!Pay)

GMO銀行Pay→このアプリはお使いの一部の端末に対応しています。→Android 要件4.2 以上

BankPay

2019年実用化を目標

アプリde支払い

このアプリはお使いのすべての端末に対応しています。→Android 要件4.0 以上



今の政府は、新機種へ頻繁に買い換えるのを抑えてスマホを長く使うべきという方針なのに

4年前に買ったスマホほぼほぼQR決済の対象外なのは如何なもの

QRコード決済一覧(予定含む)

あとは?

2018-11-04

申請期限過ぎるまで振り込み申請なかったらそのお金没収?されてしまうやつ

メルカリ話題になってるやつは突然の垢停止によって振り込み申請したくてもできない状態で期限が来てしまうから問題なんだけど

割と短期間に思える期間で売り上げが消えてしまう仕組み自体問題ないのかな

ランサーズもそういう制度だった気がする

申請できる最低金額とかあってめんどくさくて しょーもない数百文字で数十円とかのタスクいくつかやって多分500円くらいそのまんまだ

しょーもない文字列を書き捨てただけとはいえただ働きしてしまったなあ あれはよくなかった


ゆうちょ国庫に入っちゃうのかなと思って調べたら平成19年9月30日までに最後の取り扱いか20年2ヶ月経ってると権利消滅してるらしい

それ以降は休眠口座みたいな感じになってるっぽい

2018-08-19

ネット銀行支店

ブドウ支店とかジャズ支店とか、ふざけていて恥ずかしい。

この前まで新生銀行本店を使ってたけど、こういう漢字名前でも「あんまり聞かない銀行ですね。どこにあるんですか?」とか、しばしば聞かれるのに。

ゆうちょみたいに、支店名は番号でいいじゃん。

2018-08-18

ゆうちょにまとまった金額貯金したらもらえたタンブラー、まったく保温性がない

ただのフタ付きのプラスチックのグラスでしょぼすぎる

2018-08-01

anond:20180801200202

自分も小銭がたまったら、まとめてゆうちょATMに入金してるんだけどさ、

近くのゆうちょATMは小銭入れ部分がガバッて開くタイプで、小銭をザラザラ投入すればよかったんだけど

つの間にか、いわゆる自販機みたいな小さな口にかわってて、だいたい1分ぐらいで投入口が閉まっちゃうから

いかに素早く小銭を投入するかのゲームになった

さら最近、枚数制限が100枚から80枚に変更されてて、ジャラジャラ小銭が返ってきた時には、うそーんってなった

anond:20180801193523

私も昨日ATMへ小銭入金してきた。ゆうちょは便利だよね。

ゆうちょATMは小銭が入金できて便利だという話

キャッシュレス生活を目指しているのだが、どうしても現金必要局面が出てくる。

なので、お札は持ち歩くようにしているのだが、お釣り硬貨が増えるのがイヤだ。

自分はその硬貨をなくすために、ゆうちょATM都営地下鉄チャージを利用している。硬貨で入金できるので。

特にゆうちょは1円単位で入れられるのですばらしい。

財布の中が綺麗さっぱりになる。

2018-07-29

一円玉の処分

部屋の整理をしてたら一円玉が何百枚か入った空き缶サイズの容器がでてきた。

処分をどうしようと思ってネットでググったら、銀行両替手数料がかかるので入金すればいいとのこと。

でも窓口に一円玉を大量にもっていくのは恥ずかしい。

さらにググったらゆうちょATM硬貨の預け入れができるらしい。

ゆうちょATM処分することに決めた。

ゆうちょの口座もっていてよかった。

2018-07-13

絵を描けるようになるまで

たまに「絵がうまくなるには」みたいな記事を見るので

私がまあまあ描けるようになるまでの経緯を載せておく。

めちゃくちゃうまくもないがなんとなくときどきpixivランキングはいれたりRTを稼げたりはする程度。

ノートにらくがき期

もともと授業中にらくがきをしてしまタイプの子どもではあった。

二次創作絵も描くことはあったが、下手くそ自分がっかりするのであまり熱心ではなく、もっぱらなんとなく、好きな漫画家の真似をしながら意図もなく女の子男の子を描いていた。

なんでか意味もなく女の子の目に涙かいて泣かせるとかね、よくあったよね。

お絵描き掲示板

ネットを始めた頃、お絵描き掲示板が爆発的にはやり

漫画ファンサイトで300*300の大きさに狂ったようにマウスで絵を描いていた。

もちろんこの頃も下手くそだったが、同い年くらいのこどもたちがなれ合いでほめてくれた。

なにもかも人まねだったし稚拙だったし、お絵描き掲示板機能制限されていたが、「人に見せるため」の絵をたくさんかけたのはよかった。

自分技術でも、すこしはかわいいとか面白いとか思ってもらえるように、モチーフや色使いや画面内の余白を意識したり、人の絵を観察する習慣がついた。

細部をちゃんと描くとほめられるし説得力がでることに気づいたので、服のディティールや靴や小物なんかを面倒がらず資料探してかくようになったのもこの頃。

③人を描くのって楽しいね!

http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/

しばらく小手先で描いていたものの、ガチで上手い人たちの絵がうらやましくなったので

当時流行っていたhitokakuではじめて「アタリをとる」という概念を導入した。

「上手い人たちは、顔を描くときに十字を描くらしい」

ということは知っていたが、他はなにも知らなかったので

頭のバランス、人体の骨格、全然できなかった手や足の描き方などをここで知った。

このときはじめて絵を練習するという行為をしたと思う。

ゆうちょうを一冊買ってきてお手本を真似していると、「自分に描けるもの」が飛躍的に広がったのを感じてすごく楽しかった。

この頃にペンタブを買った。

余談だが

東村アキコが「ロボット設計図」とめちゃくちゃにバカにしていたが

https://logmi.jp/259876

写真を見て漫画絵にレンダリングして模写できる」というのは結構習熟の必要作業だと思う。

絵心」ってなにか、といったら、見えてるところから見えない部分を想像する能力じゃないかと思う。

立方体を見たときの底面、手のひらを見たときの手の甲、立ってる足を見たとき土踏まず、顔を見たときの眼球。

目で見えてる範囲から見えない部分へどう繋がっているか、がわからず、「目に見えたものをなぞろう」としても、絵に落としてもなんか不自然になる。

なぞり書きだってうまくいかないときがあるのに、模写となるとなおさらだ

私には絵心がないので、それを理論的に教えてくれる「ロボット設計図」はほんとうにありがたかった。

漫画に挑戦期

お絵描き掲示板が下火になってくるとsaiを手に入れ、色塗りの技法効果お絵描き講座から仕入れて画面を華やかにできるようになった。

なんとなく上手く描けないな?というときもあったんだが、誤魔化しごまかしでなんとなくそれっぽい絵を描いていた。

ただ、漫画に挑戦してみた結果、ものすごい量の課題に否応なく気づかされた。

大きく分けて次の三つ。

1:パースがわからない。

2:意外と描きたいポーズが描けない。

3:白黒で見たときに絵の魅力がない。

⑤-1 パースがわからない

背景を誤魔化すにも限界があった。

それまでも、ときどき思い立ってパースについての解説をぱらぱら眺めてみたが

「あー、ふーん、相似ね? なるほどね???

みたくなってしまいよくわからないまま放置していたのだ。

ただ、人物からアイレベルを求めたりする解説ネットにいくつか掲載されるようになり、そのおかげでなんとなくそれっぽくできるようになった。

パースかんたん解説1:アイレベルの求め方 | 摩耶薫子着物の描き方」発売中 https://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=3933143


今も三点透視でばりばりに背景描けるぜ!って感じではなく

なんとなーく一点透視や二点透視のやりかたがわかったな、という程度だが

今のところそれで困ってないので、なんとなくの知識パース定規を駆使してなんとかしている。

ビルの谷間を駆け降りるような絵が描きたくなったらまた頑張ろうと思う。


あとは、人体のパースという概念を手に入れたのはすごく大きかった。

それまでも、たとえば奥から手前にまっすぐ伸ばした腕やあぐらを組んだ足なんかがうまく描けないという自覚はあったのだが

人体のパースがわかってないからか!と気づいたとき目から鱗だった。

『やさしい人物画』のパースのあたりが楽しくてたくさん描いた。

http://loomis.sblo.jp/s/ (※原書)

それと、人物を描くとき、アイレベルより上をあおり、下は俯瞰、と意識して描くようになった。

それまではなんとなくぺらぺらしていた自分の絵に立体感が出た気がして、これも嬉しくてたくさん描いた。


⑤-2 意外と描きたいポーズが描けない

漫画のなかで、どうも自分の描くポーズが硬い気がして嫌だった。

ポーズ個性がない。

たとえば歩く人を複数人描いたときに、左右どちらの足が出ているかの違いしか出せないこと。

本当はちゃきちゃきした歩き方、靴を引きずるような歩き方、スカートズボンの違い、ヒールと革靴とスニーカーの違い、色々あるはずなのに、絵のなかでそれが表現できない。

「絵になるポーズ」の絵しかない。

たとえば座ってごはんを食べる時に、背中丸めただらしない食べ方や、へんなコップの持ち方や、そういう「絵にならない」瞬間が描きたかったし、そういう絵のある漫画は魅力的に思えた。

これについては「他人を観察する」というのを意識的にするようになった。

居酒屋のシーンを描くなら居酒屋で、電車のシーンを描くなら電車

どんな人がどんなポーズをしているかをみる。

ばれない環境なら真似してみるのもよかった。

もちろんその場で全部覚えられるわけでもないが、インプットした分は絵を描くときになんとなくにじみ出てくる気がする。

⑤-3 模索中、そしてhitokakuに戻る

3についてはいまだに模索しているところだ。

白黒の絵の魅力はすなわち描線の魅力だと思う。

グレーで細かく陰影をつければ疑似カラーみたいにできるけど、それは私の描きたい絵ではない。

線の魅力って不思議なもんで、絵のうまさや好みとは別のところで

すごく魅力的でいきいきした線の人がいる。

もしや才能なのか…と思いつつ、ペンの設定を変えたりソフト補正を調整したり、何より繰り返してかきながら自分の思ったような線が描けるように練習している。

hitokakuのはじめは「◯と│をひたすら描こう」と言われるのだが、当時の私はほとんど飛ばしていた。

最近またやってみている。


フラストレーションモチベーション

私は「基本から、教本にしたがって、積み重ねるように」練習をするほどまじめにはなれなくて、

その時その時で絵を描きながら、「もうちょいこういう風に描けたら楽しいのに…」というフラストレーション自分なかに溜まったら練習する、という感じでここまで来た。

もともと私のやる気はそういうふうにできている気がする。

道具もあまり新調しなくて、

今使ってる道具をうんざりするまで使い倒しながら

新しいソフトほしいあたらしいペンタブほしい、とフラストレーションが貯まったところで買うと

わー!なんてべんり!なんてすてき!!と思えて格段に楽しくなる。


二次創作効能

最近気づいたこととして、

二次創作軽率にたくさんやった方がいい」

と思う。

オリジナルの絵を描くのはすごく楽しいのだが、

なんと言っても二次創作他人デザインだ。

そこには自分では思いもよらなかった意匠がある。

そして、好きな作品であればあるほど、顔をかわいく描くことにすごくこだわるようになる。

他人作品触媒にしていろんなアイデア生まれる。

ひとつ作品をねっちり長く描くことも、ちょっと好きな作品をたくさんかきちらかすことも、どちらもすごく絵の練習になった。




前述のように私は今もまだまだ完全に描きたいように描けるわけではなく練習中の身だが、

なんとなく、こういうだらだらした練習のしかたでもそこそこはいけるようになるぜと言いたくなった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん