「つけ麺」を含む日記 RSS

はてなキーワード: つけ麺とは

2022-11-07

ロックつけ麺のごとく高熱の石で酒を温めて飲むことではない

大きな氷に酒を注いで飲むことだ

2022-09-29

つけ麺とか冷麺

たいてい「お時間10分ほどかかりますが…🥺」って申し訳なさそうに言われる

言う必要あるか? 10分がなんなんだ

2022-09-28

ラーメンはどこまでラーメン

冷やし中華つけ麺焼きラーメンみたいなものってラーメンだよね

みんなどこまでラーメンって考えてるの?

ラーメンはどこまでラーメン

冷やし中華つけ麺焼きラーメンみたいなものってラーメンだよね

みんなどこまでラーメンって考えてるの?

2022-09-26

anond:20220926180042

つけ麺を食べる時に、つけ汁には、ほんの少ししか浸すな。

もしくは、まったく浸さないで食べろ。

とお医者様はおっしゃっているのでしょう。

汁の摂取量さえ抑えれば問題無いということ。

2022-09-24

anond:20220924231954

ワイはラーメン中毒になれたら大したもんやって思ってるで

ラーメンつけ麺蕎麦が好きで出張休みのたびに食べ歩いて100店舗は確実に行ってるけど

4日連続で食べると内臓悲鳴をあげる

あげないとかだいぶ健康やなって思う

2022-09-17

人生ではじめて油そば食べた

つけ麺パスタ中間的な?

なんか帰ったらうんこいっぱい出る

2022-09-07

anond:20211109074341

≪越えましたシリーズw≫

パクったレシピ

つけ麺屋さん越えました

○ック越えました

牛丼屋、越えました

お店を超えました

ガチラーメン屋さん越えました

きゅうりの○ゅーちゃん越えました

中華飯店越えました

マジでフライドポテト越えました

つるとん○ん越えました

ペペロンチーノ越えました

本家越えました

洋食屋さん越えました

2022-08-21

ラーメンが食べたい

子持ち実家暮らしだけどラーメンが食べたくて気が狂いそう。

父親評論家気取りなので新規開拓すると煩くてイライラする、母親好き嫌い激しいので煮干し系か中華そばしか選択肢がない、小2の息子は讃岐うどん以外の麺類が嫌い。夫は単身赴任で居ない。

テレワークで家に居るので通勤時にランチラーメン、という手が打てない上に長時間勤務で自分実家ということもあって両親がよく子供相手をしてくれている分土日まで甘えられず(というか両親も非正規共働き土曜日仕事入れたりしてる)。日曜日食料品の買い出しがてらランチデートに出てしまうので本当に私がラーメンを食べる機会が無い。ラーメンが食べたい。ラーメン店の多い地域に住んでいるのにラーメンが食べられない苦痛

学校シーズンに昼に自分で作って食べてみてもコレジャナイ感しか無く、余計ラーメン欲を拗らせた。食事の準備、片付け、風呂洗いは私の分担なので仕事終わりに子供を預けてラーメンを食べに行くのすら難しい。

もうずっとラーメンに焦がれて焦がれて焦がれて、そろそろおかしくなりそうだ。Uberで頼めば?と思うかもしれないけど、あのプラスチック容器に入った「食べ時」を過ぎたラーメンは私の食べたいラーメンじゃない。着丼した瞬間の高揚感も、一口目に食べる「今がいちばん美味しいよ!」と感じさせてくれる麺も味わえないじゃないか

ああ、ラーメンが食べたい。淡麗塩、濃厚鶏白湯横浜家系博多とんこつ喜多方もいい。最近見かけなくなった味噌バターも食べたい。スープ熱々系の濃厚つけ麺も食べたい。黙々とラーメンを食べて店を出たい。麺類嫌いな子供に気を遣って騙し騙し食事を進めたり、きっと「ラーメンきじゃない」と口に出してしまうであろう子供の機嫌を取ったり他のお客さんや店員さんに気を遣ったりせず、のびのびとラーメンを楽しみたい。トッピングはのりがいい。

2022-06-27

デリバリーつけ麺頼んで口つけたらゴム手袋みたいな臭いがすんの

流石にと思って食うのやめたら1時間下痢

幸い軽症で済んだけど食ってたらと思うと恐ろしいね

セルフレジにて

俺がよく行くコンビニには有人レジが2つと無人レジが1つある。いつものように冷凍つけ麺を手に取りレジに並ぼうとすると、有人レジ行列ができているが無人レジはがら空きの状態

賢い俺は無人レジのほうにさっと移動し会計を始めようとすると、女性が一人こちらに歩いてきて俺に向かって一言。「私、先に並んでたんですけど?」。

で、で、でた~~~!ガラガラ無人レジ使おうとすると突然権利主張してくるやつ!!

紳士な俺は「は?なんで最初から空いてたのに使わないの?(これは失礼、お先にどうぞ)」と優しく回答し、短くなった列に並び今度こそ会計しなおした。

ここで気になったのは、なんであの女性は同じ列に並ぶ他人に「無人レジ、先に使わせてもらうわ」と言えないのに、ルール破りの得体のしれないおっさんに向かっては「なに調子のってんの?」と言えたのだろうか?

それを言えばもっと会計も早く済んだであろうに。

最近若い人はわからない。

2022-06-23

夏の新メニューつけ麺登場増田酢魔うょ時鵜とン目血のーゅに綿糸ツナ回文

夏が来れば思い出す~

ヘイヘイヘイ!!!

はるか尾瀬~遠い空~

ヘイヘイ!!!

おはようございます

そう夏が来ればと言えば、

冷たい麺よろしく

私が好きでよく行く意識の高くない麺屋さんあるんだけど、

駅中うどんとかお蕎麦とかのああいう類いのようは立ち食い蕎麦系ね。

立ち食い系。

そこの夏の新メニュー券売機から50メートル離れたところからでも登場したことが分かるぐらい私は待ちに待っていたの。

そんな50メートルから夏の新メニュー新登場したのが一瞬で分かるとか嘘と思うでしょ?

嘘です。

いや本当なのよ。

半分は本当ね。

夏の冷たいメニューボタンは青い水色の色になってるから

今までとは違うところに水色の青いボタン珊瑚礁

ああ~私の小岩

配列の違う青いボタン発見して

もしかして夏の新メニュー登場!って私の冴えまくった勘は当たりまくりまくりすてぃーだったのよ。

夏の新メニューつけ麺

魚介出汁蔵出し醤油が決め手のつけ麺なのよね。

私もう今シーズン2回も食べちゃったわ。

そんでこないだ食べていたときに、

私が店内に滞在していた際にも他のお客さんが256人ぐらい魚介出汁蔵出し醤油つけ麺を注文していたから、

昨年のざるラーメンって頭の悪い、

だけどシンプルに麺のストレートの美味さを楽しめる縮れ麺だったんだけど、

私は好きだったんだけどあんまり発注はされていなかった感じかな?

でも今回のこの夏の新登場の

魚介出汁蔵出し醤油つけ麺は人気のようよ。

私もひいきにしているお店が繁盛して嬉しいわ。

なにしろ意識高い系の麺屋さんと違って、

気軽に食べやすいしそこそこリーズナブルだしとても気に入っているわ。

夏ヤッター!って感じ!

でも切ないことに美味しいから麺が気が付いたら無くなっちゃうところが切ないわ。

夏の切なさと同じぐらい金鳥の夏でもあるわよね。

あーでも、

こうやってお手軽立ち食い蕎麦系のつけ麺を食べて美味しさを知ってしまうと

ちょっと意識の高いつけ麺屋の高菜食べてしまわれたんですか?って怒られるドMではないけれど、

夏美味しいそう言うつけ麺屋さんにもチャレンジしてみたいと頃よね。

冷やし中華とかとは違うつけ麺の美味しさがあるわ。

どちらにしても共通点

気付いたら全部食べてしまってあっと言う間に無くなっている切なさってところかしら。

無意識本能のまま愛のままに麺をかっ喰らっていると

本当にあっと言う間に無くなって食べきってしまうから

麺に全集中して、

飛んでくる矢も掴んで取れる様なぐらいの一蘭の味集中システムを稼働させるべく、

麺1麺1麺に対して意識して美味しくいただきたいものだわ。

ちょっと離れたところに行列の出来る美味しいつけ麺屋さんがあるんだけど、

意識が高すぎて行列に並ぶのはちょっと躊躇してしまうけど、

空いている時間を見計らって

この夏は大黒摩季さんのらーらーらららーらららーらーららーの曲名が分からないあの歌の節にあわせながら

箸でつけ麺を持ち上げたり下げたりして美味しくいただきたいわ。

よくさ、

ラーメンのお店の前にある開店看板というか、

そう言う表の箸が上下して動くラーメンディスプレイの箸が上下して麺を持ち上げるやつも

大黒摩季さんのあの曲名が分からないらーらーらららーらららーらーららーの節にあわせて上下したら

千客万来待ったなしよね!

そして今日明日もつ麺食べたい!って思ってくれるわよ。

間違いないわ。

でも、

翌々考えたらつけ麺ばかり夏中食べているとつけ麺過多になってしまうので、

適度に偏らないようにしなくてはいけない当たり前田のことを言っているの。

考えてみたら、

つけ麺食らってパワーつく!ってよりも

肉食らってパワーつく!って方がスタミナ的にはアップ要素がテンポアップで成し遂げられるし、

正直夏は手っ取り早く

肉食いたいわね!ってのも嘘ではないわ。

ここ一番って時のパワーのよりどころは肉よね!

しかも赤い肉よ!

赤い肉欲しさに今夜はマーケットにでも寄ろうかしら。

つけ麺もいいけど赤い肉よ!

今日GACKTさんばりにスタミナやパワーについて考えてみたわ。

うふふ。


今日朝ご飯

時間あったので駅前のお店で朝鮭定食焼けているのをいただいたわよ。

こういうの好きなのよね。

朝定巡りってのも好きだわ。

なかなかグッとくる朝定はそこそこないんだけど、

まあ朝定だしね。

デトックスォーターは

赤いドラゴンフルーツを珍しく売っていたのを見付けたので、

角切りにしたドラゴンフルーツグレープフルーツは輪切りにしての

ドラゴンフルーツアンドグレープフルーツウォーラーね。

すごい赤い色だわ。

ドラゴンフルーツは皮剥きやすいから好きよ。

手真っ赤になるけどね。

喉渇いたとき

冷たーく冷やしたドラゴンフルーツを食べると美味しいわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-06-20

今日思ったこ

タイトめな白Tシャツゴシックな黒のつけ襟を合わせている女性を見た

下はゴスロリっぽい黒いスカートだった

カジュアルな英字シャツと黒のスカートがつけ襟のおかげでマッチしていた

つけ襟ってそう使うのか!って思った

男にはできないタイプのおしゃれで少しうらやましく思った

つけ麺を頼んだら、冷えた麺の方の器にチャーシューが載っていた

当たり前だけど、麺が冷えているとチャーシューも冷えるので、豚肉の脂の部分が凝固したラード状態だった

つけ汁はあったかいけど、どんどん冷えていくし、チャーシューが温まりなおすほど、温度が高いわけでもない

ラーメンだとスープも麺もあったかいから、気にしたことなかったが、冷えた脂を含んだチャーシューは魅力が半減以下になる

つけ麺を頼むときは麺の上にチャーシューが載ったメニューは今後避けようと思った

2022-06-09

anond:20220608141420

正式名前は分からないんだけど、形成されていないフレーク状に乾燥させた海苔ラーメンに合ってた。

時間が経つとスープに溶けて麺に絡み風味が変わって美味かった。

調べたら「岩のりラーメン」ってやつが一番近いかも。

つけ麺もこういう海苔にしてほしい。

anond:20220609131428

つけ麺屋でご飯メニューがあったり、

一部の天一で推奨されてたりするでしょ!

2022-06-07

名古屋旨い店リスト

今池の店が多め

思い出したら追加するかもしれん

喫茶ウメシ(亀島)

味噌ご飯が美味しい店

にぼしらーめん88(名古屋金山)

魚粉系好きな人おすすめ

でらにぼしラーメンをよく頼む

しら河(名古屋など)

ひつまぶし食べるなら絶対ここ

西原珈琲店(伏見・栄・本山)

珈琲プリンが美味しい店

個人的にはチーズケーキも好き

珈琲専科伯爵(今池)

珈琲が美味しい

ケーキは食べたことがないのでノーコメント

craft sandwich(今池)

サンドイッチスープも美味しい

売り切れが早いので注意

麦福(今池)

讃岐うどんのお店

とろろうどんが好き

麺屋玉ぐすく(今池)

ソーキそばメインの店

つけ麺もあったような…

麺屋雷神(今池)

つけ麺特に美味しい

麺屋あっ晴れ(店舗多数)

二郎インスパイア

からみそラーメンふくろう(店舗多数)

山形ラーメンの店

店によっては並んでる

おまけ

パスあんかけ亭(春日井市)

めちゃくちゃ不便なところにあるけどあんかけスパゲッティで一番好きな店はここ

ジャーマンかチーポテ生卵トッピングするのが好き

2022-05-29

人気ラーメン店醤油らぁ麺1600円・つけ麺2000円に値上げ 

人気ラーメン店『らぁ麺 飯田商店』(神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-12-14)がラーメンチャーシュー等の値上げを決定した。客としては出費は増えるが、それでも、多くの人たちが『らぁ麺 飯田商店』に賛同しているようだ。

しかすると、一部の人たちはラーメン1杯に1600円は高すぎる、と感じているかもしれない。しかし「今までが安すぎた」「適正価格にするべきだ」「ラーメンの正しい価値基準として高くない」という考えがあるのも事実で、『らぁ麺 飯田商店』の値上げに賛同している人が多いのは、そういう理由もあると思われる。

また、ラーメン業界未来を考えた場合ラーメン屋一軒一軒が正しい利益を得ていくためにも消費者は「ラーメンは安いもの」という考えを払拭すべきともいえる。ラーメン適正価格で売られれば、それがラーメンのおいしさに還元されるわけで、客としても値上げを歓迎すべき、といえるかもしれない。

https://getnews.jp/archives/3285722

2022-05-28

ネット上だと、教祖みたいな思考になっていた

おそろしい。ちょっと距離をおく。

 

政治社会趣味に至るまで、自分意見絶対でそれ以外の意見は許せんという状態になってしまった。

 

○○党を支持するには、頭おかしゴミクズだ。

まぁこれはまだしも、

趣味で今期の中で○○を見ている奴はバカで、○○見るのが普通だろ。

あのラーメン屋で、初めていったら、豚骨食べるのが普通で、つけ麺食べるのはバカだろう。

 

どうしてこうなってんだろう。

 

リアルだと、前の人が何注文してようが気にもせんのにな。

2022-05-19

スゴイいいこと思い付いたんだけど、

ざるそば→ある

ざるうどん→ある

ざるラーメン→ない!

ラーメン屋ざるラーメン出したら、いいんじゃない

つけ麺は、意識高すぎてラーメンのこと勉強しすぎたバカが食べるもので、

もう少し敷居の低く美味しく食べられる、

ざるラーメンっていいと思わない?

つけダレとかあんつけ麺のややこしいものじゃなく、むしろ麺ツユみたいなので食べると、いいと思うんだけどなあ。

意外と単純な、ざるラーメンって全然ないよね。

あったら毎日食べたいし。

2022-05-17

anond:20220517115725

これマジで言ってるから無化調とかベジスープ

味が薄いとか緩いとかいボケがいなくならないんだろうな

色んなラーメンつけ麺があるの

anond:20220517110952

無化調で毎日食べれるよ前提にしてるつけ麺ラーメンとかあるで

当然塩分も控えめ

2022-05-12

平日12時過ぎカウンター数席の小さなラーメン屋

何人か並んでいるにも関わらず文庫本読みながらのんびりつけ麺を啜っているおっさんがいて腹が減った。

2022-05-11

anond:20220511000610

美味いやろ😋

無限に金あるわけじゃないのでラーメンつけ麺ご当地麺(うどんそば)の高価格化って

ウンザリはしてるけども

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん