はてなキーワード: 創価とは
既婚の私に創価のおばちゃんが、「創価の婚活パーティー出てくれない?無料で美味しいご飯食べ放題よ、知り合いに参加してくれる子とか居ない?」ってめちゃくちゃ泣きついてきてお断りし続けていたから、創価って女旱のイメージあった。
https://anond.hatelabo.jp/20230505125453
hazlitt
釣りだと思うけどあえて乗っかると、ファンになる自由があるならファンを切り捨てる(選ぶ)自由もあるのでは。
あと非政治的であることも十分政治的であるよ/アイドル独身幻想みたいなのに近い気もするな
2023/05/05
itotto
そうやってファンが離れることも含めて発信者の自由でしょう。バカらしい。 雑記 増田 生活
2023/05/06
いや、
ファンが抗議したり離れると宣言したりすることをめっちゃ非難するじゃんあなたら。
これが人気2位になるのはおかしくない?
なんでこうやって「その場しのぎのウソ」に近いブコメを上位に持ってきちゃうの?
「漫画家の発言はOKで嫌がったり離れたりするファンはNG」っていう態度だったんだから、その感じ方や気持ちに沿った論陣で反論しなよ。
反論の為に自分の立場や気持ちをスライドさせる反論て意味あるの?
とにかく言われてることに向き合わない・自分と他者の衝突点に向き合わないんだよね。
その「ただこの場の言い合いで勝った雰囲気出せばいい」っていう姿勢、子供の口喧嘩じゃない?
あと具体的な根拠もなくしょっぱな「釣り」認定して優位に立つのもどうかと思う。
t_kei
これ自体が政治性むき出しの発言で、その自覚がないところが笑える。
発言しないこと、そしてそれを求めることすら政治的意思表明なわけで、その基本がわからないならあなたには民主制は早すぎたんですね、としか。
2023/05/06
みんなと同じように本名の生身の1人として地道にやってけと。
むしろそっちの方が民主主義の理念に沿うんじゃね?民主主義ってそういうもんじゃね?
他の理由で有名なだけのやつが知名度使って自分の意見を増幅させちゃうのは民主主義ってよりポピュリズムに近付かん?
客観的に見て
あなたは相手の言ってることすら読んでない・ちゃんと考えてないように見える。
ハッキリ言えば知能指数80くらいの人が知能指数100くらいの人に向かって
「あなたには民主制は早すぎたんですね、としか。」とか吐き捨ててる感じで、
cinefuk
「ネトウヨのラノベ作家は排外主義ヘイトスピーチで中国と取引のある出版社から切られたのに、左翼にだけ言論の自由があるのか!」という怒りのブコメを見て。はあ、差別と政治の違いがわからん人が憤っているのねえ 政治 ウヨサヨ 表現規制 オタク
2023/05/05 リンク yellow37yellow
この人も故意に話を逸らしてるよね。
「あなたの好きな著名人が突如目覚めてすんげえウヨっちいこと言いだしても気分を害したりせずちゃんと耐えるの?」
って聞かれてるわけじゃん。
あなたの大大大好きなミュージシャンが「憲法改正賛成!普通に考えればそう思う!」って言っててもいいの?と。
この人も耐えられない人だと判断出来る。
じゃあちゃんとその耐えられない話とこそ向き合いなよ。
つまりさあ、
全体的に自分のスタンスや思考の「辛い部分」での応答や反論を避けて
その場しのぎの嘘ついたり話を逸らしたりして言い返してるのよ。
現実の商談とかならあるいはそういう機会主義的なスタイルでもいいかもしれない。
けどほぼ匿名でやってるネットの議論でそうやって目先の「勝った雰囲気」を出すための小手先テクニックやって何の意味があるの?
それやって言い返してるなら脳に何の不可もかからないし少しも頭が良くなっていかないでしょ。
CIA1942
あの手の「やめてくれ」発言が大体「俺の思想に合わないことを言うな」でしかないのが一番の問題だと思ってる派
/好き嫌いなら伏せててくれた方が嬉しいけど、その上で発言するかどうかは当人の自由だからなあ。
2023/05/06
そりゃあそうでしょ!
特に「やめてくれ」って声をあげる人はきっと思想が合わない人だよ。
でも元増田は「自分と同じ方向だけど嫌だ」って気持ちを説明してるじゃん。(個人的にもそれはわかる)
なんで相手の話をスルーして反論しやすそうなサンプルの話だけをするの?
全部これなんだよね。
相手の言い分にまるっきり背を向けてでも、別のサンプルを持ってきて反論しやすい仮定もくっつけてから「反論」する。
shinonomen
タバコ好きだと言ったらタバコ嫌いな人が離れるかもしれないし、アイドル好きだと言ったらアイドルに批判的な人が幻滅するかもしれない。
2023/05/06
これが一位ってマジ?
同等だと思ってるわけ?政治的な意見の自由なんてその程度のことなんだと。
何マジになってやがんだよと。
絶対そうは思ってないよね?
そういう風には教育されてきてないよね?
ごく少数派の凄いアナーキーな人の意見としてならわかるよ。そういう人もいていい。
「何党支持かなんて、タバコ吸うか吸わねえかの差と同じだろ!」
「政治参加意識を落とそうとする工作員だ」「自民や創価の固定票を守ろうとしている!」とかなんとか。
絶対自分達の普段のスタンスや気持ちと正反対のこんなコメントを
その場の言い合いに勝った感じにするために支持して一位にする。
心底情けなくなるんだけど。
創価だと位牌とか無いはず。
https://twitter.com/TERAGUCHI_SGONT
・15日に東急歌舞伎町タワーのオープニングイベントが行われ、創価ルネサンスバンガードという学会系音楽団体が記念演奏を行った
ここまではまだわかる。学会系とはいえ、この団体はライスボウルのハーフタイムイベントにも呼ばれるくらいだから。
しかし、やった曲は…
・「ああ感激の同志あり」などの創価学会曲を4曲も演奏 https://twitter.com/TERAGUCHI_SGONT/status/1647172921314668544
おそらく信者向けにやったのだろうが、一般人は聞きたくもない学会曲を聞かされる羽目に…
知っていたのであればイベントは始めから創価学会イベントとして企画された事になり、歌舞伎町タワーは学会の息がかかっている証拠になる。ジェンダートイレについても、学会の意向が絡んでいる可能性も示唆する。
吹奏楽コンクールの中学部門が来年度から「中学生の部」となり、中学生以下のメンバーだけで構成する地域吹奏楽団も出場可能になる。部活地域移行の流れを汲んでる動きだ。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230121/k10013955891000.html
今年は中学部門だけだが近いうちに高校部門も地域楽団に開放されるだろう。そうなると何が起きるか予測する。
当たり前である。地域移行とは言っても対象は公立校だけであり、カネも人(指導者、トレーナー)も練習場所も機材(主に打楽器)も学校のリソースが使える私立校は今の部活が残るため、カネも練習場所も人も強い制約がある地域楽団が敵うわけがない。コンクールに出ても地区大会(県大会またはその下部)銀賞が良いところだろう。
そんな地域楽団の代わりに台頭が予想されるのが、創価学会などの宗教団体系の地域楽団が出てきて、コンクールで上位に出始めることである。
宗教団体系楽団は普通の地域楽団の弱点である「カネ、場所、人」に制約がない。むしろそこらの私立校よりカネは持っているし、投資して全国金という結果が得られたらその楽団に入団したい子ども達は大幅に増えるし、それを通じて信者増とお布施の増加も期待できる。
既に一般の部では創価学会系の創価グロリア吹奏楽団と創価関西吹奏楽団が毎年全国金賞を取るようになったが、それと同じようなことが高校以下の部門でも起きるようになる。創価学会はコンクールの高校以下の部では大人しいが高校の部が地域楽団に解放されたタイミングで勝負をかけてくるはずだ。その気になれば毎年億単位のカネも出せるのだし。既に創価は全都道府県に系列の吹奏楽団を作っているが、それらがグロリア、関西のユース部門として機能するようになるだろう。
創価のことばかり書いたが、立正佼成会などの他の宗教団体も追随してくる可能性が高い。立正佼成会は金食い虫の佼成ウインドオーケストラを分離させた分余裕があるだろうし、学生社会に関わりを持ちたい幸福の科学あたりも食いついてくるだろう。
そして去年目一杯叩かれた統一教会も黙ってはいないはずだ。統一教会は立正佼成会吹奏楽団(今の佼成ウインドの前進)に聖歌を伴奏してもらったこともあり吹奏楽とは長い縁がある。コンクールの地域開放を機に仕掛けてきてもおかしくない。
https://www.kogensha.jp/news_app/detail.php?id=7648
吹奏楽コンクールは朝日新聞主催で大会結果は朝日新聞だけでなくNHKも含めて大々的に報道されるし、有力校は日テレの笑ってコラえてで定期的に特集される。信者とお布施の確保が至上命題の宗教団体にとって、こんな打ってつけの宣伝の場は他にあまりないだろう。
ただし、宗教団体系の楽団はマスコミ報道しづらい。例えば2028年の吹奏楽コンクール全国金賞受賞団体が「創価グロリアジュニア東京」「創価関西吹奏楽団ジュニア」「幸福の科学学園ハイスクールバンド」「RHK(霊波之光)ウインドオーケストラ」「佼成ユースウインド」「世界平和統一家庭連合シンフォニックバンド」みたいな宗教団体系の寡占になったら、果たしてそれを各マスコミが報道してくれるかどうか。報道されたらさぞかしシュールだろう。
ただ基本的にマスコミ各社は特定の宗教団体の宣伝に繋がる報道はしない。例えば近年の箱根駅伝は観客が大学名の旗を掲示することがNGになったが、これは創価大学が箱根駅伝常連となり、箱根駅伝が創価学会の宣伝の場と化してしまうのを大会を中継する読売グループが嫌気したためである。
吹奏楽コンクールについても、全国金賞を宗教団体系が寡占するようになると朝日新聞が報道の扱いに難儀し、主催の座を降りてしまう可能性がある。
そうなると各宗教団体は吹奏楽団に金を出す理由がなくなるため、宗教団体系の団体が次々と居なくなり、それ以外の地域楽団はペンペン草も生えない状態が予想されるため吹奏楽コンクールは衰退の一途になる。朝日新聞が宗教団体系の寡占に耐えられるかどうかがコンクール継続の鍵を握るだろう。
部活動地域移行は、カネと人と施設はどうするんだという課題がどうしても大きくなる。それを手早く解決するにはカネも人も施設も持ってる団体のサポートが必要であるが、一般企業が手助けしてくれるわけもなく、自治体も特定団体の便宜を図るような行為は監査請求食らって一発アウト。従って宗教団体くらいしかサポートしてくれるところがない。
だから、部活動地域移行はその活動に対して宗教団体が宣伝目的で進出してくる切っ掛けになるのである。
地域移行に関しては「機会格差の拡大懸念」が昨年後半あたりからようやく認知され、多少は是非や対策が議論されるようになったが、「宗教団体が出しゃばってくる可能性が高い」という視点では指摘や議論がなされているのを見たことがないので関係者の人達も一度考えてみて欲しい。なお現役指導者の人達は「金をもらえればカルトでも構わない」連中ばかりなので考えなくても良い。