「エヴァ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エヴァとは

2021-06-12

今更なんだけどシンエヴァの嫌さが伝わらなくて悲しい

今のところ話す人が大体あそこ良かったね!ちゃんと終わったね、卒業!みたいな人しかいなくて

私がちょっとネガティブなこと言うとまぁでもあのシーンは良かったよねみたく流される。

別にシンエヴァ好きでも全然良いが私の嫌だった気持ちも聞いてくれ。

私は一度もシンエヴァ好きな人のこと否定したことなくてただ作品が無理って言ってるだけなのに…

閃光のハサウェイ」最終興収20億円超えが視野に入り、ガンダムシリーズ最大の興収が狙える超大ヒットスタートとなりました!

鬼滅やエヴァの話で麻痺してるので、20億がどのくらいすごいのかよくわからない。

ガンダムシリーズ最大のヒットなのか。

そもそも映画ってヒットがわかりにくいよな。

実写デビルマンが5億ってのは知ってる。

閃光のハサウェイちゃんと混んでるじゃん

この土日に見ようと思ったけどたぶん無理だわ。

というかスクリーン数少ねえなあと思ったが

鬼滅やエヴァ感覚麻痺してた。

でもガンダムだって世界的に売れてるコンテンツなんだから

そのわりには少ないよな。

おまけに特別価格ってこれガンダムUCとかでやってた企画上映じゃん。

それで3部作かよ。

映画として」ヒットさせる気はないってことかな。

しかも90分ってことはほんとにガンダム出てきて終わりってパターンなんかな。

まあ客が減った頃見に行くか。

さっさと上映終了しないといいんだけどな。

anond:20210612123520

エヴァはあれでよかったんだよ。

日本最高峰アニメスタッフ10年がんばってくれたおかげで

たくさんの魂が救われてエヴァンゲリオンにさようならと言えたんだから

世の中、腑に落ちないことばかりで何かしら心のなかにわだかまりばかりを抱えてしまうけれど、

エヴァのように、ああいった何かを全うしようという気持ち作品という形に変えて

私達の心を救ってくれる存在があるからこそ私達は生きていけるのだから

エヴァはあれでよかったんだよ。

夫がエヴァ映画の席取れなくてキレてる

あんなに怒ってる夫初めて見た

怖くてトイレに逃げてきた

早く終われ

 

追記

録音しとけばよかったな

次はそうしよう

2021-06-11

マリ安野モヨコ説が否定されたのに盛り上がらない

シンエヴァは結局それほど盛り上がらなかった感が。公式マリ安野モヨコ説をほぼ否定しているけれど、そのことが盛り上がらなかったことを考えると。

マリ安野モヨコ説が嫌いだった私としてはそれみたことかと思うのだけど、なにせ公式否定する振る舞いを見せているのに、その否定すらまるで話題に上がらない。

それはマリ安野モヨコであって欲しいと願われたことを示し、納得し、それ以上踏み込みたくなかったことを示しているのだろう。

歌詞のない曲が思い出せないときに人に説明するのってどうやるの?

ジャジャジャジャーンジャジャジャーン!みてーのあるじゃん?」ぐらい分かりやすいとまあなんとかなるんだわ。

使われ方が有名な奴も楽で、たとえば「掃除時間流れるやつ」「なんか戦闘用のヘリが飛んでくるときの」「デジモンの一個目の映画マンションのアレ」とか。

そういうのじゃなくて「フンフンフンフフンフフンみたいな?」っていう自分でも何いってんだコイツなのが無理。

エヴァで聞いたこあんだけど……」とかだと何択あるのか分かんねーし。

そうねここまではクラシックの話ばっかね。

んでこれがYMOなのかクラフトワークなのか分からんテクノとかだったりしたらもう人間声帯でなにをどう再現すりゃいいかわからんし完全に終わりじゃん?

でも本当に終わりなのか?

俺はそれが知りたい。

聞ける相手がお前らぐらいしかいない俺の人生が終わってることは知ってるからその話はしなくていい

2021-06-07

anond:20210607220306

あれリピート客作るための釣り餌っぽいと思ってたけど間違ってなかったか

そりゃあんなん見せられてリピートする客居ないだろ...

クオリティが高ければ見るけどなんというか絶望でいっぱいになって二度と見れない

旧とは違うトラウマ負わされたわ

挙げ句病気からしばらくエヴァセリフ(シンのみ)見るだけで気分悪くなってた

日曜にシンエヴァ3周目見に行って

面白いけどやっぱ2時間30分は長ぇわと思ってたワケ

したらさぁ、今週土曜からカット差し替えと新特典とかさぁ

もっと早く言ってよ

昨日もやっぱ3回目はいいかな…と思いながらリバーシブルの厚紙貰って見てんだよこっちは

で、ラスト宇部新川駅なんですけど、アレ庵野記憶から再構成されたマイナス宇宙を出ていく2人なんじゃねぇかなって

エヴァなしで帰れんの?と思うけど、冬月先生がなんか用意してくれてたんじゃねーかな…

anond:20210607114713

俺はネタバレがどうこう言ってないしエヴァなんて見たこともないからただの感想SNSで話すことをネタバレだとかグダグダいうやつは一貫して批判する

お前らシン・エヴァの時ネタバレがどうこううるさく言ってなかったか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1726213

何でこの人叩いてるの?

公開された映画感想を言うことを封じ込めようとしてたお前らと全く同じじゃん

anond:20210607094102

もうエヴァでする庵野物語はやめてくれ

というか最近オタクって寝取られ好き多くね?

俺の嫁wwwブヒィ言ってたやつどこいったん

anond:20210607000119

エヴァ自体は途中までは面白いんだけどね

最後でせっかく積み上げた砂の山を最後に崩しがちなのは一体何なんだろうな

面白いことにシンジが砂の山蹴っ飛ばすシーンあるのもなにかの因果って感じがする

庵野はもう特撮だけとって、批判されたら特撮虚構オタクくんはこれがcgってこともわからないの(笑)って煽り

嫁と離婚したらまたエヴァをつくってマリミンチにするまでがセットだと思ってるからそれを楽しみに生きるわ

anond:20210606230948

ワイも無事庵野くんが嫌いになったわ

でもエヴァ・・・観たい・・・たまに・・・

2021-06-06

anond:20210606221623

いやいや庵野くんとエヴァが嫌いになりそうだからやめて

 

使徒クローンアスカケンスケのいる世界線に帰ってはいるけど

幸せにさせるつもりもなかったかラストカットアスカひとりだったんだろうなって思ってる

みやむー離婚してオーストラリアから日本へ出戻りしたメタファーだよなたぶん

シドニアの騎士 あいつむぐほし 雑感

ネタバレあり)










〇大変満足。だけれども、やはり詰めこみすぎだったのでは。

戦闘シーンは文句なし最後の三つどもえの戦いは、きっちり描ききったと思う。それで十分かもしれない。

〇3回泣いた。angelaは反則。

〇一方、日常シーンは、尺の都合かCG限界か、原作ほど感情移入できなかった。冒頭や終わり、無理をいえばもう少しゆっくりたかった。別のスタジオがつくる弐瓶作品(つまり人形の国)も、正直なところ、見てみたい。

谷風ビジュアル変更は、熟慮の結果だそうですが、ちょっと違うんじゃないですかね。10年経って経験を経たら、ツルリとした方向には行かないんじゃないか。(他のキャラクターの外見に変更がないのは、そういう設定だろうか。)新エヴァアスカは、説得力のある年の取り方をしていたが…。

〇演技の強弱に、受け手問題かもしれないが、少し違和感があった。岐神海苔夫と艦長は、もちろんよかったですよ。山野稲汰朗も、素晴らしかった。

グランドシネマサンシャインドルビーアトモスもよかった。6/10までらしいが、もったいない立川シネマシティの極爆上映も、同じ感じなのだろうか。

〇観客の年齢層は40代が中心? 若い人にもっと来て欲しい。

Tシャツとピン、売り切れ早すぎ。どうしても欲しくて、新宿までいったが、ない。以前、BLAME!パンフレットも売り切れで買えなかったんだ。これだけは許せない。再販希望!

2021-06-04

映画なぁ

エヴァの新しいやつとFateの新しいやつとシロバコ見ようと思ってたがまだやってるんかなぁ

コミュニケーションかいうけどさぁ

シンエヴァ感想に見せかけた自分語りってバカっぽくねぇ?

しかエヴァパンフNHKでやった内容見るにシンエヴァ自分自身を重ねていた謎勢力よりも

忖度無し民のが理解ある彼くん度高めやったわ

anond:20210604191045

なんで自分にシンエヴァが刺さったか

もう観てから2ヶ月以上経ってるんだけどなんとなく文にしとこうと思いました。

前半は正直退屈だったんだけど後半のゲンドウ独白からネオンジェネシスのあたりはぐっとくるものがあった。

2年くらい社会にうまく馴染めず、このまま生きてても良いことはないんだから(この点について当時謎の確信があったのが今では怖い)死んだほうがいいと思ってた自分が、去年仕事辞めて家で休みながら甥っ子の生がいかに祝福されているかを目の当たりにして氷が解けるみたいに生きててもいいかもなと思えるようになったこととゲンドウがシンジ対話?で自分の誤りに気付いていく過程を重ねて共感してしまったのが感動の原因だと思う。

ここまで書いて君の名はで感動する人は過去出会いを思い出して感動してるってテレビでみてアホくさって思ってたのを思い出して恥ずかしくなってきた。

全く一緒じゃん…。

シンエヴァ弱者男性向けの君の名はだったのか…。

大坂なおみ鬱病への反応

うつ病含む病気は本人か家族罹患有無で反応違って当然だから賛否両論しかならない。

シンエヴァ序盤のシンジうつ病描写賛否両論なのと同じ。

映画アニメ感想が人によって違うと荒れるから嫌だ

受け手によって解釈が違う表現って、視聴者間のレスバトルが引き起こされて嫌な気分になるんだよね。

作品自体面白かったとしても、その後のネットコミュニティが荒れまくると、うんざり気分に上書きされちゃう

人類史もっと一般人推し活とレスバが盛んなこの時代揉め事の種にならないようにはっきり説明してくれる作品解釈の幅が少ない作品が求められるのは自然だね。

まりカップリング論争なんて最早うんざりから公式正史における本命CPは明示されてる方がありがたいってことよ。

そしてCPオタクジャンル以外でも近いことが言える。




現代では、作品のもの効用と、その作品に対してネットお祭りすることの効用が、同じくらい重要になってる。

オタクジャンルでは以前から公式が新情報を追加し続けて、オタク二次創作限界萌え狂い芸やトレンド乗りといったファンコミュニティの活気を絶やさないことが大事。それってまるで作品よりもコミュニティを作ってるみたいではあるけど」なんて言う人がいたけど、映画ドラマでも割とそうなってる。

友達映画見た後の感想会が楽しいのは昔からだが、今はその感想会の重要性がめちゃデカくなったんだな。

そんでここから本題だけど、友達同士の感想会ですら評価が別れるとやや気まずくなるのに、何万人とやりあうネット関係評価が分かれてるとコミュニティが荒れまくってしんどいんだわ。

(ここで友達同士の違う感想を聞きあうのがいいんだろとか言おうとした人もいるだろうが、それは心身が健康かつ信頼関係のある友達とたまにやる時だけ言えること。一時的には議論面白く感じても、やっぱり疲れるから、好みの合わない相手とは次第に一緒に見なくなるぜ。)

人によって受け取り方が違うのは文学性かもしれんが、はっきりしないものについて語り合うのって耐えられないほど疲れるんだよ。

なんなら作品鑑賞時間より、その後のネットコミュニティに入ってる時間の方が長いくらいなんだからさ。

大昔なら他人感想を見るのなんて批評家の本くらいだし、ネット時代もしばらく前であればブログに長文書ける限られた人のものしか目に入らなかったから、我々は自分vs作品孤独に向き合う時間が多かった。

そこで一応自分の中でまとめた自己解釈は、二つ三つの他人感想と違ってても辛くなかった。

でも今は世界と繋がってんだから解釈が固まらないうちに、他人の何千という意見を目にするせいで「私が間違ってるのか?」という不安や「あいつら、読みが浅いくせにそれが正当みたいな顔してやがる」みたいな怒りが沸いてくる。

自分と近い解釈の【仲間】も沢山見つかるが、それは自信を補強するというより、陣営に別れての対立を激化させる効果が大きい。

SNS日常のスキマ時間に入り込んだ現代、スキマ時間対立を目にするのはマジでキツいんすわ~。

から近頃は萌えカプ重視のオタク作品ですら、カップリング論争が激しくなりそうな関係描写敬遠されて、公式CPはほぼ明示、ハーレムでも正妻ポジションがわかりやす作品が、安心できる福利厚生としてウケるんだよ。

シン・ゴジラエンタメ性のバカ高さで内閣総辞職ビームwwwつって盛り上がったが、もしも流行初期にもうちょっと原発比喩か否か」「日本官僚への期待か否か」「庵野政治的主張をしたがらないんじゃないか」みたいな議論厨がファン内の主流になってたら、疲れそうだから人がこなかったと思うわ。


この増田は以下の記事に触発されて書いている。

わかりやすさを求める人への軽蔑トーンが強すぎるぞ、煽ってアクセス集めるのはやめろ、と思ったが、興味深い部分はある。

映画ドラマを観て「わかんなかった」という感想が増えた理由

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83647

逃げ恥』『シン・エヴァ』…「リテラシーが低い人を差別しない」作品時代を制する

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83706

リテラシーへの思いやりでわかりやす作品が増えており、それは低リテラシーへの差別予防であり、反差別ポリコレと通ずるブームだという指摘は面白かった。

だが、それだけじゃない。

作品から視聴者への差別防止だけでなく、視聴者間の差別も防ぐ効果が、わかりやす作品にはある。

視聴者も他の視聴者差別したり、憎んだりしたくないんだよ。ファンコミュニティ内で荒れたり議論になったりしてほしくないし、自分荒らしたり議論を吹っ掛ける誘惑にかられたくない。

たとえば意味深表現があると、それを誤読した低リテラシーな人に対してどうしても「あーあ、バカな奴ら」って差別的なこと考えちゃうじゃん、そんな感情を誘発させないでほしいんだわ。

しかも本当に誤読してるのがどっちかはわかんないしね。

自分誤読してるのに、ちゃんと読めてる高リテラシー側に対して「バカな奴ら」って差別的なことを考えてるのかもしれないと心配になる。そんでこういうぐちゃぐちゃした思考自分うんざりする。

とにかく「解釈の幅が生まれやす表現」てのは、皆が繋がってコミュニティになってるこの時代には揉め事の原因になるからやめれっつーことよ。

仕草だけで好意を伝えるなんてやったら、それは本当に好意を読みとれるかどうかで揉め、作者が意図してるかしてないかで揉め、仕草から感情勝手解釈して判断するのはデートレイプかに繋がるんだから性交同意書が提案される現代には許されないとかで揉め、言外の意味を察することを求めるのは発達障害に厳しいとかで揉めるんだぞ。だったら好きか嫌いかはっきり言わせよう、となってあたりめーだよな。




だいたいさ、はてなーツイッタラーも5chもふたばも、主語デカい、比喩を使うな、皮肉は伝わらないからやめろ、意味が一意に取れるように書け、みたいなツッコミをする人がすげー増えたじゃんね。

だったら、物語もそれに合わせてわかりやすく直接的で解釈の幅を狭くする描き方をして当然だよな。

そーゆー批判有名人発言ブログに対してだから物語に対しては別だと思う? 物語比喩や間接性こそが価値から明確さなんて求めてないって?

いいや、時代感覚としては根が一緒だと思うよ。

事実半分物語半分みたいなエッセイブログエッセイツイートですら「誤解を招く表現はやめろ」「曖昧さを利用して分断と偏見を煽っている」なんて言われてんだからさ。

受け手によって解釈のブレが生まれやす表現は混乱の元だからやめとけやめとけってのが、ネット発言についても物語表現についても当てはまる時代なんだわ、今は。




追記

ブコメで「他人感想を見るな」などのアドバイズをしている人いるけれど、この記事では困ってるなんて全然書いてないっすよ。

しろ逆で、わかりやすくてSNS受けしてみんなで同じノリがしやす作品が増え、応援上映だのイベント配信だの実況ハッシュタグだのも公式が準備して、モノ消費よりコト消費なんてスローガンも広まって、対人交流好きな人間にはどんどん都合がいい世の中になってるぜ、と言っている。

それなのに、なんでわざわざ我が世の春を捨てるような、古の単独ムッツリオタクとしての生き方回帰せよってブコメつくねん! そもそもオタクだけの話をしてるわけじゃないし!

あとどっちかっつーと、いま助言される立場オールスタイルオタクの方じゃない?

作品と鑑賞者がタイマンで向き合うのが本義で交流共感二の次三の次というの、今の時代では逆風で大変そうですね。もっとコミュニケーションやってみんなで盛り上がる方が生きやすいですよ」ってな。

私はそんなこと言わんけど。

だってこの記事は周囲を見て考えたことを書いたものであって、私自身は6:4くらいでオールスタイルオタクに近いから。本文で一人称を使ってないのは、私の価値吐露じゃないからだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん