「通勤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 通勤とは

2024-01-21

夢日記

明治時代を思わせるレンガ+木造庁舎PC入力系の仕事をしている。オブラ・ディン号的、保険調査員のような。己はハンチングツイード上下レトロ洋装をしている。取り立てて何かの事件は起こっておらず、「問題無く正常」であることのチェックと入力

場面転換。海沿い。通勤中だろうか?車線自体がない、あるとしたら片側3車線の計6車線分くらいの幅がある広いアスファルト道路、地平線まで道が続いているようだ、そこをチャリで通っている。右手が海、上には青空

目線の先、上空にぼんやりと虹が出ていた。やがてその虹は2つになり、3つになり、呆気に取られているうちに更に天頂に円形の虹が現れる。唖然としていると、虹の手前に、灰色という意味ではない、文字通りの真っ黒い雲で出来た分厚いアーチが、前触れもなく突如として次々に発生する。青空に3連の虹と円虹、そして重なった黒雲の弧、自分はその下を自転車で潜っていく。すると右手洋上にいつの間にかオブラ・ディン号的巨大帆船が現れている、甲板では洋風きらびやか衣装を身に纏った人々が集う催し物が行われている模様、自分理由も無くひとりの壮年将校目線が向いており、彼の方を目掛けて速度を上げ猛烈なスピード自転車を漕ぎ出し、岸からそのまま自転車ごと海へとジャンプして、夢だからだろう、船に飛び移って居る。将校と己の目線が合った次の瞬間、将校は撃たれ衝撃で甲板に倒れる。上がる悲鳴の中、駆け寄り出血箇所を布で抑え強く圧迫する、あたりで記憶は終わり。その後何が起こったのかは分からない。

2024-01-20

anond:20240120132429

とりあえず半年を目指すわ

それでスクーター買って通勤可能半径広げな話にならん

2024-01-19

anond:20240119213408

もし採用された場合には通勤することになるんだから直接行って立地とか確認するといい。

直接渡すなら新品のクリアファイルにでも入れとけばいい

2024-01-18

京葉線ダイヤ改正は結局殆どの客は損する結果になりそう

なんとなく思ったまま書いてみた。

そもそもどうしてココまで自治体がキレたのか

ニュースでも報道されているので知ってることも多いだろうが京葉線通勤快速蘇我を出ると途中新木場八丁堀しかまらない。

途中にある駅をほぼ全部通過して速達化していて京葉線の先にある内房外房都心通勤の足になっていた。

各駅停車化されると20分の所要時間増になる。オマケ通勤快速ダイヤ特急が入っているので金を乗せない分には

本数が減って混み合う未来が見えている。通勤客を蔑ろにしていると思われても仕方のない真似をしているのだ。

更に外房線沿いは基幹産業が弱い為自治体バブル期ニュータウン造成したのもあり都心通勤民が多く反発の声が強かったと言うのもあるだろう

真っ先にキレた千葉市外房線の鎌取土気内房線の浜野宅地開発を進めていたし、隣の大網市も同様である

(とはいえ内房線沿いは工業地帯なので外房に比べれば東京通勤民は多く無かったのでリアクトが遅れたと思われる)

ダイヤ平準化で1番得をする筈だった2駅

今回の改正JRが何回も「朝夕の全列車各駅停車化し、ダイヤ平準化する事により混雑緩和を狙っている」とあった。

全部の列車各駅停車にして1番得するのは何処かを考えたが、新習志野市川塩浜だろう。どちらも快速が止まらない駅なのは

もちろんだが、それぞれこの「平準化」で得をする駅である

新習志野各駅停車しかまらない駅だが時刻表を見てみると朝方7時代前半に東京方面に向かう電車20分来ない時間帯が存在する。

勿論全く電車が来ないわけではなくてその時間には西船橋に行く武蔵野線電車がやってくるのだが東京には行けない。

隣の南船橋で乗り換える必要が出てくる。手間が発生するし、数字の上では極めて通勤に不向きに見えてしまう。

市川塩浜は朝は本数が多いが快速が走る18時代千葉方面京葉線武蔵野線が4本ずつしか設定されていない。

周辺の倉庫工場から通勤客で武蔵野線方面特に混み合い押し合いへし合いになり危険な状況だったりする

19時代になると快速が無くなるのでその分本数に余裕ができるため、尚の事本数が必要との声があったと思われる。

快速を2本だけ残したJRの腹黒さ

先の報道JRは早朝に発車する快速2本を運行する事を発表したが、朝6時代に出る元々需要がやや薄い時間帯の電車な上、

先に話した新習志野東京方面が来ない時間帯の快速電車である各駅停車にすれば新習志野から東京へ行く電車が設定できたにも関わらず

敢えてそこだけ残した辺り、自治体に対する意趣返しの様にも見えてしまう。

しか通勤快速廃止されるので内外房民は結局通勤時間が増える事に変わらない。

夜の快速は結局廃止されるので市川塩浜危険回避されそうだが、押し合いへし合いが若干マシになるだけで

終わりそうだし、武蔵野線方面の本数が増えると決まったわけではなさそうなのであまり幸せにならなそうである

結局どうすればよかったのか

通勤快速快速の本数は現状維持にして、快速東京方面を朝だけど新習志野に、千葉方面夕方だけ市川塩浜

停車させればよかったのではと思う。とりあえず混雑の緩和にはなっただろう。外房線も停車駅を弄れるのだからできるはずだろうに。

個人的には東京方面快速を22時代まで残してほしい。メッセZOZOマリンの帰りが面倒くさすぎる

通勤のためやむなく早起き

動悸がひどい

2024-01-17

PCデータ削除して仕分け&梱包ってすげえ良い感じの仕事はあるんだけど絶妙通勤圏内じゃないんだよな・・・

10㎞超えちゃうバス時間もかなり厳しい

う~んマンダム人生は都合よくいかねえな

anond:20240117163423

統計で気になったらまず調べる、そしてしっかり考える

https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/0000002189/R5chikan_summary.pdf

  

まず標本になってる対象

東京都在住および東京都通勤・通学する16~69歳の方で、生涯に

 

から電車乗ってない人が含まれてるからとか、田舎の人が含まれてるということはなさそう

 

あと気になるのは

・通学し始めて1年みたいな16歳が混ざっていること

時代が違う69歳みたいなのが混ざっていること

・最も被害が大きいのが高校生調査対象が16歳〜だから下限)であり、69歳が高校生ときに使っていたかを考える必要もある

増田時代と今の時代との差も考える必要がある(集団登下校が増えたなど)

増田と全体の立地の問題も考える必要がある(混雑していない地域結構ある可能性)

通勤、通学への距離が近くて痴漢が入り込む余地がない可能性も考える必要がる

 

こう考えると増田が「周りの意見」を聞いてる時点で偏ってると思わん?

 

あとは統計もっと詳細出してくれればわかるんだけどね

俺も45%!って雑に出すのはどうかと思うよ

条件を絞り込めば80%超えてるところもあるし、その逆で全然居ない条件もあると思う

 

なぜ東京都もっと詳細な情報を出さないか不明報道発表資料らしいので、こっちのほうがバズると思ったのかもしれん

anond:20240117163541

東京都実施した被害実態調査で、調査対象者が東京都内在住または東京都通勤・通学等をする16~69歳。

その調査都内在住の私が感想を述べることの何がそんなにおかしいのか。

anond:20240117130202

仲間がいてちょっと嬉しい

自慢したり誇張したりはよくわからんけどその場を盛り上げるためとか相手に求められてる答えを無意識に探してるみたいなところはあるかもしれん

それもまあ大雑把に言えば「相手によく思われようとしてる(話していて楽しい人だと思われたい)」んだろうけど…

それはそれとして休日何してたとか通勤中犬見たとか毒にも薬もならん話でも普通に嘘つくが

通勤列車の床が足湯だったら混浴なんてやめよう、となって男女がきれいに分かれるだろう

靴は多分履いた状態だろう

anond:20240117092036

そっちじゃなくて物事を流ちょうに説明したり都合よく嘘つく能力とか体力だわ

嘘の志望動機ペラペラ喋ったりミスなく労働すんのは無理無理ちんぽ

まあ若干やれそうな仕事もあるんだけど通勤圏内じゃねえの

つれーわ

不快を感じる感性がある以上ルッキズムは無くなり様がないと思う

通勤中にかわいい生足女子高生を見かけると幸せな気分になるし

挙動不審な知障っぽいおっさん見ると「またいるよ、朝からキモくて不快な物を認識させるような挙動しやがって」と不愉快な気分になる

ホモサピエンスとして500万年生き延びてこれた危機察知アラーム機能なんだろうから無くなる事はないだろうし

不快評価判断に間違いなく影響し続けると思う

通勤時間文句を言うな

アフリカの人が頻繁に遠くまで水を汲みに行くように生きるためには不可欠なんだよ

努力の量としては徒歩通勤と同じ

2024-01-16

23区に住めるだけ住んで通勤は片道2時間北関東伊豆あたりへ通うようにしたら

東京のパワーがもっと上がるだろうな

半分の空間に人を詰めれば単純計算人口は2倍になる

2024-01-15

ここだけの話

世の中の猫の8割が実はタヌキです。

タヌキが化けてるんです。

そうしないとタヌキも生きていけないんです。

森が少なくなった分を人間からの餌で補っているんですね。

私はこれを通勤時の道路で轢かれてるタヌキと猫の割合発見しました。

8対2なんです。タヌキは轢かれたら元の姿に戻りますからね。

みなさん猫を見たらタヌキだと思ってください。

それだけでした。

引きこもりおじさんが日雇い行く度に「そんな遠くから」と言われる生活するとマジ吐きそう

俺もなに話しても嫌味たらしく返してきてちょっとでも機嫌を損なうと怒声が飛ぶ両親がいて細心の注意を払って自分の部屋で息を殺して生活する家とか帰りたくないんだけど、仕事もなけりゃ金もないんだわ

通勤帰宅含めれば最低賃金とか余裕できる仕事行けばガソリン代だの飯代だのでじゃんじゃんとけるし、帰ればストレスからできるだけ帰らないようによりみちしまくる生活で金なんか溜まりもしねぇし借金も返せないし帰れば薄味で何くってんのかよくわからないけど断れ怒声か嫌みが飛ぶから断れない飯を心を無にしながら流しんで部屋ににげこむ生活となしたくねぇんだが仕事もなけりゃ金もねぇんだわ。

ほんと死にてぇなあ死にてぇなあ死にてぇなあって思いながら暮らしてるだけでしかない悲しい人生

私を助けてくれるのはギャンブルだけ!

さぁみんなギャンブルやろう!当たらないかもしれないしストレスだらけだけど、どうしようもない理不尽ストレスじゃないぞ!

2024-01-14

通勤苦痛てよく考えたら社員寮つきのとこで住み込めばいいのか

でも住み込みってなんか人生全振り感あってなあ

まあ金も行く当てもないならそうするしかいか

2024-01-13

首都圏暮らしは貧しい

少なくとも住環境に関しては

首都圏に住居を求める理由仕事通勤

テレワークという働き方ができるようになったのだし、オフィス仕事テレワークもっと住む場所自由になればいいと思う

とはいえ自分テレワーク可能だが、伴侶は通勤必須仕事なので、仕事やめるまで首都圏から離れられないな

2024-01-12

田舎実家引きこもりおじさん僕「バイトしよう」

1近くで働く

近所の某中堅コンビニD(山一つ越えた先)とローカルチェーンのドラッグストア。どちらも最低賃金(1000円以下)だが働く場所がないため人気

俺「あそこはよく通うし顔覚えられてそうだから行きたくないわ。。」


2ちょっと遠目のコンビニで働く

ローソン(片道30キロ

ファミマ(片道27キロ

セブンイレブン(おれの町にはない。隣町で22キロ

俺「というかそもそもコミュ障だし要領悪いかコンビニとか接客無理だわ。。面接受かる気しねぇ。。。力仕事はしたくないけど、ワガママいってもしゃあないし軽作業いかな。。。」

3タイミーなどの日雇いバイト

近場で片道30キロ超え

ただし時給はそこまで高くなく労働時間短めで給料安い

交通費は500円くらいです

ご近所さんいかがですか?

俺「行けば行くほど赤字っすね。。。通勤含めて1日仕事になるのでまとまった時間働けるバイトないっすか」

じゃあ50キロ

60キロまでいけますか??

休憩ふくめ6時間6000円とか8時30分から5時で8000円とか

一万超え?夜勤長時間労働しかないっすね。あ、交通費は500円とか1000円くらいです

俺「しゃあねぇか。。。。」



なおここまで読んだ諸君

引きこもりおじさんがどうやってそこまで行くんだ?電車か?」

という、疑問を持ったかと思うが普通にである

親に買ってもらい維持費も出してもらっている

維持費とか考えたら働けば働くほど赤字であるとかは考えてはいけない。

オマケ 正社員になる

地域管轄ハローワークは片道38キロ先です なお出てる募集はそんなよくはないっすね。。。。

俺「ハローワーク一回1000円とか狂気の沙汰やん。就活のための金が無いわ。。。」

オマケ2 両親のコネ

両親→資格持ちの元公務員コネなし&「民間企業履歴書送って合否を貰う」という就職活動経験無し

そのため近場でバイトしろとか近くのコンビニでそんなことしかわず

俺「バイト先がねぇんだわここが田舎ってわかってるだろ。。そんな都合がいい仕事ねぇよ。。。。」

人口を集約する際にもインフラ投資必要って話

地震やでかい台風といった大きな自然災害が発生すると、被災地復興税金突っ込む事に反対する人たちがでてくる。

過疎化する地方インフラ投資したり維持費を払うのは無駄!」みたいなやつ。

まあ考え方は人それぞれだからいいとして、集約って言葉マジックワードみたいに扱ってることが気になってる。

農村部に散らばった人口を近隣の地方都市に集約して効率化! インフラ維持費軽減!」みたいなやつね。

かに散らばってる人口を集約できれば、色々と効率的になるとは思うよ。

でもこの手の意見って、人口を集約する際にもインフラ投資を行う必要があるって事を見落としてる様に感じるんだ。

当たり前のことなんだけど住んでる人が引っ越したとしても、その人達が耕してた農地まで移住先に付いてくる訳じゃない。

農業会社を立ち上げ、既存農家から農地を買い上げて農地区画整理を行ったとしても、土地のものを動かせる訳じゃない。

そもそも人口密集地じゃ大規模な農業はできない。

となると農業会社に雇われた人が、地方都市から農地通勤して農業やる様になる訳だ。

そうなったら既存の貧弱なインフラでは仕事が成り立たないケースがほとんどだと思うんよ。

既存の貧弱なインフラでも妥協できてたのって、農業従事者が農地のすぐそばに住んでるからなんだ。

農地と離れて住む様になるなら、広くて立派な広域農道作ったり、収穫物の選別や洗浄、梱包を行う集荷場を新しくしたりといった投資必要になる。

害獣対策野菜泥棒などへの対策や、土砂災害などの早期発見農地に隣接して人が住んでいるか可能な事が多いと思う。

人の目が無くなるなら代わりに機械の目を、監視カメラセンサーを設置したりドローンを定期的に飛ばしたりといった対策必要になるし、それらを扱える人材の育成も必要だ。

農村部人口集約と効率化を推し進めるにはハードソフト両方に結構投資必要だと俺は思うんだけど、果たして都会の人達はこういう事へ税金を使う事を許容するんだろうか?

ぶっちゃけ田舎への投資無駄と考えていて、その無駄を減らしたいなら現状維持が一番だと思うよ。

集約して効率化とか言わずに現状のまま放置しておくんだ。

災害が発生した時に復興予算とか組まれたとしても、どうせ東日本大震災の時みたいに予算を流用して都会に流れる様になるでしょ。

そもそも大規模なインフラ整備を行うのは大手ゼネコンで、大手ゼネコン本社は大抵東京にあるんだから公共事業の美味しい部分をほぼ東京が独占してる訳だしね。

一票の格差是正されて国政への都会の発言力が強化されていけば、ますますこの傾向は強まっていくだろう。

正直なところ、災害時に田舎復興にいちいち文句つける人達意図イマイチよく分からない。

雄弁は銀、沈黙は金じゃないけど、現状のまま放置しておけば田舎被災地流れる税金はどんどん減っていくのに、わざわざ騒ぎ立てて無駄に論争を引き起こしている様に見える。

そんなことに労力を割くよりも、田舎が滅んだ後に都会でも可能な食料生産技術昆虫食とかミドリムシとか?)への投資議論した方が都会の人達にとっては建設的なんじゃないかと思う。

anond:20240112061847

通勤の方の満員電車は俺も数年1くらいでしか乗らないけど、よくあれで暴力沙汰にならねぇなあと思う。

SNS全盛の今の社会に対して、他人に失礼な事しても拳が飛んでこない環境に慣れすぎだっていうやつを聞いた事あるけど、朝の満員電車を見てると日本他人に対してどんだけ礼を失してもとりあえず大丈夫だろうという安心感がある。

2024-01-11

anond:20240108121946

職場と家を離して、職場通勤するようにしてはいけないのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん