「東大卒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 東大卒とは

2024-06-15

anond:20240615120655

安倍晋三なんて親父と祖父東大卒家庭教師東大卒つけてもらったのに成蹊大で

在学中も勉強せずに必須単位落としたはずなのに謎の力で卒業できて総理大臣からなぁ。

2024-06-11

嫌なら辞めればよくね?

保育士子供を切り付けたり、母親子供人殺したり、電通東大卒女が自殺したり

なんでそうなるん?って正直思う

仕事なんて辞めればいいし、子供施設に捨てればいい

一度続けたことはやり続けないといけないと誰かが洗脳したりしてんの?

2024-06-10

ドクター中松もそうだけど頭いい奴らはなんでそんなに頭悪いのかな

東大卒AIエンジニア起業家SF作家の安野貴博氏、33歳が都知事選出馬だって

100%落選するってことが理解できないのが理解できない。

日本に珍しくガチ天才政界進出する

開成東大卒の「天才AIエンジニア」が都知事選出馬オードリータン背中を押されて決めた「圧倒的危機感」と、ヤバすぎるリアル

https://news.yahoo.co.jp/articles/d154ee41babf11d6c8efa871a318ec55a8e0ebcd

日本政界って政治家以外なら300万も稼げなさそうな

偏差値30だけど金や権力が好きなボンクラばかりだけど

めちゃくちゃレアじゃね?

2024-06-08

増田のふーみんも激怒不可避

宮崎県延岡市長が性的俗語で「この文章には×××がない」と変更指示…職員不快に感じた」

https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240607-OYTNT50036/

同じ東大卒でも自分逮捕されて、きさねー政治家は不問になるんだって

anond:20240608113905

違う

全員ばーーかだからそんなめんどくさいことになるだけ

東大卒ならそうならない

お前もお前の言う公務員もだれもかれもみんなばーーーかなの

オラたちがバカなんだべってオチ

かっぺ

2024-06-07

東大卒市長が「ちんぽ」発言で辞任しそう

ケツの穴ちいせーな

anond:20240607005005

消費税が導入された頃の経済に関する本を読んで当時の東大卒の見通しがどんなもんかを確認して感想文を書くのもよいですね

2024-06-06

anond:20240606151456

初年度の給与額だけ上げて翌年度は期待するほどで下げるって可能から

以前GREEが初年度1000万円で東大卒とってたころも二年目も1000万以上貰えてたのは2,3人だけだったし

2024-06-05

学歴どうこうって話聞くたびに思うんだけど

大学研究する所」

「どこ出てるかはどうでも良くて、書いた論文の本数と質が評価指標

大学まで来て論文書いてないヤツは大学に入って出ただけの有料体験版

というのを東大卒の人が言ってたのを思い出す。

 

いや東大の人が言ってもなぁ~

anond:20240604202049

ほむほむ東大卒経営者で既婚子持ちって暇空の対極みたいなステータスしてたのに

離婚してからハッシー化しててやべーんだよな

2024-06-04

エコーニュースとcolaboの裁判が結審

エコーニュースは、東大卒イケメン既婚者の音無ほむら運営するニュースサイト

ほむらは暇空茜が有名になる以前から女性支援団体会計が怪しいという疑惑提示しており、いわば暇空のcolabo追求はほむらパクリである

お株を奪われたわけだが思想的には非常に近いため、ほむらと暇空はブロックしあったり解除したりを繰り返しながら絡み合っている

ほむらは仁藤が高校生の頃のフランクフルトを食べている写真を「フェラ顔」と称したり、高校時代水着姿の写真特に好んで繰り返し貼るなどしていた

関係ないが、暇空茜の弁護士の垣鍔晶も仁藤の高校時代水着写真をよく貼っていた

エコーニュースは大した儲けにはなっておらず妻が大黒柱だったが、ある日突然妻は子供を連れて家を出てしまい、ほむらますます女性への憎しみを深めている

ほむらが「colabo大量脱税」などの動画を出したことについてcolaboはほむらを訴え、本日結審

双方に30分の質問時間が与えられたが、ほむら弁護士は15分で終わる

「colaboは保護した少女を住まわせるためのアパートを所持しているが、自分の所持するアパート保護した少女を住まわせるのはいかがなものか」と主張

ほむ弁は神田、colabo弁は神原、神々の戦い

神田も優秀な弁護士だが、淡々としてるので、タンゴ弁護士神原とは相性が悪い

神田は暇アノンに敵認定されて掲示板荒らされたりしてる


仁藤側は30分から10オーバーして40分

40分ずっと、仁藤弁護士神原が「これはどういうことですか?」と聞き、ほむらが「わかりません」と言ってばかり

ほむらは「colabo大量脱税」と動画サムネイルにつけていたが、業者勝手につけただけで僕はわかりません

発注したのは僕だけど動画サムネイル業者がつくったから僕はわかりません

ほむ弁「異議あり誘導です!」

神原「いえ!質問です!」

裁判官3人でヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

裁判官却下

ほむ弁の異議あり全部却下

神原「大量というのは額が多いんですか?数が多いんですか?」

ほむ「わからないです」

神原「端的に答えてください」

ほむ「額が多いということです」

神原「額が多いィ!?↑↑↑」

神原調査したと書かれていますが、仁藤さんから直接話を聞いたんですか?」

ほむ「聞いてません」

神原「聞いてないィ!?↑↑↑」

神原「じゃあ新宿区には聞いたんですか?」

ほむ「聞いてません」

神原「聞いてないィ!?↑↑↑」

8月判決

2024-06-03

anond:20240603190644

こういう話題の時いつも思うけど、

1. 東大生は大抵優秀

2. 東大卒という肩書きなのにお前と同じ会社にいる東大生別に優秀じゃない

の2.が意識されることが少ない

    単に生活するため、食べていくための社会貢献を誰がしたかということに関して言えば、そもそも昭和54年からのこの国の行政の行動原理がそんな善意行為なんぞにあるとは思えないが

  食べるとか生活するだけだと今の4,50代は生まれときから何でもあったし、食べられないと言うことが理解できない。井上修二の時代であると、延岡西高校で、学歴のない生徒は、

   筋肉だけつけて、受験生は別の世界で戦う、北予備では、医学部生を育成し、文系適当にやってもらう、更に、40歳東大生世界では、東大生のうちに文化面で活躍してもらう

  といったような、雑然とした政策で、そうした政策は、東大生に関しては、麻生太郎管轄していたので、麻生太郎が知っているだろう。

    その、30代、40代は終わったか世間体で外に出られない、もう賞味期限が切れている、といったようなこの国の漠然とした価値観から自宅にいるしかないといったような感じである

  そのような戦時中のような生活を強いられ、 平成時代存在した事情は1つも言えないという常軌を逸した状況がここ10年である

    インターネット上では、遊びの話、といったものはなく、全て、食べていくうえで糞か糞ではないかの争い、それ以外は、食べることに直結する、エロの話で、一昔前のような女子供向けのサイト

 どんどん消えている。いくら東京大学生がはるかから食べる社会を支えてきたといっても、食べるものはあって当たり前という完全無欠でstrongな社会が40年前からあったのだから最近東大卒

  の暴走弱者迷惑を及ぼしている状況は異常である

2024-06-02

 平成20年11月30日の事件ときになんかこうあの新聞マスコミが出したものから事件効果は分からなかったが、釈放後に、桜小路333-6に帰ったら利幸が椅子に座っていて

   かなり衝撃を受けた様子をしていて、卒業後に、利幸が額縁に飾っていた学位記も、利幸が黙って外して倉庫に入れてしまった。なんでも近所に住んでいた知り合いから指摘されて相当

  ショックだったということで、事件前はその額縁を掲げて近所の人に自慢していたらしいが、事件後に、黙って外して倉庫に入れていた。

     町子の場合は、東大卒は頭が良く自分にいいようにしてくれると思っていたのでニュースが飛び込んできた瞬間、頭がぐちゃぐちゃになった、と言っていた。

   検事土屋大気は、あなたに殺されました、と言っていた。   晴生の反応だが、 336-1にマスコミが押しかけてきてついでに文春とかにも載ったらしいが文春の本は持っていない。

 さいたま拘置支所は、スポーツ報知の他に4紙を取っているので、その事件で潰れたらしい。 事件は、スポーツ報知スポーツ九州掲載されたということ。

    

anond:20240602041146

常識だわ早くやれよ

先行研究を踏まえて批判するのは当然

作業所組がなんでイキって東大卒って言っちゃったの?

お前は一度も批判対象となる文章を書いていないか批判のしようがない。アファーマティブアクション正当性を主張したいならさっさと文章書けよ、批判してやる

http://www.shogaku.com/books/data/180.htm

https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=4580&cd=235501

はい批判してください

ワイの考えはアファーマティブアクションバカ知識なし専門性軽視して適当批判する奴は死ねなので過去議論過去研究を踏まえて批判してください

はやくやれ

2024-06-01

anond:20240601184704

東大卒でも専門以外の分野では幼稚園児と同じ

専門以外の分野にやすやすと口出すバカ低脳

大学名も大した意味ない

2024-05-30

anond:20240530102019

手元にすぎやま先生インタビューがあるのでまとめてみた

エニックスとの縁は、エニックスが出していた森田将棋アンケートハガキCPUの駒組みについて文句を書いて本名で送ったら「あのすぎやまこういち先生ですよね?エニックスゲーム音楽を作ってくれませんか」と連絡が来た。それからウイングマン2とかガンダーラとか一緒にやるようになった

ドラクエ音楽はすぎやま先生が参加する前にすでにできていたが、千田Pの強い意向で全部すぎやま先生の曲に差し替えることに。1週間で全曲をファミコン上で鳴らせるようにしろということなので、数日で全部作った。ここでいう全曲というのは「レベルアップの音」「階段を降りる音」「鍵を開ける音」といったME(Music Effect)も含む

序曲は5分でできた。作曲というのは「出物腫れ物」のようなもので、あの時は私もたまたま調子が良かったんでしょう。ただ、それまでの蓄積があったからできたわけで、「54年と5分でできた」という言い方もできる(※ドラクエ1開発時のすぎやま先生は54歳)

ドラクエの初期は開発現場毎日行って、サウンドプログラマーと直接やり取りをしながら作っていた。すぎやま先生自身PCマニアで、PC-8801を使い実装までできた。プログラマー楽器無知だったため、アーティキュレーションの微調整は全部すぎやま先生PC-8801上でやっていた

・よく「ファミコン用にシンプルアレンジを~」と言われるが、ハードウェアに合わせて曲を作ったことなんて一度もない。ドラクエの曲も、1の頃からルオーケストラのつもりで作曲していた。サイン波や矩形波でも、例えばホルンホルンの音形で鳴らしているので、ピコピコ音でも何の楽器かは伝わる

・よく「少ない同時発音数で~」と言われるが、別に2音あればなんとでもできる。音数が作曲の制約になったことは一度もない。制約の中での作曲がどうとか言われる理由がわからない

作曲は頭の中でやる。仕事場ピアノは一応置いてあるが、ほとんど触ることはない。頭の中で鳴らした曲を直接、Overture(序曲)という譜面ソフトDTMソフトに打ち込んでいく

・(頭の中でフルオーケストラを鳴らすのはどういう訓練をしたのかと問われ)いえ、何も訓練なんかしてませんよ。今、貴方インタビュアー)は日本語を話しているが、日本語の訓練なんかしましたかベートーベンや素晴らしい音楽を浴びるように吸収し続ければ、できるようになりますよ(※すぎやま先生東大卒で、音楽専門教育を受けていない独学作曲である

ドラクエは発売前から当時の黄金ジャンプが総力を挙げて毎週巻頭で宣伝していたAAAタイトルで、

そのためにわざわざ(ゲーム会社社員ではなく外部の大物である鳥山先生とすぎやま先生を呼んだんだから元増田の「大ヒットを狙ってなかった」は明らかな間違い。

当時、堀井雄二毎日のようにジャンプ編集部に入り浸ってマシリトと一緒に英語版Wizardlyなど海外RPGを遊びまくっていた。そういう中からまれ企画ファミコンでもRPGを出そう!ジャンプの力でRPG布教しよう!)がドラクエ

説明書イラスト土居孝幸ドラクエロゴデザイン榎本一夫というジャンプ放送局・ファミコン神拳の面々という座組みで、鳥山明の担当編集マシリト

鳥山の起用を含めたジャンプバックアップなくして、あそこまでの爆発的ヒットはなかっただろう。

だいたい数分で作ったから手抜きみたいな論法意味わからん

高度な技術よりも労働時間価値を置くっていう、はてブでよく叩かれてる発想では?

及川眠子さんも残酷な天使のテーゼ資料に目を通して2時間ぐらいで書いたって話と「エヴァアニメは興味ないので未だに見てない」という発言から手抜きだのやっつけだの言われるが、手抜きでもやっつけでもねえのよ。

ドラクエエヴァプロプロとしての技術を尽くし本気出して作ったものではある。たまたまそのときは何かのシナプスが繋がって短時間でできたってだけの話だろう

id:shirabekun

文脈を読み取る能力を身につけてくれよ

俺は唐突に発作を起こして「ドラクエができるまで」を語り始めたわけじゃないの

元増田が「大ヒットを狙ったわけじゃないのにウケちゃった」みたいなボケ発言をしてるので、

それが間違っている根拠として

「当時の黄金ジャンプが全面バックアップしたゲームが大ヒット狙ってないわけないだろ」

という情報提示したんだよ

これが「文脈」というやつな

ジャンプの話をしてるんだからジャンプ関係ない話はどれだけ重要でも触れる必要がない

野村克也日本捕手リード信仰を生み出したという話をしてるとき

「エアプか?王や長嶋に触れないのは~」とか絡まれたら

ちゃん文脈読めよ~」ってなるだろ?

それは今の主題じゃないし、主題じゃないことまで語られてないと気がすまないのはオタクの悪い癖

2024-05-28

anond:20240528102821

個人的英語ができるかどうかの判断基準は「掲示板チャットで対等に会話できるか」だと思ってる

掲示板チャットにはネイティブだけでなく非ネイティブの人もたくさんいるけど、かなりレベルの高い人が多い

そういうインターナショナルな場で相手に手加減してもらったりせずに会話に飛び込んでついていくことができるかどうか

ただこれができる日本人帰国子女しかたことがない

英検一級持ちの日本人東大卒の人にも(ネット上で)出会ったけどやはり会話について行くことができないようだった

2024-05-27

anond:20240527015125

ガチャSSR東大卒だけど?

親のカネ溶かすカネすらなさそうな家庭に産まれて何も産み出さずに死ぬ奴が言ってもねえ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん