「ベンツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベンツとは

2023-10-20

高級車に乗る田舎者

山の中に住んでいるくせにベンツBMWに乗る人がいるのを見て不思議に思っていたが、考えてみたら車社会田舎に住んでいるからこそ乗っているのだということに気づき納得した。車は田舎者のための乗り物。馬と同じ。

2023-09-20

anond:20230920010142

A:煙草吸ってもよろしいですか?

B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?

A:ふた箱くらいですね。

B:喫煙年数はどれくらいですか?

A:30年くらいですね。

B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。

A:停まってますね。

B:もしあなた煙草を吸わなければ、

C:ちくわ大明神

B:あー

C:あー

A:あー

2023-09-12

anond:20230912130220

軽で十分なのにベンツなんて乗ってもったいないな、って言ってるようなもんで、

タワマンに住む事がその夫婦にとっての在り方だから言っても仕方ないよ

2023-08-31

介護の外の業界人間から介護業界を見て思う浅い意見

介護施設indeed検索するとこの世のものとも思えないような月給にビビる

老人の介添えをして、夜勤もして、時には認知症の方の介護も行って。

それで疲れ果てて月給20万、夜勤明けて帰っていくときに土日休み医者オーナーベンツで出勤する。

そんな世界で人に優しくできるのかっていうと、自分には無理だ。

もう少しそのお金を配れば世界もっと優しくなれると思うんだけどな。無理だろうな。

2023-08-28

anond:20230828164242

と思うやん

週刊誌ベンツ所持世帯ランキングみたいな下世話な記事でたとき全国10位に入ってたわ

クラスの8割が中学受験するようなとこ

2023-08-10

anond:20230810114518

モテたいならおごってあげて→わかる

化粧品などの見えないコストの分を考えてあげて→じゃあ俺ベンツで迎えに行くから全部おごってくれるんか?

こういうのを論理で語ろうとするとボロが出るから最後まで感情論でいなよ

2023-08-01

WEB3系のロゴMDMAと似てる

MDMAの錠剤にはシャネルやビトン、そしてベンツのような高級メーカーロゴがついていることがある。それと似ているのが、Web3のロゴだ。もっと言えば、名前すら似ている。どうして、そうなるか。そりゃ、知っているロゴが付いていたら、親近感が湧いてMDMA みたいな怪しい薬を使っちゃうからだ。だから、Web3 は薬の密売人みたいな顔の香具師が多いのである

2023-07-18

時給を上げるのってそんなに大変なの?

例えば平均5人で回している店舗として、時給を500円上げると年間営業日数300日x8時間x5人で600万の人件費増。

中小企業社長って毎年3000〜4000万くらいは儲かってベンツとか乗り回しているイメージなんだけどここから1000万ほど出ていったとて、大したことないのでは??

小売業ってそんなに儲かってないの??

anond:20230716193945

資産持ってる老人はたいてい当てはまりそう。

周りを見てると、習い事ビッチリ埋めるリア充か、ボランティアとか人の役に立つ系か、無気力に分かれてるように思う。

うちの父は無気力派。

お金あってもほしいものないからもういらんと言いながら、ボケないために株やってる。

ところで、東京金持ちはすごい。

うちは地元では小金持ちだと思ってたけど、東京に来て東京金持ちはえげつないとわかった。

地元ではベンツ乗ってたら金持ちだったけど、こっちでは普通にジャガーだのポルシェだのフェラーリだのが走ってる。

地元だと3000万ぐらいで買えそうな建売りでも駐車場に止まってるのは外車だったり。(都心の戸建てに住んでるんだから、今ならそりゃそうだとわかる)

そもそも30代でローンとは言え1億のマンション買うような人らがウヨウヨ。もちろんマンションけが高額であとは貧乏暮らしなわけがなく、相応の暮らしをしている。

地方ならそこそこのお金があれば、充分でなくても裕福な暮らしができそう。

お金価値が違うので、父がいくらか残してくれても、父の満足ほどインパクトは強くないんだろうなと思う。(もちろんもらえることは有難いんだけど、例えば1000万もらって、地元なら2000万のローンの半分なくなる!のが、東京なら6000万のローンのうち1000万減るだけというような感じ。)

2023-06-22

anond:20230622111503

そのキーボードしか使わなくなるから前のキーボードを忘れて、高級キーボードがただのキーボードなっちゃうやで

ベンツ毎日乗ってたらただの車になるんや、ワイは

乗り換えたり買い替えたら違いに気づくやろうけど、使ってる間はただのキーボード、ただの車になる

2023-06-21

anond:20230621152209

国産メーカーしか見てなかったので中古ならベンツも射程圏内かと思うので調べてみようと思います

anond:20230621145547

この点だけならベンツでしょ

ロードノイズが静か、後部座席が広くて乗り心地がマイルド

2023-06-18

結局は金が基準しかない。

メルセデス・ベンツ最高峰クラスが300万円くらいで買えたなら、

庶民は飛びつくかもしれないが富裕層ベンツに見向きもしなくなるだろう。

なぜか?

ベンツ価値ほとんどは値段が高いことにあるからだ。

職業に対する格付けなんかもそうだろう。

ステータスの高い職業として認識されるのは給与が高いものが基本だ。

すべて「カネ」が判断基準となっているからだ。

大リーグ大谷だって手取り27万くらいだったら一般人は誰も尊敬しないだろう。

なぜか?

結局はカネで判断するからだ。

藤井だって将棋では飯が食えない世界線コンビニバイトしながら将棋大会で優勝してるのだったら、

ちゃん就職しろよ、としか思われない。

なぜか?

結局はカネで判断するからだ。

なんだってそうだ。

カネに価値ありすぎる世界で生きている限り、カネの価値から自由になれないんだ。

それはまあ仕方ないんだと思う。

漢検保護者路駐酷すぎ逮捕

2023/06/18日

東京都流通センター路駐だらけ。

ベンツBMWレクサス、jeep…金はあるけど能無し保護者だらけかよ。

こいつらの家族、全員受験資格無くしてくれ。

迷惑だし、漢検からあらかじめ注意事項としてハガキにもネットにも書かれているの全無視だろ。

とりあえず、車種、特徴、ナンバーメモした。

警察パトカーからスピーカー使って直接路駐バカ車の真横から注意していたけど、無視して動かない保護者だらけ。

世田谷品川ナンバー民度低すぎだろ。

これやるの夫婦共に育ちが悪い奴らだから、子も性格悪いし躾られていない。

路駐犯罪

漢検受験者の住所と、路駐ナンバーの住所や持ち主を割り出して不合格にすべき。

流通センター路駐は高額罰金と、勤務先、子の就学先に通報で良い。

2023-06-15

anond:20230614215243

ブクマ先が消えていたので、Googleキャッシュにあったものコピペしました。

高校野球部への人材あっせんで飯食えるどこらかベンツ乗れるくらい稼げてるおっちゃんと知り合って、マジで色んな裏話教えて貰ったけど、

自分の息子にだけは死んでも野球ガチらせないと心に誓った

たとえ人材不足の代であってもプロスカウト挨拶がてら必ず顔を出す、

こういうレベル高校野球部で監督が清潔なところがあまりに少なすぎる

しかもその不正の類があまり低学歴風で下品丸出しでドン引き

監督お金パターン

レギュラー獲得順当な実力があることが大前提でそこからさらに親が監督に少なくとも100万円包まないとレギュラーには絶対にしてもらえない、

みたいな高校

日本人の大半がその名を知る、甲子園歴代名勝負に登場する某名門校もこのパターン

監督性奴隷としてお母さん差し出しパターン

→これもめちゃくちゃある。結果出てるのに唐突に謎の辞任をした有名校の監督はこっちパターンが多い。

監督母親に「あんの子レギュラー(あるいはベンチ入り)当落選上だよ」と伝えて、監督が肉体関係を強いるパターンも、母親が言外の意味を察して自ら抱かれに行くパターンもある。

きっしょい世界だなあと思った。

そんで一番クソだなと思ったのが、

そういう泥水すすって家族も巻き込んでレギュラー獲得して上手いこと甲子園出られるまでいったとしても(本人の実力あっても奇跡みたいに薄い確率甲子園出るためのハードルシビアすぎてたとえ田舎県の名門校であっても運の要素がデカすぎる)、

高卒プロ確定くらいのズバ抜けて実力がなければ野球なんかに秀でても全く潰しがきかないという現実

3年に1回は甲子園出られるレベル野球名門校レギュラーの進路実績見てみ?

地方のE~Fラン私大ぶち込まれてるパターンが大半だから

産近甲龍日東駒専ですら相当いい進路。

MARCH特に大学くくりの明治立教法政はめちゃくちゃシビアで、ここらへのルート自体がない名門校が凄く多い。

早慶なんて野球で行けたらマジで奇跡

大阪桐蔭甲子園優勝した正捕手主将ですらAO慶応SFC受かったとき大阪桐蔭野球部史に残る快挙」って扱いだったからな。

しか恐ろしいことにこんな人材でもAOの1期も2期も不合格食らって3期でようやく12月合格できたって経緯だから野球枠で早慶合格マジで日本中名門校でその名を轟かす球児であってもほぼ全員実質ノーチャンス。

(特に慶応野球部はAO入試の合否の下馬評が全くあてにならないのが昔からリスクが高すぎる。

文武別道野球名門校において、勉強特化型の一般生徒たちがせっせと稼いだ指定校推薦枠を高校側に出来レースとして回して貰って早慶に入るのが野球部的には一番確実。

しかし、それでも野球レギュラー指定校で早慶に行けるのは早稲田慶応それぞれ足し合わせても例年0~2人程度しかおらず、そこから漏れたら4番だろうがエースだろうが一気にE~Fラン私大行きの確率が跳ね上がることを付け加えておきたい)



野球なんて人生賭けてやるもんじゃ絶対ないと痛感したよ。

やるにしても時間以外を決して犠牲にしちゃいけない。

2023-06-13

500万円くらい出すと、家族QOLが爆上がりするものってあるかな

ひょんなことから、500万円ほどの泡銭のようなものを手にしてしまった。

当方、5歳の娘と妻の3人家族。家を建てようとアパート暮らしている。

銀行から「年20%の実績あり」みたいな投資の話が来たりして飛びつきそうになったが、冷静にこれはカモられてると思い、やめた。

保険会社投資の話を振ってくるけど、「これはいけそうだ」と思うのと同時に、「素人はこうやってカモられるんだろうな」と思ってしまう。

そもそも自分コントロールできないことに貴重なお金を賭けたくない性分。

と、いうことで家族3人の笑顔と、楽しい思い出が増えることにお金を使ってしまいたい。爺さんになったらもうそう贅沢できないと思うし。

ちなみに「子供学費に充てる」はそうした貯金はすでにあるので無用なのと、あまり過度にお金を出してあげたくはない。

自分自分人生も楽しみたいので、家族と一緒に楽しめるものがいいな。

最初は家を建てる時の頭金?と思ったけど、この低金利の中、頭金を入れるのは勿体無い。幸い、予算的には全額借り入れが可能

次に車。よく家族でプチ旅行をするので、いい車を買う、とか思ったけど高級車になるほど自分には必要ない機能がゴテゴテくっついていて嫌になってやめた。

障害センサー、電動テールゲートだの、レーンアシストだの、いらん!そもそも俺は鍵だって物理キーがいいのだ。しまいには「上位クラスだとウインカー流れるような光り方をします」とか言って、「それ、俺がみることって人生何回なのだ?」と思った。なんでお前らのブランドイメージアップに俺が金を出して貢献しなければならんのか。(VWゴルフ7代目。VW好きなんだけどこれには呆れた

それに高級車になると排気量も上がったり、燃費も悪いだので結局ランニングコストも高くなってしまう。憧れてた古いベンツGクラス中古とかちらついたけど、死ぬほど修理費かかるし燃費が最悪すぎると知ってやめた。

高級腕時計、というのもよぎったけど、あまりに逸脱した金額がついているものそもそも好きではない。めちゃくちゃいい腕時計といえど、せいぜい30〜50万円なのでは。それ以上は上のような「金持ちの財布の紐を緩めるために盛りました機能・装飾」な感がして、そうしたものを身につけている自分馬鹿に見えそうで嫌だ。

こうした考えを煮詰めていったら、「自分シンプルものそもそも好きだ」「もう買ったら止められないランニングコストの発生は嫌だ」という気づきがあった。

いずれ家を建てて広いスペースを手に入れたらDIY工作趣味だったりするので「でかいバンドソー」とか「すごいコンプレッサー」「shopbot」とかがいいんじゃないか?とか思ったりし始めた。

でもこれらも500万円とかはしないだろうし(shopbotはもっとするかな)、おそらく俺の笑顔が増えるだけだろうな。

「めちゃくちゃいい3Dプリンター」もアリな気はするけど、まだ技術成熟していない気がして、どうせ値崩れするんだろうな、とか思ってしまう。価値の目減りが激しいのもできれば嫌かな。

DIY工作の延長で「中古別荘」かなあ。しかし今住んでいるところがそこそこの田舎で(埼玉の奥地)、景色にもある程度満足している。あんまり離れたところにあって管理が行き届かないのはやだけど、近所に買うのもなあ・・・という感想

色々とっ散らかってきたが、何かおすすめはあるだろうか。なんやかんやで合計500万円、とかでも可。「100万円なら」でももちろん可。

そして同じような悩み・考えを持つ人は意外といるんじゃなかろうか。

2023-06-09

anond:20230608161846

室内容積はそこそこあったほうがいいと思う。

フォレスターはどう?

スライドドアは必須装備なのかな・・・そんなに良いものならベンツBMWスライドドアになっていると思う。

アモールはつけよう。

2023-06-07

anond:20230607135144

ガンの人の前で、ガンになると余命やばいですよ! とか確かに言えないが、

タバコ吸ってる人の前で「タバコ吸ってなければ今ごろベンツを買えたんですよ」とはいえるよね

2023-06-04

医者家系落ちこぼれ

両親が医者兄弟2人が医者であり私は医者にはなれなかった

開業医大学病院勤務、バイト

私立中高と進み大学は三年浪人医大には進めずバイト生活

幼少期は毎年海外旅行家族で一回以上は行っていた

両親は英語など堪能であるが私は英会話教室に行くも日常会話をまともに話せない

そんな私は落ちこぼれなのだろうか

バイト生活ではあるが車は父親から譲り受けたベンツ(父親は車の収集癖があり何台も所有している)

家はマンション11階の部屋を貰ったので一人暮らしをしている(周囲の目もあり両親は同居をしたくないのだろう)

収入バイト以外に金融資産があるのでそれで口座にはお金が入ってきている(お金お金を産むという奴だ)

ただただ私は医者にはなれなかった

医者になりたかったのになれなかった私は辛い生活を送っている

2023-05-31

今の職場

めっちゃ給料安い。

正社員なのに手取り13万。

割と暇な時間があるからSwitch持ち込んでる。

プロゲーマー以外に仕事ゲームしてるのは日本中で僕くらい。

おかげで今月発売のゲームをもう100時間遊べた。

でもやっぱり忙しい時は忙しい。

うざい統失クレーマー毎日電話してくる。

ナマポの癖にお客様神様とかなんとか。

そういえば、この間社長が死んだ。

社長の顔は3回しかたことないな。

脳出血とかで、いきなり死んだ。

代わりは社長の盟友。中古ベンツに乗っている。

シルバー人材には認知症っぽいのがちらほらいる。

この間会社敷地内を同じ所ぐるぐる回ってた。

まるで動物園動物みたいで面白い

でも何回か駐車場で轢かれそうになった。

こんなのに殺されたくはない。

ちょっと前、飲み屋上司転職したいって相談してきた。

人手不足なのに辞められたら困る。

必死に説得したけど、僕も実は転職活動中。

早く良いところ見つかると良いな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん