はてなキーワード: シマノとは
ロードバイクに乗ること自体は楽しいのに周囲の自転車関係者を冷静に見るとゴミみたいな奴しかいないので嫌な気分になる
・チェーン店じゃない自転車屋に行くとまず基本詐欺師だと思ってかからないとヤバいことになる店しかない
・中華パーツ愛好家が集まる所に「中華製品に命を預ける馬鹿w」とかわざわざ言いに来る割にシマノのリコール事件には何も言わない
・「変速段数が多いと偉い」とかいう小学生みたいな価値観で生きていて9段で足りるくせに何十万円もかけて24段の自転車を買う
・「クランクは高身長なら長いもの、低身長なら短いものを使うのがいい」とされていて自分の自転車のクランクの長さを自慢する奇行に走ったり体格に合うクランクが売られていないチビや女性をバカにする
・自分の体重を減らすのが最も効果が大きいのに何万も出して数十グラム軽いパーツに替えるという愚行から軽量化をスタートさせる
・別に強いプロチーム応援してたら自分の足が速くなるわけでもないのに「俺はユンボファンやぞ」みたいな無意味に偉そうな顔をする
最初は通勤用のママチャリを手頃なクロスバイクに買い換えようと思っていた
ところがたまたま入った近所の自転車屋が輸入物のクロモリフレームを多く取り扱っているおしゃれ系の店で、
色々見ていると確かにジャイアントとかメリダのクロスバイクと比べて圧倒的に格好良い
車なら古いランクルとかジムニー、原付ならカブがいけてるな〜と感じる自分には鉄フレームのレトロ感がバッチリハマってしまった
クロモリはアルミより重いけど長く使えるとか自転車旅行の最中でも修理しやすいとか荷物もたくさん積めるとか色々営業トークを受けているうちにその気になってしまって、じゃあこういうやつを一台買おうということになった
店頭に気に入った色とサイズのやつがあったからじゃあこれをというと、およそ7万円だと
うん、まあまあまあ…
ちゃんとしたクロスバイクならそれくらいはするからな、と覚悟を決めた
しかし俺はわかっていなかった
7万はフレーム(自転車本体)の価格で、それだとハンドルもクランクもブレーキもサドルもタイヤも何もついてないまっさらな状態だという
そこに、自分が気に入ったパーツを選んで組み合わせることで理想の自転車を作ることが出来るのだと
確かにそれは楽しそうだ
MacBook Proも仕様選んでるときが一番楽しいからな
ホイールに至ってはリムとスポークとハブを選んで手組したりもできるらしい
正直俺には違いが良くわからないので何でもいいよと思ったのだが
色々見せられているうちにリムのデザインも色々あることがわかってきた
ハブ、BB、ヘッドパーツなど、普通に生きていたら存在を意識しないようなパーツも存在した
これらのパーツにはベアリングが使用されており、自転車に於いて重要な回転性能に影響するからアップグレードするに越したことはないと猛プッシュされた
さらにハブというのは車輪の軸にあたるパーツだが、これがメーカーによって結構違う
何が違うかというと見た目もそうだが、音が違う
うるさいのも静かなのも高いのも低いのもあり、通はこれにもこだわるらしい
そしてその店員は全体的にアメリカ製のパーツに対して信仰を持っているようで、輸入ブランドの高級パーツをどんどん持ってきてプレゼンしていく
俺が買った自転車のフレームがアメリカメーカーだから相性がいいって話にその時は納得してしまったが、後で調べたら製造は台湾だった
とにかくよくわからんのでありとあらゆるパーツを「いいやつ」にして、変速コンポだけはシマノの「まあまあのやつ」で見積もってもらうと、約50万になった
流石におかしい
しかし一度良いパーツを組みつけたイメージをしてしまっているせいで、
なかなかダウングレードする気分にならない
とは言えさすがに買えるわけもないのアメリカ製の高級パーツは排除して現実的な価格のパーツに変えた
(ただホイールは重要だからと熱弁されて、リムとタイヤはいいやつにした)
ほかは低価格帯のものにしたつもりだったが、たぶん感覚が狂っていたんだろう
ハンドルに8000円、サドルに1万円、ペダルに6000円…と積み重なって
最終的には25万になっていた
このくらいならいいだろう、とその時の俺は思った
代金はすでに支払い済みで、来週組み上がるらしいので取りにいく
ぼったくられたような気分も正直、ちょっとある
しかし不思議なことに、今仕様書を見てもこれ以上金額を削れないという気がする
ここ数日で興味が出て各メーカーの自転車やパーツを調べてみたが、
その店の販売価格は適正で、むしろだいぶおまけしてくれたようだ
それはどのジャンルでも同じことだ
服でも腕時計でもボールペンでもメガネでも既製品は安いのがいくらでもあるが、こだわればやはり高い
冷静に考えるとメーカー製の完成車は何なら半額以下で同程度の性能のを買える
もっともそこから自分好みにカスタマイズしていくとまた何万もかかるんだろうが、
いじらずとも乗れるんだからそのまま乗ればいいと思う
今回俺は自転車屋の口車に乗せられて自転車オタクが喜ぶ趣味の領域の製品を買ってしまったということなんだろう
後悔しているか?
わからない
読んだ。なんていうかさ、結婚相談所ってガチ勢以外お断りな趣味みたいなもんだと思ってる。
例えばロードバイクに興味沸いたときに詳しい人に聞いたとしてだ、こんな感じのアドバイスを聞いたらどう思うだろう?
『安いの買ってもどうせ後からいいの欲しくなるから最初から上位モデルを買うのがコツだ、シマノのコンポーネントが105以上の奴を買え。30万はかかるから覚悟しろ』
運動不足解消に軽く乗ってみたいな、予算は5-10万くらいかなって思ってたところにこの回答だとすっげー重たく感じるんじゃないだろうか。
結婚相談所もそれと同じで、『効率よく異性と会えるよ、結婚までの最短ルートだよ、だから30万かかるのは当然だよ』と言われても婚活ガチ勢以外がビビるのは不思議じゃない。
カーボンは高いしアルミで十分、フロントフォークはカーボンがいい。
とにかく明るいもの。
フロントライト(前照灯)は、とにかく明るいもの。通販で1200ルーメンとかうたっているものを買ったがいい。
テールライト(尾灯)も、明るいもの。点滅じゃなくて常時点灯で、とにかく明るいもの。
その他の損害保険でカバーされているなら問題ないが、入ってないなら入っとけ。
年間4000円くらい。
ブレーキが効くか効かないかは生死に関わる部分で、それはすなわちブレーキとタイヤである。
キャリパーブレーキなら、何がついていようと、ブレーキキャリパーをDura-aceに変えておけ。特に体重重いやつ。
Ultegraとdura-aceは全然違う、倍くらい効く(体感)。
ディスクブレーキならグレードの差は分からないが油圧がいい。レジンパッドかメタルパッドどっちが効くかは知らん。怖いならメタルパッドと対応するローターに変えておけ。
いくらレバーを引いてブレーキをかけようとも、地面に接している部分にグリップ力がなければ、ブレーキはかからない。
Continental Grand prix 5000が良い。
Grand prix 4 seasonsでも、Grand prix 4000S IIとかでもいい。
これらはタイヤの中では値が張るものの、摩耗が他のものほどしないし、なんせグリップ力が高い。
雨の日はたいていツルンツルン滑ったりするが、これらはほとんどそういうことを感じない。
通販で12000-14000円くらい。
これは間違いなく必要だ。
よく分からない中華メーカー品より、OGKとかそういうのを買ってほしい。
普通のペダルでも、ビンディングペダルといって靴とペダルが一体化するものでもいい。
ビンディングペダルは最初必ず自転車ごとコケる(立ちごけと言う)ので、練習とか危なくない環境とか必要。
スポーツ自転車は空気入れるところの形がママチャリとは違うので、仏式対応のやつ買っておけばいい。ゲージついてなくていい。
飲み物入れるのに使う。
自転車用のボトルも入れることを考えると、ボトルとペットボトル両対応のものがいい。
工具入れたり、替えのチューブ入れたりする。
錆びないものがいいけど。
こだわりだすと、素材がどうとか言いだすけど、700円くらいのでいいよ。
この前タイヤ替えるときに100円ショップのでできたから、それでいいと思う。
定期的にさそう。
自転車用のものは高いので、チェーンソー用の油とかがオススメ。300円くらいでいい。
GoProとかそういうの。
暗所でもちゃんと映るやつがいいけど、そうなるとGoProとか値が張っちゃう。
正直格好はなんでもいいけど、長袖シャツ+長袖タイツ+レーシングパンツ+フルフィンガーグローブを身につけるのがいいと思う。
長袖シャツや長袖タイツはワークマンの1000円くらいのが夏は涼しくて安くていい。
レーシングパンツといってパッド入りのを履く、少なくとも何かの下に履いておくと長距離走るときに楽。
フルフィンガーのグローブつけるのは、何かあったときのダメージを低減するため。
ビンディングシューズは…趣味だよね。足の幅と長さに合ったもの。
前はどこどこのメーカーがいいとかいうのを思ってたけど、stravaに連動できるなら何でもいいと最近思った。
ANT+に対応しているやつがいい。ケイデンスや速度センサーは1個2000円くらいで2つだから、4000円くらい?
心拍計についてはスマートウォッチで対応しているやつを持ってたらそれ。なくてもいいけどあったが自分の現在の負荷がわかる。
やっぱり、フロント変速スパスパ決まるからシマノ一択。コンポがカンパやスラムなら知らない。
なんだかんだで金がかかる。
正直、自転車専用でなくて汎用品で構わない部分は、汎用品の方が安かったり性能良かったりする。
・初心者が最初にやる釣りなんて、大抵サビキに決まっている(断言)。
・投げ釣りをやったとしてもせいぜいがチョイ投げだし、今どきのシャレオツな兄さん姉さんは大抵がルアーを投げるに違いないので、ちょっとした餌釣りやサビキもできる8フィートくらいのルアーロッドのセットを買うのがよい。
・どうしても最初からちゃんとしたブランドじゃないとなんかヤダっていう人はシマノのビギナー向け商品(ルアーマチック S86ML か S80L と アリビオ C3000 あたり)を買うのがよい。ダイワの安物よりシマノの安物のほうが品質が良い。
・小さめのクーラーボックスでよいので買おう。バケツは折り畳み式のやつ。フィッシュグリップとハサミ(文具のハサミは釣りにはとても使いにくいです)。
・最初はサビキやりに行きましょう。陽渚ちゃんだってサビキをやっていた。4~6号くらいの針でよい。とりあえずフルセットの仕掛け(オモリとか針のついた糸とかの部分をこう言う)を買おう(こういうの https://www.amazon.co.jp/dp/B07GBTCNQM)。
・あと道糸につなげるスナップ。とりあえずスナップ付きのサルカン4号とか買っとけばよい。
・チョイ投げも仕掛けセットがある。なんなら「ボウズのがれ」セットみたいな、チョイ投げ+サビキみたいな謎仕掛けもある。
・ルアー?アジを釣るならフロートとジグヘッド+ワームの組み合わせ。マゴチなら重めのジグヘッド(静ヘッドみたいなの)と大きいワーム。何でもやりたいなら18gくらいのメタルジグ。でもとりあえずサビキやろう。
・釣り竿への糸の通し方(リールから出ている釣り糸をベールの下から通して釣り竿に通す)
・リールの操作方法(ベールを立てると糸が出る。寝かせると止まる。ハンドルを巻くと糸が巻かれる)
・糸の結び方(最初はクリンチノットかユニノットだけ覚えておけばよい。リールから出る糸をサルカンに結んで、市販の仕掛けに取り付ける)
・持ち方(竿尻を持たない。陽渚ちゃんは最初からちゃんと持っていてエライと思う)
・投げ方。サビキでは投げるな。
お前シマノって知ってるか?
・メジャークラフト クロステージ(Kガイド・2世代目) CRK-T732AJI
・メジャークラフト クロステージ(Kガイド・2世代目) CRK-T762M
マイクロジグ
・メジャークラフト 三代目クロステージ CRX-T862M (新)
シーバス汎用
ショアジギ
・メジャークラフト 三代目クロステージ CRX-902SSJ
パックロッド
2軍
・SZM FORTUNATE メバル 762L
・メジャークラフト ファーストキャスト FCS-T682AJI
2017年最も活躍したのはパックロッドのTRGR S806Mでありました。
2018年のはじまりでは今の所、メジャクラクロステージCRK-T732AJIとシマノルアーマチックS86MLが好調。
クロステージCRK-T732AJIではジグ単でメバルとジグサビキでサバが、ルアーマチックS86MLではサビキ・ジグサビキでサバが釣れております。
そろそろ新しいCRX-T862Mにも活躍してほしいところです。積極的に昼のマイクロジグや夜のフロートリグを投げていきたいですね。