「日教組」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日教組とは

2021-10-20

anond:20211020101308

不思議なのは

教育現場には日教組関連のお堅い左派が居て洗脳をしてるはずなのに

>少なからずの国民がこうなることで

>思うに、小中でやってることが反面教育しかなってないんじゃなかろかって点な

ダサい」という印象と結び付けられてる。言ってることがダサいんじゃなくて、ダサい人が言ってるから言ってることもダサく見えるパターン

政治に熱心そうな人見ても、だいたいダサいじゃん

「私達まだ中高生だけど未来日本のことを考えて政治なんやかんややってます!」みたいな記事ときどきあるけどさ、こういうこと言うのも失礼な話だけど、その手の記事に出てる若者ってたいがいカードゲームショップにいそうな連中じゃん。チーズ牛丼食ってそうじゃん。政治ってそういう人間しか寄せ付けてないのよ

ブコメで「某党の支援者人達もせめてパルコの前でビラ配りするときはもう少し外見に気を遣ったほうが良いのでは」みたいな意見があったが、ごもっともだと思うよ。自分から率先して世間から離れてる。なんなら反ワクやスピ系ママさんの集会にいる人のほうがまだ外見がまともに見えるよ

しかし爆釣だな(私は他人です)

https://anond.hatelabo.jp/20211018110917


右も左も色濃くは感じさせないから、どっちから突っ込み入ってる感じ

はてな」って場が如何に政治的か分かるツリー


かくいう私も政治

色んな人が突っ込んでるが「民主主義」とか「国民主権」の意識がない、一言いいたくなる意見だよね

炎上狙いなら成功だけども

でも、ここまでではなくても、似たような人は多いんじゃないかなって思う

元増田愚痴ってるが「政治に関心を持たなくても良いと思える」のは、すげぇ事なんだよなぁ

それこそガチ専制により血を流してる地域もあれば、法改正の結果軽犯罪が取り締まれ治安悪化してる地域とか

表現の統制が国の元首次第とか

ちょっとニュース見ててもやばい国が沢山ある

このコロナ禍で「非実在児童ポルノ規制はんた~い」と言える日本平和なんだよ

多分、出生国ガチャ、LRとまではいかなくても、SSRくらいのレアリティのはず


不思議なのは

教育現場には日教組関連のお堅い左派が居て洗脳をしてるはずなのに

少なからずの国民がこうなることで

思うに、小中でやってることが反面教育しかなってないんじゃなかろかって点な

共産党系の家庭では、子供が成人して党活動から離反するのが多くて問題になってるんだよね

赤旗も配れなくなるし、支部活動年寄りしかいない

あれって間違いなく、家庭で「アベガー」ってやった反動だよね

同じように、義務教育現場教師が高圧的に思想教育するの、反感しか買わないんじゃなかろか

解放されて自由社会人になったら、そりゃ「政治なんか知らん」ってなるよ


例えばここで、年寄りを切り捨てようとやっても、彼ら彼女らの票は取れないんだよね

だって、彼ら彼女らには親や祖父母が居て、それは国の制度に助けられて生活してる

自分らが個人主義に傾倒して好き勝手暮らせるのも、それらの人が困ってないからで

年寄り切り捨てたら、それを扶養介護するの自分らだから

から世代間分断って奴?

ネットゴミ捨て場では大声で勇ましく叫ばれるけど

現実にはそれほど進まない

自分の代わりに国が親の面倒見てくれるなら、その方が良いのだから

そういう事も、一部の大学で転んだような自意識高い系リベサには分からないっぽいんだよなぁ


ひとまず、現状を破壊したくない程度には満足してる彼ら彼女らを選挙に連れ出す一番の手は

国家をシャレにならないくら不安定にすることだと思うけど

本末転倒してるよな

2021-09-30

anond:20210930090256

先生日教組で、「この候補者読んでみて!」ってNちゃんを通じて操作したんだろう

2021-09-28

anond:20210928085759

公立学校公務員組合活動禁止私大OK)

日教組なら入ってるよ

・「組合生協なら入ってるよ」

・授業すら程度低い学生相手に面倒。自分研究したい。周りの事務員あいつら暇じゃん

2021-09-25

教師ガチャN

公立小中高に通っていたがほとんどクソ教師だった

こんなにもクソ教師に当たるのかと親に言われるレベル もちろん恩師はいない

公立学校にかようものすべてこの教師ガチャをやらされる

日教組などのNだったり地域党派性など様々なNがいる

2021-09-16

国民民主党はなぜ人気がないのか

https://anond.hatelabo.jp/20210915181032

国民民主党政策発表がバズっている。

個人的にも賛同する部分が多く注目しているが、制作以外の面でも党の立ち位置絶妙で支持しやすいのだ。

他の政党だと、公明共産社民、令和はカルト感が強く近寄り難い、自民問題に真面目に取り組まず権力闘争に走りすぎ、立憲は問題の優先度づけがおかしい、維新権威主義的で仕事してる感だけなのに対して、国民民主政策重視。

なんていうか、真面目にサラリーマンしてる身からすると1番仕事できそうで安心できると言うか。

で、政治思想的に日本マジョリティを占めるはずの中道保守政党なんだからもっと支持されてもおかしくないよなと思うのだが、支持率は常に1%未満。2019年参院選も、今年の都議選も結果を出せていない。

なんでだろうと考えたが、日本人の政治的関心度合いが影響してるのかなと仮説を立ててみた。

例えば国政選挙投票率ってその時々の政治的関心にもよるけど40%〜65%じゃないですか。

そこから考えると、1/3くらいが絶対選挙に行って、1/3くらいが絶対選挙に行かなくて、1/3くらいが気が向けば行ってる層ってことになる。

で、1/3くらいの絶対選挙に行く層って支持政党がほぼ固まってる固定票。公明党は昔から学会員だし、共産党は昔から党員だし、自民党は建設業自営業者支持団体だし、立憲は自治労とか日教組とかの左寄りの組合。で国民民主党の固定票って昔で言う民社党支持母体だった電力系組合くらいで相対的に固定票が少ない。

じゃあ残りの1/3の浮動票を狙いたいところだが、なかなか難しい。例えばあなた携帯電話を買い換える時、メカハイテクに興味ない人だと、何も考えずにとりあえずiPhone買う人って多くない?買ってからイヤホン端子がないとか、マスクしてると顔認証できないじゃんとか不満持つこともあるけど、次の買い替えの時にはすっかり忘れてまたiPhoneを買う。自民党が長年政権維持できてるのはこんな構図に近いんじゃないかと。

真面目に機能比較して携帯電話を買い換える人でも、比較対象はせいぜい2社だ。SONYXperiaSHARPAQUOSか。立憲や維新はこのポジション。熱心なリベラル大阪で強い等、局所的に支持者が多いのもSONYファンに支えられてるXperiaイメージが被らないでもない。で、比較検討した結果、やっぱりiPhoneの方がいいってなる人も結構いたりする。=自民党に投票する無党派層

で、携帯電話に例えると国民民主って富士通ポジションなんだよな。そもそも比較検討選択肢に入ってこないし、ひと昔前に不具合を連発して印象悪い=旧民主党政権なのもイメージが重なる。

携帯電話新機種で、いきなり富士通が5G対応で高画質なトリプルカメラ有機ELディスプレイ搭載のストレージ1TBのSIMフリーで、デザインイケてるハイスペック端末を3万円で出してきても売れなさそうでしょ?そう考えると国民民主党の支持が増えないのもなんとなくイメージできると言うか。

じゃあどうすればいいかって言うと、携帯電話でいえば毎年気合の入った端末を出し続けるしかないのだ。iPhone3Gの頃はキワモノ扱いだったiPhoneiPhone4sの頃には完全に定番化したように、4世代くらい同じコンセプトで改良が続けば世間の支持が集まるわけだ。政治で言えば、今回の衆院選2022年参院選、その次の国政選挙くらいまでは今の路線を貫くこと。そうすれば世間国民民主支持者も増えていくんじゃないかな?

2021-08-20

国歌斉唱!ってなったときみんな歌う?

小学校中学校の時はほとんどだれも歌ってなかった。先生も歌ってなかったし授業で歌うこともなかった

日教組の件を知ってだいたいの教師反日と知ってしまってからは歌うようになったかな。

みんなは歌ってる?

2021-08-16

東京パラの学校連携観戦は実施

関東教育委員会ガチキチガイの集まりって感じがする

日教組って生徒を戦争に行かせないとか言ってる割には

コロナ殺戮しようとしているんだから

キチガイ以外の何者でもない

東京パラリンピック児童らに観戦機会を提供する「学校連携観戦プログラム」について、東京千葉埼玉静岡の1都3県で、希望者のみで実施することで合意した。大会関係者が明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/020c9eed0c0bc4094b0aa21ce2e7d41126b466be

2021-07-22

anond:20210722143837

anond:20210722143837

カスは明らかに一人二人やないやん

2ちゃんTwitter、この増田見ても明らかに数千数万規模でいるやろ。その状況に絶望してるんだわ。なんか日教組日本破壊する教育が行き届きすぎてねぇか?

2021-07-02

anond:20210702223614

元増田のいう日本人がどの層を指すのか。日教組を指すのか、アメリカに媚びるネトウヨを指すのか

2021-06-04

anond:20210604185844

日本公教育関わる人達不思議なのは企業だと一発退職なるクラス不祥事でも平気だし、独自ルール感が強すぎる。

日教組やらが人権と言う割にコンプライアンス教育受けてないし、労働基準法どころか労働安全衛生法さえも知らないからな。

なんで、そんな働く上でのルール知らずにやってるのか不思議

2021-05-28

anond:20210528082958

ていうか、場の管理者無能なんだよな

学校は多少なりとも生徒にストレス強制する場所なんだが、クラス管理者担任教師)が無能だと生徒のストレスコントロールできなくていじめという形で発散させる連中が出てくる

日教組民主的教育の推進方針元凶なんだが、非組合員でも権威主義的なクラス運営を悪いことだと思っているリベラル教師は、悪意のある低民度の生徒に舐められる

2021-05-26

anond:20210526161248

政治家がやってるからみんなまねるんだよ

「それはあたらない」

質問意味が分からない」

日教組はどうするの」

5chでやってるコメントのすべては国会でも使われる有効性が証明されたディベート戦術

2021-05-23

教育について

音読があーだこーだ、一人ひとりにあった教育を、とか言ってるけど、そんなん熱意云々よりまず仕事に見合った報酬第一で、それをよくする最善最速唯一の手段日教組支持政党の立憲民主投票することで、それをしてないのにあーだこーだ言ってるのは状況を改善したいんじゃなくてあーだこーだ言ってコンテンツとして消費したいだけの連中だよね。教育の質を改善するのはまず立憲民主与党になってそれからどこをどう良くするか検討でしょ。まあ俺も投票してないのにあーだこーだ言ってコンテンツとして消費してるだけの人間だけど笑

立民に投票してる人はあーだこーだ言う権利あるよ

2021-04-21

バラモン左翼ってなんなのさ

バラモン左翼

甘美な響きだが実体を伴っていないよな。

資本主義社会カースト最上位は経団連を頂点とする経済エリートであり左翼労働組合じゃないことは言うに及ばず。

バラモン左翼とはアカデミアの政治活動を軸とする共産党のことだ。

元増田の指摘した立憲民主党労働組合母体日教組公務員などで構成された政治団体だ。

経済に疎く経営者労働者に分けて考える。

支持者が営利目的経済活動をしていないから致命的なほど経済音痴という特徴がある。

自民党支持者は経営者労働者を分けて考えない。

大企業正社員で勤めれば分かるが業績は決算賞与や夏冬ナスに反映されるので一蓮托生と理解している。

勢力図をまとめるとバラモン左翼(共産党)と経済エリート(自民党)がカースト上位。

明後日の方向に労働組合(立憲民主党)。

因みに肉屋を支持する豚説だが、すだれ禿げの言葉を借りれば “その指摘はまったく当たらない”

左翼侮蔑する豚は経済弱者だが彼らは学習無力感投票しない無党派層

豚と蔑むなら無党派層自民党が引き受ける。

2021-04-19

anond:20210419084304

日教組擁護して悪いのは旭川市民にしたいのかな?

左翼勢力が強い北海道日教組の影響がないってことはありえない

校長もこう言ってるしね

https://bunshun.jp/articles/-/44869

日教組日弁連解体させろ

あの2つが同じ思想で同じ政党を支持してるから旭川のような事件が起きる。

学校治外法権にしたいキチガイ勢力をどうにかしないとこういった事件は止められない。

2021-03-20

anond:20210320121708

昔だったら先生の言うことがまず正しい風潮だった

けど最近日教組と言って教師馬鹿にするのが空気を読んでる状態

2021-02-19

anond:20210219164559

教師日教組wwwwとバカにしていい仕事だと周知されてるからまともな学生が目指さなくなってる

それこそロリコンくらいしか

首相からして脈絡なく日教組と叫ぶくらい教師が憎いようだから

普通の日本人はよほど学校を非日常空間にしたいらしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん