「ゲーム実況」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゲーム実況とは

2017-12-08

[]ガーキャンは甘え by K.I

増田でもよく見かける「○○は甘え」が流行したきっかけの言葉

格闘ゲームでは相手攻撃をガードするとしばらく動けなくなるが、ガードした瞬間にコマンド入力することでそれが起こらないようにする機能があり、それがガードキャンセル、略してガーキャンと呼ばれている。

K.Iとは中野ブロードウェイにある中野TRFというゲームセンター名物店員だった方で格闘ゲーマーアーケードゲーム北斗の拳がとても強かったという。

彼の「当店は甘え禁止となっております」という発言話題となり、(トラバ参照)ニコニコ動画ゲーム実況動画によって広まった。

4月25日 中野TRF北斗の拳大会時代が鉄に追いついたSP」その2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6921201 2009/05/02 16:21

これ以前にも○○は甘えという言い回しはあったが、これをきっかけに広まったとするネット上の解説が多い。格闘ゲーム界では従来からあった言い回しだという。

これが増田での初出だろうか anond:20090927002906 2009/09/27

2017-12-06

ニコニコ動画を見るのを辞めて一年が経った

結論から言うと世界が広がった。僕はYoutubeを見るようになったが、元々ニコニコにいた動画作成者Youtube移転している上に、他のユーチューバーも加わるから、楽しくして仕方がない。とにかく動画の数も種類もニコニコと段違いで、毎日暇つぶしには困らないようになった。

ニコニコは数年前から閉鎖性強くなって息が詰まりそうだった。特に右翼的政権寄りのコメントランキング中央に表示されていたのは我慢しきれなかった。そういう人たちがゲーム実況にもコメントしてくるし、迷惑というか反吐が出そうだった。

何かのブログYoutubeだとコメントが見れないのが苦痛だという記事を見た。でも、そんなのは二、三日Youtubeにいれば慣れてくる。一週間もすればコメントが付いている方がイライラしてくるよ。

ニコニコにまだ残っている人は、一度、他の動画サービスをやってみたら?違う世界出会えるよ。

2017-12-02

YouTubeコメントあるある

・「本家越え」「本家よりこっちが好き」

・「〇〇(他の実況者)さんがやってたやつだー」「〇〇より上手いな」

・「今見てる人いるー?」

・「今日誕生日なんで祝ってください!」「明日期末テストだるいー」

・「〇〇はクソ! →(詳細)嘘嘘大好き!」

ゲーム実況動画で「実況してくれると思ってたんで買わなかった」

爬虫類動画で「きもっ!」

・「低評価つけたやつは▪️▪️なんだろな」(他、低評価の話)

・「1こめ」

淫夢動画でないのに淫夢ネタ(超きらい!)

苦手

ゲーム実況を見てると

常識のある実況者は、恐竜モチーフにしたキャラとかゆるキャラ風のアイコンを使ってるのに、ガラの悪いイキリオタク系は、かわいい女の子アニメアイコンを使ってる。

ギャップ萌えを狙ってるのか。

2017-12-01

anond:20171201155833

ゲーム実況もくっそつまらんのに女ってだけで視聴者多いやついるよな

2017-11-30

(く)への反応に観る「美しいが儲からない」と「醜いが儲かる」の差

床屋政談が盛り上がるのは、その結果が予測できないから、と言える。

ニコニコ動画インフラ整備を求めるのは、ビジネスから見れば荒唐無稽しか見えない。

だって普通に考えたら撤退一択もの

例えば「ニコニコ動画インフラ投資をしていれば」「お金を払ってCDNを使えば」という予測は、

無料会員でも快適に視聴でき、ライブ配信も満員にならず、少しのノイズもなく配信できる』

という状況に繋がる。

ユーザーは、大変に嬉しいだろう。視聴に限ればabemaTVがコレに近い。

月額課金形態品質が高いものには、NetflixHulu, Amazon Prime Videoがあるだろう。

さて、ニコニコ動画abemaTVと同じ状況になったとして、有料会員は増えるだろうか。

減るだろう。激減するだろう。

無料で快適に観られるものにカネを払う客は、少なくともニコニコには居ない。

現在ニコニコ動画の有料会員は、「ライブ配信スムーズに入れる」「視聴環境が良くなる」「タイムシフト再生ができる」等の、ユーザー体験にカネを払っている。

簡単に言えば、家でダラダラ動画を見る時に、イライラしたくないことに月500円払ってるワケだ。

さて、他の月額課金動画配信サービスは、何に対してカネを払うだろうか。

名探偵コナンの一挙放送ブレイキング・バッドの新シーズン?The Grand Tour?

そう、コンテンツに対してカネを払う。

快適な視聴体験は当然の前提であり、「コンテンツを観ること」に月1000円前後払っている。

じゃあビリビリ動画Youtubeみたいな、無料CGMやってる他のトコロは?

ビリビリ動画は「無料公式アニメが観られる」ことに価値があると説得でき、

Youtubeは「考えられないほど広大なロングテール広告を載せる」ことに価値があるとみなされ、

いずれにしても、投資家からカネを巻き上げるか、広告からカネを払ってもらうかが、儲け方になってる。

ニコニコ動画は、とてもカネを払いそうにもない限定された客層からカネを巻き上げる、世にも奇妙なビジネスモデルになっている。

だって、「品質は悪いが無料で観られる」と「カネを払うとまだマシになる」の状況で、カネを払ってもらえるんだから

面白演出されたカビキラー動画を観るために月500円払うわけじゃない。これは強調しておきたい。

投稿される動画の偏りから広告主を集めづらく、大規模な契約が得られない

適当なことをやって資金調達が出来るほど、運営主体が小さくない。

月に10億のオーダーで収入があるおかげで、辛うじて動画配信サービスの元締めでいられるニコニコ動画が、

リア充御用達動画ばかりにして広告主を集める集金マシーンになるところも

さな子会社に落ちぶれて、華やかなビジョン株価を上げ続ける資本主義権化になるところも

どうなるにせよ、ニコニコ動画ニコニコ動画では居られなくなる。

他人動画コメント載っけて流すみたいなネットミームもどきが、

曲がりなりにも合法化して、摩訶不思議課金形態でそこそこの規模の集金をし、

未だにゲームの実況配信だの素人コンテンツ動画だのが結構な頻度と物量で更新される

恐らく世界最大規模にうまく行ったコンピュータ部の継続して行われている部活動状態ってのは、

日本みたいな強烈に締め付けの強い地場上場企業の中で一部サービスとして行われてるってのは、

これは一瞬で消える流れ星を流すつもりがデケエ流星痕が残ってんな―という状況なのが正しいのではないか

面白演出されたカビキラー動画を観るために必要なのは、4K画質とスムーズローディングじゃない。

それは人類には早すぎた動画を集める名伯楽だったり、人類には早すぎた動画作成する暇人だったりする。

そして、綺羅星の如しユーチューバーでは眩しすぎるし、人生を切り売りするほど覚悟も持てない人が、

思いつきで動画を上げて、必死作成して動画を上げて、知恵と勇気技術を注ぎ込む壮大な「場」だろうと思う。

ここで敢えて名前を出さないのは個人的には好きになれないからだが、N高や超会議カクヨムを見ていて思うのは、

オタクという単語で括るには特殊な分類の、しかし間違いなくある種の人間が集まる場所を、

継続して維持するために、キチンと稼ぎ続けて次に繋げ続けている人が音頭を取っているのは、大変に幸運だと思っている。

Ustreamが潰え、Justin.tvが消え、ニコニコ生放送がまだ生き残っているのは、やはり何度考えても奇跡みたいなものだ。

ある種のヘボコンさを残したまま(ある種の人にとっては)とてつもなく価値の高い動画が生まれ続けるのは、「場」があるからだろう。

ジェフ・ベゾスみたいにeコマースだと思ったらクラウドサービス販売しまーすみたいにならない限りは、

果てしなく分の悪いマラソンを延々続けていくだけだろう。

だって考えてもみてくれよ。まだ200万人も500円とは言えカネ払ってんだぜ?

大金かけて製作されたドラマシリーズを大量に有する動画配信サービスの会員数と匹敵するぐらい

面白演出されたカビキラー動画とか、良く判らないテニス合宿ゲームの実況配信がウケてるってことなんだぜ。

これは誇って良い。

から、真にニコニコ動画が終わる日が来るとすれば、

オレが家でダラダラと動画を見続けるにあたって、ゲーム実況だの、タイヤが転がり続けるのを追いかけるドキュメンタリーだのが、

Googleの謎の超技術で「オマエの脳波的にこう言う動画が良かろう」とリコメンドされる未来が来たときだと思う。

(あと、YoutubeLiveとTwitter4chanと魔合体して、ゲーム実況主がこぞって移籍して視聴者とゆるく対話が出来るようになったとき

ドワンゴカドカワだまくらかしてなんか面白いことずっと続けていけるのは、実務面での超技術だと思うんだよね。

名前を出したくないあの人で出来ないなら、たぶん世界の誰にも出来ないんだと思うけどなあ。

何回考えても、ニコ動だろうがニコ生だろうが、上場企業Youtube大向うに回して維持する理由がないもの

2017-11-22

ゲーム実況とかしてたイキリオタク

不祥事を起こして3か月間の活動停止とか発表があって、あいプロになってたのかと初めて知った。

ネットでは三か月間無給はきびしいとか言われてたけど、あそこらへんのプロゲーマーって専業でやるほど給料もらってるのかな。

Switchプロコン

発売当初、ゲーム実況ではよく「軽い」「小さい」という声を聞いた。

この前やはりゲーム実況で、久しぶりにスプラ1をやってみたという人がいて「やっぱ安定感があっていいわ」というコントローラー感想を述べていた。

Switchプロコンも、どこかのメーカーが、WiiUコントローラーと同サイズ同重量でだせば人気がでると思う。

2017-11-20

ゲーム実況

ここ数年で誕生したジャンル

実況者がゲームプレイし、その様子を動画として投稿する。

実況するゲームは様々である。1人用ゲームレトロゲーム、最新ゲームネットゲームなど。

実況者が複数人になり対戦用ゲームを実況することもある。

視聴者にも、様々な層がいる。

ゲームプレイする環境がないけれど、そのゲームを楽しみたい、もしくは、昔遊んだゲームを懐かしみたい、など。

プレイが面倒で、ストーリーだけ楽しみたい、っていう人もいるかもしれない。

そういう需要があるから、実況者も動画投稿する。

でも、最近は、実況者を見るために、ゲーム実況動画を見る、目的ゲーム<実況者となる人が増えている。

多くの動画投稿しているうちに、実況者自身が人気となり、ファンがつく。

目的手段が入れ替わる、よくあるパターンである

こうなってしまった実況者は、次第に、自分のやりたいゲームや、自分面白いと思ったゲームではなく、流行りのゲームプレイしていく。

ゲームを楽しむことより、再生数を稼ぐことに躍起になる。

実況者を見て楽しむ視聴者は、ゲームを見るより実況者を見ることに忙しいから、これで関係は成立する。

しかし、ゲームを実況として楽しみたい視聴者には、ここで不快な思いをすることになる。

実況者は自分を見てくれる視聴者をメインとして動画製作する傾向が強くなるのである

まりこれは、ゲーム攻略していくことを疎かにする原因となる。

進行に関係ないところで時間をとる、プレイミスでウケを取る。

正直イライラするよ。

俺はお前のリアクションを見たくて動画見てるわけじゃねーんだと。

いや、実況が上手くて、ゲームとして成立しながらも面白いトークができる実況者もいるし、そういうのは大好きだよ。

なんかよくわからないけど人気になっちゃって適当トークしても許されちゃう風潮だからそれに甘えて稼いじゃおっていうのが大嫌い。

あとそれを好んで見る中身スッカラカンの視聴者層

ただでさえ内容のない動画を更に薄くしてるのに気付いていますか?

2017-11-16

プロゲーマー

http://team-detonation.net/news/18042

プロゲーマーって言っても、ただのゲーム実況してるイキリオタクじゃん」って感覚だったから、不祥事起こして、めちゃくちゃ叩かれていてワロタ

こんなんドブ犬方式で叩いてる叩いてるヘボいゲームサイトのほうが痛いわ。

2017-11-15

こいつプロだったのか

http://team-detonation.net/news/18042

ゲーム実況を見ていて、たまに名前を耳にするけど、ただのゲーマーかと思ってたわ。

こいつガラがわるいのに、よくプロになれたな。

2017-11-01

「鑑賞」って付ければ趣味っぽくなる!

AV鑑賞

アニメ鑑賞

宝具演出鑑賞

ムービーゲー鑑賞

インターネット鑑賞

YOUTUBER鑑賞

ゲーム実況鑑賞

エロゲー鑑賞

増田鑑賞

TL鑑賞

2017-10-29

自分が育ててやった←??????

警察をクビブロクの話で思い出した。

前にあるゲーム実況配信をよく見てたんだけど、最初は2桁がやっとだった配信が少しずつ人気が出ていってついに4桁の大台に乗れるようになった。

そんで配信中に初めての投げ銭をした人が出たときに、コメントが一斉にその配信者と投げ銭した人に暴言を吐き出した。

ちなみに投げ銭は数百円のごくわずかの金額

コメント見てると「せっかく面白かったのに台無し」とか「無料がいい配信だったのに空気読め」とか無茶苦茶なこと言ってた。

自分はわりとその配信者を昔から見てたからついにここまでになったかと嬉しく思ったのだけど、なんでそれが収益になるとわかった瞬間に総叩きする人がいるのか。

自分で育ててやったと威張るのは筋が違うんでないかと思う。

2017-10-19

ゲーム実況ってバカにしてたけど

他人ゲームプレイみて何が楽しいんだよ 自分でやれよ

ってバカにしてたけど今のゲーム実況ほとんどがガチャを引いて顔芸してるだけでいつでも俺達は褒めるタイミングを失って後戻りできない場所まで来てしまうんだな

2017-10-16

ゲーム実況

よくチームを組んで大会に出てた実況者がいて、そのうちの1人が他の人と組んでプロになった。

ハブられてプロにならなかった人は、ゲーム実況する回数が減って、たまに深夜で1人でやるようになって、アーカイブを見てみたら「最近このゲームまらなくなった」とかぼやいてた。

あんなに楽しげに実況してたのに、なんだか悲しい。

ゲーム実況者こみちんの笑い声が気持ち悪い。

動画は見てるけどあれは不快

2017-10-11

ゲーム実況を見ていたら

実況者が学校を休学すると言っていた。

ゲームのために。

休学する条件として、学費生活費は全部自分で出すと親と約束したらしい。

ゲーム実況自分が食える分くらいは稼げるらしい。

その実況サイトトップクラスに有名な実況者は月100万とか200万とか稼いでるって推測してた。

俺にも、ゲームとおしゃべりの才能があれたいいのに。

2017-10-06

最近ゲーム実況を見るようになったけど「沼」とか「ガイジ」とか言葉が横行してるな。

語源とか分かって使ってるのかな。

2017-10-02

寄生虫みたいな女実況者が嫌い

ゲーム実況見てよく見かけるんだけど

PUBGみたいなプレーヤ参加型のゲームで、ちょっと人気が出始めてきた男性実況者がいると決まってコラボしましょうとか言ってほとんど人気のない女実況者が絡んでくる

そんでコラボするんだけどそれ始めるとくっそつまんなくなる。

というのはしゃべりのつまらない女実況者に気を使って男性実況者が必死に話を振ったり盛り上げようとしたり、もしくはもっと欲に忠実にいかにもデレデレ下ネタふったりしはじめるから

んで人気落ちるとまた女は別の人気出始めの男実況者探してコラボもちかける。

一度そこで女実況者切り捨ててさら登録者数伸ばした男実況者の生放送に「こんばんわ~。あの時はどうも~」とか常連ヅラして女実況者が来て、それに「はあ、そっすね」みたいな塩対応しててすげえ笑った。

寄生虫みたいだよな。あいつらの誘惑に勝てるかがゲーム実況ユーチューバーとしての関門みたい。

2017-10-01

anond:20171001143446

俺がゲーマーLv.999だとしたら

お前はゲーマーLv.60くらい

 

から言わせてみるとゲームをやりこんでしまうと

ゲームから返ってくる反応があらかじめ予想できてしまうので楽しめなくなる

大人ゲーム離れの根本的な原因がこれ

こちらの予想を超えてくることがなくなり、飽きる

 

そこでゲーム実況

実況者はお前よりもレベルの低いゲーマーなので

何に対しても新しいリアクションを返す

それがLv.999の俺にとっては逆に新鮮なのだ

自分が楽しむことができなくなったゲーム

実況者が予想外の行動をとる

それを見るのが実況の楽しみ

 

お前はまだゲームを楽しめる状態だということに感謝した方がいい

以上

ゲーム実況ってつまらなくね?

お前らが面白いって言うから見てみたんだけど展開が遅くてクッソつまらんかったぞ。

ゲーム面白さって自分がやった行為に対して反応が返ってくる面白さじゃん。

それを他人がやってるの見ても、それは他人がした行動に対してレスポンスが返ってくるの見てるだけだから面白くないわ。

リアルタイム生放送ならコメント意見を言えるけど、そういう動画はつまらないじゃん。

だって加工してないままのプレイをそのまま見せられるだけとか普通に退屈でしょ。

ゲームってやっぱやるものなんだよ。

実際に自分プレイした時に一番楽しめるようにできてる。

結局ゲーム実況見てるのってゲーム買う金はないけど時間だけはある学生とかでしょ?

それかRPGストーリーだけ追いたい人とかクリア諦めてEDだけ見たい人とか。

2017-09-19

軽い男声に虫酸が走る

軽い男の声を聞くと虫酸が走るということに最近気づいた

長年自分で気づかなかったんだが

 

ゲーム実況で気づいた

あの声をなんて形容しよう

少年のような声と言うんだろうか

体重50キロもなさそうな声と言えばいいだろうか

ジャニ・・・ではないな、ジャニーズの人は意外と声しっかりしてる印象

もっと13才くらいの声変わり直前のような声かな?

何故かゲーム実況者に多い印象(しか大人気ではない、そこそこ人気の人が大量にいる)

 

何で虫酸が走るかはほんとに謎

2017-09-02

この前、ゲーム実況動画見てたんだが

「今作のBGMしょぼい(大意※)」って言ってて、この人何で動画投稿してるんだろうって。

愚痴なんてTwitterにでも上げれば良いのに、このゲームファンも来るであろう処で態々吐くのは何なんだろうって。

……という愚痴

※正確な発言を聞く為に再度見るのが辛いので大意に留めた

2017-08-25

https://anond.hatelabo.jp/20170825175518

openrec.tvというゲーム実況専用サイトがあって、そこで視聴者が数百人程度だけど、実況専業でやってる人がいる。

数百人も集められるからすごいけど、それでも、そんなに稼げるのかって不思議だわ。

視聴者との雑談で、なにかい仕事ない?って話題になって、工場勤務とか言われたら「いや、おれクリエイティブなことをしたいから」って却下してたわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん