「簿記」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 簿記とは

2021-11-30

ADHDなんだけどもう適職がない。困った。

初めは事務職だった。

かいルールが何度やっても覚えられず、上司に呆れられ気分障害発症して退職した。

ADHD過程を問われない結果主義仕事飛び込み営業なんかが向いてるという記事を見たので、次は営業職をやってみた。

だが、あまりにも自由すぎて何をしたらいいのか分からず、一年たったがただの無能だ。

毒親に育てられたからか指示待ち傾向の人間で、もともと言われたことをこなすのが好きなタイプなので、自由なところは向いてないと感じた。

真面目に勉強することだけは得意なので簿記TOEICはそこそこ高めのスコアと級をもっているがいかせてはいない。教員免許なんかも持っているが、なにぶんコミュ障すぎて生徒と接するの怖すぎる。

簿記は大好きなのでできれば税理士とか目指したいのだが、ADHD税理士とか普通にミス連発で速攻クビになりそうで踏み出せない。資格自体は頑張れば取れそうな気はするけど。

もういっそ清掃員とかやった方がいいんかな。疲れた

ADHD事務作業ミスばかりだしコミュ障で人と関わらないしアイディアは出せないしもう終わりだわ。

anond:20211130123737

住宅資産として計上できるんやぞ。まずは簿記3級目指そうな

2021-11-21

anond:20211121214011

簿記2級なんか直前に過去問一回やれば受かるレベル

というかそれで受かったけどな

2021-11-18

無気力から正社員やめたい

都内住女実家住み20代です。ADHD全然仕事できなくて生きる気力も尽き何もやる気がなく日々生気を失った状態で何とか出社しています

とにかくもう正社員ではなく派遣等で働きたいです。結婚願望はなく、都内実家(築15年のマンション)に可能な限り住めたらと思っています

人生目標とか夢とか特にないんで、マジで飢えなきゃ問題ないんですが、この現状からどうすれば生涯派遣で緩く生きられますか。

現時点での貯金は800万円くらいあります資格は以下。

もし無理そうなら金使いきって楽しんで30の誕生日自殺でも大丈夫です。

・主要科目の教員免許2種類

簿記二級

トーイック700

・うんてんめんきょ

職歴事務1年法人営業3年です。

2021-11-17

急募Youtuber向けの無料帳簿ソフト

出費はググプレカード通信費、入金は広告収入くらい。

簿記知識がなくても簡単に扱えて印刷できればいい。

2021-11-13

anond:20211113144103

元の増田です

公認会計士受験方法について回答ありがとう

公認会計士受験には専門学校必須なんですね。

簿記1級(2級)取得が試金石になりそうなので、連帯保証人になって欲しいならせめて簿記2級を取得後に申し込みできないか話してみます

anond:20211113134204

否定的意見が多いようなので、そうでもない参考意見を。

俺は大学生の頃に会計系の勉強サークルに入っていたけど、在学中に受かったやつはほぼ全員がTAC等の専門学校に通っていた。

社会人になってから勉強を始めて受かったやつも、知っている範囲ではみんな専門学校通信教育を受けていた。

俺の直接の知り合いに限って言うと、まったく専門学校と無縁な独学で2年以内に合格したのは1人しかいない。(合格後は大手監査法人。)

なお、(大学生でも社会人でもなく)専門学校だけに通う人は、いてもおかしくはないとは思うけど、俺の直接の知り合いにはいなかった。

30万円くらいだったかなあ、と思いながらTACサイトを見てきたら、その倍以上だった。

ただし、少なくとも昔は、黒板消しくらいの簡単雑用アルバイトをするだけで学費の半額/全額免除というのはあった。

俺の場合大学入学直後に会計系の勉強サークルに入ったけど、この時点では特に会計士を取るつもりはなく、単に雰囲気が気に入っただけ。

周りの学生も同様。

とはいえ、みんな先輩が教えてくれる勉強会で勉強したりして、春先の簿記3級の試験に受かったり落ちたりする。

落ちたやつでも「これは自分の好きなタイプ勉強だ」と思ったやつは専門学校に入って、最初の数か月で簿記1級を取る。

(「会計士のコース」とは銘打っていても、最初は「簿記1級のコース」と同じ授業の専門学校が多い。)

こっちの試験は、その後も会計士を目指すやつはほとんどが受かっていた。(ここで受かったやつでも、在学中に合格できなかったやつはいた。)

  • 教育ローンを受けていたやつは、おそらくたくさんいたと思う。

学生支援機構大学地方公共団体の貸費奨学金と、大学が利子だけ払ってくれる銀行教育ローンがあって、これらは申し込めば少なくともいくつかは通った。

使い道は特に指定されていないので、まとまったお金が欲しくて親が金持ちでないやつはだいたい何かしら借りていた。

(俺も、専門学校には行かなかったけど、高校から借りていたので学部の時点で数百万円の借金になっていた。)

 

 

以上の点を踏まえて、個人的おすすめを言うと、連帯保証人になるのに気が乗らないなら、とりあえず会計士のコースがある専門学校簿記1級のコースを受けさせればいいと思う。

簿記1級はそこそこレアなので、これに受かれば100万円くらい返すのは何でもない仕事に就けるだろう。

逆に、専門学校に行っても簿記1級も受からないようなやつは、別の生き方を探した方が良い。

公認会計士取得のために借金って普通?

愚弟が

公認会計士になるために専門学校に通いたい。でも貯金いか教育ローン組むから連帯保証人になってくれ」

ってお願いされたんだけど、公認会計士って教育ローン組んで専門学校に通学するって普通なのか?

よく話を聞くと簿記2級すら取得してないのに、借金して公認会計士って無理ゲーしか思えない。

2021-11-05

勉強の仕方が分からない

参考書を3周して問題を解いて…みたいな正統派勉強法は毎回参考書の三ページ目くらいで挫折する

いつも、資格試験前1ヶ月くらいで、過去問数年分数回分をやって、こういう問題の時はこういう回答になりがちみたいな覚え方して受かってる

でも資格は持ってるけどその資格知識があるかというと全然いか果たしてこれで良いのか…?ってめっちゃ疑問

春に基本情報を取ったけど、OSI参照モデルに関する問題がでたら答えはコレになりがち、っていうのはわかるけど、じゃあOSI参照モデルってなんなの?って言われても、なんか言葉は聞いたことあるけどなんだっけ…?って感じ

別にIT系仕事じゃ無いか基本情報必要ないし、ITパスポート取ったし流れで取れるんじゃね?って感じで過去問五年分くらいやったら受かった感じ

簿記も、仕訳とか三表とかなんとなくこんな雰囲気だった気がするんだよな〜って感じで二級まで取れてしまったけど、帳簿の実物見ても全然ピンとこないし帳簿から何がわかるのかも分からない

世の中の人はどうやって勉強してんだろう…

参考書とか、マジで普通に目が滑って全然はいってこないんだけど?

簿記とか特に参考書意味わからんくて、有名な犬の参考書も猫の参考書も持ってるけどどっちも「決算とは」みたいなページで飽きて読めてない

過去問やってて知らん単語あったときにチラッと見るくらいしか使ってないし、なんならネットで調べた方が早いまであるし、参考書マジでめっちゃ綺麗

なんか勉強できないタイプ障害でも持ってんのかな〜困るわ

2021-11-03

anond:20211030135253

D_Amon 例えばプラモデル初回生産ものによっては数千個で、そういう小さな市場から容易に買い占めて流通を塞き止めて高値で売りつける商売が成り立つ。メーカーは実需要的に供給大幅拡大はできない。わかるか塞き止め屋

塞ぎ止め屋などと悪し様に言っているが、それの何が悪いんだろう?

最初からメーカー高値で売ればいいじゃないか。もちろん高すぎると売れないリスクがある。

転売ヤーはそのリスクを抱えて高値で売る。メーカーにとっては客も転売ヤーも買ってくれると言う点で同じ。客にとってはどちらからでも高く買うことになるから、同じ。

世間体邪魔になる点だけが違うけど、その世間体を作ってるのはアンチ転売ですよね。

CunliffeCunliffe ちゃん簿記勉強して出納簿付けて、国税に扉コンコンされた時の対策はしときなよ。

アドバイス体裁をとった脅迫じゃんか。その言い方。下の「大学出てなさそう」さんとか、反転売勢って倫理を盾にして攻撃してくるのに、冷静な議論を持ちかけたりはしないよね。

mouki0911 商社生産者から小売への取り次ぎだからむしろ産業の発展に寄与することを目的にしてるけど、転売普通に小売店で買えるもの釣り上げるんだから産業を発展を阻害するんだよ。

規模の小さい服のセレクトショップなどは小売店から買い付ける場合もあると思う。原油価格高騰みたいに、需要が上がれば価格釣り上がるのは普通のこと。転売存在生産者にとってプラスにならないがマイナスにもならない。阻害しているとは言えない。経済を回していると言う意味社会にはプラスだ。生産者最初から高く売れない理由があるなら、それこそが産業の発展を阻害している。転売消費者にとってはマイナスだ。だけどそれは、元々が不正に安い価格で買えていただけでは? 高く売れない理由生産者を押さえつけ、消費者に利する。転売ヤーはその鎖を断ち切って経済を回す。

小売店から買い付け出来ないようにする限定は不自然だと思う。A さんがレモネードを作っていて、B さんが買って別の誰かに販売していて、でも実は A さんは C さんにも売っていた。そのことで B さんが責められる。わけがからない。この道徳合理化するには小売店の厳密な定義必要だ。

2021-11-01

株ってどのぐらい買うと会社に口出せるの?

分散してちょこまか買ってるんだけど

売り飛ばして、まとめてどっかにぶっ込んでみようかなぁと思ってるんだけど

どのくらいまとめて持ってると株主っぽくなるのかな。

大株主って何株ぐらいからなんだろう。

もし何かいっぱい買えちゃって

そんな立場になったらどうしよう。

経営とか言われてもわかんないし、簿記3級しかいか

会社が儲かってんのかどうかもよくわかってないし

社長を決めるとかボーナス決めるとか

すっげー適当雰囲気

「あ、それでいいと思いますけどー」とか言っちゃいそう。

なんか重みがないな。

紋付き袴なんか着て、髭も生やさなきゃなんないだろうし

白髪はまぁ白髪増えてきたからいいけど

池の鯉をパンパンって手を叩いて餌やったり練習しないと。

スーツとか最近着てないからなんかやだな。

株主総会の打ち上げとかで一曲歌ってくださいって言われても

選曲難しそうだわ。年齢層高そうだから一番若手になっちゃうだろうし。

じゃ一発目お願いしますね、とか頼まれたら断らざるを得ないな。

なんかめんどくさそう。大変そう。

QUOカードいっぱい貰えるぐらいでいいんだけど。

やめといた方がいいかなぁ。

2021-10-14

先日20歳になったわけですが

備忘録なんかの意味も込めて、10年近くお世話になったネットの海に青臭い駄文を放流させて頂きます



俺が今まで歩んできた人生は、他人からしたら微妙人生でしょう。

中学二年生でいじめが原因でうつ病になって引きこもり

人並みに反抗期になって母に手を上げ、

バイトしながら健常者の一年遅れで高卒認定試験を取り、

今は専門学生としてゆっくりやってます

ネット友達が祝ってくれるから誕生日は起きて過ごしてたけど、今回は寝てたら20歳になってた。

20歳になっても自覚や実感はないし、きっと今日もいつも通りだと思う。

今日も相変わらず授業があるし、あと10日ほどで国家試験が待ち構えてる。

ここまで生きてこれたのは引きこもっても面倒見てくれた親のお陰だけど、面と向かって言うのは小っ恥ずかしいのでネットの海に流しておきます



俺の人生を振り返ると、人間関係を作るのは得意でも、維持するのは苦手かもしれない。

維持するのが面倒になってくると、嫌になって全部投げ出してしまいそうになる。

現に何回も作ったグループ破壊しそうになったし、最近もそうだった。

俺はぶっちゃけ、出来た人間じゃない。

自己中で、人の前に立って自分の都合が良いように意見を言うこともあれば、適当指導意見を言って周りを困惑させる時もあるし。

ストレスのせいなのか、会話が聞き取れない時もある。

精神的に不安定で、ついカッとなってしまう時もある。

それでもなんやかんやでここまで生きてきた。

ここまで面倒見てくれたネット友達には、やっぱり面と向かって言うのが恥ずかしいので感謝気持ちネットの海に流させて頂きます



ここから人生は何もわからない。

高卒認定試験で専門学生の俺を会社は雇ってくれるだろうか。

社会人とうまくやっていけるだろうか。

コロナはいつ収まるんだろうか。

これから暮らしていけるのか。

でも、俺はそれなりの準備はした。

いつも思っているけど、人間なるようになるという気持ち就活も挑むつもり。



さて。俺は正直、ここまで半分は惰性で生きてきた。

半分は希望的観測でも、希望を持って生きてきたと言い切れない人生

でも、16歳になった頃に気付いた。

生きる世界学校が全てじゃない、と。

今、学校いじめを受けてたりする人は、学校に行かない選択肢があることも忘れちゃいけない。

ちょっと考えてみれば、いじめてくるクソみたいな奴らのために自殺するなんてバカバカしいと思うはず。

今の学校の風潮じゃ「いじめはなかった」で終わりにされて当たり前。

どんな恨み辛みが籠もった遺書を書こうとも、

どんな凄惨自殺をしようとも。

親が心配してくれないなら、目の前で心の内をさらけ出せば良い。

泣いたっていいし、叫んだっていい。

自分がどれだけの仕打ちを受けているか、事細かに話せば良い。

そうすれば、少しは親も自分の状況を理解してくれるはず。

学校を休んでも、その分は家で勉強すればいい。

大学卒業した方が給料が上がるから仕事をする上で大学は行く方が良い。

バイトで培った社会経験だけど、学校で学んだ90%の知識仕事に使わない。

それなら後々仕事に役立つことをしてもいい。

パソコンが好きならMOS Excelとかの資格を取ってもいいし、

自信があるなら簿記だっていい。

資格にこだわらなくても、食い扶持を探すことなんていくらでもできる。

いじめられて学校に行ってない人は、その分だけ他人より時間がある。

その時間だけ将来のことを悩んだって良いし、自分が将来生きていけるように頑張ってもいい。

これだけは言っておくと、大人になってから勉強するのは死ぬほど辛い。

勉強した内容が頭に入ってこない。

から親の小言のようで申し訳ないが、学生のうちに勉強はした方が良い。


惰性でこうやって生きてきた成人男性が、そこそこ希望的観測も持てるようなくらいまで回復しました。

なので、今学校いじめられてる人は、一度逃げてみるのも手なんじゃないかな、って思います

ただ休んでから自分が苦労しないように、出来るだけ自分努力すること。

俺と同じくいじめられている学生に対しては以上です。






と言うことで、そろそろここらで締めさせて頂きます

これまでの人生と同じく、これから不安だらけですが、まぁ適当に生きていくつもりです。

長文にお付き合い頂きありがとうございました。

2021-10-07

簿記試験電卓持っていかなくて、試験に落ちた

今時どこの企業でも精算表位パソコンでやるやろ・・・


試験会場大学なんだから共用パソコンくらいたくさんあるやろ・・・

2021-10-06

簿記検定、ほぼ毎日やって〼

10月に経理課に異動になったんで、ちょっと簿記でも勉強してみようと思った。

で、どうせなら簿記検定でも受けようと思ったんだけど、調べたら、今はほぼ毎日受けられるんだな。

なんか、去年の12月から、CBT方式って言って、受験会場には行くんだけど、パソコン受験するらしい。コロナ禍で対応を変えたらしい。

それで試験日なんだけど、今までは年に3回だったけど、CBT方式は随時受けられる。つまりほぼ毎日やってる。それに加えて今までの年3回の統一試験もやってる。ただ統一試験付近の2週間はCBT方式休みなんで、そこだけは注意が必要かな。

あと、CBT方式だと受けたその日に合格たか分かるんだって。これすごくない?めっちゃ気楽に受けれるし、やる気出てきたよ。

しかも筆記じゃなくてパソコン入力なんで、書くのが面倒な俺にとってはハードルが下がる。ただその代わり試験時間が少なくなってるけど。

まあそんな訳で、簿記検定はほぼ毎日やってるんで、暇つぶしに受けてみるのも悪くないと思ったよ。

2021-10-04

anond:20211004163746

実は経理自体無資格でもできるんですよ。

でも、経理仕事自体理解するためには、簿記資格勉強が一番手っ取り早い。

そいう意味では大した問題じゃない。

anond:20211004163746

実務やってるやつor経理ソフトやってるやつに死角取らせればOK

あとは税理士のチェック。



簿記3級なら1カ月

2級でも3か月も勉強すれば取れる程度の資格

2021-09-25

簿記をどうやって普段生活に生かせば良いんだ。

簿記仕事だけじゃなく普段生活にも役立ちますみたいなこと言う人いるけどどうやって役立てるんだこれ。

2021-09-20

anond:20210920083931

それは資格がないマックジョブとか、綱渡り飲食とかアパレルとか、縁故採用地方一般事務職の人たちの場合で、

それでも宅建とか簿記とかFPとか電気工事士2種とかなんでもいいけど資格とって実務経験積んだ人はどこ行ってもくいっぱくれがない。

ソシャゲガチャしながらポテチ食いながら「なんで仕事ないのかなーSSRカードでねぇかなー」とかい暮らし若い人は、

そりゃ景気が悪くなったら仕事ないだろうなとしか

2021-09-02

anond:20210902233324

経験上、大学経済学部までくると男女比は半々ぐらい。

高校簿記事務の為の授業があるから女子が多い。

恋愛に興味ある子は学校外で彼氏作る子が多かったかな。あとは女子校の雰囲気と多分そんなに変わらないと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん