「名言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 名言とは

2024-11-22

女装主義者=高学歴なのは何故か?

女装主義者になる人は、しばしば高学歴であると言われています

これは、一種名言とも言えるでしょうか。

知性が高い人は、自己反省を行う際にも深い洞察を示すことができます

その結果、一般人なら自分女装主義者であることに気づいたとしても、

「それはなかったことにしよう」と決めるがちあります

知性が高めな人だと、一般的な人々がないないしちゃうことも、

客観的論理的考察により受け入れられるのですか!!

これは、自己認識社会的な期待との間で葛藤することを

意味するのかもしれません。

2024-11-21

松本人志の復帰反対の署名が3万7千人超えとか言ってるけど。

一度でも過ちを犯したらもう社会復帰できない世の中って狂ってるよマジで

お前らはそれでいいのかもしれないけどさ。

でもみんなそんなに品行方正な人間なの?

アイツは出すな、コイツは出すな、

出すな出すな。

そうやって少しでも傷のついた人間

排除していった結果が

今のクソつまらないテレビ番組なんだよな。

お前らも実感してると思う。

一昔前に比べて明らかにまらなくなったよ、

テレビ

これだけテレビに対するクレームが盛んになると、テレビ番組制作サイドも対応するしかなくなるんだよな。

少しでも反感買う可能性のある人物企画は全てNG

エッジの効いた番組ってもう作れない。

ももうこの流れって不可逆なんだよな。

悲しいよ俺は。

お前らは自分関係ない話だと思うから平気な顔して叩けるんだろうけど、

最終的には全部自分達に帰ってくると思う。

とにかく息苦しいよ、本当に。

最後によく引用される名言思い出したから置いとくわ。

地獄への道は善意で舗装されている

2024-11-18

幸せ尺度

最近、本物の頭がおかしい奴をインターネットなどでよく見る

競輪競馬などでお金を増やし、旅行に行ったりする透析患者

40手前になってもバカみてえなポエムを書き、200万の借金を嘆く手取り20前後童貞こどおじ

新卒採用半年複数回転職しているくせに自分評価が異常に高いバカ

こいつらは実在しているのだが、ある程度幸せそうなのだ

沖縄に行ってみたり、母親手料理を食べたり、仕事をさぼってみたり、とにかく幸せそうなのだ

私は毎日朝起きて飯を食い、仕事に行き帰宅風呂に入り飯を食い寝るだけ

休日は妻と出かけたりするが、幸せかどうかと言われると、うーん・・・。と考えてしま

妻とケンカすることもある、友人との飲み会楽しい日もある、子供が出来た、と聞き父親としての自覚を持たなければいけない、と思った日もある

幸せかどうか、何かに満足しているか、というのは上を見ても下を見てもキリがない、置かれた場所で咲きなさい、というのが私の信条

   

そんな中、本を読んでいると一つの名言が目についた

幸せかどうかは他人を羨むかどうかであり、比べるまでもなく自分幸せだと思えばそれで良いのだ

かにそうだな、と膝を打った

冒頭、挙げた人物収入環境などは私より劣悪かもしれない

ただ、置かれた場所で咲いているのだ

他人と比べることな自分盲目的に幸せ、と信じ込んでいるのだ

本物の頭がおかしい奴、だとしても私より幸せなのだ

年収も住居も環境も私のほうが上なはずなのに、なんだか敗北感が出てきたのでこの辺でやめにしようと思う

名言大賞

前川喜平右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover

真実が虚偽に敗れた、

誠実が不実に敗れた、

寛容が傲慢に敗れた、

賢明が蒙昧に敗れた、

正気狂気に敗れた兵庫県知事選

この深刻な民主主義危機は、メディア教育責任だ。

2024-11-17

子供は3歳までで親に一生分の幸せを与えるとか言ったバカ

一部で定説と言うか名言と言うかそんな扱われ方してるけどなんなん?

まったく同意できない

息子氏小2だけどいまだに毎年かわいさ最高記録をぐんぐん更新し続けて幸せ度も青天井なんだが?

2024-11-16

あー、なんでこんな難しいタイミングを迎えちゃったんだろうな、ビッ

含み益が1億を超えてるって、それ、普通なバラ色の未来みたいに思えるけど、実際はなんか違うんだよな。

こんな時こそ、あの時代名言が思い出されるよな。

「得られることの全てを求めるなかれ、失うことを恐れよ」ってのは、まさにこの状況にピッタリだと思う。

投資家の心って、たぶん普通の人のそれとは違って、常に恐れと欲望、冷静と衝動の間を行ったり来たりするんだよ。

ビットコイン、こいつはまるで歴史の中の金銀のようなものだよな。

例えば、アメリカ西部開拓時代ゴールドラッシュの時だって、金を掘って大金持ちになった人もいれば、

逆に手を出して貧しくなった奴だっている。リスクとリターンが常にセットであるってのは、現代デジタル通貨にも同じだ。

含み益が1億円。これ、単なる数字じゃねぇんだよ。

ここには汗と努力、時には不安と恐怖の夜が詰まってる。

でもさ、問題は「いつ利益確定するか」ってこと。損失を恐れて売り時を逃すのか、欲張ってさらに上がると信じて放置するのか。

それを決める瞬間って、まさに歴史上の決断みたいなもんだよ。

例えば、ナポレオンロシア侵攻を決断した時みたいに、もう後には引けないって瞬間が来る。

それが上手くいけば大きな勝利だが、失敗すればどうなるか。彼は結局、無理をして失敗した。

からこそ、リスクを取る覚悟ってのは、ある意味勇気でもあり、愚かでもある。

だって、後悔の種がどっちに転ぶかなんて誰にもわからいからな。

だが、確実に言えるのは、利益を確定しないで保有してるだけでは、

結局手に入れたお金現実的なモノとして感じられなくなるってことだ。

あの「一攫千金」の夢に心奪われて、あれよあれよと言う間に、気づけば利益が紙切れになっている。

歴史の中の資産バブルだって、今となっては全てが泡沫のように消えたからな。

「売り時」と「買い時」っていうのは、言葉にすると簡単だけど、それを感じるには経験直感がいるんだ。

で、俺が思うに、そんなの、結局その人がどれだけ自分価値観と向き合ってきたかで決まる。

例えば、アートを売る時、「価値が下がる前に売ろう」って決断することがある。

それって、実際にはそのアートが持っている感情をも手放すようなもんだ。

ビットコインだって、結局はその価値をどう感じるか。

値動きが激しいからこそ、確定しないと恐怖に駆られるけど、

あの過去の大きな上昇を見て、「もっと上がるんじゃないか」って期待してしまう。

その期待って、過去の栄光のようなものだよな。

でもさ、ちょっと考えてみろよ。じゃあ、この1億円、実際に手にしたらどうだ?

物理的にそれを使うかどうかなんて分からない。

結局、ビットコインってのは、現実世界ではすぐに使うことができないし、だからこそ余計にその魅力に引き寄せられるんだよな。

から利益確定のタイミングってのは、決して一つじゃない。

でも、もし俺があえて言うなら、ここで一度リセットして、次の一歩に踏み出すのがいいんじゃないかと思う。

欲をかいても、結果的にその利益は手に入らないことだってあるしな。

それでも、「後悔の無いように生きる」という意味では、やっぱり自分の信じるものに従うことが一番大事だよな。

選択の時」に直面した時、その後の行動が何よりも大切だよな。

それがたとえ後悔を生むことがあっても、それを乗り越えられる人間けが、次に進めるってもんさ。

2024-11-13

anond:20241113173637

それってもしかして

リフレ派十訓

1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。

なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。

これを頭に叩き込め。

2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。

そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ

3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ

4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ

5.タイムラグを上手く使え。

6.「これがリフレだ」と明言するな。

定義を問われたら「リフレの本を読め」と言っておけ。

7.批判されたら「お前はリフレ理解してない」と言え。

リフレ定義名言してなければ楽勝。

8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策固執するな。

「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。

9.反対する奴や批判する奴を許すな。

大勢で取り囲んで吊るし上げろ。

10キチガイのように噛み付き罵倒しろ

相手ウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。

2024-11-12

anond:20241112185048

俺の好きな名言

この円安が、金利差と戦争による一過性のものしかないのは解りきってたことじゃん。

俺は常にそう書いてきた。

日本の国力がー!とかほざいてたバカ共は、今度は円高国内産業が!と真逆の主張始めるんだろ?

2024-11-11

ウディ・アレン「一番高いSEXは、無料SEXだ」

名言だな

通りで自分が満足できるSEXをするための金額がいつまでたっても青天井なわけだ…

2024-11-09

食パンパンにあらず」(父の名言

「すなわち食や」(父の迷言の間違いでした…)

2024-11-06

トランプが再び勝ったけれども

海外には必然的に悪いイメージが届きやすいのかもしれないし、従前の政治における問題がずっと積み上がってきてしまっていたのかもしれないとは思うけど、できれば違ったらよかったなと海の向こうのこちらでは思ってしまう。

台湾有事に何らの対応をしないと名言していたトランプ勝利した以上、おそらくこの四年間に台湾有事が発生することは否定できないだろうと思う。

日本にとっては著しい不利益であることに代わりはないが、アメリカ国民アメリカ復興こそを目的とすることは当然だろうし、その結果として覇権国家的なイデオロギー価値を重視しないことも、その余波として他国を見捨てる(本来であれば他の国のことな留意するのは二の次であるというのはそのとおりだろうし)ことも当然だろう。

ただ、日本に住んでいる以上は不都合だなぁ、と思ってしまうだけで、そこに価値観の相違以上の何か、例えば能力が不足しているだとか、性格問題があるとかいったそれ以上のことを見出ししまうと、余計に分断が広がってしまうのだろうとも思う。

嫌だなぁ、というだけ。

死にたくはない。

「俺は嫌な思いしてないから だってお前ら全員どうでもいい人間だし」

これってやっぱ名言だったな

現代社会を生き抜く上で最も大切な心がけ

2024-11-05

楳図かずお名言で「世の中、できるだけしあわせがありますように!!サバラ」ってのを見たけど

自分以外のしあわせを願うことができるなんて俺には到底無理だわ

どんな幸せ人生を過ごせばそんな気持ちになれるんだろう

結婚メリデメは?

結婚についての後悔には、結婚するかしないかの両面でそれぞれの理由があります結婚決断する際には、どちらの選択肢にもメリットデメリット存在し、その中から個人自分にとって価値あるものを見つけ出す必要があります。以下では、先人の名言を参考にしながら、それぞれの面を比較します。

 

結婚することのメリットデメリット

 

メリット

愛情と支え:結婚には、精神的な安定や孤独感を解消し、人生の困難に共に立ち向かう相手を得るという利点がありますジョージ・エリオットは「結婚ふたり人間が互いに成長し合うための機会」と述べています結婚は、お互いの成長を促し、共に豊かな人生を歩む機会でもあります

社会的経済的安定:結婚家族としての結束を強め、社会的経済的な安定をもたらす場合も多くありますシェイクスピアも「愛とは二人が一つの魂を共有することだ」と述べ、経済生活の支え合いを示唆しています

 

デメリット

自由制限結婚個人自由一定程度制限する場合があります哲学者ショーペンハウアーは「結婚は愛の終わりである」と述べ、結婚により愛が失われることや制限されることへの懸念を示しています。つまり自由を奪われることでストレスや抑圧を感じることも少なくありません。

対立可能性:結婚生活には、相手価値観や生活習慣との調整が必要で、時に大きな対立が生じますコメディアングラウチョ・マルクスも「結婚とは二人の人間が苦しみを共有するものだ」と皮肉を込めて述べており、対立が増えるリスクを指摘しています

 

結婚しないことのメリットデメリット

 

メリット

自己実現自由独身でいることで、自己実現自分自身の時間自由に使える点が魅力です。サルトルは「自由こそが人間にとって最も価値のあるものである」と述べ、個人自由重要性を強調しています結婚せずに独身生活を選ぶことで、自分キャリア趣味に集中することが可能です。

• 対人関係ストレスが軽減される:結婚生活でのパートナーとの対立意見の不一致がないため、ストレスの要因が減ります哲学者カミュは「孤独は人を深くする」と述べ、独身生活内面の深まり自己探求を助ける側面があるとしました。

 

デメリット

孤独と老後の不安独身生活には、歳を取るにつれて孤独や支えのなさが不安として浮上することもありますアメリカ詩人ヘンリー・デイヴィッド・ソローは「独りでいることは孤独とは異なるが、歳を重ねるとそれが孤独に感じられることもある」と述べています

経済的社会的支援が少ない:独身生活では、家庭としてのサポートがなく、経済的不安が増す可能性もあります。これは病気や老後の際に特に顕著になると考えられます

 

結論

結婚の有無には一長一短があり、重要なのは自分価値観や人生設計に基づいて選択することです。

2024-11-04

「人は帽子の下に頭髪を想像する生き物」

っていう名言を思い付いた。やっべオレ天才じゃね?

2024-11-02

あちこちオードリー最新回でノンスタ石田さんが番組前半に「仕事よりも家族優先」の話をしていて(前回出演時に言い切っていたこと。というか「豊かさはここ(芸能界)には無い」という名言)

後半で「テレビ業界での天下取りを諦めていないビスブラ原田と話してて、もし、自分原田と同じ思いでやってきていたら、違った世界を見ていたかも(テレビで天下取ってたかも)」という話をしていた

正直、ノンスタならば今からでもMCとして昇り詰めることが出来るのではないかと思う。二人で

子供はいつまでも手元には居ないけど、芸人としての仕事もっとずっと続くことを考えると、今からシフトチェンジもありじゃないかと思う

かに子育ては今しか出来ないから、可能な限り全力で向き合って幸せ享受したいというのは分かるけれども

芸人としての野望が今更頭をもたげたということは、そういう気持ちが芽生えてきたってことなんだから無碍にしないでやってみればいいんじゃないかと思う

人の人生ながら、そんなふうに感じた

才能あふれる人だからテレビに出ずっぱりになって他のことが出来なくなるのも辛いかもしれないけどね

そしたらまた方向変えればいい(そうすっと「テレビ出まくってたのにいきなり消えた」とか言われるだろうけど)

つーか、あんだけ忙しそうなかまいたちとか麒麟川島とか、家族大事にしながら働いてるんだから大丈夫なんじゃないの

で、番組最後井上に「5年頑張ろう」って言ってたから、これからノンスタテレビでよく見ることになるのかもしれない

2024-11-01

anond:20241101143515

ホンマ、ハッセの暴言はなかなかの名言やったな

リアルで友人知人と意見が合わず喧嘩になりそうになると、余程のことがない限り、「喧嘩になるからこの辺でやめとくか」って感じでお互いに矛を収めるから

anond:20241101140525

それってもしかして


リフレ派十訓



1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。

なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。

これを頭に叩き込め。

2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。

そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ

3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ

4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ

5.タイムラグを上手く使え。

6.「これがリフレだ」と明言するな。

定義を問われたら「リフレの本を読め」と言っておけ。

7.批判されたら「お前はリフレ理解してない」と言え。

リフレ定義名言してなければ楽勝。

8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策固執するな。

「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。

9.反対する奴や批判する奴を許すな。

大勢で取り囲んで吊るし上げろ。

10キチガイのように噛み付き罵倒しろ

相手ウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。

2024-10-25

俺の人生史上、最も重要漫画10

ドラゴンボール

小学校が終わったら本屋の前でジャンプ回し読みしてたのが懐かしい。ベジータとナッパが襲来した時は本当に絶望してた

ジョジョの奇妙な冒険

何か単行本を集めようと思って買ったのがジョジョ。3部から書い始めて今は全巻持ってる

僕の小規模な失敗

仕事がうまくいかない時代アックスの連載で読んでてなんかシンパシーを感じた

寄生獣

「この漫画絶対面白いから!」と友達激推しされて買ったらめちゃ面白くてその友達には感謝

風の谷のナウシカ

映画版とは全然違ってびっくりしたし、今読んでも面白い

五年生

大学生の話が好きなので。げんしけんもいいけどこっちの方がリアルな気がして

ドラえもん

色褪せない名作。あとコロコロコミックで一足早く大長編ドラえもんが読めたのがなんか嬉しかった

すず色のモーニャ

ここから読める。見た目に反して結構過酷な話だと思うhttps://omocoro.jp/kiji/241203/

ハイパーインフレーション

駆け引き面白いのはもちろん、名言も多い

正反対君と僕(連載中なので暫定)

作者の頭の中どうなってんだ!?と思ってしまうくらい解像度が高い作品


みんなのも教えてね!

あと、この趣味ならこの漫画面白いよ!とかあったら教えてもらえたら嬉しい

2024-10-23

anond:20241023215138

これで君も最強だ

リフレ派十訓


1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。

なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。

これを頭に叩き込め。

2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。

そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ

3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ

4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ

5.タイムラグを上手く使え。

6.「これがリフレだ」と明言するな。

定義を問われたら「リフレの本を読め」と言っておけ。

7.批判されたら「お前はリフレ理解してない」と言え。

リフレ定義名言してなければ楽勝。

8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策固執するな。

「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。

9.反対する奴や批判する奴を許すな。

大勢で取り囲んで吊るし上げろ。

10キチガイのように噛み付き罵倒しろ

相手ウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。

2024-10-22

anond:20241022134302

この円安が、金利差と戦争による一過性のものしかないのは解りきってたことじゃん。

俺は常にそう書いてきた。

日本の国力がー!とかほざいてたバカ共は、今度は円高国内産業が!と真逆の主張始めるんだろ?

名言やなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん