「同人女」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 同人女とは

2024-05-13

男作者がBL描いてた!女だと思ってたのに!想像ちゃうから配慮して!

って騒ぐところから始まって、男ヘイトしてる女キッショいな

ここで自語りしちゃうんだけど、私は漫画読み始めた時、作者は全員女だと思ってたんだけど、

とある少年漫画単行本で、あの折り返しの部分、自著欄?あの作者の自画像とかあるところ、あそこで初めて作者が男だ!漫画描いてるの男なんだ!

男も漫画描くんだ!!!って思った事があるんよ、小学生の頃の話だけど。

そんな事あったから、漫画小説でも何でも創作物に対して)で性差関係ないって知ったんだけど、そう言う経験なかったのかな、かわいそう

誰が何描いててもよくない?きゅんきゅん少女漫画読んで、作者の実体験とかなのかも!って思って読んでんの?きしょ

女が描くBL読んで、これは妄想からオッケー!とかなの?同じ穴の狢!みたいな感じなの?

創作者に対して不誠実すぎて無理なんだけど?理想押し付けるな。

てか、作者に対してそういう「想像ちゃう!」って言うやつ、恋人持ってる知り合いの情事想像ちゃう!って言ってそう。きもいな。

あと、これは1000000回言ってるけど、気にしちゃう作者は匿名ツール使うな。あれは悪。絶対使わん。反論あるなら面見せろって思ってる。

あと、女はみんなうっすら男が嫌いって、どこ発祥?めちゃくちゃ味のないガムみたいな言い回しで、芸がないと思う。もっとあるだろ。他人言葉使って自分思想を語ってるな、出直せ。やる気出せ。

あと、同人女感情漫画、みんな読み過ぎてて、本当にそれ思ってる?影響されてそう思ってる!って思い込んでるだけじゃない?浅い浅いもっとオリジナルティ出してください。

https://anond.hatelabo.jp/20240510142012

これを何らかの筋の通った正当な主張だと思ってるんだろうからマジで同人女ってヤベーな

anond:20240513123529

既婚がどうこうじゃなくて、現実に「妄想邪魔になるから男は出ていけ」をやった同人女が出てきたか問題だって言ってんだよ 何?既婚率がどうってどこから出てきたの?本文読んだ?

YesロリータNoタッチ同人女版を考えよう

オタクは宮﨑勤事件煽りを受けて、現実フィクションを強く区別することを求められてきた。故に、二次元表現を崇拝しながらも、それを現実には持ち込まないという心構えがあったものだけれども。

https://anond.hatelabo.jp/20240510142012

作り出した作者が醜くても作品に罪はないからこそ作品世界に没頭したいのに、記憶の片隅にやきついた作者男の映像邪魔されてしまう。これまで楽しんでいたものが楽しめなくなるという妨害行為をされてしまった。それが嫌で、そんな被害者を再発させないよう、男作者は予防してほしいのです。

まさか同人女はまだその域に達していないのか?二次元の拗らせを現実に持ち込んでも刑事事件には発展しないが故に放置されてきた、女性向けらしいといえばそれらしいが。

二次元三次元区別が出来てないが故に現実に加害が持ち込まれ男性向けとは異なり、女性向けでの三次元への混同は、望まざる男の排他という形で現れる。推し並に整っていない男は存在価値がない。視界にすら入ってほしくない。そのような考えに発展するようだ。

ぶっちゃけ、こんなこと思うだけなら勝手である基本的にこれで損をするのは、男という全人類の約1/2と関わる機会を自主的に絶っている女側だけだ。しかし、この排他思考同人誌即売会という男女ともに開かれた場所にさえ侵食してくるのであれば、話は変わってくる。

第一、かの主張を裏返しに考えれば、二次元レベルの顔整い男が頒布した同人誌は、その内容に対して本人の像が連想されるということでは。それは散々叩かれている「女作家男性向け成人誌では、女作家に内容の投影がなされセクハラが飛ぶ」と構造的には変わらない。そのレベルの顔整い男はわざわざ女性向け同人を書かずとも自身欲望を満たせるので、そのような問題は現状起こっていないが、この構造地雷のように水面下に潜み、いつか大爆発するかもしれない。

同人女も、二次元三次元を分けて考えられるようにならないといけない。お前の思う信仰対象現実には存在しない。そして、三次元の醜さが二次元に影響されるべきではない。これは同人男が共通して抱いている、清楚銀髪美少女JK(cv早見沙織)が現実に現れようがないという諦観を、同人女も持つべきということである。そして、現実にそのような女が存在しないことが、現実の女の醜さが、二次元の清楚銀髪美少女JK(cv早見沙織)の尊さを害することはないという認識を持つべである

男性向けでは、こんなこと誰に指摘されるまでもなく理解していることだ。標語なんて必要なかった。男性向けに必要だったのは、二次元での加害を三次元に持ち込まないことだけだった。女性向けでは違うらしい。今すぐ考えろ。自分の界隈の不始末は自分でつけろ。お前たちの考える理想推しは、現実の男の醜さ程度で損なわれる程度のものなのか?違うだろ。

anond:20240510142012

てかさー、はてブには同人嗜む女は私以外にもたくさんいるよね?わかる癖に何すっとぼけて黙ってるの?いちいち解説させんなよめんどくさい。

誰も頼んでないのに1人グダグダ演説しといて何言ってるんだこいつ、解説じゃなくて妄想垂れ流しだしアホか

まったく分からんし黙ってる=すっとぼけるとか意味わからん

いただき女子を無理矢理擁護するバカフェミみたいな奴

和月のなんて知らんだろ何十年前だよ、カマトトってお前いくつだよ、確実に40過ぎのオッサンか拗らせ喪女ババアのどっちかだろ、なんで同人代表みたいなツラしてるんだ

2024-05-12

anond:20240512222927

簡単に言うと、同人女、誰かに養って欲しい思考売女

両親ではなく妄想の中の恋人とか言う偶像無償の愛を求め無限のヨシヨシをし願う生きづらいちゃんは、

いい加減にしろって話ですよね 

自分セクシャリティーを言って回るのはただの基地外なので、両親との関係を修復したり、信頼できる友達を作ることを頑張ったら?って思う

anond:20240508192401

同人のものじゃなくて同人女目当てにイベントに来る女が居るのか…意味わかんなすぎる。

創作表現のできる知的な綺麗な女が性癖ならもっと別の芸術方面の催しあるだろうに。

まあ、どんな芸術系の催し行ったところで目を付けるのが人の作品じゃなくて人の身なりなんだろうから、色々残念な人だなって思いました。

anond:20240508192401

あの場って絵の綺麗さ、作品面白さが絶対正義から直見た目はよっぽどじゃなければ気にしない

増田サークルとしてのヒエラルキーは下層だし本作りや本を買うことに特に情熱がないのならもう参加しないで正解だと思う

お金時間ももったいないよ!

っていうか同人女感情に出てくるキャラだっておしゃれにも気を遣ってそうなキャラって正直億ハムちゃんくらいじゃない?

キラキラして見えるのは単に作者の絵柄が増田の好みだからであって、普通はあの漫画読んで”見た目が”キラキラした人たちがいっぱいいる!とはならんよ…

眼鏡ちゃんにどう言って化粧品買いに行こうって誘ったんだろう

めっちゃ気になる

ところで赤ブー主催イベントで汗臭さって今まで感じたことないなあ…コミケはクサッてなった事はあったけど笑

同人女の「思いこみ」は怖い

めちゃくちゃ美麗な作品イラストマンガ小説なんでもいい)を作る人だからさぞ若くて綺麗な女性に違いない

イベント会場で見た本人がデブスの喪女だった。詐欺だ!キモい!私の気持ちが傷ついた!

イベント会場で見た本人がババアだった。その歳までオタクだなんてキモい

イベント会場で見た本人が美女リア充っぽかった。美人な上に上手いなんてクソムカつく!

イベント会場で見た本人が男性だった。詐欺だ!キモいイベントに顔出しすんな!


オタ垢で婚活結婚出産報告・子持ちがわかるポストをした(ほんのり匂わす程度・ママ垢化は除く)

→こいつのR18作品は全部実体験に違いない、キモいお気持ちお気持ち!!

→同じ女オタクのくせにこっちにマウントしてる!ムカつく!お気持ちお気持ち!!


なんかこう「こうであるべき」論で自縄自縛になってるよな…

ダブスタ上等で、自分が正しくて自分の「べき論」から外れてるのは全部悪

自分相手立場だったら、っていう感覚がすっぽ抜けてるから

いざ自分が同じ立場になった時に過剰に悲劇のヒロインヅラするまでがお約束

巨大ブーメラン刺さってますがな、ってツッコミたいけど

マロお気持ち砲が飛んでくるから無理。黙ってログアウト

2024-05-11

anond:20240510224705

から公共施設使ってるのに我々の空間って何?君のために世の中があるんじゃないよ

大抵の大人はそれ理解してるけど同人女にはその程度もわからないの?

自称同人女釣り増田が下手すぎるから書き直してやる

アホ女のお気持ちってのはこう書くんだよヘタクソ
手本見せてやる

↓↓↓↓

女性同人イベント男性が参加していいか問題燃えている。どうやら、とあるジャンルで、薄い本頒布していた男性サークル主に、性別理由とした毒マロが投げ込まれたようだ。

はてブでもXったーでも侃侃諤諤の様相。見たところ、毒マロを送ったオタクの方を非難する意見が、大多数のようだった。

しかし。私は同人女の末席を汚す者として、あえて声を上げたい。例のマロには一理ある、と。

まず、BLとは何か――まぐわいである。男と男の。腐女子たちはみな、推し推しがイチャコラする姿を日夜創作し、楽しんでいる。

趣味を同じくするコミュニティの中で、男同士のどぎついエロ妄想を交換し合う。いわば、女子男子校女子校に非ず)の世界なのである女性自我解放できるユートピアなのだ

そんな中に、男性が踏み込んできたら何が起こるか、想像してみてほしい。

誰もが無意識に、萎縮して言動セーブしてしまう。素性の知れない異性の前で躊躇なく下ネタを言える女性は、そう多くない。

そうすると何が起こるか。

界隈の縮小だ。呼び水のように第二第三の男性が流入する可能性も高まる。そうなれば、気まずさからそっとジャンル離脱する女性が増え、加速度的に過疎化が進むだろう。

男性が次々に自ジャンル創作を始めたら、居場所を奪われた同人女は、どこに行けばいいというのだろうか?

女性の多くは、何らかの性被害経験している。かくいう私も、過去トラウマから好意のない男性自分の性欲や性癖を開示することに強い抵抗がある。逆に、男性リビドーのようなものを少しでも感じると、ドキッとして無意識に身構えてしまう。

想像してしまう”のである

できれば、女性イベントという不文律がある場に、男性が仲間として参加するのは控えてほしい、というのが本音だ。

女性専用車両は実際には女性以外も乗れるが、だからと言って男性が堂々と乗り込んできたら、どうだろうか? モヤモヤしながら席を立って離れる女性がいるのは、想像に難くないだろう。

ジャンルがそんな空気になるのは、私なら御免被りたい。申し訳ないけど。

この件について、マロ主を責める大手が目立つせいで、私のような弱小オタク意見表明の場を奪われていると感じる。できるのは匿名の場で声を上げることだけだが、少しでも同じ意見オタクの元に届けられれば僥倖だ。

男性拒否りたい自分おかしいのか、なんて自責の念かられなくてもいい。なにせ多様性()時代なのだから


抑圧された声が尊重される時代になりますように。


anond:20240510142012

anond:20240510142012

釣り認定「であってほしい」

納得できないのは女の中で多数派かい問題じゃなくてそのド直球の差別意識の方だよ。多数派ならなんなんだ。

だいたい同人女なんてカテゴリ、女の中で見たら少数派だろ。

2024-05-10

anond:20240510160545

同人女とかオブラートに包む以前にこの女が単純にクズでガキ 社会不適合者のクズニート

anond:20240510142012

BL漫画…いわゆる二次元、また三次元であっても遠くから見るだけのナマモノに求めるのは、スラッとして清潔でいい匂いがしてムダ毛は生えておらず女に生々しい性欲を向けることもない、美青年美少年達同士だけで構成される美しい世界なのです。」

じゃあその妄想美青年でぐちょってる豚みてぇな同人女達も全員自主退場してないとおかしいだろ。

anond:20240510142012

BL漫画…いわゆる二次元、また三次元であっても遠くから見るだけのナマモノに求めるのは、スラッとして清潔でいい匂いがしてムダ毛は生えておらず女に生々しい性欲を向けることもない、美青年美少年達同士だけで構成される美しい世界なのです。」

じゃあその妄想美青年でぐちょってる豚みてぇな同人女達も全員自主退場してないとおかしいだろ。

anond:20240510142012

BLやる同人女害悪っぷりがよくわかる文章としては最近の中でダントツの出来

少しも自分が悪いと思ってないのが同人女とこどおぢの共通点

同人女として、男性サークルへの毒マロ理解できてしまうので解説する

赤ブーのイベント男性サークルが現れたことに対する毒マシュマロが投げつけられた件が燃えている。

はてブでこんなブコメがあった。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/marshmallow-qa.com/messages/8b7eb932-aaa8-4d0f-af41-f73914b475de?utm_medium=twitter&utm_source=answer

男性の描いた本は想像してしまう」とは何を想像してしまうことを指しているの?男性だと、何だから嫌だと言っているのかわからず。

マロを本人に投げつけた行為はその後の反発を読めない愚かな行為だが、その心情は理解できるので解説します。

 

BL漫画…いわゆる二次元、また三次元であっても遠くから見るだけのナマモノに求めるのは、スラッとして清潔でいい匂いがしてムダ毛は生えておらず女に生々しい性欲を向けることもない、美青年美少年達同士だけで構成される美しい世界なのです。

その世界に没頭するにあたって現実の男(にまつわる生々しさ、醜さ)は不要、というかむしろ無いほうがよい邪魔物なのです。

 

美しいものだけで構成された美しい作品を、現実の男が作っててその男の姿まで知ってしまったら、その絵・作品を見るたびサークルスペースで見てしまった作者男の映像が頭の中で再生されてしまって、その生々しさでオエーとなるのです。作品に没頭できなくなってしまう。

別にこちから積極的に作者の姿を探したわけでもないのに、ただイベント一般参加しただけで作者の生々しいリアルな姿(醜さ)を見せられてしまい、脳内に刻まれしまったのです。

(くだんの男性作者さんの容姿が劣ってると言いたいのではない。女にとって男は一部の例外を除いてだいたい醜いのです)

作り出した作者が醜くても作品に罪はないからこそ作品世界に没頭したいのに、記憶の片隅にやきついた作者男の映像邪魔されてしまう。これまで楽しんでいたものが楽しめなくなるという妨害行為をされてしまった。それが嫌で、そんな被害者を再発させないよう、男作者は予防してほしいのです。

 

次元ナマモノも同じ。あくま現実から切り離された虚構の姿、推しの肉体から我々の網膜脳内投影された映写像を消費しているのであって、もしその推し対象現実の女と付き合ってる(性交してる)なんて聞いたら、一気にそこら辺にいる男と同格になってしまって、神格化対象でなくなり、妄想できなくなり、幻滅して怒りが出てくるのです。(その怒りは推し本人に向かうことよりも、推しと付き合ってる女に向くことのほうが多い…こちらはもっとから尊く崇めてたのにぽっと出の女が外見の良さを使って推しを生々しい世界に引きずり降ろしてしまったという怒りもあるし、これまでファンの皆が共有していた推しを抜け駆けして独り占めしてズルいという怒りもあるので)

結婚しました報告は別。それはもう推し神格世界から降りて還俗したという宣言なので、一気に興味がなくなって他人事になり、弟の結婚を祝う姉のような生暖かい目で見られる。

 

女性はうっすらと男性を嫌ってる」を自身も実感する中で、作品の中の世界だけは別だったのに、そこにうっすら嫌ってる現実の男がその世界創作者としてしゃしゃり出てきたら、どんな気持ちになるかわかるよね?

「男は女性でなく女体が好き」(男は女の人格はどうでもよく、性欲を満たせる肉体が好き)と言われてるように、女も「女は男体でなく男性が好き」(女はリアルの男の体はどうでもよいどころかむしろ嫌いで、男から得られる奉仕行為庇護による安心感が好き)なのです。

美しい男性や好きな男性相手に限っては、その肉体も好きになることもあるが例外で、そうでない世の中で見かける多くの男の体は、嫌いなのです。それは好きな作品、好きな絵の作者であっても同様です。

作品ファンの女は作者男のことも好きなのだろう、存在を受け入れてくれるのだろう、なんて勘違いはしないでほしい。

 

てかさー、はてブには同人嗜む女は私以外にもたくさんいるよね?わかる癖に何すっとぼけて黙ってるの?いちいち解説させんなよめんどくさい。

 

追記

ブコメで「女みんながこうと思わないでほしい」なんてカマトトぶったコメントがついてるけどさ、

前にるろ剣の作者がジャンプ表紙の集合写真で初めて顔を出したとき、その容姿が不評すぎてショック受けた女性ファンが激減してアンケート結果や売り上げに影響までしたので、次年度からジャンプの作者集合写真がなくなった歴史を知らないかな?

「こうでない」女のほうが少数で、私みたいな女のほうが多いと思うよ。

 

追記2☆

釣り認定とか納得できない人がいるようなのでもう一例出そうか?

ブコメ欄にあった体験談

popoi 私事。昔,ComicCity参加時,売り子様から<スケブok>と聞いたのでお願いしてみたら,作家からCity女の子イベントで,貴方は男だから駄目>て断られた事が。硝音あや先生(@shouoto))って言う人なんですけどね。

ブコメ主さん、不都合なら消します。)

2024-05-09

anond:20240509170242

それも正しいとは言えませんけどね

セックス(対人性欲や嗜好はある)するけどセックスで情を結ぶことは出来ないなら理解できるけど、

セックスはしないけど恋愛はしたい!アセクシャルなの!って何言ってんだ?オメーってなる

どんだけ友達家族と線をひきたいんだよってなる

 

でもアイディンティーからその自称尊重してあげるのが文明人なんだけども

 

海外アセクシャルコミュニティとか同人女みたいな主張してるのゴロゴロしてるけど、

誰も突っ込まないよ(他人のアイディンティー否定してはいけない)

anond:20240508192401

同人女感情はそんなにキラキラしてなくない……?

しろお前のエピソードがまんまじゃない……?

anond:20240508192808

もちろんです!下記の内容を5行で要約しますね。

主人公同人活動をしている25歳の女性

初めて同人サークルに参加し、キラキラした同人女たちに憧れを抱く。

イベント会場に行くと、予想とは違う人々がいて驚く。

一人の眼鏡の子と打ち解け、作品を交換する。

イベント参加は成功で、Twitter感想をもらい喜ぶ. また、同人女感情フィクションだと思いつつ、眼鏡ちゃんキラキラさせることを決めました。次回は一緒に化粧品を買いに行く予定ですね。

anond:20240508192401

「巨大版アニメイト」で笑っちゃったけど本当なその通り……思わず友達になりたいようなキラキラした同人女ってイベントには出てこないしXも低浮上な人が多いよ

増田はお隣の人と仲良くなれて良かったね

2024-05-08

anond:20240508213503

増田で見る同人女愚痴なんて

全部「自分は売れてないのに、あいつは売れてて悔しい、その余波で筆折ったわ」みたいな構成をしつつ

本来自分もっと評価されて当然なのに、不当に低評価で苦しめられて可哀想だっていう自己評価の高さと自己憐憫を練り込んだ虹色そうめんだよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん