はてなキーワード: ワイヤレスとは
デジキューブはすぐ死ぬし、ポケモンが全世界を征服する。(95年だとポケモンまだないか?)
画面は全部液晶モニターになる。
CAPCOMは当然ある。
サンソフトが未だある。
アイレムが未だにある。
SNKは無い(あると言っていいのか?)
最近の若者はPCも使えないしキーボードも使えない。という老人の嘆き。
充電もワイヤレス。
何ならイヤホンは本当にケーブルなくなって耳いれる部分だけになる。
誰も現金使わない。
ドラえもんの声、いきなり全員変わる。
VHSが無くなるのは当然としてDVDのような円盤も壊滅。誰も記録媒体を使わない、動画はネット配信。
誰も物理本を買わない。
完璧に声を変更するソフトウェア技術。カメラに売っ釣った見た目を変更する動画技術もある。
AI関連はここ1年で爆裂に伸びたなぁ。
衣料品どころか靴までネットで買うのが主流。(2006年ごろこれやってる知人がいて、めちゃくちゃ驚いたけど、もう本当に当たり前の風景になったな。)
FireTVStick
当時はアマプラ入ってなかったので、YoutubeをTVに映すために。
夏ごろにアマプラ入ってからは午後ローでやるような映画もぼちぼち見てる。
Anker SoundcoreLifeQ35
使用していたネックバンド/カナルのSCLifeNCがボロボロになってきたので購入。
音の広がり、電池の持ち、風強い時のノイキャン、装着時の周りをシャットアウトしてます感が強くなったのは良い。
ノイキャンOFF時の遮音性は落ちる。夏は暑い。頭頂部の髪がぺったんこになる。ハゲそう。
Beelink SER5 5560U
自作の構成考えるのが面倒くさくなった&こっちのが安かったので秋ごろ購入。
先代機が壊れた際につなぎで買ったメモリ4GBのノートPCに比べれば快適で不満はない。長持ちしてほしい。
冬のセールになってた際に購入。
初めてモリブリンを見つけた時のあの怖さは忘れられない。夢を見る島でのイメージしかなかったので。
週30本見ていたアニメが0本に、3作遊んでいたソシャゲも1作に絞って、可処分時間を全てつぎ込んで遊んだ。
300時間弱遊んで達成率50%程度で祠もまだ残っていたが、ティアキンが発売されてしまった。
LEGOを説明書通りにしかつくれない子供だったので、クラフト系は苦手。
鳥望台や空島から飛んでいけることで、移動の楽しみは減ってしまった。
ティアキン落ち着いたので遊び始めた。
外には一切表札の類が無くて何の建物なんだろって気になってGoogleマップで見ると「〇〇社従業員寮」って書いてた。
ふーんそうなんだ、って感じだったけどよくよく考えるとどうみても人が住んでる感じがしないんだよな。
よく前を通るけど、通勤時間にも帰宅時間にも人の出入りが全然ない。
建物じたいが生活感ゼロというか、堅牢な感じの病院みたいな造りで、ベランダとか一切なくてその時点で寮?ってなる感じ。
窓もすべて締め切られてて、病室みたいな分厚いカーテンが降りててほぼ見えないんだけど生活感ゼロというか誰もいなそうな感じ。
でも1階部分の1部屋だけ、夜になると窓からボワっとした明かりが漏れててなぜか工場っぽい格好の人が事務作業してるのが見える。
寮母さん?管理人さん?って感じじゃなくてガッツリ仕事してる感じなのよ
謎すぎるんだけど。
あんま覗き込むのも失礼だし不審者丸出しなんで通りがかるときにチラっと見るだけだけど。
ジョブズ以降もワイヤレスイヤホンやスマートウォッチで覇権を握り、自社製SoCでPC市場での存在感を示し、新しいMRヘッドセットは絶賛されとるけどね。
もちろんそれぞれはiPhoneの成功という基盤の上で成り立つもんやけど、逆に言えばジョブズだってそのレベルの成功はiPhoneしかないわけで。
いまは技術的にも製品的にも、だいぶ新規事業を立ち上げて多角化しとるし、それと比べるとむしろジョブズ時代は商品を絞って一点突破したパターンやん。
忘れちゃいかんけど世界でいちばん稼いでるテクノロジー企業はAppleで、その利益をちゃんと技術投資にも突っ込んでるんやから、Appleが新しいことをやってない、技術競争から降りとるというのは誤りやで。
自分は郊外(国分寺国立あたり)に住んでいるのだが、銀座や渋谷、新宿の友人に「ここのお店美味しいよ~」と連れてこられて、満足して帰った試しがない。
なんならニューヨークなど行った時も、満足して帰った試しがない。
なぜならコスパが悪いからだ。例えて言うなら、ワイヤレスイヤホンを買った時の感想に近い。同じ価格帯なら有線の方が高品質なように、
「同じ価格を払えば郊外ならもっと美味しく食べられたのになあ」と思ってしまうのだ。
たとえば串焼き屋。恵比寿あたりが人気だが、国分寺の串とらに比べると「中途半端感」が際立ってしまう。
ちょっとおしゃれな場所ともなると、冷え冷えの串が出てきた瞬間冷める。
渋谷や銀座の人気店に行くとどうだろうか。若者向けの、濃い味付けで古い野菜と肉の香りを誤魔化している不味さ。
結論、美味しい店を探したいなら都心じゃなくて郊外の方が質が高い店と巡り合える。
日本食だとやはり近藤や野田岩に劣るが、しかし店の質としては郊外の方が満足度が高いのだ。
銀座や渋谷、恵比寿や麻布で舌つづみを打っているのは、上京したてて腐った肉や野菜を都会の味だと勘違いしている田舎者だけだ。
そこまでしてワイヤレスイヤホンを使うシチュエーションが思いつかんのよな
家で諸々やる場合はヘッドホン使うとして(ちなこのまえK240SからK702にアップグレードして感動したやで)
お外でゲームするならタイトルによっては無線特有の遅延があると好ましくないし
お外で語学学習ならだいたい座してるんで(お安い)有線イヤホンで良いし
ジョギング中に音楽聴きながらみたいなシチュだとそもそも危ないから止めた方が良いし
でも振動でポロっと耳から側溝に落ちでもしたらもう膝から崩れ落ちて落涙するし
喫茶店で遠方とTV会議するときにサッと付ければデキるビジネスマン感出せるな
失くすまでは便利!すげえ!ってなるけど失くしたとたん二度と使う気を失くすアイテム感あるわ