「マガジン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マガジンとは

2018-03-10

ツインテールツンデレ」「幼なじみ=負けキャラ」みたいなのって案外少ない

あと思いついたのは「マガジンヤンキー漫画主人公童貞」くらい

マンガアニメのこういう法則って意外と思いつかないもんだな

2018-03-05

スパロボ少年漫画作品版みたいなのがやりたい

と15年くらい思っている。

サンデーxマガジンが来た時は「この調子ジャンプチャンピオンガンガンも混ざれ」と思ったくらい。看板作品だけでいいから。

出版社の垣根を越えるのはロボアニメより難しいんだろうか。難しいんだろうな。そしてシステムはともかくストーリーをどうするか。

2018-02-28

電書化が新刊の売れ行きを鈍くしている説

電子書籍漫画の売上が、紙媒体漫画の売上を超えたらしい。が、内訳を見ると、電子書籍の売上は旧作の売上が多くを占め、新刊自体はより売れなくなっているようだ。

https://twitter.com/gouranga_/status/966266785640079361

かくいう私は、週刊の漫画雑誌も、新作も旧作も割りと買っている方だと認識している(月に数万円)。

で、感じていることなのだけれど、電子書籍になったことで、購入のしきいは下がったのだが、圧倒的に読み返しの頻度が下がり、横展開の確率が減った。

読み返しの話だと、紙の雑誌単行本を買っていた頃は、次の号や巻が出るまで複数回必ず読み返していた。特に単行本は、発売時に買ってそのときしか読まなくなった。昔は何度も繰り返し読むことで、好きなシーンやセリフを覚えたものだが、最近はそれがまったくと言っていいほど無い。その結果、次の最新刊が出た時に、話の続きがわからなくなり、かといって前の巻を探して読むのも面倒なので、ふわっとた気持ちのまま読み進め、「なんかつまんなくなったなー」という感想に繋がり、離脱してしまった漫画がいくつかある。

横展開がなくなった例を挙げると、漫画雑誌を買ってきてリビングに置いておいたら、妻や子ども知らないうちに手を出して読んでいたが、電子書籍化によりそれがまったくなくなった。自分自身子供の頃、おじさんが買っていたジャンプマガジンサンデーを回してもらって、洗脳されたものだが、今の子供達はそれがない。そもそも家でマンガ雑誌に触れる機会が圧倒的に減っている気がする。単行本の貸し借りもできないし、紐でくくられて捨てられているマンガ雑誌を拾ってきて、みたいな経験最近の子供達はなくなったのではないだろうか。

マンガ雑誌は、マンガビジネス構造上、単行本の見本市になるべきで、雑誌で読んで内容を知っているからこそ、安心して買えるものなのだと思う。見本市としての機能をどこに持つのか。マンガ各社は、それをアプリWebサービスの連載に移行しようとしているように見える。が、結局それも横の展開、特に若い世代子供に対してのアプローチが弱いように思う。小学生の子どもがいる家庭には無料で紙の雑誌を送りつけるくらいのことをしないと、未来が切り開けないんじゃないだろうか。

youtubeモータマガジンMovieが好きでよく見てるんだけど、

必ず辛辣コメントが付いててコメント欄を目にしないようにしてる

まあでも結局目には入っちゃうんだけど、もしモータマガジンMovieの人が見てたら

めっちゃ楽しみにしてるよ!がんばれ!って伝えたい

2018-02-19

anond:20180219074503

公式無料提供されてるWEBコミックとかオンラインマガジンなんかはどうなんだろう

あれでビジネスとして成り立ってるなら無料公開が必ずしも不可能というわけでもないのでは

2018-02-15

ジャンプマガジンサンデーチャンピオンをまとめて月定額で読めるならいくら払う?

バックナンバーは読めない設定で。

anond:20180215003639

なんか女がエロい感じがしなくてキレイ人形みたい

マガジンサンデーの女もだけどヒロインとして美化されすぎてて人間じゃない

2018-02-03

メモ

意外と初見だと分からないんだなこれ

2018-01-18

anond:20180118140231

たとえば今期のアニメ一覧とか見りゃ分かると思うけどさ、

なろう系というと今期は「デスマ」一作品だけなのに対して、

漫画原作は「恋は雨上がりのように」だの「ハクメイとミコチ」だの「citrus」だの「キリングバイツ」だの

ジャンプマガジン作品ほどメジャーではないが一定の評価を受けている作品」がいっぱいだよね?

なぜか伊藤潤二までやってんぜ今期。

それでどうして「なろう系ばかりじゃなく漫画アニメ化しろ」という感想になるのか不思議

anond:20180117201357

増田

ブコメじゃ書き切れなかったので、以下に最近おすすめラブコメを書くね

エロくなくても良いとのことだったので

・五等分の花嫁

ぼくたちは勉強ができない

・忍ぶな!チヨちゃん

川柳少女

美人上司滝沢さん

うたかたダイアログ

まどからマドカちゃん

阿波連さんははかれない

彼女お借ります

上野さんは不器用

天野めぐみはスキだらけ!

ゆらぎ荘の幽奈さん

寄宿学校のジュリエット

からかい上手の高木さん

かぐや様は告らせたい

・逝けないカノジョのお手伝い

最近単行本が出た、「死神坊ちゃんと黒メイド」も良いぞ。メイドから迫ってくる感じのラブコメ

あとまだ単行本にはなってないけど、マガジンの「マコさんは死んでも自立しない」は結構お色気要素強い。

同じくマガジンで、始まったばかりだけど「先生、好きです」はエロいぞ。

長々と書いたけど、イチオシは「初恋ゾンビ」なので、そこんとこよろしく。

作品の詳細は以下に書いてるから、暇だったら読んでくれよな(最後にちゃっかり宣伝しておく)

http://www.itutado.com/entry/lovecome_17

http://www.itutado.com/entry/2016/11/13/%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AE%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%84%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%B3%E3%83%A1%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%82%92%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84

2018-01-07

違法漫画サイト対策が盛り上がってるがコンビニ立ち読みについても考えるべき

違法漫画サイトよりもカジュアルに、多くの人がジャンプマガジンコンビニ立ち読みしている。

恥ずかしながら私もそのうちの一人だ。

コンビニ出版社も「客寄せのため」とか「雑誌単行本のショーケース」みたいな理屈でなんとなーく容認しているし、実際にそういう効果もあると思う。

ただ、やはり心苦しいことに変わりはない。

さらに、最近コンビニ雑誌冷遇するようになっている。

立ち読みができなくなったら、もちろん「じゃあ買おう」ではなく、「じゃあ読まなくていいや」になるのは目に見えている。

出版社には新たな「ショーケース」を早急に準備してほしい。

そこで提案するのが「定額制の週刊漫画誌読み放題サービス」だ。

最近では、漫画雑誌電子書籍配信されているが、やはり読み捨てには向かないし、ジャンプなんか独自プラットホームでやっている始末。

これでは容易に手が出せない。

最新号しか読めなくてもいいので、統一プラットホームジャンプマガジンサンデーチャンピオンが揃っているなら、個人的には月額1000円までは出せる。

割増料金でヤンジャンヤンマガあたりの青年誌も読めるならさらに嬉しい。

定額の漫画雑誌サービスというと、ほぼ唯一の存在としてカドカワマガジンWALKERがあるが、あんな感じでお願いしたい。

集英社講談社小学館秋田書店……企業の壁、グループの壁を越えて連携するときは今だと思う。

2018-01-05

漫画村とかの違法サイト

って「そこ違法だよ!」「駄目だよ!」ってツイートとかは回ってくるけどさ、実際対策考える人ってあんまりいないよね。

自分のところにも「違法サイト蔓延やべぇ」みたいな感じで回ってきたからさ、サイトアクセスしたんだけど、あれすごいね

出版社とか関係なく漫画があるのすごいなーって思う。

ウェブで読める漫画サイト広告でよくでるし試し読みとかできるからたまに見るけど、漫画村みたいに無断転載じゃないからやっぱ種類が限られてるんだよね。


そりゃ週刊誌月刊誌ファッション紙、出版社しばりのないコミックの種類まであんなに網羅されてたら駄目だってわかっててもみんな利用しちゃうよなぁってちょっと思った。

だって一箇所にまとまってるの普通に便利じゃん。


漫画村が一般人蔓延しちゃってるのって『無料で見れるから』っていうのが一番大きな要因だと思うんだけど、全部がひとつのところにまとまっているからっていうのも理由なんじゃないかなぁと思った。


無断転載サイトって多分無くならないしさ、出版社の方々全社ぐらいの勢いで協力して月額500円ぐらいでああいサイト作ってくれないかなぁって思う。

月額500円ってたぶん相当安いと思うんだけど、無断転載サイトで盗まれるぐらいなら雀の涙ほどでも還元されるほうがいいじゃん。

500円で漫画読み放題とかなら案外そっちでお金落として安全買うわっていう漫画村利用層が一定数いると思うんだよなぁ…


オタクはさ、欲しい漫画は買うよ。

例えば、駄目だってわかってたけど漫画村で気になってた漫画読んじゃって「面白い!!!」って思ったら手元に置けるようにすると思うんだよね。

からオタクじゃなくて、なんていうか無断転載ってなに?とかいう層とか、自由に使えるお金が少ない子供とかがさ、少ない給料とか一ヶ月のお小遣いとかから出せる金額にしてさ、月の携帯料金と一緒に請求できるようにしておけばさ、一回登録しちゃえば普段使わなくても解約しない限りだらだら支払われるし、これできたら案外利用者多いんじゃないかと思うんだよな。

ネットジャンプ読もうと思ったらジャンプラで、マガジン読もうと思ったらマガジンポケットで、コミックス読みたいと思ったら電子書籍サイトでって尋常じゃなくめんどくさいじゃん。


本が売れないとか言うけど、面白くない作品が増えたわけじゃなくて、現代人間ライフスタイルに入っていく方法を間違えてんじゃないかなぁと思う。


無料

漫画読むとき保存しなくていいから容量圧迫しない

出版社関係なく書籍がある

週刊誌月刊誌ファッション雑誌小説等まで網羅してる


漫画村そりゃ何もわかってない人たちの間で流行ちゃうよ。

悪いことだって知ってても使っちゃう人でちゃうよ。


月額500円も払えませんって人は漫画村がなくなってもきっと漫画を買わないかちょっと置いておくとして、漫画村利用層からどうやってお金を出してもらうかって考えたらほとんど同じ条件のサイトを作るしかないんだよぁって思う。

権利関係とかで無理なんだろうけど、なんとかならないもんかなぁ

2017-12-25

モノクロという雑誌Amazon特集

やっていて、コンビニで見たときに買いそうになったけど、まてよと思って自宅に帰って楽天マガジンをチェックしたらそれで見れたわ。

楽天マガジンは月400円でいろんな雑誌を見れるサービスだけど、最近ぜんぜんみてなかったな。

今回みたいに雑誌一冊でもみたら元がとれるレベルだけど、最近は一冊もみないことが多いからもう切ろうかな。

2017-12-06

スマートスピーカー

google homeが半額なので何ができるのかなとググった結果

本当に便利? 結局なにができる? 『Google Home』を1週間使ってみてわかったこと|TS すぐやる部|ITコラムKDDIがお届けするIT×カルチャーマガジン TIME&SPACE(タイムアンドスペース)

https://time-space.kddi.com/digicul-column/suguyaru/20171110/2158

簡単な調べ物

天気予報確認

ニュースを聞く

アラーム

スケジュール確認

計算をする(1+1は?等)

なに?それは何が楽しいの…?

スマホでよくね?

 

音楽が聞ける(Google Play MusicSpotifyサービス専用)

うちのファイルサーバーにあるmp3再生してくれないのけ?

 

スマート家電操作できる

そんなの家にはないよ

 

購入した人はなにをしてるの?

2017-11-29

ニコニコは死んだとかネガティブなことばかり言ってないで

有料会員が増える方法を考えてみよう。

 

自分課金してるサービスは、

楽天マガジン → 月400円で一冊でも読めばモトがとれて二冊目以降はただだから加入したけど、思ったより読まないから解約しようかと思ってる

アマゾンプライム → 去年入会金が安くなってから勢いで入ったけど、地方から荷物は早くならないし、ビデオとか見ないし、今年は更新しないと思う

ネットフィリックス → 見たいアニメのあるときだけ入会して終わったら即解約を繰り返してる。1月デビルマンがあるから一ヶ月だけ入会するつもり

 

まり俺のようなケチには、継続して払わすのはムリってことか。

2017-11-22

コンビニ雑誌って売れてるの?

エロだけじゃなくて全般的に。

ジャンプマガジン以外は全部返品されてそう。

2017-11-21

anond:20171121161703

ああ少年誌青年誌しか書かなかったか漫画限定の話になってなかったな。

四大週刊少年漫画誌+ヤンジャンヤンマガあたりのコンビニ立ち読みされてるような漫画雑誌をまとめて読めりゃいいのになって話。

KindleUnlimitedじゃ漫画雑誌は読めないでしょ。マガジンWALKERはマイナー月刊漫画誌のみだし。

2017-11-14

[]信号機の消費電力は青6W 黄8W 赤7.3W 矢印4.5W

株式会社ショージ http://k-syoji.com/signal.html

新規格の250mm径の信号機場合

歩行者信号機は  G7W R9W

交通信号灯では、従来電球式の70Wに対し、12Wに消費電力量が削減されています

LED照明推進協議会 http://www.led.or.jp/led/features.htm

おそらくは従来型の300mm径の話

消費電力 13W(平均)

コイhttp://www.koito-ind.co.jp/new_product/pdf/flat-signal-light.pdf

300mm径のフラット車両

海外場合

According to this Chicago Tribune column, a 69W incandescent bulb is replaced by an LED version that dissipates only 11W – an 84% savings.

LEDsマガジンによるシカゴトリビューン引用 http://www.ledsmagazine.com/articles/2010/01/led-advantages-outweigh-potential-snow-hazards-in-traffic-signals.html



Today’s LED traffic lights are rated at just 10-25 watts — compared to 175-plus for their predecessors.

GEEK.COM https://www.geek.com/geek-cetera/led-traffic-lights-fail-at-handling-winter-1587882/

2017-11-11

アジア人漢方密漁!希少動物を殺せ!」

いい加減にしろよ…

密猟される動物たち | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/sp/poaching/

多くの国で、トラの取引違法とされる現在においても、生息国の各地では、密猟は起きています漢方薬などの伝統的な薬剤の原料とされるトラの骨や体の部分は、高価な値段で取引されており、トラが減少する主要な原因となっています1970年以降、東南アジア経済発展に合わせてその需要は増加。さらに、トラが使用されている薬はアジアだけにとどまらず、ヨーロッパアメリカ合衆国など、アジア人活動する場に広く出回っています

https://www.wwf.or.jp/activities/2009/01/605513.html

サイの密猟数が急激に上昇した背景には、アジアで角の需要うなぎのぼりになっている事情がある。犀角や象牙を所有することで社会的地位の高さを示せる一方、体に良いという言い伝えから薬の原料とされている。犀角はガンから糖尿病までありとあらゆるもの治療できる漢方薬として、1kgあたり10ドルまで取引価格が高騰している。

特にベトナムでは犀角の粉末に対する需要がとどまるところを知らない。雑誌スミソニアンマガジン」のレポートによると、ベトナムで「末期の肝臓がんにかかった高級官僚がサイの角で回復した」という噂が数年前から流れていることが影響しているという。

http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/18/rhino-elephant-poaching_n_4624707.html

その背景にあるのはまたしてもアジア特に中国だ。同国の金需要は、その輸入量は今年中に世界最大の輸入国インドを抜くとの見方さえ出ているほどだ。装飾品としての象牙需要は金と歩調を合わせて増加している。

 もう一つの要因は、漢方薬材料としての象牙とサイの角の需要だ。こうした漢方薬は今では中国人社会ばかりでなく、他の民族の間でも人気が高まっている。香港漢方医師ウー・チーさんによると、象牙肝臓がん、サイの角はいくつかのがんの治療に使われるという。

http://karapaia.com/archives/52081812.html

キタシロサイ地球にたった1匹のオス、24時間体制で守られる

http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/15/last-male-northern-white-rhin_n_7067626.html

子グマたちは中国に送られ、違法に売られる予定になっていた。目的は、胆のうが分泌する胆汁だ。アジア伝統医学では、がんから二日酔いまで、さまざまな病気治療ツキノワグマとマレーグマの胆汁がよく使われている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171030-00010003-nknatiogeo-sctch

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん