「課税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 課税とは

2018-02-22

anond:20180222223701

いえ、筋違い議論ですよ。

政策が何のために、どのような理念でなされようとしているか」という観点が完全に抜け落ちています

 

現在議論されている高等教育無償化子供のための政策であり、出生率向上のためのものではありません

出生率向上のためのものであれば、住民税課税世帯に限るという条件はあまり限定的すぎます

 

実際に友人も大学までの教育費も考えると2人かなあと言っており私には一般的な話と感じます

1人でも大学までの教育費を普通に払えるような世帯そもそも今回の高等教育無償化対象にはなっていませんので、

そのような観点で第二子を生むかどうか決めるような世帯にはあまり影響がありません

anond:20180222222834

それってもともと高校ですよね?

???

いや、昨年末からずっと話題になっている「高等教育無償化」は主に大学の話ですよ、それすらわかっていなかったんですか。

日本で「高等教育」と言ったら、専門学校短大大学大学院のことです。そして、それを非課税世帯に限って無償化しようという議論です。

高校は入っていませんよ。文部科学省の分類を見てきてくださいね

 

元増田が言ってたことの意義とどう結びつくんでしょうね。

いえ、元増田が、「大学なんてなんとかなるから出産費用無償化しろ」という謎の主張をしていたので、

大学無償化は産まれ子供、産まれてくる子供のための政策であってもとよりあなた生活を助けるための政策ではないので

あなたがなんとかなるかどうかは大学無償化の是非とは何の関係もないという話をしています

anond:20180222222203

いやいや、関係ないってのはあなたのご意見で実際には世間はそうじゃないよね。

いや、あなたにとっての世間がなんなのかわかりませんが、自民党安倍総理大臣高等教育無償化を掲げた理念

「意欲と能力のある子ども経済的心配をせずに進学できるようにすることは社会全体の責務で、経済成長を促す上でも必要だ」というものです。これは調べればすぐにわかます

夫婦子供を産んでもらうためじゃなくて、産まれ子供に健やかに成長してもらうためです。

 

そもそも出生率を上げるためという理由で、住民税課税世帯(年収250万以下程度)の世帯のみを対象にした教育無償化実施するというのは

まり対象限定的すぎるし不条理ですよ

anond:20180222220049

入試も行い貧困層だけ無償にすればいいんじゃ無いですか?

ええっと、この頃ずっと話題になっている高等教育無償化住民税課税世帯の話なので、もとより貧困層だけ無償にするという話です

もしかして貧困層以外も全部一律無償化って話だと思っていたのかな

anond:20180222100744

メリット

・120万円の投資額に対して年間のすべての収益いくらでも)が非課税

デメリット

投資可能金額が少ない

損益通算できない

損益繰越できない

2018-02-21

anond:20180221180755

5000兆円非課税で欲しい!ってネタをしみじみと痛感する

2018-02-20

anond:20180220203205

物品税とかいうのがあったが課税総額・対象品目消費税より少なかったはず

anond:20180220161053

パワーゲームで潰すことをパワハラって言うんですよ?

 

それと、企業従業員とその家族に責を持ってますが、

従業員結婚にまでは責を負ってないので、結婚出産まで企業コミットするのは範囲外なので、無理ですねw

それと、存在しない配偶者子供に対して支払いは発生しないので、同じだけ手当払うのも無理ですねw

法律的架空の経費計上になって追徴課税されます

2018-02-19

化粧濃い女はまじで環境に悪影響

論理的思考全開、カタカナ語大好きで発言も行動も薄っぺら小池都知事を見てて思ったんだ。

こいつが毎日、あの化粧を落とす度に水質汚染を繰り返しているんだと。

言うことやることは薄っぺらいが化粧はくっそ濃い。

こいつの大量に塗りたくられた無益な化粧が毎日海に流れているんだと思うとなんか無性に腹が立ってきた。

築地の地質汚染が云々いうけど、おまえら日本人女性の厚化粧のために毎日どれだけ水環境悪化しているんだ??

なんで日本人女性ってそんな厚化粧なの?キモいよ。

化粧に課税をしてもらいたいわ。酒やタバコ以上に。

2018-02-15

電子通貨は国が管理すれば問題がない。例を示そう。

基本的仕様

プライバシー

セキュリティ


子供

予算

他の政策

教育

メリット



データ形式

{
	'transaction':[
		'key':'some_token_like_SHA-2',
		'descriiption': 'bar',
		'from_wallet': 1234567890,
		'to_wallet': 0987654321,
		'total_amount': 9999999999999,
		'tax_amount': 999999999999,
		'timestamp': yyyymmddhhmmss
	]
}

ブロックチェーン、電子通貨は国がやるメリットが大きい。さよなら仮想通貨

2018-02-06

anond:20180206172131

考え方が逆、物や現金に変えた時点で課税になるの

ずっと仮想通貨保有してるだけなら課税はない

ただ課税より多い率、値下がりしてる真っ最中だけどね

ビットコインって

課税40%で、その上60%下落したら何が残るの?

というわけでもう終了ですね。

あとはずっと下がるだけ

2018-02-04

ビットコイン課税されるとか騒いでるけどさ

課税の方がおかしくね?

累進課税相続課税

途方もないことになってた昭和50年代くらいまでの金持ちは凄い

今の金持ちそいつらが必死運動して減税へと話を進めてきたのに乗っかってるだけなんだがなぜかデカい面をしている。

2018-02-03

税金公共サービスを受けるための対価ですか?

 税金公共サービスを受けるための対価ですか?って思う。

 私は自立支援医療サービスを受けているため、持病の統合失調症治療に関する医療費の支払いは1割負担で済んでいる。

 この制度医療費1割負担になるサービスともう一つ、収入によって月の医療費に上限がかかるサービス二階建てになっている。

 働けず非課税だったころは月の上限が2,500円だったので、それ以上の医療費はかからずに済んだ。今は一定所得層扱いなので税金もそれなりに払っているが、月の上限は20,000円になっている。ちなみにもう少しツッコむと、近々制度改正されて、今のうちの収入帯では自立支援医療サービスは受けられなくなる。普通に医療費3割負担だ。

 今の方が明らかに税金を多く支払っているのになぜ?とは思わない。

 社会階層の下も経験した人間としては、福祉関係税金の支払いは公共サービスを受けるための対価ではなく、いざという時の保険料だと実感している。自分が下に落ちた時に助けてもらう制度のための掛け捨て保険だ。

 でも上の人の、ちゃんと税金を払っているのに、なぜ自分より税金を払っていない人の方が優遇されるのか?という疑問をよく見かける。

 そういう不公平感を持ってしま社会構造であることもわかるけれども。

anond:20180203230421

そうだよ

年収200以下は非課税で1000万が3割で1億は8わりが妥当

累進課税を緩くしてからだろ日本おかしくなったのは

anond:20180203144612

保育園選考においてふるさと納税者を差別しないのほんと謎

現状、所得課税額が減るからむしろやればやるほど有利という

anond:20180203143559

このへん?

http://benesse.jp/kosodate/201601/20160120-1.html

所得課税額が397000円のご家庭の保育料は、48600円以下のご家庭の6倍くらいになってる。

フェミニズムについて何も知らない大学生なんだけどさ、

個々の税負担と再配分についての議論と似てるな、って思った

持って生まれもの努力の仕方が個々人で違うから負担感とか搾取搾取の度合いとかも個々人で違くて、だから各論的な部分で皆が納得する意見って出にくい

課税拡大の話になるとはてな民一斉に怒ったり不安になったりするけど、女性性的消費のことではなんとなく反応が鈍い気がするのはやっぱり当事者感の違いなんだろうか

それにしても、フェミ勉強できるブスの拠り所的なコメント見たけど酷すぎるってかあたまわるすぎん?所得再配分の強化を求める貧乏人いたら「お前が貧乏人なのが悪い!」で話終わらすのかよ

もっとフェアな社会にしようよ、って訴えに肯定的に耳を傾けたいと思っている俺がピュアすぎるんだろうか

2018-02-01

ビット

所得扱いで課税がきついって増田はてなーも騒然としてたけどそんなに重税なの?

そこんところどうなのよビットコやってる増田

時価2000%増とかやってた頃に入った人にとっては屁でもないんじゃないのかと思ったのだが

2018-01-30

その580億円で

「コインチェックの盗難額=スカイツリーの工費」などと聞いたので、ほかにどんな比較できるかなと調べた。

の、あたりにショックを受けた。富の集中とか資産人口パレート図とかが頭をよぎった。

コインチェックの返金が課税か非課税か、という話題があるようだけれど、課税して再分配してくれてもいいかもと、今日この時ばかりはちょっと思った(被害者の人ごめん)。

(自分勝手な考えであり、税金必要なところに必ず届くとも限らないのだが)

募金してこよ…。

2018-01-23

Pezy事件で学んだこと

詐欺で得た金は雑収入として課税される

2018-01-21

anond:20180121103954

行政の関与が、税制の調整だと思うね。

それが、使ったら減税、溜め込んだら増税だ。

溜め込んだら増税というのは、高累進課税や、留保課税利益のうち、配当設備投資など使途がないものにつて追加で税金をかける)だ。

anond:20180121101627

難しいことでも考えろ。

で、金を回すにどうするかでやると、やはり税制で左右するのがベストだと思う。

それが、使えば減税、溜め込めば増税という枠組みだ。

医療福祉って、医者だけじゃないぞ。看護師介護師、医薬品企業、など数多くからなっている。

医者医薬品企業がそのまま溜め込むことについては高累進や、留保課税対応すればいい。ふるさと納税投資減税で使ったら減税になるような枠組みを併用して重税感を薄めさせてな。

金を回すことが大事なのだから

anond:20180121100500

金持ち大企業は金を溜め込むんだよ。

そして、金の量(マネーサプライ)×回転数(貨幣流通速度)=経済規模である

そのうち、新自由主義国民の行動に手を出すのは良くない。中央銀行が金の量だけを左右したらいい!というスタンスだ。

そのため、大企業金持ち税金をどんどん安くして、マネーサプライのもととなる、マネタリーベースバカバカ増やしたが、景気浮揚にはつながってない。

ましてや、貸し剥がし企業資金調達意欲を大幅に減らした。

新自由主義政策がだめだっただからケインズ政策よりの国が借金して景気をまわすというので維持している状態

それなのに国が借金して景気を回すのも良くないという新自由主義思考をもと強引に財政均衡を狙おうとして大厄災になったのが、

自民小泉政権末期と民主党な。

半分は使われた金に対して高税をかけられたら勤労意欲が減るというのもわからんでもないが、それより遥かに不景気のほうが悪い。

から、使えば減税(投資減税、ふるさと納税)と、溜め込めば増税(高累進、留保課税)を組み合わせて、回転数を意識した税制に変えていくべき。

あと、ベーシックインカムなんてのは、この上記の「国民の行動に手を出すのは良くない」の政策の延長線だからな。景気のことなんざまるで考えてない。

ましてや、消費税を使えばいいというのも回転数のことをまるで考えてない。消費税はせっかく消費という需要につながる行動をするのを止める税金から

今までの量に金の量だけ増やして回転数は上がらず景気低迷の延長でしかない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん