「生産者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生産者とは

2020-04-13

anond:20200413135250

生産者も今は普通通りに働けないだろうし、いずれ品不足はやってくるだろうな

長期戦になるならある程度の備蓄しておいた方がよさげ

2020-04-09

料理店に保障しないのって

料理店より川上食材業者とか生産者とか輸入業者とか、全部死ぬのでおすすめしない。

2020-04-08

お肉券とお魚券批判してたのに店だけ個別補償しろっておかしくね?

休んだレストラン補償しろ

食材生産者は「お肉券wwww」

どうして…?

2020-04-05

お肉商品券

現金給付の方が嬉しい。

だけど、自分金銭感覚だと内需には周りにくいだろうなって思う。

今急に現金をもらっても、

あと残りは貯金、みたいな感じで本来回すべき生産者お金をまわせる気がしない。

こう言う事は個人で言うべきじゃ無いけど、

企業国内生産したものを取り扱うみたいな事をして欲しい。

値上げしてでも。

人目につきやすくして欲しい。

2020-03-24

anond:20200324115703

自動車王は単なる生産者だけど、鉄道王土地を押さえてまちづくりにも関与するからじゃないの。

2020-02-09

調製豆乳の謎メッセージ

キッコーマン調製豆乳、200mlの細長いやつ、調理に使ったりプロテインベースにする時には中身を別の容器に移す必要がある。

ストロー口のある上辺の折り返しになっているところを開いて、ハサミで切ろうとするのだが、その折り返しを立ち上げた時

「温めてくれてありがとう」という謎の表記が。

・・・・誰が、誰に・・・・?

コンビニトイレにある「綺麗に使っていただいてありがとうございます」という「綺麗に使えよ」という言外のメッセージとは明らかに違う。

あれはなんなのだろう。

生産者豆乳ポテンシャルが伝わっていないことに歯がゆい思いがあるんだろうか。

「違うんや、わしらの豆乳はこんなもんやないんや・・・」みたいな・・・

それとも豆乳妖精が冷えた体を温めてくれたことに感謝してるの?

寒い夜に揚げだし豆腐を持って「あのとき温めていただいた豆乳です」って訪ねてくるんだろうか。

すげー気になる。

2020-02-05

anond:20200205120655

アニメアイコンのやつって典型的な「消費者」だろ

面白いこと言ってた「生産者」の属性持ってるやつが少ないんじゃね?

バズった面白いツイートしてるやつってオタク的でもアニメアイコンじゃないやつ多い気がするし。

2020-01-27

どうして世の中不味いものが多いのか

それって消費者が美味しさを無視して価格で選ぶからだよな。

例えば、2種類の玉ねぎが売られている。

1つは有機農法甘味も強くジューシー玉ねぎ。3個300円

もう1つは安いだけで不味い玉ねぎ。3個100円

どちらを買うかというと、ほとんどの人は3個100円を選ぶ。

不景気からとかじゃない。

価格複数あるなら安いほうを選ぶのが当然になっている。

その安さに慣れてしまうとそれ以上の価格で買いたくなくなるので

高い種類しか置いていない店には行かない。

となると、高いものは売る側からしたらリスクが高い。

それに伴って生産者にもリスクがかかる。

結果不味いものを大量に作って

大量に安く売って

ほとんどの人が不味い食材を口にする。

そして私もさきほど不味い玉ねぎを買ってきた。

anond:20200127152101

ポリコレ棒の一大生産地であるアメリカ大衆向けドラマでも利用されてる表現方法だぞ

ポリコレ生産者が決めてポリコレ消費者ジャッジしてるんだぞ

そんなことも知らんのか?

2020-01-20

anond:20200120112530

お前はプロでもなんでもない消費者にすぎないか著作権法規制法に見えるのかもしれんが、あれは本来生産者保護法だから禁酒法だのとは話が違うぜ。

2020-01-18

anond:20200118013148

痴漢するゴミ男、冤罪だの何だの言って痴漢擁護するクズ

男を痴漢させたくする漫画アニメ及びそれらの生産者、それを擁護するオタク自由戦士

全部世の中から消えて欲しい

2020-01-09

素材本来の味という褒め言葉

これは「過去に素材そのものを食べたことがある人」にしか言って欲しくない

生産者料理人が言うならまだ分かるけど(本当に素材の味を知ってると思うので)、タレント芸能人が言うと「お前は本来の味を知ってるのか?知らないだろ」と思う

anond:20200109113843

豚が死んだら経済損失が生産者に行くけど、人が死んでも主要な損失は死んだ人にあるから、大した問題にならない

2019-12-21

anond:20191221125134

クーリングオフっていうのは生産者販売者に対して消費者立場が弱いからこそ認められているんじゃないか

そんなに弱者ポジションがお望みなら普段から弱者らしく振る舞え

2019-12-19

anond:20191219122604

物価が安い」自体は嘘やろ。東京コンビニ福岡コンビニ商品の値段変わらんし。

東京の方が人多いけん東京人向けに出荷した方が数量捌ける、も一応真の筈やろ。

とすると、値段が安い分だけどこかの誰かの人件費が削られている事実には変わらなくなるはずなんだが、それは店員なのか生産者の人なのかそれとも経営者給料なのかあるいは? って事になるんやで。

まあ、店員で間違いないだろうよ。流石に。

2019-12-09

ものすごいガッカリした・・・

通販ブドウお酒を買ったのね。720mlのやつ。

地方ブドウ農家さんが作ったお酒らしくてウェブサイト生産者顔写真付きで説明が書かれてる丁寧なやつ。

普通お酒よりもちょっと高いんだけど、綺麗な紫色香りも良くてしかブドウが一粒浮いてる!オシャレ!

普段ビール日本酒ワインばっかりだから、たまには甘いのをと思ってこれにした。

すごく美味しくてアルコール度数が7%だからそこまで酔っ払うほどでもないけど夜中に本読みながらチビチビ飲んでたの。

たぶん2週間ぐらいかけて飲んでた。それで今日とうとう最後の150mlぐらいになって少し惜しい気持ちになりながらグラスについだら

ロッドロのブドウの果肉が出てきたの!薄めのジャムか!っていうぐらい濃い液体が出てきたの!

瓶底にめちゃくちゃ果肉が溜まってたんだよね・・・。もしやと思ってラベル読んだら「成分が沈殿するからよく振ってお召し上がりください」だって・・・

軽く振ったらずいぶん濁った酒であれだけ「うまいうまい」言って飲んでたのに実はお酒ポテンシャルを発揮できてなかったってことだよね。

もっと美味しく飲めたかもしれないのに自分のアホさ加減にガッカリしてしまった。

今日はこの甘い液体を飲んで寝ます

2019-11-24

クレームを聞いた

たばこの購入してくれた人にお礼がしたい

わかるけど、そんなものは買った人ではなく生産者にやってくれ

こんなことを言わなきゃいけない時代になったんだな。

もしくは普通に宣伝してくれ

というか、普通に宣伝できるようにしてくれ

こんなことを言わなきゃいけない時代

そりゃ生きているだけで苦しいだろうな

2019-11-19

何故腐女子は「オタク」を批判するのか

オタクの一ジャンル腐女子なのに、何故かオタク批判をする

腐女子批判するのは男オタクだけと決め付ける

生産者でそんなこと言ってる奴は居ない、消費者特有文化

2019-11-08

中米地域コーヒー

anond:20191107221546

グアテマラってどこにあるのか知らないひとでも

コーヒー名前で知っている人は多いはず。

ちょっと縁があって、中米地域であちこち仕事したことがあり

その経験で思うところを書いてみる。

中米地域は北はグアテマラから南はパナマコロンビアあたりまで、コーヒーは主要産業なので

とても安く手に入り、日常的に飲んでいる。

グアテマラ

グアテマラといえばコーヒー豆の名前だと思い込んでいたこともあり、

さぞかしおいしいんだろうと思って現地で買って飲んでみた。

ところが、どれを選んでも美味しくない経験を何度もしてきたので、そんなはずはない、と思って

口コミを頼りにブランドを選んでスーパーマーケットで買ってみた。

ザベルブランドコーヒー。今のところ、グアテマラではこのコーヒー(銀のパッケージのほう)がマイベスト

https://www.cafeisabel.com/

これが現地では評判のブランドだったので、試しに飲んでみたら、まさにこれ!このおいしさ。

というわけで、コーヒーの本場グアテマラからといって全ておいしいわけではなかったというのが教訓。

パナマ

グアテマラから飛行機で南にひとっ飛び2時間のところにパナマがある。

ここはパナマ運河で有名だ。最近パナマ文書かもしれない。

ここもコーヒーがぶ飲み文化の国。

そして街で売っている激安コーヒーはどれもひどい味。

パナマ産のコーヒーとして外国もっとも知られているのはゲイシャコーヒーというブランドだろう。

街のカフェで一杯10ドルとか、信じられない高値。1パック7~8千円などとても手が出ない。

一度は試してみたいところだが、たかコーヒーに、、、である

ホンジュラス

北にちょっと戻ってホンジュラス

国名すら知らない人もいるかもしれないが、ホンジュラス中米では有名なコーヒーの産地。

しかも、めっちゃ美味い!

やはり地元の人に教えてもらって勧められたコーヒーの中から二つ選ぶと

まずはホンジュラスコーヒーといえば定番の、コパンブランド

http://cafecopan.com/es/inicio/

そして、イチ押しは、ドン・ヘロニモだ。

https://www.facebook.com/CafeDonJeronimo/

街のスタンドで挽いて袋につめてくれるのだが、ホッカホカしていてうれしい。部屋に戻ってドリップすると

泡の立ち上り方がすごい!ドリッパーからあふれんばかりの泡が醸し出す芳醇な香り

うその時点でヤバいコーヒーだとわかる。

人によっては、あるいはドリッパーによっては苦みが足りず、粉を増量してする人もいるようだ。

恐らくコーヒーメーカーでは調整がうまくいかず、手で注ぐほうがいいのかもしれない。

しかし、中米地域コーヒーのなかでは、一番、日本人テイストに合うと思っている。

また、2019年ホンジュラスコーヒー零細生産者葛藤を描いた

Café con Sabor a mi Tierra というホンジュラス映画オスカーノミネートされている。

https://www.youtube.com/watch?v=CDPB0WT7sAc

コロンビア

続いて紹介するのは、コロンビア

コロンビアコーヒーイメージが結びつかないひとはいないだろう。

しかし、意外にも、JUAN VALDEZの名声が日本ではあまり聞こえない。

http://juanvaldezcafe.jp/

フアンバルデスラテンアメリカでもその名を知らないひとはいいくらい有名なコーヒー生産者である

フアンバルデスブランドカフェテリアも世界に出店しているが、数はそんなに多くない(世界約300店舗)。

日本にはまだ上陸していない。現在韓国マレーシアには店舗があるそうだ。

フアンバルデスカフェ、高品質コーヒーを堪能できるのもさることながら、

面白いサービスひとつとして、カフェで豆を選んでから、さまざまな抽出方法をチョイスできるのもうれしい。

サイフォン、水出し、いろいろ。中には京都式という名前抽出メニューがあって気になっているがまだ試したことはない。

コスタリカ

長くなったので、最後コスタリカを紹介して終わることにする。

コスタリカには、チョレアドール(Chorreador)と呼ばれる、伝統的なドリッパーがある。

木材スタンドに針金で布のドリッパーがついている簡素ものからお土産で買える家具調のものまでいろいろ。抽出方法日本ネルドリップとして知られている方法

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB

コーヒー生産地である山岳地域田舎にいくと、大量につくってみんなで飲むのか、巨大なチョレアドールをみかけたりする。

コスタリカ大手コーヒーで有名なのは、なんといっても1820ブランドだろう。

参考ウェブサイトリンク安全じゃない様子なので、リンクは張らないことにする。

しかし、1820がコスタリカでは、安くて家飲みコーヒーとして定番中の定番といっていいだろう。

テイストはさわやかな苦みが際立っていると個人的には思う。

ワインに例えていえば、白ワインのソーベニョン・ブラン

柑橘系の皮のような風味がほのかに舌に乗るのが特徴である

雑感とぷちdis

以上、紹介してきたが、

いずれも日本では入手が困難。

せめてコロンビアフアンバルデスだけでも、日本出店を果たしてくれれば、日本人コーヒー経験値はグンと跳ね上がるだろう。

日本特有のイキリカフェとかね、最近話題になっていたけれど、美味ければなんだっていいんだよ、勝手に枠にはめて世界押し付けんなと。

もう洗い流されてほしい。

2019-10-26

求む、成り上がりドラマ映画

好きなドラマ映画を思い浮かべると、成り上がり系の話がそれなりにあるのに気づく。

なんか他にもあるが思い出すのも時間かかりそう。

最近Amazon primeで観た映画だと、ブラッド・スローン原題Shot Caller)がよかった。

とりとめなく感想書いてみましたが、なんかこんな感じの感想もつ自分おすすめドラマなり映画ってありますか?Amazon PrimeNetflixでみれるとありがたい。あ、Netflixナルコスは観た、好き。ゲーム・オブ・スローンズシーズン3か4あたりで満足しました。

韓国映画も好き、たとえば殺人の追憶オールドボーイ母なる証明アジョシなど…だけど、成り上がり観点だと、うーんないかな。邦画は…、画作り?レイアウトっていうの?がアニメと違いずっとイマイチなままで、眠いんだよなー画面が。漫画原作評価されて予算獲得できるようになった監督オリジナルですごいもんつくるのまってますカメラを止めるなは面白かったですよ。

2019-10-25

オタクって大半が自分で何も生み出すことの出来ないただの消費者に過ぎないのになんで生産者ズラしてんの?

 

2019-10-19

何度やってもオタクフェミの話が噛み合わない理由を今回の献血騒動有識者の論説を読んでやっと理解した。

大雑把にまとめるとオタク写真イラスト自体がスケベかを見ていて、フェミ写真イラスト生産者需要者がスケベかを見てるんだな。

そりゃ噛み合わねーわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん