2020-01-27

どうして世の中不味いものが多いのか

それって消費者が美味しさを無視して価格で選ぶからだよな。

例えば、2種類の玉ねぎが売られている。

1つは有機農法甘味も強くジューシー玉ねぎ。3個300円

もう1つは安いだけで不味い玉ねぎ。3個100円

どちらを買うかというと、ほとんどの人は3個100円を選ぶ。

不景気からとかじゃない。

価格複数あるなら安いほうを選ぶのが当然になっている。

その安さに慣れてしまうとそれ以上の価格で買いたくなくなるので

高い種類しか置いていない店には行かない。

となると、高いものは売る側からしたらリスクが高い。

それに伴って生産者にもリスクがかかる。

結果不味いものを大量に作って

大量に安く売って

ほとんどの人が不味い食材を口にする。

そして私もさきほど不味い玉ねぎを買ってきた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん