「歯医者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歯医者とは

2024-03-19

歯医者に検診や虫歯治療に行くたびに

フッ素と間違えられてフッ酸を塗りたくられて激痛で悶絶死した可哀想な3歳児のことを思い出してつらい。

2024-03-18

字の汚い医者が多いのに、

地方国立大学だろうが、医学部出てるだけで普通の凡人よりよっぽど頭いいぞ

あ、でも私立歯学部、あれはクソだ、Fラン偏差値でもなれるのが歯医者

2024-03-14

歯医者で毎回褒められすぎてボジョレーヌーヴォーみたいになってきた

今日は「もはや何も言うことがない。驚異的なブラッシング」だった。

ストレスによるめまいと頻尿に耐えながら歯磨きとフロスを終えた

あとは洗顔して肌を整えてから歯医者に行くのみ。

あーーー行きたくねーーーヤダヤダヤダッ

分かる? あの歯科衛生士さんの感じとか歯科医師のあの感じとか。なんか嫌なんだよ。

歯磨きは毎回褒められるんだけどなんか苦手なの。

分かんないよね。うん。

帰りにファミマ寄って濃厚コンポタとクリスポテチ引換てくるのだけが楽しみ。

ストレスを感じてるとき特有のフワフワしためまい

迷走神経反射かな?

今日歯医者さんの定期検診なんだけど行きたくなさすぎるせいでストレス性のめまいがしてる

我ながら分かりやすいのう!

2024-03-13

運動不足で悩んでるならジムなんて行かずに家で筋トレしようぜ

ジムに行く場合運動ルーティン

ジムに行く

運動する

ジムから帰る

家で運動する場合運動ルーティン

家で運動する

ワンアクションの方が絶対長続きする!

それにジムと違って比較対象が「過去自分しかいない!

20回しか出来なかった腕立て伏せが50回出来た時、そのすぐ横で200回腕立て伏せする奴がいないことのなんと幸福なことか!

参考にすべき正しい動き? 自分を導いてくれるコーチ? はぁ? 運動神経バリバリで飲んだプロテインが全部筋肉に変わる特異体質のモンスターを参考にしたって体を壊すだけだろ!?

なあ悪いことは言わねえよ。

運動不足を解消したいだけなら、ジムに行くな。

家で運動しろ

マットと腹筋ローラーでも買ってコロコロしたり、踏み台昇降をひたすらやったりしなよ。

ネット動画見ながらやり方覚えてさ、慣れてきたら映画でも見ながら気楽にやってさ。

なんか調子悪かったら辞めて、調子がいいとき怪我しない程度に続けて、それでいいじゃん。

終わったら風呂入って髪乾かしたらすぐ寝ちゃっていいんだぜ?

運動終わりに晩酌するのも、台所プロテインを飲み干したらそのまま今度は缶ビールをプシュッとすればいいんだぜ?

運動なんて家でやれよ。

ジムになんて行こうとするから運動特別なことになって脱落するんだよ。

歯磨きするためにイチイチ毎回歯医者でやり方をコーチしてもらわなきゃいけなかったら、そんなの長続きしないだろ?

運動不足を解消したいだけならジムなんて辞めろ。

あそこは筋肉ガチでつけたい奴が行く所だ。

anond:20240313011801

俺は医者がたくさんいる歯医者行ってる

そしたら実質セカンドオピニオン受けてるようなもんだから

anond:20240313011801

俺の場合は、レントゲン撮っても銀歯の下だったから分からなかった

結局根管治療したなぁ

歯医者って当たり外れあるよね

セカンドオピニオン大事

歯が痛いな〜と思ってかかりつけの歯医者に行って、くさび状に歯が削れた知覚過敏と診断を受けた。

ジェル塗ってもらったり、知覚過敏用歯磨き粉を使ったり、磨き方の習慣も矯正したり、色々試したけど一向に良くならない。

2ヶ月経っても改善せず、むしろ悪化する兆候があった。

そして体調が悪い日に疼痛が続き眠れない夜があった。

これは異常だと思い、藁にもすがる思い出別の歯医者に行った。

結局のところ虫歯だった。

根に達するほど悪化していて、神経をとってしまった。

---

歯科医にも間違いはある。

知覚過敏と言われつつ若干の違和感は覚えていた。

数年前、確かに穴らしき状態を感じたこともあった。

ここ2年、2件4回くらい診察してもらったのに虫歯が見つからなかったし、虫歯がないと安心しきっていた。

セカンドオピニオンでの先生は、見えにくい場所だったからとは言っていた。

間違いはあると思うから仕方ないとも理解する。

けど、どうすればよかったのかな。

もっと強く訴えて、レントゲン撮って貰えばよかったのかな。

2024-03-10

anond:20240310152114

いやー無理無理。

親の年間の医療費は25万も掛かっとるんや。3割負担でな。

全額だと83万か。毎年払えるか?そんなに。

それに若い頃でも風邪医者に行ったり、歯医者に行ったりするんやし、極一部の選ばれた健康優良児でもない限りは無理や。

2024-03-09

anond:20240306220554

元増田です

リーブコメ読ませていただきましたので追記

コンドームで十分→避妊率はピルミレーナに比べて低く、安心できる数字ではない。物理的な避妊だけでは事故や失敗の時にリスクが高すぎる。ダブル避妊するほうが安全。(コンドーム避妊で失敗したらアフターピルになるが、それも医療機関受診して平均一万円超えの結構金額で処方してもらわなければならない。参考にオオサカ堂ではノルレボジェネリックが一番安いもので4ドル程度で売られていた)

・低用量ピルを処方してもらえばいい→避妊目的だと自費だが、薬価がなぜかかなり引き上げられていて高価。OTC化もされていないので病院に行かないと入手できない。

など、こういった点が問題としてあげられます

あとはかなり避妊が確実なIUDミレーナも選択肢ひとつとして重要です。

しかし、日本では挿入時は無麻酔デフォルトです。

局所麻酔ですらまず麻酔をしているクリニックを探し、こちから希望しないと基本的には無麻酔となります。(自費での挿入の際、麻酔希望しても断られたという話もよく聞きます歯医者等でも普通に使われる局所麻酔での処置を断られるのは何故、麻酔リスクを了承した上で全て自費なのに)

そしてよくある「そんな男と結婚しなければいい」という個人的夫婦問題に落とし込もうとする意見ですが、そもそもそんな男と結婚しなくても、健全夫婦間でも避妊がしにくいって話なんですよ。

(現に私の配偶者全面的避妊に協力し配慮をしているので愚痴たかったわけではありません)

というかどんな人が相手でも、自分妊娠したくないとき主体的避妊をしたい、こう思うのは当たり前のことです。

正直、避妊に関しては日本には期待できないと思ってしまっています

自分人生設計のために自主的避妊をする、それすらも意図的に阻まれていると言わざるを得ません。

たとえばお金に困っている女性レイプされ、アフターピルは高額でお金が足りない、仕方なく個人輸入安価アフターピルを服用して健康被害が起きても保険がきかず救済されない。こんなことが普通に起こりえてしまます

アフターピルOTC化されていたらトラブルが起きてもとりあえず医薬品副作用救済制度カバーはされますからね。

私は腕に挿入する避妊インプラント選択したいのですが、日本では認可されていないため海外で行うことになります。これでトラブルが起こると健康被害救済制度対象外になりますしか自己責任なので現状仕方がありません。

避妊病気ではないか保険がきかない。これはわかりますが、それなら自費で避妊をさせてくださいよ。薬価を不当に吊り上げず国際基準常識的な値段でOTC化したり色々な避妊法を認可をしてほしいです。

セックスをやらなきゃいいで終わる問題ではなく、人生は必ずトラブルが起きます

コンドーム避妊で外れてしまい失敗した、レイプされた。

そのダメージを軽減するため自己防衛したり対処したりをするのですが、高価・手間や時間が非常にかかる・痛みへの配慮がない・日本では行えないなど、自分の体を守ることすら高いハードルに阻まれているような状態です。避妊注射避妊インプラント等、存在はしていても認可がおりていない避妊はいくらお金を積んでももちろん選択できません。

なので完全な自己責任で薬を輸入したり、その手段他国に求めるしかなくなるのです。

どんな避妊法でも完全ではありませんしメリットデメリットがあります

なので避妊継続するにはなるべく多い選択肢から自分ライフスタイルにあったものを選ぶのが大切ですが、まず選ぶことすらできないのです。

女性はもちろんできることな中絶したくないし、望んでいないとき妊娠したくありません。そして私は日本を頭ごなしに批判したいわけでもありません。しか避妊に関してはすぐにでも改善できる問題放置されているのは事実です。これからもこの国で生きていきたいですし、住みやすい国にしたいと思っています

その一歩として安全安価で手軽な避妊法を増やしてください。

※友人が中絶したのですが、そのときに掻爬法で半分覚醒しててめちゃくちゃ痛かった、手術の後の休憩室で隣の手術室の他の人の中絶の音が聞こえてきて辛かった、という話を聞いてめちゃくちゃ悲しくなって、自分モヤモヤしていた感情と共に書きました。

2024-03-07

[]バイトブロック

歯医者用語

患者の開口状態を保持するため に使用する。

また、患者の歯の保護、並びに内視鏡患者に噛まれ、破 損するのを防止する。

今日歯医者に行く予定です。

仕事歯医者の後にします。

予約は午前9時からなので、その前は家にいた方がいいです。

仕事に行ったら、最上階まで上り下りするのが大変です。時間もったいないです。

そんな時は餃子が食べたくなります

餃子2人前とちょうどいいサイズ焼き飯など、ランチしませんか?

2024-03-05

ゆっくり喋れるようになりたい

私は早口だ。控えめに言ってキモい

よく聞き返される。少なくともそう感じる。

理由はわかる。早口からだ。

もう一つある。滑舌が悪い。歯並びが悪いからだ。

後者改善するのは難しい。金が無い。そもそも歯医者がよくわからない。

から改善するなら前者だ。

でも早口ってなんだ?

ゆっくりってどの程度なんだ?誰を参考にすればいいんだ?

二の足を踏んでいる

助けてくれ

歯医者格安キャバ感すごい

若い女の子としゃべれてなんならセンシティブなところも触ってもらえる

ついでに治療もしてもらえる

やっすい風俗よりよっぽど楽しい

話すのはちゃん治療関係することな

まじ普通

3/12 18:00から歯医者

みんな忘れないで

2024-03-01

一人で一日で一万円使いきるの難しい。というか使えなかった。

今日有休だったんだ。

でさ、普段仕事ばかりで全然お金使わないからさ、「絶対今日は一万円を使い切る」って決めたんだよ。

そうやって意気込んで渋谷向かっても、全然ろくなお金の使い方できんくがっかりしたわ。ちなみに

・もちろん一人

・本・ゲームcdなのは簡単すぎるので禁止

美容院歯医者みたいな普段使ってるのも禁止

まずお昼。寿司って決めてたんだ。

でもさ、結局は言ったのが魚べいなんだよ。なんだよ魚べいって。

いや、もちろんびっくりするくらいうまかったんだけどさ。外人ばっかだし、もっと知る人ぞ知るみたいなところ行かねえとせっかくなのにって思って。

会計は1,500円。もう暗雲立ち込めるスタートだよな。


で次に、ニトリ行ったんだよ。

なんかこの時点で店選びもつまらないんだけど、ちょっとから食器揃えたいなって思ってたわけですよ。

で、いろいろ選んでたんだけど、ここで致命的なことに気づいたんだ。

俺さ、陶器食器金属カトラリーのカチャカチャって音がめちゃくちゃ嫌いだったんだよね。いやずっと知ってはいたんだけどさ。

から結局ダイソー行って、食器をそろえたわけ。ここで1200円。もう無理だ。暗雲が立ち込めてる。

ただ俺は一個だけ秘策があったんだよ。映画

大室家って知ってるか?OP死ぬほどいいからみんな聞いてくれよ。超いいぞ。聞いてると幸せになる。


んで映画を見に行こうとしたんだが、上映していない。HP見たら29日までだしそもそもそんなに上映していなかった。

もう計画性もないしほとほとあきれるよな。仕方なく俺は東方のとなりのクリスピークリームドーナツドーナツ買って帰ったわけ。

ちなみにオリジナルぐれーずどなもちろん。もうドーナツマイスターの俺から言わせるクリスピーではオリジナルミスドではポンデリング、もう基本の基本だけでいいわけ

チョコとか季節限定とか選んでるゴミども本当に二度とその門をくぐらんでくれ。最近ドーナツ屋混みすぎて行きづらいから本当につらいんよ。

ただオリジナル2つだから400円なの。やばくない?


結局、3,000円を超えたあたりでで自分の金のつかえなさに絶望して帰宅

帰りにスーパーで食べものサッポロ黒ラベル買って、これを書きながらオリジナルグレーズドと一緒に食ってる。

ただオリジナルグレーズドとサッポロ黒ラベル、超相性いいわ。おすすめ


まあこうしてかすかな発見と楽しみを繰り返しながら人生終わってくんだな。そいつも悪くないな。

歯医者治療中痛いところがあったら痛いって言ってくださいね~」

よくある

2024-02-28

うそ

近所にDぐらいのお姉さんが住んでいてさ

仲がよくてたまに家に遊びに行っててさ

ある日、その家でジュースを飲んでいたら

歯がずきんってなってさ

お姉さんに口の中を見られて虫歯になってるのが

バレてさ

歯医者さんに行かなきゃダメだよって言われてさ

やだ…だっていたいもん…[とか言ってさ

手を繋ぎながらお姉さんと一緒に歯医者行ってさ

待合室で呼ばれるまでお姉さんと手を繋いでさ

治療が終わったら「よくがんばったね」って

なでなてわしゃわしゃしてもらってさ

「ぼく、お兄ちゃんなのに」って照れたりしてさ

たまにお姉さんに仕上げみがきしてもらいたい

2024-02-27

歯医者行くとテンションめちゃくちゃ下がるの、なんでなん?

anond:20240225110926

開始当時31歳の経験談も置いておく。

概要

始めたきっか

から歯並びの悪さによる虫歯のなりやすさに悩んでいた。

契約社員から正社員になったタイミングでお給料がどーんと上がり、「行けんじゃね?」となったか無料相談に行くことに。

食いしばりによる顎と頭の痛さに悩んで相談した歯医者で、「普通マウスピース作ったりするけど歯並び悪すぎて作れない(意訳)」と言われたのも一因。

病院選び

近所、Googleマップ評価、口腔外科併設で決めた。

YouTubeなどで似たような口元の人を見た感じ間違いなく私は抜歯するだろうと思ったので口腔外科医がいるのが良かった。

矯正開始当初に器具が外れるトラブルが数回あり、近場の病院にしておいて良かったと思った。(裏側は表に比べて接地面が小さく、外れやすいらしい。あと気にしすぎてつついたりしてた)

カウンセリング

最初無料カウンセリング、そのあと説明に納得したら3〜4万くらいでガチ目の検査検査後こうなる予定ですーの歯並びの模型も見せられてテンション上がった。

歯並び悪すぎて「どこでどうご飯を噛んでるのかわからない」と言われたのが衝撃的。

いままでの症例見せてもらった時に、めちゃくちゃ横顔(口元)が似てる人の写真があって、「私だ!!」となりここに決めた。

開始当初

とにかく歯も痛いしワイヤーに擦れて舌も痛いし後悔しながら過ごした。

あれだけ文句言ってたのに2週間程度でご飯食べられるようになった。慣れってすごい。

滑舌はかなり悪くなったけどこれも2週間で慣れた。

冬に始めたが、鍋食べる時にエノキ水菜なんかがワイヤーに挟まって大変な目にあった。

現在(開始後1年数ヶ月)

開始半年でだいぶ綺麗に並んだ。1年で歯並び自体はほぼ良くなり現在出っ歯治療中。

上の歯を2本抜いて、その隙間に前歯を納めるらしい。

アンカースクリューを上顎に刺し、そこにワイヤーを引っ掛けている。

口腔外科医に抜いてもらったおかげですぐだった。

出血も抜いたすぐ以外はほぼなく、経過良好。

だいぶ治療に慣れてる頃で舐め切っていたが、上顎のワイヤー追加でまた2週間くらいご飯食べられなくなって泣いた。

ワイヤーがベロに当たって痛いのと、前歯への圧で物が噛めない。おにぎりすら噛めない。あと滑舌さらに悪くなった。

1ヶ月経ったがまだ滑舌は悪いのと、口を酷使(食べ過ぎ、喋り過ぎ)すると舌が痛くなる。

上のワイヤーにあらゆる繊維系の食べ物が引っかかりかなり大変。家系ラーメンほうれん草マシではえらい目にあった。

つらいこと

大人でも泣いちゃう痛さ。

舌に口内炎ぽい物ができたり、物が噛めなかったりする期間が続くとひもじい。とはいえ2週間くらいでは慣れる。

ワイヤーや器具にありとあらゆる食べ物が引っかかる。

青物あたりと、生ハムの脂のところはやばい

(鍋の時期は最悪)

歯並びが良くなったおかげで今まで隠れていた虫歯治療痕が露出するように。コーヒーがぶ飲みマンなのでキワのところに茶ジミがすごくてつらい。

矯正治療に影響あるためよっぽどのことがないと治せないらしい。

歯並びが綺麗になると、ホワイトニングや銀歯(銀の詰め物)を白くしたりしたくなってきた。お金さらにかかりそう。

びっくりした治療

  • 奥歯の露出が少なくて器具がつけられないため、歯茎を削った(焼き切った?)
  • 上顎にネジ(アンカースクリュー)を埋め込んだ。ドリル回しされてる気分で思わず笑った
  • 下の歯を抜きたいが顎が小さくて?抜けなかったため、下の歯を全体的に少しずつ削った


おわりに

大分ネガティブなこと多めに書いてしまったけど、矯正自体はかなり満足してる。最終形態がたのしみ。

2024-02-26

anond:20240225102526

おれは毎食後の歯磨きの他に、朝起きた時と夜寝る前にも歯磨きをする。理由は正にそこに述べられているとおり。 

ただし、朝起きた時の歯磨き簡単ざっと口内の雑菌をきれいにするためだし、食後の歯磨きは専ら食べかすの排除のため。

一番しっかり磨くのは夜寝る前。その後さらモンダミンでお口くちゅくちゅしてから寝る。これは歯医者さんのおすすめ。夜寝ている間の雑菌の繁殖を抑えるため。

歯列矯正して10年くらい経ったからその後を書く

歯列矯正増田を見て懐かしいなと思い、その勢いでこれを書いている。

10年経ったらどうなるか、どんなリスクがあるか、後悔してないか、をまとめる。

0.前提

20〜21歳でスタート

2324歳まで装置をつけていて

それ以降はリテーナーのみ。今33歳。

厳密には10年じゃないけど許して。

抜歯は健全な歯4本+親知らず4本の計8本

1. 後悔してないか

していない。高い金払って(100万以上)やった甲斐はあった。

当時は学生で親に出してもらい、社会人になってから返済した。

2. 10年経ってどうなったか

歯並びは変わらず綺麗。

これは上と下の前歯の裏にワイヤーをつけていて、治療が終わってからもつけっぱなしにしているからだと思う。

先生曰く「ずっとつけれるならその方が良い。メンテナンス必要だけどね」とのこと。

歯の根元の隙間は少し広がった=歯茎が加齢で下がって目立つようになった気がする。

(矯正すると歯茎が下がり隙間ができやすい)

3. どんなリスクがあるか

上のとおりワイヤーはつけっぱなしなの歯磨きしづらかったり、食べカスが挟まったり、はある。これは慣れの問題

あと、先生が「終わってからも定期的に来てね。メンテナンスするよ。」と言い、3ヶ月に1回、半年に1回、年に1回、と通っていたが、数年前に「もうこの歯医者閉めるからメンテナンスしてくれる歯医者探してくれる?紹介状は書くよ」と言われた。

うわーどうしようと思っている間に仕事で県外に異動したり、結婚したり、子どもまれたり、と時間が過ぎ、そろそろやばいなと思って電話したときにはもうつながらなくなっていた。

4. まとめ

歯列矯正は終わってからメンテナンス必要、といいつつ、先生高齢とか道楽でやってる医院は思いの外早く閉める可能性がある。

結局俺のワイヤーは今もついたままで、先日別の矯正歯科に相談したところ。

先生の反応は特になかったので良くあることなのかもしれない。

ワイヤーも40〜50くらいまでそのままでも良いらしい。それくらいの年になると、歯並びが戻ることより磨きにくくて歯周病になるリスクの方が高くなるからだとか。

みんなもおじいちゃん先生には気をつけてね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん