「サーバー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サーバーとは

2024-04-08

あのさぁ

シュンペーターを「シュムペーター」と書いたり、

ガンジーを「ガーンディー」と書いたりするムーブあるじゃん

ロサンゼルスを「ロサンジェルス」と書くみたいなやつ

あれはなんなん?

別に原語に寄せなくてよくない?

って思うのは私だけ?

ラジオを「レイディオ」って言うやつみたいな

いや別にラジオでええやん!

気取ってるの?

英語ペラペーラ気取り?

なんでラジオじゃダメなの?

あとはパーカーを「パーカ」と呼ぶとかさ

(フーディは別物になるからセーフだけど)

あとエンジニアサーバーを「サーバ」って言うよね?

やっぱこだわり?

エンジニア特有の?

サーバーじゃダメ

殴る?

私、殴られる?

いや殴られる好きだけど(なんの告白

はい、ここでこいつ寒いやって思ったでしょ(いや前からか?)

はい寒いやつですよ私は

だって漫画喫茶で半裸でこれを書いてます

鍵付きだからセーフですよ

え、私は男だって

いや女ですよ多分

そんなそとより!

気取らずに、サーバーと呼ぼう!

だってルータールータと言わないでしょ!

もう気取るのやめよう!

デズニーランドって言おう!(なんか違う)

以上、アラカン女よりメッセージでした!バイナラ

2024-04-07

タイムアウト時に自動リトライするのは、

アクセスが集中しているサーバーにとどめを指す機能である

実装するべからず。

anond:20240407124423

たまにアプリ死ぬからアプリ死ぬのを感知して立ち上げ直すプログラムを書いたら無限アプリ立ち上げてサーバーが死んだやで

2024-04-06

anond:20240406220015

jsONになってる限りtorVPNサーバー側には知れるって常識だったんだけどなぁ

2024-04-05

anond:20240405153609

増田ならIDも見れるよ

★☆★裏増田への入り方

1.書き込み名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。

2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。

 (年齢別調査。)

3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。

4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK

5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫

6.家庭の電話回線よりも、企業学校の専用回線からの方がサーバートラフィック

  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入力してください!!

       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも

       「サーバーが見つかりません」になります入り口は「表2ch」のCGIだけです。

       つまり、この掲示板から上記操作を実行してください。

7.裏2ちゃんねるの内容については違法性反社会的な内容を多く含んでおりますので

  ご自身確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います

8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります

から来た事は秘密

サーバー問題過去自分のせいかと思っていたが、違ったっぽい

物理障害が発生した関係で芋蔓式に問題が発生して「あかん、きっとワイのせいやー」と勘違いしてた

物理法則が悪い

anond:20240404234754

思うんだけど〜

VPN海外サーバーにアレな動画アップロードして〜

それを『紹介』する形式って流行るかな〜

かなかなかな〜〜〜

過去(数年前)の自分のせいでサーバー問題が生じている

問題が生じていたことを誰も発見していなかった

2024-04-01

そろそろエイプリルフールも潮時だし、歴代ベスト3でも決めるか

ブームの走りで賞

どきどきすいこでん 嘘つき:アイレム

解説アイレムが2001年に公式サイトで発表した新作ゲーム(もちろん嘘)。同社が作成した他のゲーム公式サイト比較しても遜色のないクオリティでありながら流石に嘘であることが分かるラインを見事に走る。これが大いに話題になり、それまで本の少し嘘を付くだけだったエイプリルフール企画ドンドン気合の入った物へと変化していく切っ掛けとなった。

本当に発売したで賞

Rewrite発表 嘘つき:KEY

解説2008年4月1日KEY公式ホームページで新作として発表されるも、その内容から誰もが嘘だと考えていた。なぜなら、シナリオライター田中ロミオ竜騎士07がいたかである。他社で美少女ゲームライターをしていた田中ロミオはまだしも、当時竜騎士07の作品として世に出ていたのは「ひぐらしのなく頃に」のみ。自身同人サークルの中で独自世界観披露することは出来ても、他のライターとの合作なんて絶対不可能と思われていた。だが、Rewriteは後に本当に発売され、その中には竜騎士07がシナリオ担当するルートがあったわけであるエイプリルフールに嘘としか思えない発表をして度肝を抜くという新たなエイプリルフール文化根付かせた?

手間を掛けすぎで賞

プリコネグランドマスターズ 嘘つき:サイゲームス

解説:プリコネキャラクターによるフル3Dによるオートチェス。完全に商業クオリティゲームエイプリルフールからの10日間だけ遊ばせるという税金対策にしても頭がおかしくなったとしか思えないレベル暴挙ゲーム内経由でキャラグッズを売ることで多少のリターンはあったのだろうが、グッズの受注上限を考慮するとトータルではとんでもない赤字であることは明白。2022年に始まり、2023年にはアップデート版を配信するも、2024年ではサーバーが開かれず、多くのファンがXで悲しみに暮れていた。新作企画観測気球として、サーバー代を節約するための短期決戦オープンαをやっただけとも取れるものの、サイゲームスからオートチェス系のゲームが出る情報は今のところなし。2年間の市場調査の果てに、サイゲームスは「オートチェスの日本市場におけるROIはしょーもないので手を出さないほうが良い」と結論付けたのかも知れない。

anond:20240401172650

元増田です

かにそういうのもあるね!

ただ僕はサーバー増やせる立場にあったので、「エンジニア対応して工数お金)割くより、サーバー増やして殴っていきましょう」っていう係だった

もちろん費用対効果比較した資料用意して偉い人に承認してもらう、とかはあるけど。

anond:20240401153531

業務経験技術的に難しかたことある?」って聞かれるんだけど、普通Web開発であまり無いよな。

こちとら15年ぐらいエンジニアやってるんだから、大体のことは対処できるし、わからなくてもググればほとんどのことは見つ

必要があればクラウドAPIとか使えばいいだけだし。AWS無い頃に比べるとベストプラクティスに沿えばいいだけなので、だいぶ簡単になってると思うんだけど。

多くの場合、「難しさ」がどこから発生するかというと制約条件と要求水準とのバッティングだと思う。

どうしてもこの速度を達成したいが使えるサーバーの数には限りがある、みたいな。webは知らんので適当だけど。

そういう経験はないんだろうか?

anond:20240401121028

ワーカーホリックだよ

伸ばし棒つけなよ

プリンタープリンタとか

サーバーサーバとか

書けないバカみたいなマネやめて

anond:20240401021553

一日だけサーバーリソースとかを多めに振り分けた結果がこれで、明日以降また元に戻ってるってのはありそうだな

2024-03-31

anond:20240331063306

俺も

HTMLCSSしかできなかったのに

JavaScriptをやれと言われて

PHPMySQLApacheをやれと言われて

データベース関連さっぱりなのに無理矢理やって

俺の中途半端知識で出来上がったアプリをみんなが使い始めて困惑して日々修正だの対応して

Windowsサーバーで設定管理しろと言われて

アクティブディレクトリとかグループポリシーとかやるはめになり

4月からPythonスクレイピングをやれと言われてる

なんで?

Photoshopパノラマ画像作れとか

Illustratorで綺麗なデザインしてポスター作れとか

autoCADで内線表作れとか

パワーディレクター動画作れとか

なんでなんでなんで?

お前はDX推進委員なとか言われてなんで?って

社長技術音痴過ぎて嫌になる…

私ができるのはHTMLJavascriptJquery含む)使って、ちょっと動きをつける程度ですって前提で入社したのに、

社長が振ってくる案件が、誰でも自由に書き込めて情報共有できる社内向けサイトとか、フルスクラッチ楽天形式モールとか、

老若男女を分類したリアルタイムアクセスランキングサイトとか、

明らかにサーバー側の技術で、しかもしっかりと分業されたチームでないと開発できないだろってものばかり。

その度に、それはこれこれこう言う理由で、私の技術では無理ですって言っても「お前はまずできない理由しから始める!なんでやる前からできないって分かるんだ!」って切れられるし、上司面接の時と話違いませんって言っても「社長案件断るお前が悪い」って取り合って貰えないし…。

入社三ヶ月だけどもう辞めたい…。職歴の傷になるよなぁ…はぁー。

2024-03-30

弊社サービスをご利用いただいているお客様への重要なご報告とお詫び

 このたび、弊社のサービス「WelcomeHR」におきまして、弊社のお客様個人データが、限定された特定の条件下において外部から閲覧可能状態にあり、これにより個人データ漏えいしていたことが判明いたしました(以下「本件」といいます。)。その内容と現在の状況について、下記のとおり、お知らせいたします。

お客様には大変ご心配をおかけする事態となりましたことを深くお詫び申し上げます

1. 本件の概要

本来お客様ストレージサーバーに保存するファイルの一覧は外部からアクセスできない仕様とすべきところ、当該サーバーアクセス権限の誤設定により、閲覧可能状態となっておりました。

当該誤設定により、ファイルの一覧の情報をもとに各ファイルダウンロードすることも可能となっており、実際に第三者によるファイルダウンロードが行われていたことが発覚いたしました。

2. 漏えいした個人データの項目と対象データに係る本人の数

個人データの項目:

 氏名、性別、住所、電話番号お客様アップロードした各種身分証明書マイナンバーカード運転免許証パスポート等)、履歴書等の画像

対象データに係る本人の数:

162,830人(うち、第三者によるダウンロード確認されたものは、154,650人)

なお、本件で漏えいした情報は、弊社と直接契約しているお客様環境のものです。OEM契約又は再使用権許諾契約に基づくお客様に関しては、別環境であるため、対象ではありません。

3. 期間

(1)ダウンロード確認された期間 2023年12月28日から2023年12月29日

(2)閲覧が可能であった期間 2020年1月5日から2024年3月22日

4. 原因

サーバーアクセス権限設定の誤りによるものです。

5. 経緯

2024年3月22日セキュリティ調査実施していたところ、サーバーアクセス権限の誤設定が報告され、同日、直ちに是正いたしました。その後の調査の結果、2024年3月28日上記期間において第三者によるダウンロード確認されました。

逆にこんなガバガバ意識オペレーション個人情報扱うSaaS立ち上げてるとこもあるんだなと逆に感心してしまった

やったもん勝ちなとこあるな

2024-03-29

anond:20240329234102

どこが禅だよ

Linuxサーバーを使う企業なんてありふれた例だろ

2024-03-27

はい、「好き嫌い.com」開示2例目

インターネット上の掲示板好き嫌い.com」において「関優太」及びその家族に対する殺害予告投稿した人物に対して実施していた発信者情報開示請求についても、先日、投稿者の発信者情報の開示を受けることができました。 今後、内容を検討し、適正な対処を行ってまいります

好き嫌い.comは海外サーバーから開示されないって永遠に主張してる連中おるけど

どっかのVtuber事務所も開示通して和解金120万とってるし、好き嫌い.comは普通に開示通る。

 

今回の発表では

①「5ちゃんねる」における誹謗中傷発言における裁判の結果について

先般、発信者情報の開示請求を経て対象者特定した案件について、対象者に対して損害賠償請求訴訟を提起しておりました。当該事案は、対象者が、インターネット上において、関優太の容貌を含む画像投稿し、名指しする形で「知的障害者みたいw」との投稿を行ったものであり、この度、当方の主張が裁判所に認められ、対象者に対して損害賠償を行う旨の判決を得ました。

とのことで示談じゃなくて損害賠償までいってる。

これまでストリーマーに対して開示が認められてきた共通点として

障碍者」「ガイジ」「精神病」「発達障害」といった差別発言ほとんどの場合通ってる。

2024-03-26

anond:20240326172939

あいつにもできたなら俺にも!ってバカが大量に凸ってくる可能性あるし秘密裏にやったのは正解

今回ので一番こえーのはImperialHalがチート検出でアカウントBANされたことだろ

今回のはサーバーハックからクライアント書き換えだから他のやつが心配してるみたいな

ウイルスソフト入れられて個人情報抜かれるとかは基本的にはないはずだけど

(APEXクライアント自体ウイルス化されたらダメだけど)

クライアント書き換え→チートクライアント判定→BAN!になっちゃうことはImperialHalが証明した

ImperialHalの場合配信中だったから無実の証明可能だったけど

一般プレイヤーだと無実が証明できない可能性がガチであるのがマジで最悪

2024-03-25

anond:20240325185007

先日ライン合併してるのもあるわけでtiktokなんぞよりは比較にならないぐらいの資金力があるんだろうからサーバー増強すればよい

泥棒

6年前 当時付き合っていたアイドル引退アカウント無料で譲ってもらい8万のフォロワーを得た

5年前 同じようなツテで30万フォロワーアカウント無料でゲット しか半年で辞める

1年前 イーロンマスクがありあまる金でTwitter買収

たかだかSNS数字なんてサーバー持ってる奴やモデレーターに左右されるんだから拘るだけ時間無駄だよ

寧ろいまはインプレゾンビだらけだからある意味インフルエンサー的な立場の人の方が辛いだろうね

可愛そうにー

三十路すぎてからパソコンを扱った仕事(ざっくり)しようと思うんだけど

サーバー保守運用以外何も思いつかん……

給与は妻子もいないし一人で死ぬ予定だから最低限暮らせればオッケーなんだがいい案ある方いませんか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん