「Sf」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Sfとは

2024-04-05

anond:20240405155208

テレビ美人な画面内の女子アナさんに恋しちゃって念願がかなって会いに言ったら当の本人は首から下はかつての自損大事故で車椅子みたいな形に機械化されちゃった姿になってて苦笑いしつつ「だから来たら幻滅するよ?っていったのに。ワタシは生きていられるだけでけっこう今の生活に満足してるけど」てあっけらかんと返されてモヤモヤちゃう思春期少年、ていうSF短編を思い出した

星を継ぐもの」の読み方

SFミステリー古典と言っても良いホーガンの「星を継ぐもの

多感な時期に読んだこともあって自分の中では名作中の名作認定されてるのだが

他人に勧めると

「浅い科学議論が長くて萎える」

ダンチェッカーがうざい」

などと前半で離脱するもの多数

そこでご提案なのですが、作品前半の科学的な小難しい議論パートは読み飛ばしてみてください

作品テーマになってる大きな謎だけをひとまずは追ってみて欲しい

具体的な目安としては、ダンチェッカーが魚の解剖してハントに会いに来るところまではハントが何してるかだけ追っておけばいいです

たぶんそれからミステリ的な推進力が強まってページを捲る手が加速すると思う

挫折しちゃった方はぜひ

2024-04-04

anond:20240404231325

素直にSFラノベマニアだけど彼のファンじゃないやい!っていったらいいじゃん

anond:20240404125543

大人が観るアニメとは?フリーレンとか薬屋とか?

 

一部の人ギャグコメディ忌避ってSF忌避並みに謎

Netflix版の三体もほぼファンタジーだろこれなのに難しいとか言って拒否するやつおるしなぁ

思ってたものと違うものを見せつける罪

オモコロはただ滑っていただけでホラー云々は関係がない、曲解だということだけど

YouTubeコメント欄は知らないけどツイッターの方ではトレンドモキュメンタリーが入っててホラー嫌いがずっと愚痴ってたけどね

モキュメンタリー=びっくり系コンテンツだと勘違いしてモキュメンタリー作品やその作り手全般を叩いて

視聴者をあっと驚かせる要素のある作品全般を潰すべきだという世論にもっていこうとしたがってたし

憎悪クリエイターも何も繊細さん()があちこちで傷ついたんです怖かったんですって大騒ぎしてキャンセルカルチャーしようとするからこうやって反撃されるんだろ


って書いたところで思ったけど

ホラー嫌いというかひぐらしまどマギがっこうぐらしみたいにほのぼの萌えアニメと見せかけて死人が出るようなSFシリアス作品でした~な

最初提示されたジャンルと違う展開がされていく作品全般が嫌で嫌でしょうがない人たちと言った方が正しいのかもしれない

「実は〇〇でした」と明かされるジャンルホラーなことが多いかホラー槍玉に上がりがちなだけで

ほら腐女子ってホモカップルの突っ込む方突っ込まれる方が自分と違っていたものと違うだけで比喩ではなく寝込んだり吐いたりするから厳重に注意書きして事前の説明に反することを絶対にするなみたいなマナーがあるらしいし……

2024-03-31

女性って化粧したままセックスするの?

それが商売の人はするんだろうけど、一般的にはどーなのかなーって

abemaかなんかで中身がおっさんかもしれないって番宣?CM?があったけど、よくよく考えると何も変わらないんじゃないかなって

化粧してキレイな人も日常生活キレイなままいるのは無理だろうし、要は外向けでしょ

じゃ、外側にいる自分にとっては何も変わらなくない?

分散Vtuberの時に議論されたことだとは思うんだけど、アニメ絵興味なかったから疎いんだよね

流れとか着地点とか、教えてくれる優しい人がいたら教えて欲しい

リアルが大切っていうけど、化粧した姿はリアルなの?もうわかんないや

視覚だけ騙せればいいなら他の手段で騙すのもアリで、それは技術でも薬でもいいんよな

リアルって何なんってSF的な話がしたいわけじゃないんだけど、そうなってしまうくらいSFに近づいてるのかな

2024-03-30

Netflix版の『三体』

めっちゃ単純化してエンタメ寄せだと思うんだけど、難しい・わかりにくい・気楽に観れないって、あぁ↑た↓ね

Netflix版で難しい・わかりにくい・気楽に観れないって言ってる人、そもそも観てない(1話途中で離脱した)説、

あると思います

 

しかし、なんだろな~、人々のSF嫌いよ

サイエンスフレイバー程度のもんで、ほぼ99%の成分ファンタジーじゃん!ファンタジーはそこそこ成功例あるでしょ

勝手甘ったれエリートに対する嫌悪だとしても(ワイもきら~い)、BIG BANG THEORYはウケたやん(恋愛物興味ないので未視聴)

 

これでダメって、萌え絵風の絵柄の時点で拒否レベルの厳しい判定よな

ゾンビセックス(恋愛)とファンタジー(宇宙人不可)以外はぜんぶダメか?

 

2024-03-29

今の時代SF的な絵が少ない理由

時代を経るごとに、機能というのは壁や床に隠蔽するものだというのが分かってしまった。その結果、機能的な見た目というのが前時代的に見えるようになってしまった

結果、見た目で機能を語れなくなり、SF的な絵は減った

20世紀想像した東京は来なかったし来そうにもないね

国内外SFを見ながらそう思う。ただただ、かつて先進国だった国の一極集中の成れの果てみたいな廃墟が残っただけだった。

2024-03-28

ここでSONY Reader Store派の俺参上

anond:20240328013807

実はかなり安定している事を知ってほしい

選択肢の一つにいれてみてくださいな。

2024-03-25

anond:20240325154353

せやで

 

SF作品で出てくるときは、起動エレベーターワゴンっていうのは、なんていうか豪華客船みたいな?

裕福な人たちが旅行に使ってるめちゃくちゃクソデカ空間だったりする

で、子供のころの主人公がパパママとはじめての宇宙旅行に来ていてだな

そこにテロリズム

エレベータのワイヤーがぶちぎれちゃってほれもう大惨事よ。

ストーリーがその10年後から始まるって訳

SFでよくある宇宙エレベーターって、仮に実現したとしたら、

どうやって軌道上のステーションに行くの?

仮に地上から1万キロ離れてるとして、仮に東京スカイツリーの速いエスカレーターで登るとしても10日ぐらいかかる計算にならない?

みんなそれもしかして気付いてない!?

すぐパッと地上から行けるとイメージしてるでしょ!?

SF面白いかどうかは別として

少なくともはてなーの勧めてくるSFは軒並みつまらない

2024-03-24

『タフの国』の著者による、41億年ごとに500億年後の未来までを観測するド真ん中で壮大な規模のSF長篇──

『一撃絶命鉄宝流空手最高未来経過観測木村大観十段

2024-03-22

anond:20240322173042

ハードSFという語がある。

これは娯楽的なsf区別するために作られた語である

(Speculative fictionとsci-fiの対比)

ハードSFと呼ばれる物語基本的

1. 科学的な正確性

2. 技術的な詳細

3. 社会的影響考察

に長じていることが特徴である

思うに、増田有象無象ファンタジー区別された「ハードファンタジー」を求めているのではないだろうか。

以前「ハイファンタジー」という語にその面影を求めた別の増田を見たが、全く違う意味なのでぼんやりしたまま終わった。

異世界架空世界物語が進行するならば"ハイファンタジー"、現実世界魔法的な要素がやってきた、というのならば"ローファンタジー"

検索してすぐ出てきた説明。これをベースにするなら、増田が求めているのはさしづめ「ハードハイファンタジー」だろうか。

ハードという部分はもっと適当ものがあると思うので仮で。

ハードハイファンタジー」にあたりそうなのはエターナル・チャンピオンシリーズ(エルリックとかコルムとかね)、王道指輪物語、あとは獣の奏者みたいな作品

うーん、なんか違うような気がしないでもない。

追記:いくつか検討した結果、個人的にはディープファンタジーという呼び方がピッタリとハマる。

努力 成功したらがんばった だめだったら無駄なことしてまともにがんばらなかったみたいになりがち

異世界ものステータスオープンとか適性とかあるのはやっぱりあれがほしい見たい人が多いんだろうなと思うし

少し前ならAIが判定して振り分ける系のSFみたいなイメージがある

あといい師匠に恵まれて本人も素直に指導に従ってひたすら基礎練習なんかをしてたらいつの間にかすごく強いパターン

これが一番現実味ある うらやましいけど素質を見出されないといけないし素直に従えないだろうから自分はだめだ

真面目な話、反AI派ってさ

存在面白いよな

こういうの見たかったんだよね

SFに出てきそうな奴らw

2024-03-21

いのまたむつみ先生雑語り

いのまたむつみ先生の業績を雑に語ってインプレ稼ぐ人が出てこない

仕方ないので自分が口火を切ろうと思う

 

自分たちの世代にとって、いのまたむつみ先生ジャンルファンタジー擁護者であり守護者だった。

ライトノベル黎明期を支えたイラストレーターだが、元々はアニメキャラデザ作画監督で有名で、特に幻夢戦記レダウインダリアキャラデザで、ファンタジーアニメといえばいのまたむつみ先生、というイメージを植え付けられた。

ロードス島戦記より前、ファンタジーアイコンといえばビキニアーマーだった時代レダイラストファンタジーアニメというニッチ存在感を支えてくれていた。

ロードス島戦記ディードリットファンタジーアイコンビキニアーマーから耳長エルフに置き換わる。ディードリットの衝撃は耳の長さもさることながら、ファンタジーなのに肌色の多いビキニアーマーじゃなくちゃんと布で覆われつつファンタジー鎧だとわかる格好をしてることだった。コンプティークディードリットヌード扉絵プレミア価格なのはビキニアーマーじゃないちゃんと服着てるヒロインが脱いだからこそで、それだけ衝撃がすごかったのだ。耳長エルフ世界的に広まってしまった現在だと該当コンプティークプレミア価格は億超えしかねないぐらいだ)

いのまたむつみ先生レダが他のビキニアーマーと違うのは、やはり、ビキニアーマーなのにエロ方面に振られてなくて、あくまで綺麗な姿として描かれてたことだと思う。ドリームハンター麗夢だとロリコン絵柄ということになってしまうし、都築和彦先生ザナドゥ思春期男子には刺激が強すぎて広告だけで繰り返ししこらざるをえなかった。

そんなビキニアーマーという黙ってるとすぐエロになってしまグラフィックを、エロの手前にとどめて一般へ訴求するに足るラインにしてくれたいのまた先生の功績は大きい。

先日、ジャンルファンタジーマンガ雑誌編集に拒絶され描かせてもらえなかったという話題がバズっていたが、ジャンルファンタジー市場として認知されるのはテレビゲームで十分に裾野を広げた後に、映画ロードオブザリング世界的ヒットした21世紀以降で、それより前、ジャンルファンタジーは「ストーリーを展開する前に説明しなければならない設定が多すぎて一般層に届けるのは難しい」という認識だったと思う。レベルスキルエルフドラゴン、といったテンプレが準備され誰にでも通用するとみなされる以前は、ファンタジーアイコンとしてキャッチーさで客を捕まえらえる要素は少なかった。ファンタジー黎明期を支えてくれたのがビキニアーマーというアイコンであり、そのビキニアーマーエロくなく綺麗に描いてくれたのが、いのまた先生だった。イーノ・マータがエロ女神じゃなく美の女神なのはすごく大事なことだった。

次いでいのまた先生キャラデザウインダリアRPG以前のジャンルファンタジーとして重要作品だった。ファルコムイースネタ元ではラピュタが挙げられることが多いが、ラピュタとほぼ同時期に上映されていたウインダリアネタ元だった。イース名前の由来はフランス伝説の町イス(Ys)だけど、イスの伝説イースより先に採用したのがウインダリアのイサ。ファルコム出身新海誠ウインダリアからネタをちょくちょく拝借してる。ラピュタウインダリアが上映されていた当時、「火吹山の魔法使い」などのゲームブックは既に発売されファンタジーブームに火がつきかけていたが、アニメーションはSFアニメが主流でファンタジーアニメ殆ど存在しないに等しかった。なのでウインダリアは貴重な供給元だった。

そんなわけでファンタジー情報に飢えていた当時のガキンチョにとって、いのまたむつみ先生の影響力は絶大だったのだ。

いのまたむつみ先生のご冥福をお祈りいたしま

子供の頃見た映画タイトル教えて

吸血鬼だかヴァンパイアだか宇宙生物だか何かしら血を吸う化け物が出てくるホラーSFで、

化け物の死体に血を垂らしたら体がぶるんってなって「死んでもまだ血を欲してるのね」的なシーンが有るのだけ覚えてる

これだけでタイトルわかる奴おらんか

2024-03-20

SFはなぜ少子化を予想できなかったの?

教育程度が上がり社会保障が整備されると人間は子作りをしなくなるという単純な事をなぜSFは予想できなかったのか?

ガンダムなんかもそうだけど人口爆発したSFばかりで逆のパターンを描くことはなかったように思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん