「鳥山明」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鳥山明とは

2024-03-11

anond:20240311101903

特に熱烈な読者やファンではなかったけど、80年代には少年漫画では圧倒していた鳥山明画力が、90年代には他の漫画よりも見劣りするようになってきたのは、少し寂しかたかな。

サンドランドが鳥山明最後映画になったという事実

普通に佳作残して死んでいくのなんとなく鳥山明っぽくていいわ

ワイは映画館で1回見て、友人から誘われてもう1回見たけど後悔してない

anond:20240309230736

鳥山明の絵の密度が濃かったのは、「アラレちゃん」とDBの初期だけじゃないかな。

中盤以降の絵は割とスカスカだという印象がある。終盤に関しては、構図はともかくとして、絵の密度に関してはほぼ上手な素人レベルだろう。

疲れて手抜きしていたのか、体力の衰えか、時代的に流行らなくなったのか、詳しい人がいたら説明してほしい。

anond:20240311080302

鳥山明の絵は嫌いじゃないけど、爆発的にアラレちゃんがヒットしてた時期は、

アニメキャラとかパチモンプラモパッケージアートとか、みんな鳥山明してたよなぁ

あれはなんか嫌だった

大友がヒットすれば、アニメ大友の影響を受けまくるし、ウラシマンとか…

アニメーターって自分の絵がなくて、他人の影響受けまくるよね

鳥山明の絵があんま好きじゃないって言えない雰囲気

息苦しいな

はじめてジャンプDr.スランプ見たときから思ってたんだけど

ドラゴンボールも読んだこと無い

知ってて当然みたいな風潮が息苦しい

anond:20240310215846

大衆的な受容側だと以下のような流れじゃないかな。

ドラクエのヒット(1980年代後半~1990年代)で下地ができる。現50代~40代

エニックス漫画誌ガンガンの登場。ジャンプだとダイの大冒険

2000年代前半、海外ファンタジー大作映画(ロードオブザリングハリーポッター)のヒット。現30代。

ファンタジー解説本やらが出回る。同時期に鋼の錬金術師連載。

2000年代後半、ソシャゲファンタジーから名前を取ったものが多用される。

2010年~、web小説小説家になろう でドラクエ的な勇者世界観踏襲したもの流行り出す。(まおゆう等)

2010年代後半~、小説家になろうを原産アニメ化多数。

2020年少年誌(フリーレン)に登場。

TRPGロードスからラノベの流れはよく分からんので他の識者に任せる。

それと数日話題になってるから付け加えるけど、ドラクエヒットの功労者の一人は鳥山明ではなかろうか。

行政放送が流す童謡を聞くと、邪気隠蔽活動にヒィーってなるし

ガンダムなどの親重工業漫画は、兵器部品輸出可能法制はもう完成したから要らないでしょ?鳥山明も死亡されましたよ?って思うけど、まだヤルのかなぁ

じゃあガンダムガリウム前線をしたらどうだろう

漫画家寿命は本当に短いのか

鳥山明さんが68歳という若さで亡くなったことで、にわか漫画家寿命話題になっている。

漫画家は魂を削って作品を生み出す過酷職業だが、果たして一部だけを切り取って短命というのはどうなのか - Togetter

https://togetter.com/li/2328789

大元調査ツイートにはさっそくコミュニティノートも付けられており、確かにこれだけで短命かどうかを判断することはできない。

https://twitter.com/monakayoshihiro/status/1766072771971576033

この調査では、1987年まれ享年36歳の人を調査対象に入れている一方、1987年まれ2024年現在も存命の人(享年が80歳や90歳になる可能性のある人物)は調査対象になっておらず、平均寿命より低い年齢が導出されるのは当然です。

平均寿命とは、各年に誕生した人間調査年時点で生存している「割合」を用いて算出されるものです。

また、平均寿命は、1947年から2023年のうちに、男性は30.99年、女性33.13年伸びています

このことからも、1890年代生まれ1980年代まれの人を混ぜ合わせた今回の調査不適切であると言えます

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life22/dl/life22-15.pdf

そこで、私は以前、そうした事情考慮した 将棋棋士の平均寿命は本当に短いのか という記事を書いていたので、漫画家についても同様の手法グラフにしてみることにした。



(追​記: なぜか時々404になるのでU​R​Lを変更し​ました)

📈グラフhttps://f.hatena.ne.jp/Knoa/20240311125534



このグラフを見る限り、いくらか予感していたことではあったが、将棋棋士とは異なり、確かに「漫​画​家の平​均​寿​命は、世の中の平均よりも短い」と言えそうである。(ただし、ひかえめに見ても10歳以上とかなりの差ではあるものの、後述の注意事項には目を通しておいてほしい)

私たちに夢や感動や笑いを与えてくれる漫画家という職業ではあるが、きっと健康長生きしてくれれば、結果的にはもっとたくさんの漫画を生み出してくれることにも繋がるはずだと思う。それは出版社などにとっても、息の長いビジネスという観点から考慮する価値のあることなんじゃないだろうか?


データと注意事項

最中義裕 @monakayoshihiro

https://twitter.com/monakayoshihiro/status/1766729822607221162

3月8日にUPした「鬼籍に入った漫画家リスト」に関し

多くのご意見及び情報提供を賜り、御礼申し上げると共に、それらを加味し大幅改造した表を再UPいたします。

変更点は下記

没年齢が不明の方の追加

死因を記しました(報道ウィキ公表されている場合のみ)

没年平均値計算は止めました

なお、人選には何の基準もなく、私が過去漫画家さんの訃報を聞く度に書き留めたデータ

今回、皆様から寄せられた情報構成されているため、当然ながら、情報の偏りと(訃報訃報ニュースにならないマイナー作家を中心に)かなりの漏れがありますことをお詫びいたします。

もう一つ変更点(書き忘れ)

自殺事故死の方々も残しました

漫画家男女のグラフは男女比までは考慮しておらず、時代と共に女性比率が増えて、それに伴って死亡年齢が高くなっている可能性がある。(性別は精査していない)

※ 「訃報ニュースにならないマイナー作家」という偏りについては、単に世の中の平均からより乖離した上澄みを対象にしているだけと見ればよいが、逆に自殺事故死などで死亡年齢が若い場合ほど、マイナー作家でもニュースになりやすという事情が考えられる。本来であれば将棋棋士のように一律の条件でデータが揃っていればよいのだが。なお、自殺事故死は政府統計にも含まれているので条件は同じである

漫画家という職業自体歴史はある程度長くても、まだまだ発展途上の職業で、人口ピラミッド比率日本人平均より若い世代に偏っているという事情も考えられる。極端な話、たとえば2018-2022年における「Webデザイナー」の死亡年齢をデータ化しても、少数の不幸な事例ばかりが集まり、80歳で天寿を全うした事例は見つからないだろう。これを考慮して検証するには、存命中漫画家データ必要となり、なかなかむずかしい。参考: プロ漫画家は日本に何人いるのか? - 漫画の真ん中

政府統計は5歳ずつの階級中間値で平均して求めた(たとえば80-84歳での死亡を一律で82歳とみなしている)。新生児高齢者本来の死亡年齢より高く、それ以外は低く算出されやすいが、結果的にある程度相殺される。

政府統計は「その年」に死亡した男女だが、漫画家統計は「その年の前後5年(2020年なら2018-2022年)」に死亡した漫画家男女である2025年分の漫画家データは期間途中であり、今後2027年にかけて変動する。

政府漫画家誕生日までは考慮していないので、「80歳と11ヵ月」で死亡しても80.0歳として計算される。(どうしても平均寿命と比べたいなら、+0.5するとよいが、本来人口ピラミッドの影響も差し引かなくてはならない)


あとがき

データを公開してくれた最中義裕さんに感謝します。

記事グラフは、引用だけでなく他の職業などへの転用も歓迎します。

anond:20240311000259

スパ

パンなんか完全にアラレちゃんだし、ヘドとマゼンダだけのシーンは初期DBになる

悟飯の親は相変わらずピッコロのまま

あれ何気に鳥山明集大成だと思う

2024-03-10

鳥山明が死んだこともさっきまで知らなかったぐらい自分の窮状にしか関心がなかった自分に少しショックうけてる

けしてくれ

anond:20240309230736

ふつう漫画家は、ネームを描いて、打合せて、修正して、下描きして、清書して完成させるのに、

鳥山明はいきなり清書するんだわ。だから圧倒的に速い。

アシスタントは、黒塗りするところを塗りつぶすとか、本当に決まりきった作業しかさせない。

から、1人で十分というか、1人でも多すぎた。

anond:20240309230736

鳥山明原作をつけるべきだった

話が死ぬほど中身がなくペッラペラすぎる(これは本人も集英社担当も認めてる)

改めておもうけど、漫画産業の発展の功績って出版社編集者が7割くらいあるよな

大人になると見えてくる

子供のころは鳥山明天才なのだとか無邪気に思ってたけど

鳥嶋という編集者重要なんだとか、そういうのがわかってくる

さらジャンプ新人登用やアンケートシステムを作った初代編集長長野規など、仕組みを作る人が大事だとわかってくる

アニメでも宮崎駿には鈴木敏夫氏家齊一郎がいたし、新海誠には川口典孝や川村元気がいた

土台作るやつ、金を出すやつ、チャンスをくれるやつ、仕組みを作るやつ

日本スーツ仕事評価しないし、仕組みつくりをせずに天才勝手に湧き出て何とかしてくれるって思ってる


そしてIT業界が糞なのは技術者"しか"いないかだってことがよくわかる

技術者技術オラつくだけで、ザルで水をくんでるような感じだな

アニメ岡田斗司夫とか鈴木敏夫みたいなのがいたから多少はマシだった

なによりテレビ局というプラットフォーマーがいたから、アニメーターはその土台に技術を乗せればOKだった

ITプラットフォーマーはだれが作る?だれも作らない

どこにもプラットフォーマーがいない

アメリカ人が作った土台の上で技術を偉そうに語るだけのはてなブックマークの連中みてるとそう思う


追記

岡田斗司夫鈴木敏夫みたいに、大人交渉できてカネを引っ張ってこれる人材いかに貴重かわからんのか?

陽キャならいいかもしれんけど、陰キャでデュフデュフいってるオタク業界では貴重だろう

オタク業界にはこういうカネもってるやつと交渉する人材必要

加えて岡田斗司夫ワンダーフェスティバルの当日版権システムとかの功績もあるしな。

任天堂だったら組長の功績はだれもが認めるだろ?ソニーだったら久多良木とかな。

米津もミクもニコニコ動画がなければどうにもならんでしょう。

ワンパンマン新都社がなければいけなかった。そしてそれに目を付けた村田雄介ジャンプが組んで、マネタイズする。

仕組み作ってカネだして売るやつも偉いよやっぱ。


追記2

ニコニコ動画はたしかプラットフォーマーだけど嫌儲ダメダメ

スーツとしては3流だった、というか自分たちスーツ否定してオタクに媚びて嫌儲どもに迎合した

会議赤字自慢とかやってた連中だから

金儲けという仕組みづくりをしなかった

からヒカキンも米津もyoutubeに行った

米津はニコニコ出身だけど、ソニーに拾われたおかげなので結局スーツのおかげ

ワンパンマンONE集英社関係にも言える話

金儲けのフェーズになったらおまえらスーツ搾取されるっていうけど、スーツがいなくて儲からない業界スルーするもんな

儲かったら儲かったで叩く嫌儲野郎だし


90年代くらいのフリーソフト時代にはけっこう日本個人開発でイケてるソフトってあったけど

00年代になってビジネスしようってフェーズになったら急に元気なくなった

個人レベルではすごいけど、チームとかマネタイズとなるとゴミになる

この差はスーツの差であり、マネジメントの差であり、儲けようという意識の差だと思う

ファミコンスーパーファミコンレベルだといいけど、規模がでかっくなると糞ゲーになった和ゲー歴史をみても、スーツ重要さがわかる

あるいはUnityとかゲームエンジンとか、GOGとかSteamとかEpicストアみたいにオープンプラットフォーム作って売るという発想もない

搾取って言うけど今のインターネットGAFAMはそれこそ搾取で、しか漫画編集みたいにあれこれ手間かけてるわけじゃなく、場所提供だけで30%~60%持ってく

でもこういうのに反発したEpicApple訴えたときはお前らはEpic冷笑してたよな

anond:20240310161422

安倍鳥山明、功績がまるで真逆から

安倍日本朝鮮カルト漬けにして公安検察を完全に無力化した

鳥山明漫画で凄まじい影響を世界に与え、その結果日本経済ボロボロながらもサブカル存在感を示すことができた

安倍はやっぱり韓国での統一教会主導の国葬に留めておくべきだった

鳥山明国葬に」

という意見わからんでもないが、安倍と同レベルになるのは「貶められ」だよなぁ。

anond:20240310145122

ブルードラゴンって売れてたのか

XBoxの初期ゲーで鳥山明キャラデザをプッシュしたけど、大ゴケしたゲームってイメージだった

バルブルードラゴン

鳥山明訃報話題に一切出てこなくて草

両方とも結構売れたゲームなのにね

鳥山明政治的発言をしなかったから素晴らしい

みたいなのがTLにきて地獄みたいだったわ

https://twitter.com/korosu_k_n/status/1470392910491578369

をみると、昔のほうが政治参加について普通に話せてる

今みたいに漫画家アイドル化させてなにも言えなくさせるバカがいないんだろうな

「無断作品割れ厨」は良いんすね

>【悲報AI絵師鳥山明先生訃報を利用し追悼にAIイラスト投稿してしまい、故人を冒涜してると炎上AI割れ厨

https://togetter.com/li/2329233

 

キャラ造形が混ざったり崩れたまま出すのは確かに手抜きだなとは思うが

 

二次創作大好きな特権絵描きの皆さん、

他人作品キャラを、許諾もなく勝手にパクって原作で言ってもない事言わせたり着てもない服着せたり

あまつさえ勝手に作者への追悼コメントや別れのセリフキャラに言わせたりするのは好きっすよねwwww

 

ばっかじゃねぇの

anond:20240310112128

80年代初期のボスコニアンとかで既にコンティニュー機能有ったよ

鳥山明ゲーム好きだったから、逆にゲームから着想を貰った可能性の方がまだ高い

鳥山明の子供って才能受け継がなかったのかな

ゲームコンティニュー機能を生んだのは鳥山明ドラゴンボール

コンティニューって80年代初期はなかったらしい?

死んでも生き返る事ができるって着想をゲーム関係者ドラゴンボールから得た、っていうのはありえなくはない話なのかな?

anond:20240309163914

マイケル・ジャクソンが死んだ時よりは遙かににマシだと思う。鳥山明は亡くなる前でも十分評価され、売れてたからね。

マイケル・ジャクソンが死んだ時の世間の動きは本当に気持ち悪かった。死ぬちょっと前まで「白人気持ち悪いww」「ペドフィリアおじさんww」みたいに言ってたくせに、死んだ瞬間にみんな完全に手のひら返して「我々は偉大なアーティストを失った!」みたいな扱いになったし、過去作品の復刻、カバー乱造。お前ら、マイコー死ぬ前にそれくらいマイコー作品買ってたら、マイコーはもう少し長生きしてたんじゃねえか?

鳥山明に描いてもらったイラスト自慢

Xみてると鳥山明の死を悼むと同時に「ちなみに私は本人にこんな絵を描いてもらってます」と言いたげにイラストを添えてる人間がチラホラいて、なんかその神経がすげえなーと思う

くそタイミングで自慢できるな

悲しみ1、自慢9くらいだよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん