「虚淵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 虚淵とは

2013-04-23

翠星のガルガンティアを見ている(1-2話)

[アニメ][翠星のガルガンティア][1話][2話]

なんかそんな感じ.

以下,1-2話見ての感想を書きます

良いビーム

宇宙で戦うわけだし,忍者っぽいロボだし,

ぐりんぐりん動いて,ビームもにゅんにゅん撃ってという感じなのかなぁと思ってたら違った.

編隊組んでの集合美を魅せてる感じやった.素敵.

宇宙っていう世界一広い場所ガンガンに動くまくって戦うアニメばっか見てたから,新鮮でした.

そしてちっとも曲がらない/とっても静かなビーム!!

いや,きっと宇宙で戦ったらそれが一番正しいのだろうけどね!!

んで,その静かな直線ビームは2話で本領を発揮した感じ.

どれだけ鮮烈に人を殺せるか,なんて現実に考えたらロクな評価軸ではないけどさ.

あの「敵を殺したぜ!」「え?人殺しちゃったの?」って構図は,31歳のおっさんにも

けっこう良い角度で刺さった次第です.

銃で形見を加工しとったけど,1話から視覚的な伏線にやられました.

2話のオチや大枠を作ったのはぶっちーなのだろうけど,

それに対する音と光の演出もとても計算されてて,楽しかったです.

あ,1話の「地球やったんや―」も面白かったです.

良いおっぱい

2月ワンフェスのトークイベントも見に行ってたりするのだけど,

そんときに「鳴子ハナハルさんの描く女性はとても肉感的な女性なので~」

みたいなことを言ってて,それになんか違和感があったんです.

「そうでもないだろう」と.

改めて見直すと,確かに他のおっぱい描いてご飯食べている人達

デザインより,若干横に広がってるかな,と思いますがー.

確かにクジラックス先生岡田コウ先生御免なさい先生

美味しく頂く俺的には平均から随分上だと思うけれども.

せいぜい籐ます先生三巷文先生ゆきみ先生より若干太ましい程度だろ,と.

石恵先生ほどじゃないだろ,と.

見る人の目によって違うし,そこからさら動画に変わって更にずれは

増えるしで,トークショー当日は面白くも心にモヤモヤが残ったわけです.

最初は「これでぶじゃん!でぶにゃんじゃん!」と思ってたもん.

でもでもでも,

実際動いてるのを見ると,横に間延びした(ように俺には見えた)

デザインが,キャラが動くために必要な肉づきだったのだと思い直したり,

「骨格まで見える!」とまで勝手に思い始めたり.

つくづくいい加減な自分です.

でぶにゃんもきっと空とか飛んだりからなんでしょう.

「よい乳は良い尻と太ももから!」という標語も飛び出す始末(俺から).

なんすかね.実際元絵と重ねたとしたら,ほんのちょっとの違いだと思うんですよ.

ただそのほんのちょっとの違いが良い違和感となって,俺に無駄知恵熱を発生

させた次第です.

まどマギとかもそうだったのだけど.キャラデザがそもそも好きで,

それがアニメに変わった際に自分想像と違うときに,どうして

そうなったのかとか考えるのは好きなのです.

今回はそれが作り手側と良い感じに違ってて,そこもとても面白かった次第です.

これから

まだどんな終わりになるかもわかんないですし,

「どうせペローズかピニオン死ぬんでしょ」とか思いません.

キャラの動きやお話が素敵な中で,音響がところどころ気になりますどね.

三人娘がアップになったときに,画面とセリフとの距離感が崩れてて

凄く嫌な感じになっちゃった

いやずっと引きが多かったから難しかっただろうけどさ.

「俺がそう思ったからそうなの!」って感じになるので恐縮なのだけどさ.

純粋に一話一話の構成の妙味や,もっさんちょっとあざとい開拗音を

楽しみにして生きていこうと思います

2012-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20121121063529

私はヱヴァQを見ていて、あ、これは魔法少女まどかマギカに近いテーマ性を持っている、更にその先に行こうとしていると感じた。

というのも、まどかマギカヱヴァQも、善意の結果が悪意と悲劇になるならば、善意の結果が人を苦しめることになるならば、というテーマを扱っているからだ。

ほとんどの創作作品において、善意は報われるということが前提になっている。善意が報われないならば誰も善意をなそうとは思わなくなるからだろう。

だが、その前提に対してまどマギは疑問を呈した。善意の結果が悪意と悲劇になるならばというテーマを立て描こうとしたが、まどマギはそこで止まってしまった。善意が悪意に転じるならばそれは絶望で、せめてそのような悲劇にならないように、という物語が描かれた。

ところがヱヴァQでは、シンジアスカに引っ張られながら、それでも前に進む事を強いられている。生きている以上は歩かねばならない。立ち止まることは死と同義だとでも言うように

ほむらカヲルと言われるけど、むしろほむら=Qシンジだと解釈した。

同性愛に近い友情を抱いてたたった一人の友達まどかカヲル)が、

セカイを滅ぼす存在クリームヒルト・第13使徒)になる前にこの世を去り、

残された救いようのない新世界に取り残され、変な化け物(魔獣・インフィニティ)と戦い続ける運命けが残され

手を取らなければいけないのは、今まで敵対していた人物(QBアスカしか居ない

だが、ほむらとQBが手を組むこと、シンジアスカに引っ張られること、そのものが「希望であると。

ラストシーンテーマまどマギヱヴァQで類似している。

新世界で生き抜くためには優しくしてくれる同性愛に近い友人(まどかカヲル)ではなく、旧世界では殺そうとしたほど憎んでいた存在(QB・アスカ)だ

ただ虚淵玄が言うほどほむらとQBの折衝には中間がないのがネックである

結局、魔法少女がこの世から去らなければいけない存在になるのは新世界でも変わらない事はさやか証明している。

しかシンジアスカは破で絆っぽいものを結んでいて、それがQでも残っていたことに希望がある。

28歳設定もあってアスカは昔に比べて別人であるからだ。

まどマギ新世界も描写が足りず、またほむらの心境もまどか概念になってからあの黒い翼を発現させるまでの空白が描かれていない。

それは14年の空白を経て、なんかたくましくなったアスカに近いのかもしれない。

これはただ女の子の強さを庵野虚淵も信じているからだろうか。

ちなみに庵野ニュータイプまどマギを評価するコメントを残しているが、注目しているのはほむらQBらしい。

ループ」ではなく「新世界でかつての敵同士が手を取り合うこと」というテーマシンジアスカと一致してるのも大きいのかもしれない

余談だが、あずまんまどマギにも「狂気が足りない」言うてるんでヱヴァQ絡みも多分そういうことだと思われる。

2012-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20120809153831

完全に裏目に出てますけどね。失敗してます。批判を避けたければむしろ言い切るべきだったでしょう。

あの漫画にむかついてるタイプ喪女人達

どう言ったってお客さんにはならないと思います

自分で言ってらっしゃるが、喪女に限らず女性読者は興味さえあれば18禁にも手を出します。

男向けと言われたくらいでひるみません。本当に興味があればね。

じゃあなんで「18禁レーベル喪女をはじき出す~」という謎の論理をこねたんすか

その場その場の勢いで適当に喋らないでください

「男に都合のいい女」を通り越して、「中身が男(=男読者自身)の女」が主人公漫画萌え漫画範疇なんですか?

まさにそれがその手の漫画本質では…?

少女マンガに出てくる男子の中身は女性であり

萌えマンガに出てくる女の子の中身は男性です

「いまさら何を?」ってレベル自明の話だと思います

一体何に萌えているのやら、限りなく自慰行為臭いですね。

同上。

絞り込めてないじゃないですか。絞って作りこんだ作品ではないじゃないですかインタビューから明らかでしょ。

ある種の男性に大ヒット、国境まで越えて海外のその種の男性にも大ヒットです。

執拗商業的な成功の話を持ち出すならまず現実数字を見てください。

「喪」というキーワードで手に取った層を怒らせてるってのは失敗してるってことですよ。

さっきの倫理云々の話になりますけど

例えば「喪女漫画って書いてあるから喪女の私が手に取ったのに全然違うじゃねーかふざけんな!」っていう苦情なら

そこは作者や編集部反省すべきだと思います。その怒りなら正当性がある。

でも「だからこの作品は失敗だ」っていいだすのは論理全然繋がってないから「???」になります

例えばその某作品を「テニス漫画」として未読者に勧める輩がいるとしたら絶対に批判は免れえませんし、テニス漫画だと思って読んだ外国人とかが「こんなのテニスじゃない」と言って怒ったとしたら当然のことですよね。

そういう話ならわかりますよ。

「紛らわしい、間違って手に取る初見者が迷惑から気をつけろ馬鹿垂れ」

これは完全に正しい。

元増田さんやあなたがそういう話をしてるなら「そのとおりだね、作者は反省しろ!」でおしまい


でもテニスの王子様

テニス漫画と間違われるから失敗作」とか

「怒ってるテニスプレイヤーいるから失敗作」って評価するなら

それは何言ってんのかわからないです。

成功失敗の基準点が謎過ぎ。

羊頭狗肉」って難しかったですかね?

オタク関係に造詣が深いのであれば「アイマスアニメ」でもいいですよ。

アイドルものと銘打っておきながら蓋を開けたらロボものと化した黒歴史作品があるそうじゃないですか。

しかもなぜそうなったかといえば「アニメ作った側が本心ではロボアニメやりたかたから」だとか。

あれは失敗作かもしれません。

現実予算リクープ状況を知らないので言い切るのは失礼ですが)

なんで失敗作かというと喜んでくれる人がほとんどいなかったかです。

それだけ。


ふわふわ魔法少女アニメを謳っておいて

少女の首を切断したりするアニメがありましたが

あれはたくさんの人に喜ばれたので大成功です。

中には「陽だまりスケッチみたいなのを期待して視聴したのに!ふざけるな!」って怒ってる人が少数ながら必ず居たはずで

虚淵は彼等にごめんなさいしなければいけませんが、

それと作品の成否は関係ないわけです。

「私モテ」も構造としては全く一緒です。

です。

2012-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20120430173733

なんできのこ虚淵竜騎士みたいになれなかったのかって、話をつくる才能がなかったからだよ

でもエロゲ作家なんてそんなもんよ、だからこそ肥溜めから綺麗な鶴が飛び立っていくんだから

目が出ず腐ってくクリエーターなんてそれこそ腐るほどいるし

時代遅れのツールであるnsc制作者ってだけでデカイ顔してられるほど狭い業界じゃなくなっちまったんだよ、エロゲ業界

2012-02-17

受賞コメント虚淵玄自分で考えた方が絶対いいのに…

虚淵より才能が無い有象無象

それも石原憎しが先鋭化しちゃってるような人達コメント案が一杯集まって、

それを一体どんな建設的活用するのさ

魔女の卵でも作るのかい


虚淵自分

融和的かつ異議を唱えるようなコメントスピーチを考えた方がいい

そして授賞式でもしチャンスや時間があれば石原に寄って行って

にこやかかつ熱っぽく挨拶と話をしたほうがいい


石原みたいな人間有象無象の話は聞かないけど

それなりの実績の人間が体面膝詰めで話をするなら結構聞くんだ

芥川賞田中さんの時だって「平静を装いながらもほのかに頬を赤らめてる」ようなコメントしてたでしょう

田中さんなんてスポーツマンと正反対のウラナリ眼鏡全然石原タイプじゃないけど

それでもああいアプローチにはちょっとグラッと来ちゃうんだよ

誤解が無いように言っておくとホモの話をしています


石原が好きなのは

わっち有象無象の集合的な声じゃなくて

力や才能のある個人が膝が触る距離まで踏み込んできて話をするシチュエーションなんだよ

田中さんはそれを見抜いてたし、はっきりいって田中さんもそっちのケがある

結構田中さん石原と対面で話したらどっちもいい雰囲気になったり感極まったりすると思う


虚淵田中さんに比べてホモの才能で明らかに劣ってるから

石原をとろかすことは出来ないんじゃないか

彼のアクションは今のままじゃ何も成功を見ない

作品と同じく今やってるのはフェイクで、本命の隠し玉が別にあればよいのだが…

2012-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20120203205540

蒼樹とかまともな絵師に描かせて

虚淵とかに脚本書いてもらって

登場人物みんな女の子にして

釘宮とか平野みたいな声優起用して

シャフトアニメ化してもらったら人気でそう

2012-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20120107153542

最初の火付けがステマってことじゃないかね。ある程度大手サイトがそれっぽい記事を出せばブームの雰囲気くらいは作れる。

もっとも、マギカの場合虚淵の名と脚本ステマなんか不要なくらい火種はあったと思うがね。

とにかく話題性があった。結果として話題性面白さを上回ってしまった。

そこに違和感を持った人が、最近流行りのステマという概念を知ってそう主張しだしたんじゃない?

2011-10-30

fatezero見たけどさ

バーサーカーCGってのはやっぱ減点要素だよなー

はいえあれを実際に書くとなると人死ぬよなマジで、雁夜オジサンになっちゃう、やむを得ないのかなー

あと終盤のセイバーアイリスフィールの立ち絵の作画が、ほかが平均以上なだけにひどく見えてしまうってのがなー

もう他は期待以上で素晴らしかったんだけども、梶浦さんの上げたハードルを超えたかって言うと微妙・・・

ていうかやらおん信者コメ集めすぎだろーって管理人信者だしな・・・

ここの信者まどマギ並みに痛いからな

虚淵は罪作りだわホント

2011-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20110824111938

そんな微妙言い訳しなくていいから。

じゃー

虚淵がまさしく「男前だ」「ハンサムだ」という意味で扱われてるサイト

を持ってきてごらんよ。具体的に。

それが「まどかマギカ周辺」の多数派だと思った根拠も。

http://anond.hatelabo.jp/20110824011556

よく分からんから虚淵 イケメン」でぐぐってきた

あれだね、イケメンって言ってる人はホントに顔をイケメンって言ってるっぽいね(文脈的に)

検索順位トップのページを見てるんだよねたぶん。

これ見てマジで「ほんとにイケメンって言ってる」と受け取るんだ。


うん、君はマジでアスペルガーとかなんとかペルガーっていうそういう脳の人だよ。

「わー イケメーンw」て皮肉られたら幸せになるタイプの人。

ここでの素人診断や病名断定は避けるけど、さっさと病院いけ。

http://anond.hatelabo.jp/20110824010736

よく分からんから虚淵 イケメン」でぐぐってきた

あれだね、イケメンって言ってる人はホントに顔をイケメンって言ってるっぽいね(文脈的に)

ただ、そんなに数はいないし、疑問視するレスも付いてる、と

2011-08-23

http://anond.hatelabo.jp/20110823222535

2ちゃんまどマギスレでは虚淵写真が貼られる度に「イケメン!」ってレスがついてたと思う。

ずっと岩尾レベルか岩尾を見下せるレベルの男が ※ を使っているのだと思ってたのだけど、そうではない事がわかって申し訳ない気分になった。

http://anond.hatelabo.jp/20110823221817

まて

まどかマギカ周辺を見てると「虚淵さんイケメンだったのか!」的な反応があまりにも多いので

どこでだよ!w

ただしイケメンに限る

これには常々反論したいと思ってきたが

まどかマギカ周辺を見てると「虚淵さんイケメンだったのか!」的な反応があまりにも多いので

逆に謝りたくなってきた

虚淵イケメンだと思うような人の人生においては ※ただしイケメンに限る と思う局面も多いんだろうな

2011-04-22

まどか

希望絶望釣り合うっていう宇宙法則をぶっ壊したまどかの願いに釣り合った絶望が生じないのはなんかおかしくない?

しいQB呪いを集めるのはなぜ?

あと虚淵幸福の科学信者なの?

2011-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20110305154506

QBの母星にある警察や軍みたい機関地球に(こっそりと)殺到してきてQB犯罪者として逮捕拘束して終わり

それってこれだよなw

デウス・エクス・マキナ - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%8A

古代ギリシア演劇において、劇の内容が錯綜してもつれた糸のように解決困難な局面に陥った時、いきなり絶対的な力を持つ神が現れ、混乱した状況に解決を下して物語収束させるという手法を指した

まさかそんな終わり方はしないと思うが、虚淵からなあ。

視聴者絶望をたんまり頂いてQB丸儲け!」たい可能性も…いや、しかし…

2011-02-22

魔法少女まどか☆マギカにおいて用いられているメタファーカリカチュア

魔法少女作家なのでは?

 自分の服装についてデザインをしていたまかに魔法少女としての適性があるという事実から想像力を持っている人間には魔法少女としての特性があると考えられる

 また、想像力のある人間には作家としての特性があると見ても構わないだろうから魔法少女とは作家を表すところのメタファーなのではないだろうか?


 シナリオ担当虚淵氏は、かつてFateZEROを制作してもいるが、彼はその制作過程で、あの作品に登場する魔術師が、創作に関するメタファーであることを見出しているはずだから、その経験を今回の作品に応用したのではないだろうか


魔女=作品に対する閲覧者(ユーザー)?

 作家たるもの、ユーザーからの人気無くしては生きていけない

 作家は、ユーザーの中にある悪意を殺しながら生きている……そう考えると、魔女とは作家が生み出す作品に対するユーザーを表すところのメタファーなのではないか


QB

 編集者かな(笑)


2011-02-20

なぜ『魔法少女まどか☆マギカ』は物語を放棄したのか?

純粋不思議だ。なぜ『まどか』はストーリーを持たないんだろう。

もう第7話だっていうのに、魔女の正体が徐々に明らかになるわけでもない、キュウベェの目的が明らかになるでもない。

ましてや最初期に見せたセッティングが深化を見せるわけでもない。

7話までに起こったことといえば、マミさんが死んだことと、さやか契約したってことくらいだ。あと赤い髪のキャラが出てきた。一行で説明できる。

やっていることといえば、「葛藤」だ。本来自己外部から襲ってくる「事件」、それらとの折り合いの中で葛藤が生まれるはずだ。

しかし『まどか』ではそういったコンテクストから独立した抽象的な「葛藤」そのものを扱っているように見える。こんな歪な構成アニメはそうそうお目にかかれるものではない。

碇シンジくんもエヴァンゲリオンに乗るかどうかで葛藤したしかしそれは彼の周囲の人間関係が孕むドラマがあってのものだったはずだ。

まどか』も、正体不明の魔女が襲ってくるだろう、とするには、その”魔女”の輪郭はあまりに抽象的なのだ。例えば、セカンドインパクトが起きて人類の半数が消滅…という具体的な輪郭を持たない。

さやかけが申し訳程度にバックグラウンドを持っているくらいだ。

なぜだろう?魔法少女的なコンテクストをあえて無視した仮説を立てるが、

大きな物語を捨象して生活感・空気感、あるいはとめどないガールズ・トークといった要素を抽出した空気系」のジャンルゼロ年代に勃興したように、

セカイ系から大きな物語を排し、セカイ系的な空気感のみを取り出したアニメが現れはじめたのではないか

エヴァンゲリオンからディティールを捨象し、「葛藤」だけを抽出したアニメ

それが『まどか』の正体なのではないか、と。

追記(2011/2/23 21:00

ええっと、皆さんお察しのとおり、大して何も考えず思いついたことをザザッと20分くらいで書いただけの頭の悪い記事です。なにぶん、こんなに多くの人に読まれるとは思っていなかったもので。

でもさすがに文意くらいは伝わるだろうと思っていましたが、ブコメを見るとkkobayashiさんくらいにしか伝わっていないようで少し残念です。言いたかったことを悪意むき出しにして簡潔に書くとこうなります

まどか』みたいな中身のないただしんどいだけのアニメ

どうしてこんなに広く支持されているんだろう。

それってもしかして「空気系」が受容されているのと同じ理屈じゃね?

そんな体なので「中身(=物語)」とは何ぞや?と言われても全く考えておりません。考えてないので代わりにエヴァに喩えて語ったまですブコメ

>「如何にロボットに乗るか」で一本話作っちゃったタイプと思ってたからな

エヴァにディティールがあったとは思えんがw

とありますけど、それはまぁそうなんですがもうちょっといろいろあったじゃないすか。例えばミサトさんとかね。何故まどか母親ミサトさんはなく時々顔を出してアドバイスをする便利キャラなんでしょうかね。その辺りがすっごく不思議なんですけど。

空気系」と一口に言っても多様ですが、念頭に置いていたのは『ソ・ラ・ノ・ヲ・トです。いや、あれはあんまりウケてないじゃん、と言われるとそうなんですけど。現在こんな体の『まどか』がラスト1,2話になっていかドラマを見せようとも、それって『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』の最後戦争が起きるか起きないか程度の意味しかないよね、という意図で。

あと

エヴァだ何だ持ち出すから厨二系と解釈されるだけで、実際は序盤のイベントドリヴンな展開から中盤戦の内面掘り下げに移った点を停滞と感じているというだけの話かと。常時イベントドリヴンな作品好みな人なのかな。

とありましたが、僕の好みは仰る通りですが、さすがに「常時イベントドリヴン」な作品しか見れないわけじゃないですよw 例えば同じ虚淵さんが関わっている『Phantom』(アニメ版)なんかは傑作だと思います。けど、『Phantom』の2クール目がなくて最初の1クールで終わってたら無いなぁって思うんですよ。『まどか』はそれに近いものがあります。もちろんあと5話あるので、残り5話の中に『Phantom』の2クール目みたいなのを破綻なく詰め込んできたら、僕は平謝りするほかありません。が、『まどか』でやりたいのはそういうことではないんだろうなと思ったんですよ。

2011-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20110131150640

というか、テンプレがどうとか、分類がどうかとか、

シナリオ虚淵氏だし」の一言で片が付くと思うんだけど。

最初は、ついに虚淵氏が普通脚本を書いてしまうのか?というか、書けるのか?と思ったけど。

1話最初から全力投球で安心したし。

むしろ3話まで死人出なかった時点で、良く我慢したと思いたい

3話で1人ペースだと、後3人。まどか以外は死ぬんじゃないか

黄の子が、まどかに魔法少女は死亡率が高くて救われないと身をもって見せて、青と赤の子が魔法少女同士が潰しあう様を見せて、黒の子がまどか庇って死ぬと。

そんぐらいはまどかを追い詰めてくれるんじゃないかね?

ODSTというか、機動歩兵というか。

2010-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20100930215526

内容に一ミリ異論はないけど盛大にネタバレしすぎやと思う。

香奈枝さんのラストが好き。

何気に女性受けするエロゲだよなぁ。

虚淵ラインも女性ファン多そう。

2008-05-29

意外といえば意外

ブラックラグーンノベライズ虚淵玄がやるんだが

世間的にあまり広まってなくてちょいと驚いた



って、驚くほどのものでも無いか

ブラクラ虚淵マイナーメジャーだと思ってた俺が狭かっただけさ

やっぱりTYPE-MOONとかと絡まんとあかんのね今のオタ業界

2008-04-12

Fate/Zeroに関するチラシの裏

で、感想な訳ですが。。。

「あぁ、もったいない。」

読後、最初に思ったのがこれ。これだけの設定、これだけの面子揃えておきながら、たったこれだけで終わらせちゃって良いの? 特に時臣と雁夜。見せ場の一つも用意できないなら、無理に出さなくっても良いんじゃないか? ライダー組の話ぐらいエピソードぶち込んで、やっとキャラって立ってくるもんだろうに。

まぁ、最低でも7×2人用意せにゃならん舞台だけに、ライトの当たり具合に濃い、薄いが出るのは仕方ないし、原作からの縛り(切嗣セイバーは、3言しか喋らなかった。とか)があるにせよ、ナンカ浅い。それならいっそ各チームで1冊割くぐらい、本腰入れて書きゃ良かったのに。たとえ完結まで10年掛かったとしても、月厨は黙ってついて来るだろ? 1、2巻はけっこうテンポ良く書けてたのに、終盤にかけて失速、最後になんとなく辻褄だけあわせちゃった感が残っちゃうのは、やっぱ他人の土俵で相撲取らされてるからなんかなぁ? あとがきでも、イチイチ許可取りながらやってるような事書いてたし。

ただ、文章の書き方は流石。ちゃんと文体は奈須きのこなんだけど、説明クドくない分、読みやすい。そんでもって、クトゥルフネタで大怪獣とか、魔改造バイクでバトルとか、きっちりニトロ全開。(笑) あえて言うなら、虚淵持ってきた割にゃ、まだまだ不幸が足りない。ランサー組はもっとグチャグチャ内輪揉めの挙句自滅するべきだし、バーサーカーへの魔力供給の為には、臓硯からお裾分けなんかじゃなくて、桜から直接奪い取るべし。もちろんイラスト付きで。(汗)

今回の評価は、4冊トータルで70点。期待大きかった分、やや辛目な採点。もし聖杯が手に入るならば、同人で良いから、もう一回、セメントな虚淵版を!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん