「紙粘土」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 紙粘土とは

2020-08-26

ポテトガソリンの味してくるし、ナゲット紙粘土の味がしてくる

空腹は最高のスパイスってやつ

2020-06-08

紙粘土で作った死にかけの羊

古いメモ.txt 読んでたら出てきたんだけど、なにこれ?

私は何を思ってこんなことを書き記してるの?

トリコさんの記事か何かかな?web archive で漁ってる時期に書いてる気がする。

他に似たような珍文を発話する類人猿ARuFaさんしか思い浮かばない。

こんだけ面白ければGoogleインデックスされてそうな単語だけれど、この世に存在しないらしいし。コトリコ説濃厚です。

2019-11-16

明日は何が起こるか分からない日なので

出来るだけ今までのことを思い出しておこうと思う。

グラスホッパー 

マイティフロッグ

ヴィダルサスーン

ティモテ

から火花が出るゴジラ型のチョロQ

グリーンドラえもん

マシンロボ

チョコとかの匂いがする消しゴム

スライム

紙粘土

学研のおばさん

生一丁

エキスパンダーの逆で押し縮めるパターントレーニング

軍人将棋

ドラキュラボードゲーム

お化け屋敷ボードゲーム

ランドセルの閉めるところをこっそり外されてて、靴を靴箱にしまときに屈んだらバサーって荷物部落ちるやつ

2019-11-10

anond:20191110215947

紙粘土がいいなあ

理想を形にできる

意見の違いがみんなにあるなら、違いを粘土視覚化できる


ガソリンは使わないけど、バーベキューはしたいよね

青い粘料があると助かるわ

2019-09-07

だって腐女子になりたかった

ねぇなんで

オタクみんな腐女子になってしまうん?

だって多感な中学高校時代

リボーン銀魂テニスの王子様D.gray-man

ガンダムSEEDDESTINYガンダム00コードギアスTIGER& BUNNY

テイルズオブジアビステイルズオブヴェスペリア戦国BASARAペルソナ4

ヘタリア、電凹

ここら辺の、

私の同年代オタク腐女子に目覚めるきっかけになったであろう作品も全部通ったよ。

でも全然、全っっっっっ然、腐らねぇ。


学生時代にさ、

シャルナークにガチ恋して携帯紙粘土自作してた女オタクも、

沖田総悟ガチ恋して「ところで増田は何してるんでさァ?」「私に任せろィ」みたいな感じで

メールがずっと沖田口調だった女オタク

みんなみんなみんな…………


何故……何故……

腐っていくんだ……


制服の胸ポケットに入ってる生徒手帳にこっそり高杉晋助クリアカードをいつも忍ばせてた私は

アラサーになっても全然、ただの女オタクのままだよ…………


FFCCとかリメイクされるらしいし、またみんなでやろうよ~

ガ系のタイミング最後に合わせるの私上手いしさ、クリスタルゲージだって私が常に持っとくしさ、

ほんと、ほんとに……

腐ってない女オタクって何処にいるんだよ……

2019-06-24

彼女が作れない

紙粘土より油粘土の方がいいの?

2019-04-12

anond:20190412104456

一回しか食べたことないけど紙粘土を薄めた味した

家族法事の帰りに選択肢がなく仕方なく寄って、へぇパスタが380円!?凄いのねえ!って調子で食べて一瞬で皆顔を見合わせた

お湯で薄めたみたいに味はしないのにチーズはくっせえの。

あんなに不味いものを食べのは初めてだった。

別に高いものも安いものも食べる中流家庭だったし、父の好物はマックポテト、兄の好物はくら寿司だった。私だってゴディバよりダースの方が万倍好きだ。高いから美味しいわけじゃない。

しかし、安かろう悪かろうをアレほどまでに体感した事はない。

あの日以来、家族で不味い飯とは、という話になると必ずあの日サイゼリアの話になる。絵の具で色つけてる、麺に紙粘土、水で重増し、と罵詈雑言は尽きない。

チェーン店ということで、店舗により味の違いもあるのかもしれないし、偶々新人が作ったせいで不味かったのかもしれない。

たまに店の前を通りかかると、必ずあの日のことが蘇る。あの不味くて臭い飯は本当にあったんだろうか?あの衝撃は本当だったんだろうか?

ネットサイゼリア豪遊の話を聞くたびに、足を踏み入れてみたい気持ちと、もう二度と入るかと誓ったあの時の感情が渦巻く。

2018-12-25

物をあげること

私が小さいころから誕生日イベントごとでプレゼントを欲しがる母親だった。

小学生のころ母親誕生日靴下をあげるとデザインが好みではなかったらしく靴下はいらないといわれた。

少しお金があるときは包装紙を追加でつけてもらった、あけるのがめんどくさいから中身だけだしてちょうだいといわれた。

まな板やケトル、包丁など主婦業に関係するもの自分ではなく家族みんな使うものからいらないと言われ毎回あげるものに悩まされた。

もちろん喜んでくれたプレゼントもあった。

小学生のころすごく怒られたことがあった、それが原因で数年お小遣いがもらえなかった。

その年は買うこともできないため母の日誕生日になにもあげることができなかった。他の家の子と比べられ冷たい子だといわれた。

その次の年授業で残った紙粘土カーネーションを作ろうと思った。

数日かけてこそこそと作った。紙粘土は薄くのばすとすぐひび割れしまうので液体のりでコーティングしながら作ったのを覚えている。

手先は器用だったのでそれなりのものが出来るはずだと思っていたが母の日の数日前にボロボロに壊れてしまった。

とても頑張って作ったせいか壊れてしまたことがショックでそれからまた作り直すことも出来ず他のプレゼントも思い浮かばなかった。

また冷たい子と言われた。

大人になってお金がある今は昔より買ってあげられるものも増えた。

母の日父の日誕生日クリスマス色々な行事プレゼントをおくっている。

時々周りの人は家族プレゼントをあげることを優しいとほめてくれる。

昨日クリスマスだったので色々と思い出して悲しくなり書いた正月までには忘れてしまいたい。

anond:20181225055246

製造上の都合ってなんだよww

アメリカ家庭料理フライドチキンは揚げる前に圧力鍋でボイルするけど

KFCは肉を専用の圧力フライヤーで揚げるから事前に加熱なんぞせんぞ

肉は北海道八雲町にクソでかい専用牧場があって100%国産やぞ

輸入鶏肉つかってる外食フランチャイズが鶏インフルで出荷停止したとき

国産鶏つかってたか普通に販売してたやろ?

まぁでも胸肉は俺も正直バサバサ紙粘土みたいでマズいと思う

ウデかサイ(腰肉)の部分は美味いと思うよ

2018-04-15

かーちゃん

かーちゃん、酒すげー飲む。

若いから強かった。チャンポンなんて当たり前、ワイン焼酎日本酒も、なんだってがばがば呑んでた。ビールはあまり好かないようだった。

酔っぱらってるところなんて、30年ほどで一度も見たことがなかった。

でも、ここ数年。かーちゃんすげー酔っぱらう。

肝臓弱ってるんだよ、当たり前だよかーちゃんもうすぐ赤いちゃんちゃんこ着る年なんだから

でも言ったって聞いてくれない。焼酎のお湯割りをあともう少し薄めてほしいのに。

自分お酒が飲めないからわからないけど、よく売ってる緑の瓶のやつは下手したら半日でなくなる。金色の瓶のも同じ。

せめて2日もたせてほしい。飲むなとは言わない、この際飲まないのは無理なんだから。だからせめて、ゆっくり飲んでほしい。

アル中じゃないって言う。

実際、飲んではダメな日は飲まなくても普通から、そうなのかもしれない。

ただその代わりにタバコは吸う。かーちゃんタバコもめちゃくちゃ吸う。

昔はもっと重いのを吸っていた。マイルドセブンの濃い色だった。よく買いに行かされた。

濃い色からだんだん薄くなった。最近では潰していい匂いがするやつに変わった。一ミリから許してる。もうとやかく言わない、吸わないのは無理ならせめて薄ければいい。

でもできれば、減らしてほしい。

かーちゃん、髪も薄くなった。

白髪もすごく増えた。

かーちゃん、昔は夏目雅子みたいだったんだ。いつでも若い彼氏がいた。

いや彼氏かどうかはわかんないんだけど。多分、彼氏。明言されたことはない。

朝、なんかの用事があって部屋に入ったら半裸の若い男出てきたからさすがに彼氏だと思う。あそこ、寝室だし。

かーちゃん彼氏(多分)はいつも10歳くらい下。昔はなんでか分かんなかった。自分はかーちゃんが綺麗だって思ったことなかったから。

昔の写真見たら分かる、綺麗だわ。

かーちゃん、とーちゃんと別れてる。自分の年が片手で足りるとき、離縁した。

とーちゃん浮気して出ていった。とーちゃんすげークズ、というか、バカ

かーちゃん頭いい。とーちゃんよりも多分いい。

とーちゃんプライド高い、美人なかーちゃんしかった。かーちゃんなんでもできる、運動神経もいい、料理も上手い、声だけはちょっとハスキーだけど、悪いところあんまりない。

とーちゃんプライドいから、結果的にかーちゃんとのことが窮屈になったらしい。

職場若い人と本気になったって出てってしまった。

かーちゃん、当時は目が死んでた。

でも自分がいたから、かーちゃんひとりで育ててくれた。

なんの不自由もしなかった。

時々、お金がなくてリアル貧乏飯にはなったけど。

とーちゃんバカから建てたばかりの家を置いてってくれたので、住むところはあった。

かーちゃん自分の服ずっと同じだった。自分思春期に太りまくったから服たくさん買ってくれた。

かーちゃんに反抗もした。

若い男連れてくんなって言った。だってたまに住んでる人いたし。

男が携帯買ってくれたから許した。でもその男はそのスジの下っぱだったみたいで、追いかけられてたらしくて居なくなった。

かーちゃん、男が車買うとき保証人になってた。五年くらい消費者金融お金返してた。

最近過払い金返ってきた、真面目に返しすぎていたか結構戻ったみたいでよかった。

かーちゃん、他にも色々あるんだけど。

仕事とか、歯がないとか、色々、とても色々。

長生きしたくないって言う。

酒飲んでタバコ吸って仕事忙しくて全然寝てない還暦間際の姿見てたら、長生きしないだろうなぁって思う。

でも長生きしてほしいよ。

孫、見せてるから

孫はかーちゃんなついてる。それはそれはなついてる。

かーちゃん、こんな反応するんだ?ってこっちの知らない顔で孫と接してる。

孫って、自分の子供なんだけど。

長生きしてほしいよ。

お酒も減らしてほしい、タバコも減らしてほしい、ちゃんごはん食べてほしい、歯だって治してほしい。

なるべく言ってるんだけどな。

なかなか、伝わらないな。

かーちゃんはバーちゃんになったんだけどさ、シワも増えたよ。

バーちゃんになっても長生きしてほしいんだよ。

もうちょっと、せめてあとちょっと、言うことを聞いてほしいな。

追記

夜中、かーちゃんに対する不安みたいなものが沸き起こって、突発的にはじめて増田になった。見出しタグ、あってるんだろうか。

自分やかーちゃんのことをまったく知らない人に聞いてほしくて、読み返しもせずに打ち込んだ。

もっと叩かれると思っていた。だから丸1日はてなを見ていなかった。

コメント言及エントリがやさしい、本当にありがとう

友達にも、結婚相手にも、言えない不安だった。聞いてもらえたこと、意見をもらえたこと、すごくありがたい。

自由に生きる権利」と「人生はその人のもの、つらいものでもある(意訳した、ごめん)」がすごく刺さった。

かーちゃんもそんなことをぽろっと言っていたことがある。長く生きていてほしいと願うのは、こっちのエゴだね。

彼女のことをさんざん振り回した。

本来あるべきひとりの人間としての自由女性としての自由、それらを奪ってしまっていたなと大人になってから感じた。もっとかーちゃん若いときに、自由にしてもらう時間を作ればよかったなと思った。長い時間経済的なところも含めて拘束していた。

反抗心から、土台無理な要求したこともある。それでもかーちゃんは叶えてくれた。もちろんずいぶんと無理をして。だからいい子供じゃない。

いい子供じゃなかったからこそ、せめて自由にしてもらおうと思えた。考えが変わった。ありがとう

あと、自己肯定力が低いのはその通りで、かーちゃんなんでもできるけど壊滅的に自信がない人だ。

自分とろくさい、かーちゃんはそれでもたくさん褒めてくれた。

運動会で1等賞を取れないとき苦笑いしてたけど(笑)

絵を描いて金賞をもらったときはすごく褒めてくれた。

なんてことのない紙粘土細工を気に入って、今でも実家に飾ってくれている。正直、かーちゃん基準はよくわからない。

でもその辺は自分にも子供ができて、わけのわからないぐちゃぐちゃの絵をくれたときに少しだけ気持ちが分かった。結構嬉しい。

安くて旨くて酔えるからと選んでいるらしいお酒、せめてもう少し良いものにしてはどうかと提案する。

もっと近くにいて、いつでも彼女に寄り添えるなら強くも言えるんだが、常にそばに居るわけでもない自分にはかーちゃんに無理強いできないんだ。

あと、かーちゃんは今でもじゅうぶんきれいだ。ちょっと年を取ったんだ。

でも、歯だけは治してほしいかな。仕事金銭的余裕はあるんだ、多分。

本当にありがとう

2017-07-07

フリーターの姉がコミュニケーション苦手すぎて心配になる

姉がいるんだけど、びっくりするほどコミュニケーションが苦手。というか取れない。

からそうだったので特に気にしていなかったが、

しかすると何かしらコミュニケーションを困難にさせている性質があるのでは、とふと疑問に思った。

そういった障害?や精神状態のようなものってあったりするのだろうか。何か知っていたら教えて欲しい。

姉について
気になっていること

2016-05-30

最近紙粘土みたいなうんこしか出ない、ぼそぼそしてる。

またあのぬるっすぽんっ!って感じで出るうんこ出会いたいものだ。

オリーブオイルでも飲もうかな。

2016-05-08

漫画とかアニメの別れ行く2人がありえない未来を語るシーンが好き

うまく言語化が出来ない

例えばガッシュキャンチョメの本が燃えるシーンの会話。泣きながら「おい…魔界に帰るなんて嘘だろキャンチョメ!?まだ紙粘土工作も完成してないし、お前の買ったアイスだって残ってるぞ!」「そうだねフォルゴレ…じゃあそれを作ってから帰らなきゃ…」みたいな会話→からの2人の大泣きに繋がる流れが、普通に別れるより一層の悲壮感が漂って好きだ

勇者のくせになまいきだってゲームの会話もそんな感じで好み。

EDサポートキャラだった魔王プレイヤーに語りかけるシーンがあるんだがその時の「またアソビに来てください。私たちは、いつでもココにおりますので!その時は、ふたたび世界をせいふくいたしましょう!!ふふふ、たのしみですなあ!ふふふ……………」て台詞に悲しさを感じる。「ふたたび世界をせいふくしましょう!」の部分とか。この台詞からなんとなくだが魔王はふたたびプレイヤーゲーム世界に来る確率が高くないことを察しているようにみえる。ゲームクリアされてしまたからかもしれない。だがそれでもあえて魔王は「ふたたび」を語る…

最後三点リーダーとか。別れが悲しいのに無理して元気出してる感がして更に切ない

理不尽だったりわざとらしく悲しい展開は好きじゃないんだけど、こういうほのかな悲しさ、鬱を感じさせる展開は良いと思う

追記

死亡フラグとはまた違う

死亡フラグ登場人物希望がある未来を信じてる。

キャンチョメとフォルゴレとかの例は登場人物絶望的な未来を知ってるにも関わらず、明るい未来を語ってる

その無理してる感が悲しくて好き

2013-09-16

25歳 脳が固まってしまってる

 ブラック企業に勤めていた。サービス残業など理不尽なことをたくさんやらされた。でも一番にくいのは会社じゃなくて、俺自身。

 頭の中で会社側の理屈おかしおかしいと思いながらも1度もそれを会社に向けて口に出せず、脳が破裂した。うつになって退社した。

 理不尽な事に逆らう勇気がなかったんだよ。元々小さい頃から引っ込み思案だった。

 働くのが怖い。何が怖いって、また理不尽に逆らえないんじゃないか、また俺自身の弱さが露呈してしまうんじゃないかってこと。小さい頃からびくびくして勇気がなかった。俺はもう25歳。もう脳がかちこちになって性格などの俺の脳の傾向は変わることはないだろう。つまり、また理不尽に逆らえないかもしれない。強くなりたい。でも紙粘土のように硬くなった俺の脳はそれを許してくれるのか?

2012-10-15

土着音楽フォークロア)と紙粘土

古代いにしえよりの文明におけるコスモロジー全体論(holistic)であり神学(theology)であった、なんていかめしくニューサイエンス的な前口上を言い立てるまでもなく、

明らかに昔のほうが物事を全体として捉えてたんだよな?そのことを如実にあらわしてるのが土着音楽について振り返ってみようか。原始のリズムを食らえ。

しかしよくよく考えてみると音楽における霊性なんてイマドキ流行らないし流行らせない。ほらやよい時代って祭儀と祭祀で回ってたから。古代ギリシャ神託政治(ポリ)してた。politics語源だしなウソだけど。

基本リズムから全て派生していく様は完全に宇宙観をあらわしてる。けど現代人にはピンときづらいか紙粘土に喩えたらどうだ?

紙粘土ってなんでも作れる。だからこの世界は全部紙粘土で出来た世界として捉えてみることも可能である。箱庭宇宙。んだらば、それは素粒子論とは全く異質のモナドロジーではないのか?いやコスモロジー

絶対なんて絶対ないなんて今様ポップス音楽はこぞって歌うけれど恥知らずに要素還元主義つきすすむのも悪くはない。ペンロー図で有名な先生は怒るけど。

あとホフスタッターとかそういうのに啓蒙されたジョブズ世代でしょ。音楽時代精神(シュトゥットガルト)のみならず宇宙論コスモロジー)も表わしてる。マクロ意味でね。

理論化って常に近似なんだよね。理論の上に乗っかっていびきかいてると分からないけど。そりゃ眠ったら本質が見えなくなります

でも近似なのが分かってたらじゃあ実際どうなのよってなるじゃん?それはすぐれた近似なのかでたらめな近似なのか、そこを見極めないといけない。宇宙論()も見極めないと。

ところが見極める段になってまた見極めるためのメタ理論が要る。堂堂巡りじゃないか。そこで紙粘土音楽は元から発想をひっくり返す。見極めるとか見極めないとかそんなチャチなもんじゃねえ。

恐ろしいものの片鱗を味わうのよ。つまり「これ」という指差しや「ほにゃらら」という名指しや「ほにゃらか」という言い表しは全部無意味ってこと。

「この音楽いいよ」であるとか「この部分って何を表現してるんじゃ?」であるとか。そういう発想ではない。われわれはマントラ宇宙の原始の創造であると聞いたら幻惑してしまうだろう。

創造というか何というか、素粒子論とはまったく違った紙粘土の発想でのアレだからな。「これ」と指を使うとその時点で制限がかかるから指さずに「アレ」と要ったほうがよかろうもん。

その上であえて「ほげ」と呼ぶならば、その「ほげ」なる言葉としての意味はないが存在として意義のある呪文というか真言は、何に対しても使うことのできる万能のおまじないのようなものである

嫌なことがあっても「ほげ」。嬉しいことがあっても「ほげ」。「そうだハロウィンだ」と思っても「ほげ」。全部「ほげ」。全部紙粘土なの。

2007-09-22

大丈夫かと言われて大丈夫じゃないと言う男はいねー

生徒の机やかばんの中に紙粘土を入れるなどの嫌がらせを繰り返していたことも判明。

この際、嫌がらせに気づいた担任が生徒に「大丈夫か」と声をかけたが、生徒が普段と

変わらない様子で「大丈夫です」と答えたため、いじめとは受け止めなかった。

は?は?は?マジ死ねやこの教師。紙粘土入れられていじめとは受け取らないってどんだけ

読解力ないんすか。さわやか三組でも見たほうがいいんじゃないすか。

めんどくさかっただけでしょーあなたは。

2007-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20070712143824

ジップロック旅行の時に下着とかまとめて突っ込んで空気抜いて封できて便利だから料理しなくても使うよ。

あと使いかけの紙粘土の短期保存(長期間放置したら乾いてた)にも使えるし。

何も料理だけに使うものじゃないでしょ。俺は料理に使った事はない。

2007-01-21

[]CSS交換所

CSS切手と交換してくれるというので、交換所に列ができていた。

列に並んでいる人はみんな、おじいさんも若いおねえさんも、紙粘土の塊のようなものを手に持っていて、それがCSSであるらしかった。僕も家に帰って、いつか作ったきりでほうりっぱなしにしていたCSSを取ってきて、列に加わった。

僕の番になった。机の上には野菜くずが散らばっていた。交換所の人にCSSを渡すと、キャベツをくれた。とてもいきいきとしていてみずみずしくて、桃太郎のように中からキャベツ太郎が生まれてきそうなくらいにエネルギーいっぱいのキャベツだった。僕はその元気なキャベツを両手で抱えて帰った。

帰り道、道の両側の白い塀に「border-bottom:solid;」だとか「display:none;」などといったCSS落書きされていた。最近はこんな単語を書くのが流行っているのだろうか。それとも書いた人はこの塀のスタイルを変えようとしたのだろうか。

2006-10-17

ドラマ

ドラマと比べて、見たいドラマがありすぎて目移りする!

長澤まさみは、輝いていた頃の広末と似た匂いを感じる、先行きが心配です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん