「武漢」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 武漢とは

2021-05-22

ワイのコロナ予測

6月にかけて事態宣言効果感染者は減っていく

7月に入り中国人選手撮影団3000人が武漢ウイルスSARSと豚インフル鳥インフル狂牛病と未知の新型ウイルスを持ち込む

東京パンデミックになり戦時体制

2021-05-19

anond:20210519114205

中国様がWHOに「武漢ウイルス」って言うな!って圧力かけたか

(WHOに多額のお金を払ってるから言う事聞け!!!!って話)

武漢ウイルスはCOVID-19って呼び名になったけどさ

イギリス変異株とかインド変異株とかはさ

どうして国名がつけられたままで報道されてるんですか?(純粋なまなこ

2021-05-16

日本マスコミ親中国って異常じゃね?

インド変異株は、インド国名を入れるのに文句言ってるけど、この名称は使うのやめないんだろ?

武漢ウイルスときは、中国がやめろって言ったら一斉に使うのやめたのに。

2021-05-14

武漢ウイルスって呼ぶのはサベツウウウウってキレ散らかしてたのなんだったの?

イギリス株だのインド株だの普通に使ってるやんけ

2021-05-13

新型コロナウイルス』っていうネーミングに先ず問題があったのだ。

コロナって言ってもあんまりヤバいイメージ沸かなくない?

やっぱ『武漢肺炎』がよかったよ。日本人らしく漢字文字で良かったよ。四字熟語で慣れてるじゃん。

ごまかすように『コロナ』とかいうから甘くみられたんじゃないかと思う。

コロナ』ってイメージどうよ?「太陽」とか「コロちゃん」とかどこかポップじゃん。

からただの風邪とか言って緊急事態宣言を出しても、へーきな感じなんだよ。緊迫感が無い。

やっぱここは初期の『武漢肺炎』。

風邪じゃねぇンだよ。肺炎肺炎なの。肺が炎。もうこの二文字ヤバい

さらにその二文字の前に『武』で『漢』よ。どう?もう字面で強そうじゃん。ヤバそう。

『武を極む屈強な男も肺を燃やすような病になる=やべぇ病気』っていう意味四字熟語として定着して、字面でヤバさをアピールできていれば日本では1年前には収束してオリンピックも予定通り終わっていたわと想うんだよ。

だれだよ。その土地揶揄するような病名にしてはいけないとかのたまった奴は!

中国から四面楚歌とか四文字熟語を散々大量に輸入しているのに『武漢肺炎』という新しい四文字熟語をそのまま取り入れて何が悪い

からでも遅くない。新型コロナウイルスという言い方を止めて、何の忖度も無く『武漢肺炎』と呼び合って恐れおののこうではないか

サヨクって全員新型コロナで死んじゃったの?

サヨクマスコミ変異ウイルスイギリス株、インド株、南アフリカ株、ブラジル株とか普通に呼称しているけど、あれだけ居た、「武漢ウイルス言うなーっ」て言ってた人達、どこ行ったの?

2021-05-12

anond:20210512214118

でも中国武漢秘密研究してたのが漏れた説を信じ始めてる自分がいる

anond:20210512201245

ネトウヨに一矢報いる為に靖国武漢人皆殺しと書いたパヨクみたいなことしてるね

キモ

インド株をめぐる湾岸アジア諸国の水際対策が加速

UAEクウェート5月10日バングラデシュスリランカパキスタンネパールから入国12日より制限する措置を発表。

サウジアラビア(4月下旬)に続き、湾岸主要国での入国制限が強化された。

ついにドバイ出稼ぎ労働者を止めたか、という印象。


アジア諸国では、タイマレーシアシンガポールは先週、すでに上記から入国制限済み。

日本人視点からすれば、これらの国の制限は、主要航空会社ハブ空港であることから本邦帰国へ向けたトランジットができなくなってきたことを意味する。主要空路ではカタールがまだ残っているが時間問題だろう。

先週、外務省インドから邦人帰国を呼びかけたが、いよいよ他の南アジア諸国から邦人帰国が困難になってきた。

例えばバングラデシュからは、カタールスリランカが両方とも入国制限したらアウトだ。陸路インド側は閉鎖。ミャンマー側は残されているものの。。。


なお、インド株については、すでに韓国(4/19)、日本(4/22)、香港(4/30)、マレーシア(5/2)、シンガポール(5/3)で確認されている。

さらに今週10から12日にかけ、アジア各国から続々とインド株の報告が上がった。

タイスリランカインドネシア、フィリピンカンボジアの5か国をネット記事確認することができた。

特に気になるのは、インドネシア。ラマダン明けのイード祭、人の流動を押さえられるかが鍵だ。

中国の援助対象国のアジアアフリカでは、チャーター機入国する大量の中国労働者コントロールも見過ごせない課題だ。


湾岸諸国南アジア東南アジア諸国が相次いで入国制限を取るなか、ここにきて、

日本の水際対策の緩さがさらに際立ってきた。

いまだにインドパキスタンネパールの3か国に6日間の隔離義務付けるのみ。


こうした状況下、本日12日、インド株が日本国内で70件確認されたとのこと。

インドの変異ウイルス 国内で70件確認 水際対策万全に 厚労相 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

件数的には、上記アジア諸国報道では、多くとも10件(例えばインドネシア)だったので、日本、ぶっちぎり独走状態なんですが。。

政府分科会の尾身会長は、インドなどから入国者を国が確保する宿泊施設にとどめる期間について「理想的には、14日間にしたほうがいいと思うが、施設を用意できないとか、住民の協力が必ずしも得られないなどということで6日間と決めていただいた。今後も入国してくる人を少なくすることが求められる」と述べました。

諦め、はや! 何それ?ひょっとしてわざといれてるの?



正直、一刻の猶予もなく、昨年武漢からヨーロッパ感染が拡大したときと同じ緊張感を思って水際対策をしてもらいたい。

あのときを思い出せ。武漢チャーター機まで送ったじゃないか

全体で73か国・地域上陸拒否を行った2020年4月初旬を思い出せ。あのときの熱意はどうした。あの頃、覚えいるかな、防護服来て飛行機に乗ったものだ。

五輪延期を決定するまではグダグダしていたくせに、突然、掌を返したように鎖国に走ったじゃないか

西は湾岸諸国、東はアジア香港まで、広く出稼ぎ経済圏を往来している人の流動をとめる動きが加速する中、少なくともこれらの諸国から日本への到達自体が困難になっている状況。

そのような状況が続けば、オリンピックは無理だし、無理してやってはいけないイベントだ。もし仮に、東京オリンピック開催を念頭において(忖度して)、水際対策をわざと緩めにしているのだとすれば許しがたいことだ。


なお、これまで鉄壁なガードをしてきたベトナム

ここ数日、新規感染者数の記録を塗り替える急増。4月下旬以降、市中感染は580件。

いよいよ今年の流行アジアが主役、という様相を呈してきた。


オリンピック、いろいろな事情があろうと思うが、

現時点で、アジア諸国のどの国も第二のインドになりかねない状況。

ため池は落ちたら助からない、そういう気持ちでの早めの判断が望まれる。

緊張感、気持ち、そういう言葉は嫌いだが、政府がそれで動いてくれるなら、そういう言い方でお願いさせてもらう。

*先ほど入った速報で、日本入国する前14日以内に、インドパキスタンネパールの3か国に滞在歴のある外国人は、定住者や日本人配偶者など在留資格を持つ人であっても、14日午前0時から当分の間、特段の事情がないかぎり、入国拒否する方向で最終調整、とのこと。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210512/k10013026731000.html

在留資格を持つ人も対象ということでかなり踏み込んだもので一歩前進だが、日本人ビジネス往来もやめさせたほうがいいし、インド確認された国をもっと広く網を張ったほうが良い。昨年2月トランプ中国から入国拒否を決め、意気揚々と成果を自慢した直後、ニューヨーク感染爆発そしてロックダウン。それは規制していなかったヨーロッパから持ち込まれものだったという教訓も思い出してもらいたい。

2021-05-11

ただただ疑問なのだ

武漢肺炎、は差別的からNGとして

なんでインド株は平気でニュースで流してんの?

anond:20210511181533

ダイプリの横浜寄港が2020年2月3日1月の時点だと、武漢で奇病が流行っているという認識はあったが日本上陸するとはだれも考えていなかった。

2021-05-10

【謎解き】本日コロナ新規感染者数0名となりました

しか回復者は0名です。なぜでしょうか?




答え







①全員死んだ

②かかっているのはコロナじゃなくて武漢ウイルス

コロナ風邪

④その他

バングラデシュラマダン明け、感染症対策の試練を迎えている。

ここ10日ほどの増減では、バングラデシュ感染減少が鈍化しているのがわかる。

増減率グラフから脳内近似曲線で単純に外挿すると来週には増加に転じてしまう。

不吉な予感しかない。

*なお、この記事バングラデシュ感染状況をウォッチする記事の3回目です

前回https://anond.hatelabo.jp/20210504165055


ふたつの不吉なニュース

おりしも昨日、インド株関連が懸念される2つのニュースがあったばかり。

ひとつは、バングラデシュでついにインド株が確認されたというニュース

https://time.com/6047019/india-coronavirus-bangladesh/

5月8日(土)、バングラデシュ保健当局は、インド確認されたコロナウイルス変異株が初めてバングラデシュで検出されたと発表した。詳細は明らかにされていない。この数週間、バングラデシュで解析されたサンプルでは、南アフリカの亜種が主流だったが、これらの変異株は、より容易に拡散し、第一世代ワクチン変異株に対してあまり効果がないのではないか懸念されている。

一刻も早いワクチン接種が急がれるが、当のワクチン供給国のインド供給を停止する事態に陥ったままだ。

もうひとつニュース日本とも関係する。

日本帰国者なかにバングラデシュで行動歴のある陽性者が見つかった、というニュース

https://this.kiji.is/764055688978251776

バングラデシュから日本にたどり着く経路は相当限られてきているので、どの経路で入国してきたかは定かではない。

バングラデシュ政府による国際便の停止は継続中のはず。

陸路インドかな。。いずれにしても、出国前にPCR検査を受けることが義務付けられていることから

PCR検査から漏れ感染者だった可能性もあるが、現地空港や機内、トランジット先、成田ゲートの

わずかの移動時間に、感染した可能性も否定できない。

上記インド確認ニュースと合わせると、3行しかない短いニュースなかに、恐ろしい未来が見えてくる。

蟻の一決というアレだ。

ラマダン明けの帰省ラッシュ

そんななか、バングラデシュはいよいよラマダンが終わる。

バングラデシュでは、ラマダン断食)の終わりを祝うイードラマダン明けのお祝い)を迎え、帰省する人々でごった返している。

https://www.afpbb.com/articles/-/3345815

この写真は、ガンジス川沐浴するインド光景と同様、おぞましいものだ。

町中の様子は写真はないか?と思ってツイッター検索すると、こんな感じ。

https://twitter.com/taslimanasreen/status/1391048425060257792

望遠の圧縮効果を加味しても、どうみても芋洗いな状態

ちなみにバングラデシュは、ロックダウンを16日まで延長、依然、警戒を続けている。

4月初めには7千人を超えた新規感染者数もここ数日は2千人をきっている。当局イードを警戒しているからこそロックダウンの延長を決定しているのだろう。

いずれにしても、ラマダンロックダウンへの疲れ、イードへの期待、

これらが人々の緩みにつながっているのは間違いない。


日本の水際対策潜在的リスクダークホースとなる二つの隣国

日本政府は、インドに加え、隣国パキスタンネパールの3か国からの水際対策を強化。

入国者への隔離措置を6日間とした。

見出しをみた瞬間、ユルい!緩すぎる!と叫んだ人も多いに違いない。

水際対策問題点はここ(APPLE文体増田)がわかりやす

1000倍わかりやすい、水際対策の重要性 #わかるコロナ

隔離措置もっともっとリソースを割けるはず。

私の結論からいうと、水際対策対象リスト問題確認できた感染者の情報をもとに実施するのでは遅すぎる。

情報が不確かであっても、地域全体の状況から、ありうる未来予測して予防的に行うべきだ。

今の水際対策のままだと、インドばかりみていて、両サイドがら空き状態

特に見落とされていると思うのが、まさに私が注目しているバングラデシュ

感染爆発が収束しているようにみえるがゆえに上記3か国のリストから漏れているが、社会経済のつながりは

ネパールと同様、相当高い。

さらに、もう一か国重要な国がある。

それはスリランカだ。

スリランカ現在感染が急拡大している。

https://ourworldindata.org/covid-cases

分析された実効再生産数はここ数日およそ1.6。1.25あたりを推移するインドよりも高い。

新規感染者の増加率もインドより急こう配。百万人当たりの新規感染平均値日本の倍以上、先日水際対策を強化したペルー並の値。

こうした周辺国インド感染連鎖を考えるうえで重要視点は、出稼ぎ経済だ。

労働力の国際移動をもうちょっと分析する必要があるのではないか

スリランカは西は中東湾岸諸国、東は韓国に至るまで、出稼ぎ労働者の送り出し国。

日本との関連でいえば、攘夷派で名高い入管当局収容していたスリランカ女性を死亡させた事件

海外出稼ぎ労働者を送り出す一方で、スリランカ外国人労働者を受け入れてもいる。

それはスリランカの主要輸出品である茶の生産だ。

特に南インドとの歴史的なつながりも深く、多くのヒンドゥー出稼ぎスリランカに来ているという実態がある。


ところで前回の記事で、バングラデシュ感染がそれほど爆発的になっていない背景を、社会階層の分断が少ないことも一因なのでは、と分析というか想像してみた。分断というのは階層人種によって死亡率に大きな差があるアメリカ典型的な事例。つまり黒人ラティーノ医療へすぐにアクセスできないことが多く、また感染リスクの高い職種に就くことが多いなどのことを指している。バングラデシュでは、ことに感染対策については、例えば結核にしてもNGO機能していて、地域住民へのリーチアウトがしっかりとできている国なのだドヤ顔するとすぐ感染が急上昇、という法則があるのであまり言いたくないが。

社会階層の分断とコロナ

同じ視点スリランカに当てはめてみると、

結論からいって、社会階層の分断政策ウルトラ強力に推進している、政治的に危うい状況がみえてくる。


ラージャパクサ大統領選挙勝利2019年)がひとつの大きな転換点だった。ラージャパクサ兄弟という視点でいえば返り咲きだ。

ゴーターバヤ・ラージャパクサ - Wikipedia

同大統領就任後、中国との関係強化を露骨に進めているスリランカ

中国はやったぜとばかりにオセロをひっくり返すかのように、他ドナーを蹴散らし、次々に融資を強化、権益を強めている。

コロンボ港湾事業象徴的だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2707Y0X20C21A4000000/

日本の援助をはじめ、各国ドナーは後退を余儀なくされているのは知っていたが、

内政的にもイスラム抑圧を進めるなど危うい面が表面化してきた模様だ。


社会階層の分断によって、ある種のエスニックコミュニティ社会階層へのリーチアウトができず、実質アンタッチャブルになることで感染コントロールできない、という分析ブラジルスラムでの感染爆発で経験したことだ。

これは想像だが、スリランカ感染爆発が、もし仮に南インドから出稼ぎ労働者ヒンドゥー)で、今なお、社会的少数者として不利益を被っているヒンドゥー感染対策放置されている、あるいは見過ごされている、とするならば、スリランカの今後の状況はとても厳しいものになるのではないかと思う。

新規感染者の増加率はここ数日、若干低下してきた様子なのが安心材料ではあるが。。

2週間くらい経った5月下旬スリランカバングラデシュも水際対策を強化、というニュースをみないように、先手先手の対応を祈っている。


++++5月12追記+++++

UAEクエートが10日、

バングラデシュスリランカパキスタンネパールから入国12日より制限する措置を発表。

湾岸諸国で主要空路ではカタールがまだ残っているが時間問題だろう。

タイマレーシアシンガポールも先週、すでに上記から入国制限済み。

なお、インド株については、すでに韓国(4/19)、日本(4/22)、香港(4/30)、マレーシア(5/2)、シンガポール(5/3)で確認されている。

さらに今週10から12日にかけ、アジア各国から続々とインド株の報告が上がった。

タイスリランカインドネシア、フィリピンカンボジアの5か国をネット記事確認することができた。


南アジア諸国の主要な出稼ぎ先が相次いで入国制限を取るなか、

インドパキスタンネパールの3か国に6日間の隔離義務付けるのみの日本水際対策の緩さがさらに際立ってきた。

正直、一刻の猶予もなく、昨年武漢からヨーロッパ感染が拡大したときと同じ緊張感を思って水際対策をしてもらいたい。

2021-05-09

今回のロケット中国とそれ以外の相違が浮き彫りになった

中国人大気圏ほとんど燃え尽きるから問題は極めて少ない、詳細は発表しない」

アメリカ人「99%は燃え尽きる試算だ。落ちる場所や時刻も、事前に推定し発表する」

日本人100%燃え尽きる素材にしました」

コロナ武漢研究所職員が「たぶん大した問題にはならないだろう」

ほとんど問題ない」って思ってたのがこの結果なんだろ?

いい加減にしてくれよもう。地球悲鳴をあげているよ。

年末増田

都民ファーストはそこそこ健闘したと思いきやアクセルふみこが大やらかしした昨今だけど、年末増田は元気に過ごしているかな?

こちらはワクチンはそこそこ進んでいるのに、ちょっと供給不足になったところをつらまえてはここぞと叩く、

コロナストレスの捌け口を強迫的に求めて彷徨一種パニック集団のようになっているよ。

重傷者や死者よりも感染者ばかりを論う日々に梅雨よりもうんざりしているのだけれど、年末はどんな感じかな?

ある程度ワクチンに目処は経ったかな?

総選挙も終わったよね、スガはどうなったかな?まさか小池がしゃしゃり出てきてたりしないよね?

スガで選挙は戦えないとは思うけれど、かといって対抗馬もいないしね。また例によって分裂分党かな?

自民はどれくらい勝って負けたのかな?

外食普通にできてるのかな?もう流石に緊急事態マンボウだってのは終わっているよね?

うそう、海外はどうかな。

イギリスマスク不要に舵を切ったところだけれど、どんな結末を迎えているかな。

米中はどうなっているかな?

武漢ウイルス説は進展しているのか、それとも「そうでしたっけウフフ」状態かな?

経済はどうなっているのかな。

うそう悪くなることはないと思うけれど、ポストオリンピック衆院選挙後という時勢を考えると何が起きても不思議じゃないかもしれないな。

どんな返事をもらえるのか、楽しみにしているよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん