「半導体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 半導体とは

2022-04-08

スマホ頭悪い!

先週スマホ買ってきたんです。スマホ

ガラケーで停波まで頑張ろうかと思ってたけど、半導体不足とかインフレとか縁起の悪い話が聞こえてくるから、いっそ現金スマホに変えとくかと。

そんで、スマホ買って電話かけたらこれが使いにくいのなんのって。

ガラケーなら、通話ボタンを押して通話開始。終話ボタンを押して通話終了。これ文明の利器。

ところが、スマホでは通話履歴の番号を触ったとたんコールバックしている。

もうね、先走り度が黒電話ワン切り業者の回し者かよてめーは。

で、肝心の詳細画面は極小ミニマムちっこいアイコンを触らんと出てこないというね。

さらに、通話中、着信の時間を聞かれたので調べようと思って触ったら通話切れる。

終話ボタン以外で切れるようなら警告をしろと。馬鹿かとあほかと。

さらさらに!焦ってなんか触っていたらコールバックした上にその画面がどこかへ消える。

そうなると、そのほかのどこを触ってもコールバックがゴーイングマイウェイ止まらないこの気持ち死ね

結局、画面をバンバン叩いていたら、例の気持ち悪い画面がべらべら出てくるモードになって止められた。

なんでこんなにくそなのiPhone?

(なお、iPhone買ってしまったのはNHK(のワンセグ課金)のせいです)

日本半導体政策半導体詳しくない人の声がデカくて駄目では

アメリカ半導体政策だと、半導体団体作っているしロビイングしている。

日本だと、付け焼き刃の知識つけた人が政策を決めてしまっているし、

それを素人政策の良い悪いを決めてるし、メディアに出てくる人は現役から退いて恨み節しか言ってない。

2022-04-06

CadenceやSynopsysなどの半導体設計ソフト記事が増えたら、日本でもやってみようって人が増えるものかしら

電子工学コンピュータサイエンスをやった人でも、CadenceやSynopsysのツールを使った人は少ないはず・・・

今どきオープンソースで、クラウドで、なんかよく分かんねーけど各社数人の天才が作ってんだろ、って感じなんだろうか。

書籍が充実しているのが英語洋書ではなく、中国語ってのもな。

2022-04-01

炊飯器壊れたらどうしよう半導体不足してるんでしょ?

メーカーが必至で研究開発している炊飯器を買おう

土鍋レンジ対応炊飯土鍋とかあるけど蓋を外さない限りは加熱時に吹きこぼれたりするし保温も効かないよふたをするのも面倒だよね

炊飯器ボタン一つだよゴム製品劣化とか外して洗う手間とかは別にいいでしょ関係いね

2022-03-30

半導体不足って全体像がいつまで経っても整理されない

テックメディアや、テック系に詳しい人はTSMCの先端プロセスしか興味がないのか、そこばかりに話題になる。

製品が作れないと言われている半導体は、古いプロセス特殊プロセスも色々ある。

材料についても、場当たり的にあとから足りなくなったと大々的に報道される。

2022-03-28

AppleNVIDIAってどうやって半導体設計してるん?

なんせ回路規模が大きい。

RTLシミュレーションはまだいいが、Netlistでのシミュレーションなんてどうやっているのか。

消費電流を調べるのに、まだNetlistでシミュレーションを流した波形ファイル必要なはずだ。

(大雑把にはRTLシミュレーションだろうが)

チップが大きくなってくると電源網の解析も真面目にやらないと、

チップ端は動いたとしてもチップ中央は電源が怪しくならないだろうか。


EDAツールは未だにCPUベースだし、バージョンアップで速くなったとしても、トランジスタ数の増加の方が多そう。

2022-03-27

EV議論がしょーもない点は2つ

1つ目は、EVならではのメリットほとんどないこと

音が静か、とかそれぐらい。しょーもな!

ほとんどガソリン車にできることはEVでもできます!という話しかされない

じゃあガソリン車でよくね?わざわざ置き換えるメリット

ユーザー利便性から考えるとEVは出来損ないのガソリン車に過ぎない

2つ目は、国の経済政策問題が、なぜかEV車の問題すり替えられること

欧米EV車を普及させている→日本EV車を作らないとEVシフトに乗り遅れる→EVシフトに乗り遅れると世界経済日本が一人負けで大変だ!

こういう論法をよく聞くが、規模が大きいとはいえたかが一産業国家経済の成否を結びつけて考えるのがおかし

例えば日本経済半導体やら家電やら、他にも成功分野が多くあれば自動車産業はわざわざセンスの悪いEVシフトなんかしなくてもガソリン車作って国内で売っておけばよかった

中国IT産業を見ればわかるが、成長している国ならわざわざグローバル市場の顔色なんか伺わなくても国内経済だけ相手にして十分回る

日本でそれが回らないのは国の経済政策が失敗しているという国の問題なので、自動車産業のあり方と結びつけて考えるのはナンセンス

2022-03-25

クラウドに最新の半導体が置かれて分析できないようにするの、やっぱ強いんだろうな

テスラくらいの価格帯の車でも分解して分析される時代

クラウドにおいて分析出来ないようにするのは強いんだろうな。

2022-03-23

anond:20220323204101

> ガスや石油半導体穀物の高騰に苦しめられる

これはもうロシア戦争始めた時点で確定する話で、ロシア敵対しようがどうしようが確定する話なのに、何を言っているのか・・

それで、今回の戦争ではご褒美はあるんですかね

イラク戦争の時にもアメリカに付き従って勝ち馬にのったけど、勝ち馬だと思っていたもの三角木馬で、7,000億円も債権放棄させられるわ、石油高に苦しめられるわ、大量破壊兵器はないわで散々な目にあったわけだけど。

今回、ロシアにらまれて3,000億のアベノマネーふいにして、ガスや石油半導体穀物の高騰に苦しめられるわけだけど。

ウクライナが首尾よくロシア撤退に追い込んだとして、我々は何を得られるんですかね。

やったぜって気持ち

anond:20220323195956

マジレスすると、タイヤとか半導体バク上がりしてるんやん。コイツラ、マジで安くなっていく時代しか知らんかったよ。

anond:20220323190346

ロシア自動車メーカーは、半導体など輸入部品の不足により、特に大きな打撃を受けている。ロシア中部タタルスタン共和国指導者3月16日テレビ放送の中で、トラックメーカーのカマズの生産が最大40%減少するため、サプライチェーン供給網)の問題が解消されるまでの間、従業員1万5000人前後一時帰休解雇される可能性もあると警告した。

半導体コンピューターレーザー機器センサーなどのハイテク製品は、制裁供給が断たれた物品の中で最も重要ものの一部だ。その一方で、通貨ルーブルの急落により、依然として輸入可能な物品の価格が上がっている。

アメリカ半導体設計者は、どうやって勉強しているのか

ネットにはプレスリリースで色々と解説記事はあるが、実際の設計必要レベルとは異なる、というのは想像できる。

英語でも書籍があるわけでもなく、論文についてもISSCC学会やらはあるが、プレスリリースと変わらない。

プログラミングのようなベストプラクティスネットに転がっているわけでもない。

設計必要EDAツール勉強するだけでも大変なはずだ。

2022-03-21

anond:20220321172927

お金が入ってくるか、出ていくかの話

日本資源がないのでアルミや銅、ニッケルや、ガスや石油を買うわけです

まり資源高騰は日本お金が出ていきます

これが円安の要因

それ以前にコロナワクチン爆買いしてお金が出ていってたので円安でしたね

この2年、お金が出ていくことばかりです

ITが強かったらテレワーク需要なんかをキャッチできて外貨獲得できたかもですけど

日本産業構造自動車中心なので工場停止や半導体不足で

今までお金が入ってきてた産業が不調でしたので余計にって感じでしたね

anond:20220321110214

AIは、1年後の幸福と100年後の幸福とどちらを良しとするのだろう?

ウクライナ降伏したほうが直近の平和暮らしは手に入るし、

ロシア経済制裁しなくて済むから天然ガス半導体も値上がりせずに済む

でもそれだと後々独裁国家をつけあがらせ人権侵害ますます進むことになる

 

個人的には1か100かのどちらかではなく、

100年後の幸福を見通しつつも直近で損失が大きすぎる場合回避して

徐々に近づけていくのがいいと思う

千里の道も一歩から

2022-03-20

anond:20220320125218

失業率が低下しきっていなかったのと社会保険料が上がり続けてるので

人件費増加は雇用増と社会保険料負担増に吸収されて手取り賃金の増加まで波及しなかったのに

コロナ発生でインバウンド壊滅と半導体不足による工場停止で円安メリットがでなくなった

日本ってリスクのあるニュースばかりじゃなく、もう少し産業寄りのニュース増やした方がいいと思うんだよな

日本話題になるニュースばかりみていると、どうやって作るのかわからなくなると思うんだよな。

少し詳しい人は製品分解の記事を見るけど、それでも大雑把にしかからないわけでさ。

半導体なんて既にそうなってる。

装置がないから実物は作れないって前段階で、どう設計するかって話があるけど、それもできない。

プロセスも5nmとかよくSoCに使われるプロセス以外にもあるけど、その話は出てこない。

省庁の人もニュース見て動くから、限られた前提で動いているし、そのペーパーを見て報道するループ

報道陣は取材しなくて記事作れるから楽)

2022-03-19

ふと妄想したんだが。

日露戦争じゃないけどさ、ロシアがまけたら日本は弱みに付け込んで耕作不能土地もらってプルトニウムとか原発廃棄物埋めさせてもらえよ…

200万へくたーるくらい無人ツンドラ地震は200年に一回くらいしか揺れない)をもらえるなら北方領土一島くらいあげていいんじゃねえかな。

だって人口同じなのに国土日本の45倍だよ?

日本はさぁ狭いのにほんと埋めるしかねえゴミたくさんできちゃうからなぁ…。

でもロシアさんミサイル石棺壊したしNATOだの協定あるから、信用できない人には預けられないわなそりゃ…。

日本人が植民地にしてきっちりシステム化してあげたくなるのはこういうときなんだろうな。

アメさんも砂漠だのビキニ環礁だので核爆発させてて自由なくせに核もたせたらあかん国だし。

インド中国国土もひろいが人数も多いかバカテロにつかうかもしれんしな…

宮城岩手はここんとこ地震ばっかだから軍事なんとかがなくてもなにがいつ電源喪失したり漏れるかわからん

ほんと困るんだよなぁ…

ちらっちらっ。 

   

とりあえず寒冷地仕様車両とかドローンとか半導体工場って地震地帯砂漠地帯よりわりと簡単にできるんじゃねえかなとおもうんよね…

なによりゴムシーリング劣化しにくい(ただし凍結破断はするか)

液体とみればとりあえずマウスウォッシュでも飲んじゃう頭の金髪ネズミちゃんさえいなければ

アルコールガソリンもわりとおとなしくしててくれるんじゃねえのかね

 

どうなん、経済産業なんとか。

追記ソースというか元ネタ

https://www.tokyo-np.co.jp/article/166319

これな。汚染水どころか高濃度まだいっぱいあるよ~って話。

2022-03-18

日本製造業が輝いていた頃

ホンダASIMO日本科学未来館卒業するって言うニュースホッテントリ入りしてて、“ASIMOを作れていた頃が、日本製造業が一番輝いていた時期なのかも”ってブコメがついててそこその星が集まってんだけど、ああ、本当に日本製造業が輝いていた時代を知らない世代が増えてんだろうなあ、と、なんだな切なくなった。

1970年代後半から80年代は、本当に日本製造業が一番輝いていたんだよ。

電卓戦争でどんどん安くなった電卓世界を席巻してたんだよ。

ニコンキャノン一眼レフドイツカメラ市場から追い出したんだよ。

セイコークオーツスイス時計産業を大混乱させたんだよ。

コイツのせいで俺たちの仕事を奪ったんだ”と日本車がアメリカ労働者に叩き潰されたんだよ。

イヤホンでどこでも一人で音楽聴くという、それまでなかった音楽の楽しみ方をSONYが広めて、“ウォークマン”なんていう、明らかな和製英語英語として字書に収録されたんだよ。

ビデオデッキビデオカメラは、日本企業同士の規格争いがそのまま世界デファクトスタンダードを決めてをきめて、世界シェアの9割を日本が握ってた時代もあるんだよ。

電子立国日本自叙伝”なんていうドキュメンタリー番組が人気になって、半導体バンバン作ってたんだよ。

アシモが出てきた頃は、もう大分おちめだったろ。

あれは、“でも、でも、まだこれくらい夢のある技術がまだあるもん!”という、燃え尽きる前の最後の輝きみたいなもんだろ

今も残ってるのは車くらいか

電卓カメラ時計ウォークマンビデオも、スマホ一台で事足りるようになっちまった

半導体で元気なのはSONY画像関係くらい?

今更ながら、なんでこんなことになっちまったんだろ。

2022-03-15

中国コロナ感染者の爆発的増加で激やばインフレが来る

まだまだ日本では全然注目されていないが、数日前に中国コロナ感染者増加ペースヤバくない?という増田を書いた。

https://anond.hatelabo.jp/20220313103927

あれから2日たったが、1週間で10倍という激やばなコロナ患者の増加ペースは衰えず、事態悪化しつつあるので情報アップデートしたい。

中国 国家衛生健康委員会の発表より

日時新規市中感染新規無症状患者合計
3/36156117
3/410273175
3/5175127302
3/6214312526
3/7175330505
3/8233322555
3/9402435837
3/103977031100
3/1147610481524
3/12180713153122
3/1313377882125
3/14350716475154


もともと、ここ2年くらい物流網の混乱で半導体不足とか、自動車減産とかいろいろあったわけだけど、それに加えてロシアウクライナ侵攻で原油天然ガス価格の上昇、穀倉地帯だったウクライナ戦場になることで小麦価格の上昇が起きつつある。

本格的なインフレ足音がすぐそこまで来てるんだけど、中国コロナ爆発が最後ダメ出しになりそうな予感。意識してみないとなかなか気づかないが、身の回り日用品工業製品Made in Chinaってめちゃくちゃ多いよ。

衣類や雑貨をはじめ、iPhoneの組み立てもほぼ全量中国だ。最近東南アジアシフトも進んでいるものの、組み立てだけ現地で原料は中国製とかいうケースも多かったりする。いずれにせよ中国コロナ蔓延することの影響は計り知れないだろう。

あみんな、早く必要ものを買いだめしインフレ絶望的な品不足に備えるんだ!

半導体つくるためのソフトって足りてないと思うんよ

  1. オープンソースが少ない。もしくは古い、機能が足りてない
  2. 構成が少しでも変なコア作ったら、コアを使い切るようなソフトを作るためのデバッグソフトがない

2022-03-14

anond:20220314100512

これ以上半導体減るとか流石にきっつくない?

2022-03-13

中国コロナ患者増加ペースがヤバくて世界が大混乱しそうな予感

日本ではまだ全然騒がれてないんだけど。

3月に入ってから中国コロナ患者増加ペースがヤバい雰囲気を醸し出している。

中国 国家衛生健康委員会の発表より

日時新規市中感染新規無症状患者合計
3/36156117
3/410273175
3/5175127302
3/6214312526
3/7175330505
3/8233322555
3/9402435837
3/103977031100
3/1147610481524
3/12180713153122

強力な統制でコロナ感染を抑えていた中国だけど、日本1月に起きたようなオミクロンの急速な拡大に直面しているように見える。

コロナ禍におけるサプライチェーンの混乱で物価上昇や半導体不足みたいなことがこれまでも起きてきたわけだけど、世界工場と化している中国コロナ流行→全土ロックダウンみたいなことになれば、さらなる混乱は避けられないだろう。

今後の動向を注視したい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん