「ブーメラン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブーメランとは

2020-08-07

昨日仕事帰りにローソン行ったんだけどさ

ローソン店長らしき男性バイトっぽいかわいいおばちゃんが話してたの

バイトっぽい人(めっちゃ笑ってる)

男性「俺も昔はブーメランパンツ履いて普通にヤッてたからね!!」

バイトっぽい人「えー本当ですかー!!!」(めっちゃ笑ってる)


肝心なところが聞こえなかったんだけど、ブーメランパンツ履いてナニやってたんだろう.....

2020-08-06

anond:20200803211622

いつも思うんだけど、ブーメランになって自分に返ってきてしまわないか暴言を書き込む前にほんの10秒考えるだけでも違ってくるのに。

anond:20200806104919

から、こういうのはまず最初の1回のミスくらいは相手視点で「転嫁できたシメシメ」と妄想するんじゃなくて自分視点現象だけ見て「ああ偶然間違ったんだな」と、大目に見てあげるくらいはいいだろうってこと。

2回、3回とあったら相手evil認定してブチギレても構わんが、はじめて遭遇したトラブルでそこまで拒絶的対応とるってのは、よっぽど元から悪意的にみていたとしか思えん。

増田はいかにも「最初肯定的だった」風に言い訳がましく書いているが、俺は絶対これ元から毛嫌いしてたな、と感じたよ、あの文章

でも、こうやって初対面の人から文章の断片だけで悪意的に小物認定されるのは嫌だろう?

それは商売してる人だって同じなんだよ。

はじめての人には、デフォルトで敬意をもってなくちゃいけない。俺は上記ぶっちゃけしまたことでブーメランが刺さってしまったけどな。

ちなみに一番スマート解決は、ブコメにもあったけど「廃棄していただければクーポン差し上げます」だと思うね

なんかしら手を煩わせることへのインセンティブがあれば心証もマシになるだろう

anond:20200806075036

とある俳優が「ブスに人権は無い」と発言して炎上した一件があったけど、完全なブーメランですね。

ブスに人権が無いことは「事実」という理解でよろしいか

2020-08-05

anond:20200805204144

おっきなブーメランだよ。年の離れた人と付き合うのは年下からのアピがないと成立しないでしょ。

普通はそうだよ。

2020-08-01

anond:20200801200724

いや突然学歴コンプ丸出しにしたり何で何でって駄々捏ねてる方が赤ちゃんでしょw

煽られたのにカチキレて指摘も読めてないし

そもそも増田に書き捨ててる時点で逃げ腰だの何だの言ってるの全部ブーメランだしよ

顕名で元ツイの人に凸ってから言ったら?w

ブクマカのことも煽ってるけどまだ人格明らかにした上で放言してる時点でお前より1000倍マシなんだよねw

anond:20200801093034

批判自由戦士、右にも左にもいるけど、大概頭悪そう。批判侮辱区別がついてない。

ポジショントークしか頭にないから、「反対勢力」に対していつも自分が言ってる批判がすぐブーメランになって帰ってきてる。

そして彼らは何故か「批判批判する自由」のことはすっぽり頭から抜け落ちている。

この批判も、よもや自分が言われているとは考えもしないのだろうな。(無力感)

2020-07-30

anond:20200730154847

ほんとこれ

議論しないとか何かを考えろとかそういうのがわかってないって指摘してるその猿たちとかわらない猿なだけだしそいつらが使えないっていってるそのままブーメランがそこにささるだけだわ

2020-07-29

anond:20200729123430

男・女で考えてる時点で女性っぽいよなと思った(ブーメラン

2020-07-26

anond:20200726111750

ドブ川以下の品性下劣すぎる倫理観でクソみたいなコト抜かしてるのに

はいブーメラン

2020-07-25

anond:20200725195051

どうして作品自己を同一化させちゃうの?

増田がその作品の作者ならワンチャンわかるがそうじゃないなら

割とブーメランな話だぞ

みんな疲れていないか?私は疲れている

いろんなお気持ち表明が盛んだ。

私もお気持ち表明してみる。

(「お気持ち」の使い方合っているか?)

コロナ禍でみんな少なからずこのひとのここ嫌だとか今まで親しかったけど話してたらなんか疲れるとかそういうことにだんだん気づき初めて、その次は習慣を変えたり趣味をしたり自分自分の機嫌をとっていくことへシフトしている人が多いと思う。

私もそう。

4月5月は家にいるしかないのでもっぱらtwitterゲームをしたり映画などを見ていた。

でもなんか最近twitterみて疲れてきた。ちょっと気になることを書き留める。

どうぼやかしてもどのゲームかバレると思うのだけどあるソシャゲ界隈での二次創作ファン民度をめぐって日夜炎上、ボヤ騒ぎをみている。

愚痴垢:絵や小説が伸びないでも相互あいつはのびてる、いいねじゃなくてリツイートしろ日常ツイートいいねしろ日常ツイートは反応するくせに絵や小説に反応してくれない相互なんていらない、顔カプだろ、●●なんてありえない、175うざい、自分は175じゃない(根拠にしたい画像)など。

上記の方々は本当にお疲れさまですと思う。あとネットから離れたらちょっとラクになるのでは?と老婆心が顔を出してしまう。

ときにはわざわざ検索までして自分不快ものを見て勝手イラついてて、ヒートアップしている。

決めつけんな!とメンチ切ってるわりには「こいつ〇〇」と決めつけてて特大ブーメランぶっかましてて

キャラぶれてない?やりきって」と私はひそかに思っている。

元気なのか?元気だからお疲れさまです、は不適切か?

愚痴自体存在していてもいいし誰だって愚痴りたくなるのはわかるけど、たえず人の悪いところ、なにか動きのあるアカウントターゲットにしてボヤ起こしてるのはなんだかな、と個人的に思う。トラブル当人同士でしか解決できないのでは?(例えば、トレ●ク擁護か!と変な方向に読み取る人がいるかもしれないけど、擁護じゃなくて「お前の出る幕はない」ってことだよ。落ち着けよ)

いかい、愚痴自体はあってもいいと思うけどトラブルにのっかってるやつは片っ端からアカウントチェックしてあなたFFあなた先行ブロックしてるからね、ってことですよ。(私見

交わることがないと思うけどなんかの事故で交わりたくないしお互いのためですよ。

ファンアートタグの乱用:ルールが明確にわからない人も多いと思う。私も実際間違えているかも知れない。

ファンアートというタグを使うのならば

下ネタ

グロ

・カプ要素

・夢要素

・その他公序良俗に反するもの

・あとなんか見る人を選ぶようなもの

のあるものに関しては避けたほうがよいのでは?

私はファンアートタグは「原作公式アカウントがみるかもしれない」という見解なので、上記の要素が含まれているものは少々ひやっとしながらスルーしている。

ちょっとこれはアウトなのではと思うのはファンアートタグとカプ名タグ、異性化タググロ注意を一緒に使っちゃってること。

これはよいのか…???と思いながらもどうすることもできないのでリツイートいいねもできないでいる。

頼む、

いいねをさせておくれ

リツイートをさせておくれ

お前の絵と小説をいいと思ったから。

公式も見るかもしれないようなタグぶら下げていながらちん●ん、おっ●いが出てるものはさすがに拡散できないよ。

とまあおここまで書いて気づいたのだが私も相当疲れているのでしばらくネット見ないでいるほうがいいのかもしれないな。

コロナが収まる気配ないのでここでパワー使うのものちのちよくないかもしれない。

公式画像転載したアイコン使用しておきながらの〇〇(ゲーム名)速報という半ば炎上に加担しているアカウントアイコンそれでいいの?

公式アカウントに意地でも造語でリプしたい人:楽しいの?それ

公式アカウントメンテのたびに詫び石よこせと強気なリプする人:配るか配らないか公式が決める。黙ってなさい。

サ終しろアカウント名にまで表記してるのにばっちりとイベントまでプレイしてイベントストーリーケチつけている人:疲れてるの?ちゃんと寝な。

色々書いたけど、他人をどうにかしようとしたい人が多いなってざっくりと感じます

それってとても無駄なことだと個人的には思うのでそういうの見かけたらブロックミュートしてます

自分の快適は自分で守る。

とにかく疲れているので何事もほどほどに、でやっていこうと思う。

タイBLにハマって半年経ったら日本タイBLファンが苦手になった話

単刀直入ジオブロの話!

現時点の市場を鑑みた戦略を取るならジオブロして当たり前では?って思ってる人が書く話なので、自分精神衛生とか信念とかなんやらを大事にしたい人は読まないほうがいい。



もともとは宝塚KinKi Kidsが好きなオタク。(どちらもおおよそが良心的なファンで私みたいなひねくれた人ばかりでは多分ないので悪しからず。)

ただCS放送に全く躊躇いもなく自国エンタメしか元々興味がなかった人なんだなと思ってもらえると。

タイに行ってバンコクでの広告で気になったタレントを調べたらそのままタイBLにハマり。

わりとなんでも1人でハマるタイプのため、楽しく3,4ヶ月DVD-BOXを買ったり単話配信を購入したりAndroid端末を入手してLINE TVを入れたりのんびり過ごしていた。

オンライン飲み会で何のオタクで知り合ったのか忘れたオタクに「あんたもハマってるらしいけどタイBL流行ってんね!」と言われ、「そうなのか!」とゴソゴソとTwitterリストを作り、楽しそうなツイートをしている人を勝手に観察していた。

月日はまた流れOur Skyy,Dark Blue Kiss,My Engineerについて日本での版権を獲得したのでもうそジオブロされるよ!という話が出てきた。

そうするとこのことがトレンド入りしたりと「へ〜本当についったらんどだと流行ってんだ!」という気持ちになっていた。

私も元気にTwitterをしてるのでトレンドを押すと「ジオブロ最悪!」「ファンは誰も喜んでない!」のようなツイートをそれなりの数見つけてしまい兎にも角にもびっくりしてしまった。

よくよく読めばよかったのかもしれないが、その瞬間に「みんな無料じゃない限り、見る価値がないコンテンツだと思ってたの?」という考えが駆け巡ってしまったのだった。


とりあえずびっくりしてしまったので、何も見なかったことにしようと1日くらい上司言葉を除いてタイしか見聞きしないで過ごしていた。隣の席のおじさんの発言も何も聴いてない。

しかTwitter10年選手の悪癖で「よくよく読んだ方が良いのかも!」と覗きに行ってしまった。



無理だった。

ファーストインプレッションが強く残りすぎてしまったのかもしれないけれど、私がもし本国版権を取得した会社販売戦略担当SNSの反応を見て版権戦略を打つとしたら大半は無料のままだと放送見ないな!絶対ジオブロする!という見解しか持てなかった。


私はタイに住んでないし、GMMの社員でもWabiSabiの社員でもないので彼らが日本に対する戦略をどう練っているのか全く分からない。

けれど「大陸マネーに劣る」という判断はしてるのではないかと思う。(でもGMMFMの字幕英語日本語だったな……劣ってない判断なのかな、嗚呼、話がとっ散らかる)

まぁ、どう考えても今までのタイBL日本市場の規模は大陸に比べたら圧倒的に少ない(し、お札の花束を送った日本ファンは見てない)。

現時点での市場の状況を鑑みてアピールする先を間違えてる!!!と私は思ってしまった。そう「私は」だよ?帰るなら今。

この大きくなろうとしてるとはいえまだまだ日本で小さな市場である今は先方(本国版権取得会社も)の目先の利益が確保されない限り私たち布教も何もないと思うのだ。それに日本自国エンタメだけである程度回ることができてしまうから。(その上言いたかないけど日本人は飽きっぽい)

ジオブロ解除させたいなら「日本市場は金の成る木です!!ジオブロしなくてもガッポガッポお金がそちらに行きます!!!!!

とりあえず現状ジオブロされてもガッポガッポお金がそちらに行きますので引き続きジオブロ解除ご検討何卒〜!!!」というアピールをするべきだと思うし、その構図に対して感情論も何もいらない。

とは言っても私も楽はしたいので全部アマプラ配信してくれないかなぁ〜なんてことは思ってるし、LBCの配信が始まってオタク友達にとりあえず連絡した。(私もとうらぶ映画見るね)(LBCみんなが見た結果他の作品配信増えると嬉しいね)

どの作品もこうなればいいのに!というのは勿論あるけれどそれにはやっぱり段階を踏んでいくべきだし、その過程アクセスやす無料コンテンツが停止されるのは然るべき戦略の一つだ。


あとGMMの戦略はGMMが考えてくれるんじゃない?日本語でツイートしても届かないかもね。

(はてダに書いてる時点で特大ブーメラン)



きっと少なくとも20年は資本主義は終わらない!残念!

何かが起きて資本主義が終わってもエンタメが終わらずにかつエンタメに関わる人が搾取されませんように!

2020-07-23

anond:20200723112238

ブーメラン増田とお呼びw

ほんとに話の通じないやつだなw

面倒だからもうやめるよw

後は勝手暴言でも吐いといてw

通報しとくから

2020-07-17

萌えオタは口は出すが金は出さな

ついに萌えオタまでもがポリコレ棍棒を振るい始めた。

このとき重要なのが、表向きに言っていることが必ずしも本音とは限らないということだ。

故に真っ向から反論しても実は無意味であることがインターネットではまれによくある。

 

「女さんは萌えアニメにさんざんポリコレ棍棒を振るってきたんだ」

「だからオタクポリコレ棍棒で反撃されるのは自業自得だ」

これは嘘だ。

では本音は?

「女オタクの台頭に危機感を感じている」というのが萌えオタの偽ざる本音だろう。

 

 

数々の状況証拠が娯楽作品ターゲット萌えオタからオタクシフトしていることを示す。

このままいけば萌えオタ向け作品はなくなって女オタク向け作品ばかりが世間に溢れてしまう。

それだけは、なんとしても阻止しなければならない。

 

どうして、このようなことになってしまったのだろうか?

萌えオタがよく口にしていた理屈に「硬派厨は口は出すが金は出さない」というものがある。

改めて考えてみると、これはまったくもっておかし理屈だ。

逆の立場で考えれ見れば、それは明らかである

萌えオタは「シリアス展開」を蛇蝎のごとく嫌っている。

しか萌えオタ向け作品において、シリアス展開が採用されることはよくあることだ。

それならば萌えオタが金を払わないから罰としてシリアス展開が差しまれているとでも?

萌えキャラを採用すれば人気が出る」

シリアス展開を採用すれば人気が出る」

業界にそうしたジンクスがあるから萌えキャラであったりシリアス展開であったりが採用されるのだ。

ともあれ「硬派厨は口は出すが金は出さない」という理屈採用するのであれば「萌えオタは口は出すが金は出さない」という理屈もまた成り立つ。

言い換えると「萌えオタより女オタクのほうが金払いが良い」だ。

新しいジンクスによって古いジンクス更新され萌えオタは時代の流れに取り残される。

 

なぜ硬派厨萌えオタを嫌った(とされた)か?

萌えオタは硬派系作品に介入する」けれど逆はない。

シリーズ物は硬派から萌えシフトワンオフは除く。る一方で、萌えから硬派へのシフトはほぼない。

双方向でなく一方通行なのだ

 

これと同じ構図が今後は

の間で起こるようになるだろう。

 

今後、一部の萌えオタ向け作品は女オタク向けにシフトしていくだろう。

萌えオタと女オタクとでは例えばアイドル偉人など趣味領域が被っているのだ。

反対に「割の良さ」の差からオタク向け作品から萌えオタ向け作品へのシフトは起こらない。

そのため萌えオタは「萌えオタは女オタク向け作品ケチをつけてないのに、なんで女オタク萌えオタ向け作品ケチをつけてくるのか?」と困惑することとなるだろう。

 

ところで、萌えオタと女オタクの金払いの差はどこからまれるのか?

そこには「買い支える」という意識の差を指摘することができる。

 

一昔前、インターネット上で貧困JK話題となった。

貧困JKワンピース公式コラボカフェへ通うことが「無駄遣い」とバッシングされたのだ。

オタクと女オタクの「意識」の差があぶり出された好例と言えよう。

 

どういうことか説明しよう。

萌えオタには「面白ければ細けえこはいいんだよ」という意識がある。

この萌えオタ特有の「粋と感じたら金を払う」という意識が悪い方向に作用しているのだ。

公式だろうが、同人だろうが、面白いと感じれば関係ない。

そこに、萌えオタと女オタクとの差がある。

そう、女オタクは「面白くなくても金を払う」のである

 

硬派厨 「面白くても金を払わない」(とされる)

萌えオタ「面白ければ金を払う」

・女オタク面白くなくても金を払う」

 

※なお硬派厨とは半ば萌えオタの想像上の生物である

 

かつて萌えオタが硬派厨に言っていた「硬派厨は口は出すが金は出さない」という言葉が今では「萌えオタは口は出すが金は出さない」というふうにブーメランとなって帰ってきたのだ。

 

ついでに、これは私見だが萌えオタより女オタクのほうがある意味では格上の存在だ。

萌えオタは性癖などとイキっているが一般的には擬人化美少女化といった工程必要とする。

一方で女オタクはどうやらそのような脳内変換(「俺にはこれがこう見えているのだが?」的なイキリ)を必ずしも必要としない様子なのだ

そういった意味では1〜2段階ほど萌えオタのほうが上手だ。

 

今後、萌えオタ向けがオタク向けへとシフトしていくと見てほぼ間違いないだろう。

だが、それは悪いことなのか?

ロボットプロレスを真面目にやる、美少女動物園を真面目にやる、イケメンパラダイスを真面目にやる……、ということをやればいいのだ。

何事も中途半端は良くない。

イケメンとはなにか?

パラダイスとはなにか?

ロボットプロレス美少女動物園と同等以上に困難な問いかである

イケメンパラダイス意味真剣に考えた上で表現すれば、きっと名作を生み出すことができる。

時流を受容せよ。

 

結局のところ萌えオタは女オタク存在自体が気に食わないのだ。

娯楽産業萌えオタの相手をしていたのは割の良い仕事だったからだ。

かになにかもっと割の良い仕事が見つかれば、そのなにかに乗り換えるのは当然だ。

オタク存在が、そのなにかなのだ

オタク絶滅するまで萌えオタの攻撃はやまないだろう。

萌えオタは金払いで女オタク勝負しなければならない

だが見たところ明らかにオタクのほうが金払いはいい。

なぜなら渇望の差というものがあるのだからだ。

この渇望の差があるうちは女オタクのほうが勢いにおいて勝っていると見て間違いないだろう。

しかし、やがては女オタクも舌が肥えてきて、グルメ要求を繰り返すようになる。

かつての萌えオタがそうであったようにだ。

「俺達/私達を馬鹿にしているのか?こんなものでは満足できないぞ!」

そうなってしまえば最後、娯楽作品は女オタクを見限るだろう。

今、萌えオタがその渦中にあるように。

そのときオタクは一体なにと戦うことになるのだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん