「トラクター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トラクターとは

2020-04-07

働くという呪縛をとこうとすると改憲論にならね?

※おれは迷路間とかいう人ではありません

 

もうさ、半分くらい働かなくても国はなんとか成り立つわけ

ネットにつながった端末は人権でしょ

生活保護者でも巨大な知恵庫にほぼほぼ無料アクセスできるわけよ

病気ちょっと特殊なお薬や補助具が必要でもネットで買えるよってなってるわけよ

トラクターがあれば一人がヘクタールでも耕せるでしょ

いわゆるサービス業AI高輪ゲートウェイ駅でセクハラに耐えて切符うってくれるでしょ

育児教育介護以外はほぼほぼパレート効率ってやつに達してるわけよ

教育会議中心の会社員お仕事も、ほぼほぼリモートでよくね?ってなってるわけよ

荒らしとかオレオレ詐欺とか悪用して他人いやがらせする人から人権たるネットアクセス権を取り上げればいいでしょ

誰もいない駅で一人でコロナビームするやつおらんでしょ

 

で、国同士の競争ほぼほぼないわけ

軍事じゃなくて金とか薬剤とかマスクとかで圧かけるほうが有効なわけよ

物理で戦うのなら台風ででっかいネットが人家に倒れたときとか

土砂崩れで橋ごと人がうまっちゃったとき

死ぬ気で難民のせて突撃してくる漁船ミサイルつんでたときとか

どうしようもない場合だけでいいわけですよ

なら軍隊首相命令できるほうがよくね?

 

それでも競争したい人は個人やチームとしてプライドを守るためブラック企業だの社畜だの顧客からの一日5000件の問い合わせだの自分の怠け心と熾烈に戦ってるわけ

お金もくばりますベーシックインカムです、といってるのに働きたがるわけ

医療とかは日夜がんばってるだろうしこれからもほしいよそりゃ

でも店員ちょっとちがわね?店員店員するためだけにマスク消費してるんだったら働かなくていいんじゃ?

水商売の人はさっさと接触やめようよ)

 

ねえ、なんで勤労が義務だなんて憲法に書いちゃったんだろな?

休むときは休むのが義務ですっていう改憲まだなのか

おれそれちゃん改憲案に書いてくれるなら改憲投票オッケーっていうわ

現在改憲案がそうだとはいってませんクソい)

2020-02-03

Farming Simulator19をEpicGames経由でタダであそぶ

俺がやりたいのは農業であってトラクター運転じゃねえ!


ということを追体験できるいいゲームであった

トラクターとか運転したい人向け

PVそのまんまっすな

2019-11-05

anond:20191105231913

沼地というとリザードマンが住んでそうな陰鬱雰囲気があるが

湿地って考えるとトラクターなしで田植えできるチート土地から

台風シーズンには土砂が流入して土地も肥える

2019-11-01

anond:20191101174203

いやそういう意味ちゃうやろアスペ

お前の900万円の車より増田の1500万円のトラクターが格上だから農民にひれ伏せ、てゆう意味でしょ

軽自動車は格下とか言ってる奴

まさか1500万円のトラクターに乗ってるワイをたかだか900万円ぽっちの車で追い越したりとかしないんだよな?

2019-09-17

[]2019年9月16日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00578207144.050
01808331104.136
02617537123.648
03365866162.942.5
0424207786.538.5
0514116683.324
06856871.052.5
0742342781.642.5
0846439395.526.5
09707229103.336
108010889136.158.5
1186670177.941.5
12637858124.739
138411201133.357
14101796778.947
1550393278.647.5
16889991113.543
17688786129.239
1883651678.532
199515564163.840
208510761126.655
2183691183.345
2212214820121.527.5
2310311318109.938
1日1629182016111.741

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

敬老の日(6), 農夫(5), トラクター(8), イギリス英語(6), アメリカ英語(6), 抽象化(5), あほや(4), チーク(6), ガス室(7), 日韓友好(3), ネイティブアメリカン(5), 学級(13), 千葉(16), 発音(16), ネトゲ(7), 農家(8), 転ん(5), 差別的(5), ナチス(5), 台風(9), 神奈川(4), 高度(12), 本屋(7), 高学歴(10), ファンタジー(10), 低学歴(6), 香港(6), 絵柄(5), 機械(13), 数学(11), 英語(25), 一致(9), 理系(7), 共通(9), デカ(7), 頑張れ(8), 切る(7), 深夜(7)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■男オタクって学級会しないの? /20190915230205(15), ■とにかく上映時間が長い映画を教えて /20190916194012(15), ■ネイティブアメリカン並みの発音を手に入れる方法 /20190915232336(14), ■配られたカード勝負するしかない、っていうけど /20190916074809(12), ■ファンタジーを知りたい /20190915132833(10), ■もう犬しか信じられない /20190916133927(8), ■[増田保存部]anond20190916220634 /20190916221254(7), ■焼肉で一度に大量に焼く人 /20190916145756(6), ■ /20190915184803(6), ■本を読み聞かせてほしい /20190916003932(6), ■はてなフェミニストの6〜7割は保守派 /20190916091416(5), ■地元本屋が閉店した /20190916130125(5), ■ /20190916141329(5), ■ちんちんが欲しい。 /20190916185204(4), (タイトル不明) /20190916190103(4), ■大好きだった元彼 /20190916192415(4), ■「LGBT」が産んだもの /20190916194815(4), ■anond20190916194815 /20190916200408(4), ■母が振り込め詐欺に合ったあとも狙われているので知恵を貸してほしい /20190916220342(4), ■メギド72とその信者悪口 /20190913201309(4), ■はてなーって就職氷河期世代は助けろ助けろっていうのに老人は殺せっていうの何でなんだぜ? /20190916225727(4), ■学校先生を目指してる人に聞きたい /20190915114055(4), ■anond20190915233157 /20190915233601(4), ■今日から糖質制限ダイエットを始めたんだけど /20190916002233(4), ■人間尊厳を保ったままで /20190916011844(4), ■ /20190916085119(4), ■ /20190916131807(4), ■社会人なのにネトゲやってる人って凄いわ /20190916133039(4), ■anond20190916141821 /20190916142417(4), ■チーク存在意義がわからない /20190916160403(4), ■「キモい」女の存在意義はあるのか /20190916164240(4), ■会社で使うパソコン、早いの使い易くなるような仕組みないものか /20190916170259(4), ■もしかして京急脱線事故、風化した? /20190916180601(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6614844(1349)

2019-09-16

anond:20190916112024

自動化機械化)が専門技能必要な以上その逆だろ。例えばトラクターを作るにしても一人のスーパーハッカー(笑)が作るんじゃなくて多くの専門技能を持った人間の共同作業で作るのだからさ。

低学歴が例えばトラクターの開発、設計に携われるとでも?ましてやAIなんて、、、、。

anond:20190916102204

トラクターを買ったとして、そのトラクター費用は様々なトラクター関係職種に分配されるんよ。

トラクター本体、躯体エンジニアエンジンエンジニア駆動エンジニア、組み立て工、素材エンジニア、などなど。

トラクターが高価であるということは、それに関わる人手が多いということの裏返しでもある。

そうして、農業に関わる人手が減る。

機械化しにくい雑用こそが最後に残るのは違いないが、単純労働で数が多い仕事はどんどん減り、代わりにその仕事自動化でやるエンジニアが増える。

anond:20190916101811

トラクターエンジニアトラクターを作る人が増えたのは間違いないよな。そして、農夫の仕事が置き換えられたのも。

単純作業機械代替やすいか機械に置き換わっていく。それは、機械を作る人という職業が生まれるということ。

anond:20190916101545

農夫が減って、トラクターエンジニアトラクターを作る人という職が増えた。全体としては、農業に関わる人手が減った。

自動化機械化の職が増えたということでもあるな。

anond:20190916100637

農夫はトラクターでは代替できてないぞ。

高度な数学知識が農夫に勝つのは採算性に見合う全自動プラント作ってからや。

anond:20190916100330

その機械を作るのには知識必要だし、その一部は高度数学だったりするんだってことよ。

何も考えずに、鍬を動かしてりゃいいような仕事機械トラクター)で置き換わっていき、トラクター設計する仕事、作る仕事、売る仕事が生まれていったようにな。

2019-07-20

大手ガソリンスタンド頭が悪い

休耕田トラクターで耕す時期なのに携行缶を禁止にしてどうするの?

本部無能なのか?

結局農業JA回帰するしかないよな。

2019-07-03

anond:20190703010542

「そのデータから何を学習して、学習結果を何に活かせばいいのか」をエンジニアから教わらないと機械は何もできない

農家が使うためにトラクターがあるのと一緒で、エンジニアが使うために機械学習がある

2019-07-01

本格的に梅雨入り湿度増田高し肩出す間ド津市デリ医油ツイ来て区間補(回文

おはようございます

なんか日本全国雨で梅雨三昧って感じで

もう蒸し蒸しして湿度が高いわ。

私何が苦手かって言うとあの湿度のむわーんとした感じに身体が包まれると活力が減るような気がするわ。

たぶんメニューを開いて私のスタースシートを見ると

ステータス異常のところに「湿気」ってあってじわじわヒッツポイントが減っていく感じね。

暑くても湿度がなければ全然快適なのよね。

ももう先週辺りから梅雨入りしだしたか

このステータス異常には悩まされるわ。

そんな中電車の車窓から見える稲の畑いわゆる田んぼにはちょっとから水が張られて苗が田植えされてたわよ。

梅雨の時期の苗の新緑も艶があって見ていて元気がもらえそうよ。

ただいつも思うのが、

田んぼってなんで水が抜けないんだろう?って思うと夜も寝れないこともなく、

寝る頃にはすっかり忘れちゃってるんだけど、

電車に乗ってみるたびに思い出すわ。

田んぼ作業してるトラクターの後を白鷺が追いかけてる様を見ると

そんな季節なのねって。

みかん花咲く丘公園駅から南に行く電車に乗ると本当にもっと田園地帯田園調布と間違えちゃうぐらいなの。

そして乗り継いで環状線に乗って、

ついうとうとして気付いたら、

乗った駅に到着していて一瞬環状線一周しちゃったことに気付かないことが。

でもそれ本当?って思っちゃうけど、

都会ではそんなぼんやりさんはいないわよ。

ただ一言言えるのはここは田園調布ではないことは確かね。

うふふ。


今日朝ご飯

ライ麦パンを使った茶色パン野菜サンドイッチオムレツサンド

なんかいつも白い食材ちょっと茶色いと自然派!的な感じがするけど、

そういうブラウンってなんか身体によさそう!って思っちゃうのよね。

玉子だって白い玉子より茶色玉子の方が栄養ありそうな気がするじゃない?

実際は変わらないんだって

少なくとも餃子に関しては焼いてない白い餃子より焼いてあるナイスブラウン餃子の方が絶対美味しそうに見えるのは間違いないわ!

ね?餃子の口になっちゃったでしょ?

私があなたの目の前で指パッチンするまでこの暗示は解けないわよ!

から

今日のお昼は餃子にしない?ってケンタッキーにしない?の口調で隣の人に言って見てね。

餃子ご馳走してくれる鴨がいるかもよ!

デトックスウォーター

スイカ香りがする麦茶ウォーラーをセッセと毎日作ってるのよね。

早く使い切りたいがために。

お昼も水筒に持って行こうと思ったけど、

家に忘れてきちゃった!

デトックスウォーラーからってあの透明な瓶に入れておくと自意識が高杉産業になるから

見えないように保冷の水筒に入れてってるのよ。

なのになのに私としたことがそれを忘れちゃうだなんて!

ちょっとプチショックだわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-06-10

複合現実感MR)がわからない

ARさらに発展させたのがMRという新しい技術だ。

AR技術を使った「ポケモンGO」では、ポケモンに近づくことはできない。しかMRならカメラセンサーを駆使することで、それぞれの位置情報などを細かく算出し、たとえばキャラクターの後ろ側に回り込んだり、近づいて自由な角度から見たり、目の前の空間にさまざまな情報3Dで表示させ、そこにタッチ入力もできるようになる。現実世界仮想世界をより密接に融合させ、バーチャル世界をよりリアルに感じることができるのがMR(Mixed Reality)というわけだ。

ttps://time-space.kddi.com/ict-keywords/kaisetsu/20170316/

KDDI説明

もとから「後ろに回り込む」「自由な角度から見る」「タッチして入力する」などもARに含まれるのでは…?

ARスマートフォンタブレット端末などの機器を使って、CG現実世界に映し出すことができる技術です。

(中略)

MRは専用のゴーグルを装着して、CG現実世界に映し出すことができる技術です。

ttps://flets-w.com/user/point-otoku/knowledge/other/otherl42.html

NTT説明

デバイスだけの違いかよ!

MRとは「Mixed Reality」の略で、日本語では「複合現実」と訳されます仮想世界現実世界に重ね合わせて体験できる技術です。MR場合ARとは逆で、主体仮想世界デジタル空間)となります現実世界情報を、カメラなどを通して仮想世界に反映させることができるのです。仮想世界現実世界情報を固定できるため、同じMR空間にいる複数人間が、同時にその情報を得たり、同じ体験をしたりすることができます

ttps://www.elecom.co.jp/pickup/column/vr_column/00003/

ELECOM説明

拡張仮想感」的な解釈? → オーグメンテッドバーチャル - Wikipedia

では、経験の浅い重量機械工が、巨大なトラクターにすっぽりはまり機械問題で完全に途方にくれているところを想像してください。作業員たちは仕事ができず、何もせず座っています現場監督たちは心配になっています

ありがたいことに、機械工のスマート グラスは、仮想ヘルプ セッションを始めることができます。このセッションのおかげで、機械工は実際のトラクターの近くに VR で先輩機械工を呼び寄せ、一緒にトラブルシューティングをしながら、実際のマシン上での作業ができます作業には AR によって、トルクの設計書などの詳細なメンテナンスに関するオンライン マニュアルアクセス可能です。

これが MR (Mixed Reality) です。

ttps://blogs.nvidia.co.jp/2018/06/05/whats-the-difference-between-vr-ar-and-mr-2/

NVIDIA説明

例示しかないので分かりづらいけど「VRARを組み合わせたサービス」という意味

誰も彼もぜんぜん違うことを言っています

MR」っていったい何なの!?

…では時間をさかのぼって当初の定義確認しにいきましょう、

というわけで1999年(!)の記事を引っ張ってきます

まず、田村氏がVRMRの違いを解説VRではコンピューター内に仮想世界を作り、何らかのアクションを起した結果、すなわち音や映像が、人間の通常感覚許容範囲内で、リアルタイムに返ってくるようにしなくてはならない。しかし、これまでのVRでは映画などのように、仮想空間制作した側が見せたいもの一方的に見せるだけだった。そうではなく、現実から仮想世界への働き掛けを可能にするもの、それがMRである。もともとはトロント大学ポールミルグラム氏の発案だという。

現実世界(リアルワールド)と仮想空間(サイバースペース)のうち、現実世界を基本として、これを電子データで補強することをAugmented Reality(AR)という。逆に仮想空間を基礎として、実世界データで補強するという考え方をAugmented Virtuality(AV)という。この両方を加えたものが、MR研が目指す“現実世界仮想世界を継ぎ目なく融合する”MR技術なのである

ttps://ascii.jp/elem/000/000/303/303853/

内容としてはNVIDIA説明に近いでしょうか。

MR提唱者は「トロント大学ポールミルグラム氏」で、

シームレスものとみなし、

それらを総合的に取り扱うのが「複合現実MR)」、

というのが当初の定義だったようです。

うーん、個人的な印象だと戦犯Microsoft Hololensで、

宣伝文句として「これはARじゃなくてMR!」とか言いまくってたせいで、

「Hololensの特徴=MRの特徴」という誤解が広まったんじゃないかと思いますね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん