「記法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 記法とは

2020-10-20

anond:20201020223652

マジレスすると、言語ではなく、計算機科学数学ソフトウェア工学の知見、あとはコードリーディング能力があればソフトウェアエンジニアリングで困ることはない

言語なんて1ヶ月も仕事で使えばもう慣れちゃって同じパターンで、その言語にどっぷりの優秀なプログラマーの考えた記法に慣れたり、アルゴリズムデバッグのための仮説を考えたり、

パフォーマンス最適化できるかできないかが「一応なんとか書けるプログラマ」か、「そこそこできるプログラマ」かの違いになるから

要は、「この分野は苦手だから触らんとこ」と思わずに広く勉強しつづけられる奴が将来性がある

2020-10-19

スーパーpre記法テスト

https://anond.hatelabo.jp/20201019173130

青13 
赤12 緑11 白18 緑14 緑23 緑15 緑 8 白 6
青 1 白16 緑 3 緑21 緑22 青 2 緑17 白19
白 7 青25 青20 緑 ×  
白 4 >  1
赤 1 赤 5 緑 9 白10 赤 ×  緑24 


+--+--+--+--+--+
|赤|赤|赤|赤|赤|
|白|青|白|白|白|
|白|白|緑|白|緑|
|白|緑|白|青|青|
|緑|緑|緑|緑|青|
赤:  5枚 o ○ 3 × 1
緑:  7枚  ○ 11 × 1
白:  9枚  ○ 7 × 0
青:  4枚  ○ 5 × 0
問題数: 28   スルー:  0

2020-10-13

anond:20201013204930

それだと

○ご意見タイプ1:にゃーん

意見の詳しい内容「ねこかな」

この意見への元増田からのお返事:人は限界を越えると猫になるのです

とかやってほしい

うーん ちょっと意味がズレたか

原文の中の摘示箇所1「にゃーん」について

ここに対して多かったご意見ネコかよ」

元増田のお返事「ネコ化してるけど人です」

かむしろ

とりとめなくお返事いたします。

元増田投稿の中に記載した

にゃーん

の部分について「ねこかよ」とのご意見が3件きてましたが元増田は人です

のようなやりかたが一番可読性アップかとおもいます。てかホントに誰が何をいったのかわかりにくいんで、私もネコんとこだけよんでああそうだったのねーって見当つけてる。これで合ってる?のね???

さっきのは逆にうけとってたから忘れていいよ

 

○とか・ってわざわざ「** 」で見出しつかって大きくしてんの?htmlタグ

もし必要なら詳しくは「はてなダイアリー記法」でググってくれ

2020-10-03

兵庫県立大学大学院 情報科学研究科 博士前期課程2021年入学一般入試

兵庫県立大学大学院 情報科学研究科 2021年入学一般入試 受験

2021年度開設であるので、今年度は全く情報なし。

この冬に予定されている院試受験者と、来年度以降の受験者のために内容をメモしておく。

前提として私の背景は下記となる

入試

研究科のページから教員一覧に目を通して、やりたい研究に近い研究室で学生ウェルカム感のあるウェブページもつ先生に連絡した。

そのあとオープンキャンパスに出席し、そこでの座談会で事前に連絡させてもらった先生と話したが、どうも研究テーマ研究室とミスマッチ感がでていたので、その先生に他の先生を紹介してもらった。最終的には、紹介してもらった先生第一希望受験申し込みをおこなった。

研究計画書

つの項目について2ページ以内で書かないといけない。

いわゆる"研究計画書"・"論文"みたいな仰々しいフォーマットではなく、見出しフォント大きく、太字にして、必要なところはリスト形式にして、と、口頭試問前提の読みやすさ重視のフォーマットにした。

例えるならGitHubのREADMEのようなフォーマットで書いた。といっても下記については一般的なレポート記法に従った

志望動機

半ページ強を使った。内容としてはざっくり下記の3点を記載した。

現在もしくはこれまでに専門的に取り組んだ研究(例えば卒業研究)等の概要

半ページ弱使った。卒業研究はどうも書きづらかったので、幸い長いこと取り組んでいるプロジェクト研究ではない)があり、そのプロジェクトについて、研究ぽいとこだけ抽出して概略を書いた。

博士前期課程修了後に希望する進路

2行程度書いた。博士後期課程行きたいけど、そのとき金銭事情にもよるから未定ということを書いた。

入学後に取り組みたい研究について

2枚目丸々1ページを使った。

構成研究テーマ名・背景・方法・成果

背景・方法・成果で1/4ずつ、加えて残りの1/4に研究テーマの概略図(パワポ1枚みたいな)を載せた。

下手なこと書いて口頭試問で痛い目に合わないことを意識して、とにかく専門用語・具体的なアルゴリズム名は避けるようにした。

統計機械学習なら、平均・分散までしか使わない。SVMディープラーニングなんて言葉は避ける。可能な限り高校生でも知っていそうな言葉だけ使うようにした。そうすると参考文献を書く必要もなくなり全体的にスッキリした体裁になった。といいつつ専門用語まったくないのも薄っぺらい気がしたので、確実に解説できる1語だけを記載して、その1語には参考文献の番号振って、ページ末端に小さいフォントで参考文献を記載した。

あと、提案手法評価方法だけはすごい意識した。このあたりは"研究計画書の書き方"で、グーグル検索してもらったほうが詳しい。

小論文

会場は大きめのホール受験生は30名ほど。多くの受験生はスーツだったが、Tシャツジーンズ受験生もいた。試験当日の座席配置と合格発表の番号を見るに私服受験生も受かっていた。

問題は2問でた。

必答1問 A4 1枚

"研究科で何を学んで何に活かすか"みたいなテーマだった。私は具体的な志望業界があるので、データ分析に関する研究をして、その業界研究職でこういう仕事がしたいということを書いた。

選択1問 A4 1枚

テーマから選ぶ

  1. あなた企業データ分析業務の立ち上げをすることになった、社内で人を集めるか or 外注するか どちらか選びその理由を書け
  2. データ収集-データ処理-アルゴリズム-可視化を通じて、社会課題をどう解決するか。
  3. 生体情報が普及した場合医療現場はどう変わるか
  4. 企業情報漏えいをなくすためにはどうするべきか

私は2を選んだ。具体的なシチュエーションを想定したうえで、下記のような観点で、ストーリーを作った。AIビジネス/ビッグデータビジネスの事例の本で読んだことを項目にあてはめて回答した。

口頭試問

待合室として教室に移動させられる。1人30分で、口頭試問は3会場あって1人ずつ呼ばれる。試験時間は当日に案内があった。一番遅い人は4時間待ちだと思う。待合室は比較的出入り自由。待合室にスタッフがいるわけでもない。自分試験時間に待合室にいればよいと案内あったが、途中、試験時間時間変更があった。受験生は各々スマホいじったり、トイレにたったり、おそらく外出もしていた。すごい暇なのでスマホの充電は十分にしていったほうがいいと思う。

試験会場は少し狭めの教室希望をだした先生+3~4名の先生方が長机に並んでいて、その前にパイプ椅子がおかれているような形式先生方はおそらくコース混合だったと思う。

希望先生から研究計画書に書いた統計用語から発展した内容の用語について説明できるかという質問があり、教室の黒板を使って説明した。たまたま口頭試問対策でヤマはってた質問だったが、対策していなければ答えられない用語だった。必修講義統計基礎レベルではでてこない用語で、統計応用レベル教科書でこんなこと書いてたなという内容を説明した。といっても決して"専門書"レベル範囲ではないので、私が勉強不足なだけかもしれない。分からないことは分からないで通して、しどろもどろになりつつ自己採点100点満点中40点ぐらいの説明になった

そのあと他の先生方も含めて、いろいろ質問を浴びせられた、なぜこの研究科を選んだのかとか、なぜこのテーマをやるのか、どうやるのかとか面接に近い感じ、研究計画書に書いた、これまでの研究希望進路についてはとくに聞かれなかった。終始、なごやかな雰囲気ではあった。

こんな雑多なメモだが、役に立つと嬉しい。

2020-09-24

anond:20200924133450

「僕の説明不足の文章を察して」ってのが気に食わんから揚げ足とってるのわかってムキになってるの可愛い

でもわざわざ記法使ってまでそんな文章書くとかキモいなw

2020-09-18

anond:20200917183131

引用記法ができないってのがよくわからん

飛行機マスク拒否おじさんの件なんだけど、

なんだ、できるじゃん

>>

飛行機マスク拒否おじさんの件なんだけど、

<<

と書けばいいんだよ

ちなみに「&gt;」などの文字実体参照は使えなくなっているので「&#62;」などの数値実体参照を使う必要がある

2020-08-31

anond:20200831155441

何回やっても引用記法がうまくできなくてぴえんだわ

わかりみ

何回やっても引用記法がうまくできなくてぴえんだわ

2020-08-29

anond:20200829080240

ぼくはいや。

なにもしないでほしい。

文字だけ

本当は増田記法も嫌い。

でもいいやっておもった。

どうせなくなるなら、それでもいいかもね。

2020-08-23

Firefox拡張 Word Editor

Word Editorという今時珍しいWYSIWYGFirefox拡張があって、今それで書いてる。

  1. いいと思う。

スタイルシートの都合上手打ちにするしかない。

打ち消しもスタイルシート仕様なので反映されない。まあこれは辞書タグ登録のほうが楽か……。

センター寄せははてな側が対応してない。

ただやっぱね。

テーブルが楽。

行00
列01
列01
行01


行02


WYSIWYGなんてローカル技術、ほんといまどき衰退しちゃったからなあ……。

全部サーバサイドで実装されてる時代になって、結局衰退して今またという。


😄顔文字は一発挿入。

特殊文字も同じく。

引用は上段メニューParagraphから

こんな拡張

興味ある人は使ってみては。

ブログ持ちの人などにも。

コードが汚れやすいので気になって手で打っちゃいそう。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/word-editor-addon/?src=search

2020-08-20

エクセル関数記法がそのままつかえます!ってのが売りの帳票システム押し付けられたんだけど、

 

A:0

B:0

C:0

 

=IF(AND(A=0,B=0,C=0,A=0),0,1)で1を返してくるのが真剣にわからん。

=IF(AND(A=0,B=0,C=0),0,1)なら0が返ってくるんだけども。

条件式ダブってるのがよくないのはよくないとしても

それでも1が返ってくるのは理屈に合わんでしょ。

つの関数でこれだと他の関数の結果を信用していいのか不安しょうがない。

2020-08-10

子供囲碁強くなるにはどうすればいい?って聞かれた。

 我が子が通ってる囲碁教室には保護者のお当番がある。そのお当番で一緒になった人にそれを聞かれた。保護者の中で碁を打てる人って他にいないらしく。

 なので私は棋譜並べをおすすめした。棋譜並べというのは、対局の記録である棋譜”の通りに碁盤に石を並べていくこと。棋譜並べをすると対局の大まかな進め方や、「良い形」を何となく身に付けることが出来るといわれている。ある程度碁の打ち方を習得している人には、棋譜並べは楽譜を見てピアノを弾くのと似たような、鑑賞と遊びを兼ねた楽しみにもなったりする。

 棋譜並べは勉強になるだけでなく、ただ一局並べきる達成感や、なんか勉強をした感じが得られて、いい気分になるという効能もある。囲碁が好き、対局が好きな子供には向いていると思う。

 私としては、『ヒカル囲碁入門』(石倉昇 著)に載っている模範対局がおすすめ。何しろ初手から終局後の整地まで載っている棋譜なんて貴重なのだ囲碁専門誌などに載っている棋譜は、粗方勝負の着いた所までで後は省略されている。初心者ゲームの終わらせ方がまず分からないので、終わりの方を省略した棋譜には悶々としてしまう。

 まずは棋譜並べで単純に碁盤に石をパチパチ並べていく楽しさを味わいつつ、囲碁の対局の進行の仕方を大まかに知っていくのがいいと思う。……と、話をしたら、

「うちの子パズルみたいなのが好きだから、詰碁は好きみたいだけど、そういう、並べるとかは好きじゃないと思う。あと碁の本ならもう持ってるし、これ以上はお金をかけたくないし、ちょっとした遊びとしてやれればいいだけだから、そういう本気っぽいのは要らない」

 と言われた。

 

追記

id:kkobayashi 将棋なら有段者になるまで棋譜並べは手の意味が分からないので効果が薄いと聞くけど。将棋で言う詰将棋みたいなのはないのかな”

(↑私のスマホからだと何故か一部のタグ記法が使えないっぽいので、ただのコピペでごめん)

 へぇ、そうなのか。将棋だと「詰将棋>>>棋譜並べ」って感じなんだなあ。

 囲碁棋譜並べの場合は、まず初心者は手の意味理解する必要はないのだ。何となく対局の流れをぼんやりと感じてもらえればOK。逆にいうと、初心者は対局をどう進めていったらいいのか全然からないのだ(子供場合は脱初心者して15級くらいになってもまだよく解ってなくて、無闇に打ってることも多い)。だからまずはお手本を見て真似してみるのがいい。

 将棋場合だと、対局しながら相手のやり方を見よう見まねするのでも、守りを固めてから駒を進めていって敵将を追い詰めて行くくらいのことは分かるもんなあ。

追記②】

書きました↓

https://anond.hatelabo.jp/20200811122857

 

 

2020-08-09

anond:20200809071242

スタンドアロンパンティーってさ。

なんで

スタンドアロンなのにパンティ「-」なわけ?

そこは

スタンドアロンパンティ

じゃないとおかしいよね?

そうじゃない?

ブクマカトラバカもそういうの気にしないの?

記法は守ろうよ。

それでも、おまえら日本人!!!!!!!!!!!

2020-08-06

anond:20200806230949

せめて小見出しかなんか使えよ

pre記法

2ちゃんねる(5ちゃんねる)

      とにかく煽ろう煽りたいっていう人が多いのでギスギスしてる。
      スレッドによっては平穏なんだけど、特定話題に噛み付いてくる荒らしみたいなのが居る。

定義リスト

はてな匿名ダイアリー
頭が良いことを書き込みたい頭が悪い人が目立つ。要はクソリプが多い。
あと腐女子とかフェミニストとか女性書き込みがあるのが他との違い。

リスト

小見出し

ふたば

イラストとか動画とかクリエイター系が多い。深夜に盛り上がるけど、ログが残らないので話題を追いにくい。

楽しいけど書き込みするのは難しい。

表組

爆サイ 話が通じない。

2020-08-04

Java VMようやく 理解が進む

まぁ 記法問題なんだろうな

とりあえずload store add callがわかってきた。まぁそんなにめんどうではない

2020-07-28

十一増田英雄

増田増田! ?議会は我らの巣を実験サービスと決定したぞ!」

増田 「…増田め! あんな巨大な増田同化して見せるなど!」

増田 「…奴を責めることはできまい あの記法を試すように持ちかけたのは俺たちだ」

増田 「わかっていただろうにのう 増田

増田増田

増田 「あの気の弱い?議会増田増田同化する術など認められるものか」

増田 「では我々に何の手だてもないまま 彼らを守って戦い、日本死ねと言うのか!」

増田 「そうじゃ それが?議会の言う『正しい増田』の一生だ」

増田 「自らはペンもとらずに 我らに戦わせておいてか」

増田増田お兄様! トラバ増田に襲われているわ!!」

増田 「よし!」 チャキ

増田 「行くのか?」

増田 「…死ぬなよ」

増田増田など何万倒したか知れないよ」

2020-07-14

はてな記法一覧を使いこなしてみたい

 はてな記法とは?

はてな記法とははてなダイアリー使用することができる記法の事である

t*もうこんな時間

腹減ったなあ

name*name属性って何ぞや?

よく分からないので初めて使う

日記カテゴリー記法って何だよ

今後使う機会あるのかなこれ

小見出し記法なあ
ちゃんと読めてるのかこれ

文字ちんこは大きい方が良いと聞いた事はある

正直
飽きてきた
はいつまで
頑張ればいいの
二人なら終わらせる
事が出来る

|*面白い機能も|*ある物だな|

|今後使う事は|無いかもしれないけど|

はてな記法一覧を使いこなしてみたい

俺に整形しろと仰るのか?
スーパーって何か凄い響きだ

シンタックスハイライト)はよく分からないので飛ばします

改行出来てるかな

(pタグ停止記法)(tex記法)(ウクレレ記法)は面倒臭いのでパス

全然一覧じゃないけどどうなったかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん