はてなキーワード: 可処分所得とは
売上数百億程度なら、会社の利益率にもよるが、そんなすげえ豪遊できるような可処分所得はその旦那候補氏自身にはないはず。
跡取りってことは取締役かなんかに就任済なわけ? それでも役員報酬自体は精々2~3千万くらいじゃないかと思うのだが。
だから、想像してる(?)ような富裕層みたいな金の使い方はできないってか、意外とプライベートは普通だよ、そんくらいの年収ベースだと(それでも、例えば肉を買うとなった時にスーパーで黒毛和牛を躊躇いなく買うとか、外食で行く店が基本的にお高めとか、あと服・身の回りの品が地味に高級品ばっかとか、というのはあると聞くが)。
(将来の)社長夫人を働かせてるっていうのは社長業界的には正直あんま体裁が良くないという話は聞く。
似たような規模の跡取り息子の事例を何件か知ってるが、社長夫人とかって基本的に会社に関与しないけど、それでもなんだかんだで社長(旦那)の資産管理であったり秘書的な業務を一部やったり、あと業務なのかプライベートなのかビミョーな交友関係については同行機会も発生するはず。
そういう意味で真に専業主婦(家事だけやってりゃいい)とはならないと思うよ。
前置きが長くなったが、旦那候補氏と母親との関係性については確認を要すること(殊更に揉める気は無く、原則として敬って接するが、もし何か起きたときには嫁の味方をしてくれるのか、という確認は重要)と、仰るとおり生殖機能については増田一人だけでもさっさと検査しておく方が良い。
https://anond.hatelabo.jp/20240104162911
完全に間違っているわけではないが、ちょっと惜しいと思うので補足したい(買春常習者とのことなので、コンテクストが違うのかも)。
ちなみに筆者は独身で風俗に通い始めて10年くらい、週1〜3くらい(週3は流石に金のある時期だけ)で通っている。
風俗の軽重(=サービスの過激さ)を一般的な感覚と筆者の感覚を合わせて順に並べてみると、概ね以下のような感じである。
筆者の感覚としては
筆者の経験だとライト目な風俗だと貰う経験が多く、特にメンエスだと店の方針にもよるが毎回貰う事が多い。
元増田の話によると箱ヘルだったそうなので、それならあり得るかな?という感覚。
推測でしかないが、軽めの風俗はサービスで差別化することが難しいので、そういうので客をつなぎとめるように店から教育されているケースが多いと思われる。
(ちなみに筆者は読んだらすぐ捨てる派)
これに関して言えば、割引を受けるための条件としてメルマガ登録を必須としているケースが多く、それを解除し忘れていただけなのでは?とも考えられる。
サイトを見る頻度に関しては個人差あると思うが、筆者は普通に結構な頻度で見る(流石にオフィスで見たりはしないが…)。
あと、シティヘブンでは出勤登録されるとメールを送ってくれるサービスがあるので、筆者はそれを Gmail から個人用 Slack に転送して通知を受けている。
店の方針やそもそも風俗嬢がそういうのを受け付けているかによる。
LINE や Twitter などで DM による姫予約(店を通さず、直接予約する行為)を受け付けている嬢は割といるが、個人的な連絡をされることを嫌って店を必ず通す形にしている嬢も一定数いる(多くは店側もDMを見ているので意味ないのだが…)。
最近だと2,3日〜1週間位先までのネット予約ができる店も増えてきているので、そういうのを使うケースもある。
重要な観点として早漏か遅漏か?というのも大きく、遅漏だと長めのコースを選ばざるを得ないため、1回あたりの金額が大きくなるケースが多い。
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001389727.pdf
これ見ると東京は全世帯と可処分所得上位40%〜60%の可処分所得の差が4万もあるのに愛知は1.3万しかない、三重県なんて上位40%〜60%の方が可処分所得多いという
みんな、東海地方に行こう!
まぁ、中間層の都民は一番搾り取られている層(可処分所得全都道府県中42位)なので無理だわな
年収1000万の都民は田舎の年収分布的に同じ層の奴ら(700万くらい?)と比べてクソ忙しいのに可処分所得が増えないド貧乏という地獄の労働者階級
未婚が半分で30後半から50代前半がボリューム層でこどおじばっかりなら、そら月に可処分所得5万くらいはあるやろなって話。
新規事業・スタートアップやりたいと言っていた1年前の自分に言ってあげたい言葉|k1ito
https://l.pg1x.com/NiZKMuF8u9pfwiuM9
④お前の市場規模、小さすぎ。
これ。
これを是としちゃうと「そもそもジャップランドで仕事する理由って何よ(笑)」ってなっちゃうんだよ。
1.1億。統一言語。GDPは地に落ちまくっても可処分所得としては中小企業から大企業まで飯が食えるレベルだけど、どうにもアプリ、ソフトウェアサービスの世界だと「雑魚(笑)」って売上になるからね。
だから俺はこれに関しては「会社の規模によってシカトしていい問題」だと思ってる。
何?人を雇ってる?目的も定まってないのに雇ってどーすんだよ。
ビジョンとかどうでもいい。ソイツラを即首にできない、首にしたら計画が狂う、などなど理由があるんだったら仕事しろ。仕事させろ。
ということなので、俺は人を雇っていない。
確かに人がいないので仕事は作れないが、目的が定まってないのに人の人生を背負うほどバカであってはいけない。
統計使えよ。
また相関あるのと因果は違うよね。
貧困層はカップラーメンとか、スナック菓子を大量に食べる、とか。可処分所得に応じて取りうる選択肢が変わる、ってのもあるだろうし。
ゲームの構造はゲーム専用機からスマホのソシャゲ、ゲームセンター等大きく環境変わっているし、PCゲームは日本と海外で全然違う。
漫画ではドラゴンボールを筆頭に戦闘力を可視化してるわけじゃん
わかりやすいなら現実世界でもやってみよう。って話になったとして、
現代の戦闘力って何だろうと考えると、真っ先に頭に思い浮かぶのは、経済力になるよね
より具体的に言うと、年収または可処分所得に貯蓄額(不動産、投資なども含む)を追加したものになるだろうか
これが可視化されてしまうと、低収入の奴は見向きがされなくなってしまうんだよね
可視化って究極の客観視のわけなので、脳みそが足りないやつでも比較ができてしまうから
経済力のほかには、容姿、健康度、知能、生活力、腕力、コミュ力、繁殖力なども挙げられると思うけど、
したがって、現代において、戦闘力(=年収)を可視化してしまうと、これまで曖昧になってた人間としての魅力が
単純比較できるようになってしまい、弱者が這い上がるのはより困難になってしまうわけだ
このため、現代においては一部の高収入を除いて年収の公開なんてしてないわけだ
もちろん、年収の公開によって泥棒など犯罪に巻き込まれる可能性が高くなるって側面はあるけど、
それ以上に可視化によって自分が下層に行くのが嫌だから誰も公開しないんだよ