「可処分所得」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 可処分所得とは

2023-11-25

anond:20231125090411

年間1000万も納税して可処分所得もあるだろうに、土曜の朝からやることが増田で「女」に対する批判ってキツすぎるだろ。

2023-11-22

anond:20231122131616

好景気からインフレになる → 事実

インフレになれば好景気になる → 一部誤り

具体例:現在日本インフレ物価上昇)はロシアウクライナ問題ガザ問題など国際的問題による資材調達難に起因するところが大きく

    野菜果物などより限定的なところでいえば猛暑の影響によるところが大きい

    また、円安による相対的な円価値の下落(=実質的物価の上昇、インフレ)も無視できない


    賃金がどうだの、余剰資金可処分所得がどうだの、インフレ進めれば将来の貨幣価値が下がるから消費が増える=好景気だのの理屈とは別要因で

   物価上昇が続いているので、インフレ好景気には相関はないですね


    上記インフレ進めれば将来の貨幣価値が下がるから消費が増える=好景気を目指すってのがリフレ論って考え方で考え方は間違ってないけど、

   物価上昇に賃金がついてこなかったりと将来の心配が大きいと、余剰資金は消費や投資ではなく貯蓄に回されるので、リフレ論ですべて解決はしないです


    ただし、JKリフレ疲弊した男を癒す効果と消費を促す効果は非常に高いため、より一層広めるべきでしょう

2023-11-21

anond:20231120223906

からこそ単純に考えて、賃上げよりも減税…税金限定しなくてもいいけど、とにかく強制的にもっていかれて減る分を減らすことで可処分所得を増やさないと、誰も消費しようとは思わないんじゃ…。

2023-11-17

高額な商品を買わせようとする商売

良いもの買いなよ!

一流品を身に着けなよ!

高いもの持てる(買える)ってアピールしなよ!

というようなバブル時代感覚の人は、いまだに結構存在していると思う

こんな値段だけどカッコいいから買うでしょ?みたいなPRもあって

流行りのちょっと高価な家電とか儲かってるだろうなーと見てしま

品質と値段がイコールじゃない事は、

日常的に使用するものがなかなか壊れない事からもわかること

時々壊れる100均商品ももちろんあるけれど

こういうことを書くとエルメスはなぜ高価なのかと説法してくる人がいる

収入が低いので、今やユニクロは高価な商品だと感じるし、そもそも品質は高いと思う

収入生活と質のバランスだとおもうと、

PFCバランスみたいに、決められちゃったほうが良いのかな

収入可処分所得商品単価、耐用年数使用回数、、、、数式にはあと何がいるだろうか

2023-11-13

anond:20231112174416

んな?どっかの貧困国の物価勘違いしてるんじゃなかろうか

おまけに基本的にどこ行くにも車必須で維持費かかるし、都会で生活するのと比べて可処分所得は変わらないと思うわ

都会だと徒歩やチャリで行ける圏内生活インフラが全て揃うから生活必要な移動に金がかかることが無い

強いてメリットあげるなら都会だとウサギ小屋しか住めないくらいの家賃でも田舎だと広い家に住めるってくらいか

2023-11-12

anond:20231112214042

食に関しては多少は生活費抑えられるのかもしれないけど、車が必須だと車の維持費がかかるし、冬の雪や暖房関係費用もかかるから、そこまで可処分所得増えるのか疑問。

anond:20231112213914

給料が同じなら地方の方が都会より可処分所得が多くなるので地方の方が良いのでは

2023-11-11

anond:20231111192305

流石に可処分所得可処分時間に関しては独身こどおじが強すぎて底辺でも相当優位だぞ

anond:20231111184423

可処分所得が少ないのも無駄に女が長生きなのも一因だよな

ほんと大体日本問題点は女が悪い

まじで諸悪の根源だろ

anond:20231111184423

可処分所得が減ってるのも女が子供産まなかったせいだよ

anond:20231111183729

いうて先進国だいたい少子化だし

可処分所得を減らしてる自民党官僚が悪いのでは?

まあ社会が悪いよね

人件費を抑えて利益を出すって、消費者可処分所得を奪って利益を出すってことじゃん?

自分の足食って生きてるようなもんじゃん?

ぼくが生まれるまでこの30年間だれもそれを指摘しなかったの?

日本人どしたん?

2023-11-10

anond:20231110135344

上昇婚金持ち結婚するので生活水準がより贅沢に上昇する。

下方婚貧乏人と結婚するが、自分収入は変わらないので生活水準はさほど下がらない。

下降婚貧乏人と結婚したせいで、可処分所得が半減し、生活水準も明らかに下降する。

こんなイメージなんじゃない?

2023-11-05

転職成功した

そろそろ5年経つから、書いてみる。

新卒都内大手SIer下請け(というか孫請け)で消耗して3年。心身ともに限界に達し、地元(近畿田舎町)に帰ってやり直すことを決意。

とにかく病んでて逃げ出すことしか頭になかったので、名前も聞いたことがない地元メーカー中途採用(営業職)にエントリーして、見事内定

入社してから知ったことだけど、とある工場設備世界シェアもつ企業で、完全にB to B

価格よりも信頼性が重視されるし、頻繁に買い替えるものではないので、パイが小さい。

そのため、参入障壁が限りなく高く、競争存在しないに等しい。

ほぼ独占企業

でも市場規模が小さいから潰されない。

営業なんて日程調整がメイン。

地方なので、パソコン得意な人が少ないから、マクロが組めたら即エース

から知ってる近所のおばちゃんおっちゃんがめっちゃチヤホヤしてくれる。

気付けば総務とか人事から相談される重要人物扱い。

それでも残業あんまりないし、休みも取りやすい。

総務や人事にも余裕があるから、最新の情勢をちゃんと把握してるし、福利厚生ちゃんとしてる。

男の育休もなんか普通だし、社内全体でとにかく休みが取りやすい。

時間単位でも休ませてくれる。

というか、年休は出来るだけ消化するように指導される。

給与は、まあ、当然のように減ったけど、実家から通えるから可処分所得でいうと逆にかなり増えた。

それより、残業が無いか時間的余裕がすごい。

ムラの草刈りとか消防団とかあるけど、それでも時間的余裕は東京にいた頃とは比べ物にならないほど多い。

というか、ムラの行事小学校同級生と十数年ぶりに遊べたりするので、それもまた楽しい

あの頃のあだ名のまま呼び合えるのも嬉しい。

休みの日には、1時間あれば大学時代に馴染みのある大阪まで出られるし、特に不便も感じない。

不満があるとすれば、出張が多いこと。

しかも年間2〜3回は1週間程度の海外出張があること。

まだ独身からそこまで困らんけど、海外行くとすげー疲れるタイプなので、これだけはしんどい

世界規模で小さい市場を独占してるから仕方ないんだけど、しんどいのはしんどい

でもそれを差し引いても、前職より遥かに良い。

もちろん、地方企業がすべてこうだとは言わんけど、地元にこういう理想郷があったりすることもあるので、転職考えてる人や就活する人には、会社名前だけじゃなくて色々見てほしいと思って書きました。

趣味時間もとれるし、恋愛もうまくいきそうだし、東京じゃなくても色々すごくいいよ。

保険料世代別頭割りにしないと若い世代だけ損をする

高齢者負担が少なすぎる。リスク相応の負担になっていないから好き勝手使う。

20代20代医療費総額を頭割り、

50代は50代の医療費総額を頭割り、

70歳以上は70歳以上の医療費総額を頭割り

って形にして年寄り応分負担する制度にしたら若者可処分所得は格段に上がるし、団塊Jrもそのボリュームを活かせる。

高齢者には高齢者問題高齢者自身解決させることで自己負担額をあげて開院前から座って井戸端会議する整形外科光景はなくなる。

足りないならタバコ税酒税10倍くらいにしてぶちこめ。

anond:20231105103853

anond:20231024194539

そんなことはどうでもいい、フリーランチをよこせ

え、物価が上がってむしろ実質可処分所得が下がる?

そんなの知ったことか、生活が苦しくなったとしたら自民党のせいで自分たち関係ない

2023-11-03

anond:20231103230059

いやいや、ちっとも重視してないか可処分所得が増えないのに税ばかり上がってるんだろうよ

2023-10-31

anond:20231031164211

でも可処分所得は減り続けてますよね

増税され続けてる上にロクに分配されてないから減り続けてますよね

ですよね

anond:20231031080229

業界会社単位での失敗はあるだろうがマクロ日本全体で見た場合経済政策が影響しないわけないないじゃん。

社会保険料やら消費税やらの増税による可処分所得の低下、日銀金融引き締めによる金利上昇、97年まで政府支出増加させてそのころは成長していたがそれ以降は緊縮財政ほとんど政府支出増やさなくなってんだから実質的に数兆円単位需要を減少させたりしてるのが経済に影響しないわけないやん。

2023-10-27

anond:20231027132824

これなんなんだろうね。自分学生の頃は2日くらいはよく絶食しなきゃならんほどお金なかったけど、就職してからはずっと金余ってて貯金も溜まってる。可処分所得から趣味費用を逆算しないやつの話なのかな

anond:20231027085229

学歴は頭の良さより親の資本社会関係資本による影響のほうが多いし、大学に行く理由理解していない親は日本に依然として多く存在しているけど子供インターネットで広かった世界情報収集できるようになってるので以前と同じ構図には変わりない。

しろ資本社会関係資本による要素が濃くなってるし、可処分所得が減っているから「頭の出来以外の要素」でこれまで以上に進路が制限されるようになる。

2023-10-22

anond:20231021210053

日々の生活で苦労は特にないけど、年収700万ってあんまり金もたまんないんだよ

可処分所得はせいぜい500万くらいだから

贅沢もせず節約もせずで年間200万円程度しかまら

2023-10-21

現時点における平均値以下の労働者可処分所得が倍増すれば大抵の課題解決する。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん