「主語が大きい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 主語が大きいとは

2021-02-23

主語が大きい批判するくせに「私は違う」とは絶対に言わない人を信用するべきでない。

2021-02-20

去年の夏ぐらいにマイクロソフト擁護してた人たちってなんだったの?

https://www.tokyo-np.co.jp/article/87051

結局マイクロソフト8000ももらって、バグだらけのアプリ作ってたの?

なんか当時はマイクロソフトの人がさ、「批判文化日本技術後進国に〜」とか主語が大きいこと言ってごまかしてたけどさ。

https://simplearchitect.hatenablog.com/entry/2020/06/22/083821

この記事は2000ブクマ以上稼いでるけど、みんな騙されてたね。

デプロイ王子こと廣瀬さんは、最初ボランティア気取りしてたけど、結局お金もらってたんでしょ。

これでお金もらってなかったらそれはそれでマイクロソフトどうなん?

2021-02-17

anond:20210217115235

なるほど

定量的データがなく、主語が大きい断定発言なので社会学者さんかと思いました

これからは在野社会学者を名乗られては如何でしょう?

2021-02-08

anond:20210208000526

男性だけどさあ、他の男性もお前さんみたいな考えしてると思ってるわけ?ドン引きなんだけど

そういうとお前も本当はそう思ってるけどウケが悪いから奇麗ごとを言ってるだけだろとか疑われるけど普通にドン引きしてるからとくに佐々木希だったらのあたり

ぶっちゃけ不快な人を女性でくくるってのが馬鹿馬鹿しい、主語が大きい案件じゃん、自分と付き合いのある人間なら男女というざっくりとした属性じゃなくて個人で見ろや

2021-02-05

東西対決って関東関西なんだなあ

九州に生まれ住んでいる人間として「九州の方が西だろ!」というモヤモヤ感がある

東北北海道の人たちも「こっちの方がより東だろ!」という感情を持っているのだろうか

これも一種主語が大きい問題か……

2021-01-15

anond:20210115172652

やたら主語が大きいのよくあるけど、あれ全部富永みんなのことやったんか

2021-01-12

anond:20210112104236

ついったランド主語が大きい猫が哀れである

自身SE時代に酷い目にあったトラウマでそれを否定したくてSE非難する事ばかり言ってる。

言ってる学歴収入コロコロかわるしコンサルとして提案する戦略SESの賃金は最低でいいとガキでもで言える戦略

起業したらしいけど化けの皮が剥がれれば食べていけなくなっちゃうよ?

2020-12-22

anond:20201221174256

断ればいいってのいうのには同意だけど、主語が大きい発言で大層頭が悪そうだなって思った。

2020-12-10

はてブ鉄壁安全地帯

増田はてサガー」

ブクマカ主語が大きいはてサなんて存在しませんが?もっと具体的にID指定して」

増田id:*****ガー」

ブクマカ増田特定アカウント言及するのは規約違反通報してやるッ!」

無敵やん?これ論破できる奴おる?

批判封殺して今後も許された差別を楽しもうぜ

2020-12-02

anond:20201202003511

激しく同意

ここでオチがついてるのかよ!って思った。

単純化した議論するな!というやつが日本人という主語が大きいことを言う。

...まあ、おっちゃんとしてはこれまでの経験から、金をやればOKも金をやっちゃダメもどっちも単純には言えないってのはわかるけどね。本当に援助したいなら、それなりに意思を持った人が骨の折れることを現地の人と一緒になって作り上げないといけないわけで、単純に金をやって解決ってわけじゃない。

金をやればOKみたいな議論は腹減っている人に食料をあげればOKみたいな話なんだろうけれど、結局は自分で食料を調達できるように環境を整備していく支援をしないと支援が終わったらまた飢えたひとに逆戻りになるだけ。それは金をやっても無駄みたいな議論につながる。

ただ、貧すれば鈍するのも事実で、日々の食料を手に入れることもままならないとそれを得るだけですべてのエネルギーを使うのでそこから上にいくのがなかなか難しいのも事実。いったんはその種の労働から解放してあげないと日常を送るのに精いっぱいでそこから抜け出すための勉強なり技術習得なりに使う時間を確保できない。

2020-11-21

SNSのせいで確実に主語が大きくなってきている。

冷静に客観的現実を見なくても界隈にどっぷり浸かることができる今の世界

進むのは理解ではなく分断だけ。

というこれも主語が大きい。

2020-11-17

ホームレス異文化」は主語が大きい典型でしょ

ホームレスだっていろいろな人がいるわけで

まるで古代ローマ等が雑多な異民族を一つの民族かのように表記してるみたいだ

なんてこというと雑多であろうと自分たちと違うから異文化でしょとか言うかもしれないかもだけど

その「自分たちだって雑多な文化の集まりであって

よそのご家庭みたら自分全然違う生活様式だったみたいなのいくらでもあるでしょ

というか俺からたらこの池澤って人が異文化すぎてカルチャーショックだわ

[]2020年11月16日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006911863171.949
01203212160.653.5
028212223149.1173
0328235083.941
04294651160.4175
05183735207.5173.5
06438992209.1118
07375411146.279
089313978150.352
099811839120.856.5
1013121460163.857
111761557588.542
122361710572.537
1315119148126.838
1412617637140.051
15147663345.125
162041302763.926
172071235459.734
181991737387.332
192141390365.033.5
201721595592.832
2117921288118.926
221781542486.729.5
231421085376.435.5
1日297929598999.438

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

外反母趾(5), 紙粘土(3), プラダ(3), 竹下通り(4), 新大久保(8), 代々木公園(5), 歌合戦(3), 生産物(3), 服装規定(5), ドル円(6), 田植え(6), 転売(59), ホームレス(40), スーツ(18), 専業主婦(26), 相場(10), 五輪(7), 不動産(13), 私達(10), 店頭(6), 倫理的(6), 起業(12), 嵐(8), 取材(8), おしゃれ(8), 価格(21), フェミニスト(47), 売り(14), 売る(15), 言語(18), 売れる(12), メーカー(14), 優秀(19)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

投げ銭やろうくたばれ /20201116111148(27), ■英語のクソなところ /20201115201025(19), ■PS5の転売は悪だとか言って /20201115042732(17), ■ハマれなくて逆に幸せだと思うもの /20201116074609(16), ■なんなんCSSって /20201116144120(11), ■なんでキモオタって「可愛い正義」って言葉が好きなの? /20201115140453(11), ■フィクション全般を楽しめなくなった /20201115023607(9), ■KKO婚活狂いのフェミおばさん見てて思うけど /20201115140503(9), ■俺がいつか出演したいテレビ番組 /20201116203348(9), ■ /20201116133039(8), ■フェミニストって文句言ってる時だいたい主語が大きいと思うんだけど気のせいか? /20201116174412(8), ■もうじき40代かばを迎えるプログラマー遺言(少し追記) /20201115125745(8), ■俺今年も紅白落選 /20201116170416(8), ■緊急事態宣言中の思い出 /20201115212126(8), ■歯ぎしり対策マウスピースをつけて寝るようになった。 /20201115123930(7), ■ /20201116161900(7), ■甥っ子、もしくは早く産んだ子供ぐらいの歳下に惚れてるかもしれない既婚主婦妄想 /20201115235927(6), ■嫁に財布握らせるのやめさせたい /20201116113728(6), ■ネット民性格まじで悪いよな /20201116084736(6), ■コンビニ店員に一目惚れした /20201116175015(6), ■ /20201116125339(6)

2020-11-16

フェミニストって文句言ってる時だいたい主語が大きいと思うんだけど気のせいか

女の中でもいろんな女がおるのにフェミニストいかにも女の代表ですみたいな顔して文句や主張してるのを他の女はムカついてたりせんのやろうかと不思議に思っとる

勝手に女全体を代弁するなとか勝手にでかい主語で喋るなとか怒ったりせんの?

2020-11-07

anond:20201107120643

クソリプ『あ、キミそれちょーっと、主語が大きいんだよなぁ~』(笑)

anond:20201105101925

主語が大きい」という言葉は有名になりすぎて誰でも脳死批判できる領域に成り下がったが、「主語が小さい」ことはあまり問題にされない。

嫌韓が盛り上がっていた頃から指摘しているのだが、差別を行う人々は時に「一般的に成り立つはずの事象を、あたか特殊なことのように話す」ことがある。

例えば、「韓国下水設備が貧弱で、水洗トイレでもトイレットペーパーを流すことが出来ない」ことを嘲笑う人がいる(いた)。しかしそれは全く逆で、「日本下水設備が優秀で、水洗トイレにはトイレットペーパーを流すことが出来る」というのが正しい。「トイレットペーパーを流すことが出来る」のは、そもそも世界的に見て日本の方が特殊なのである。(最近海外も状況が変わっているらしいが。)

このような論理女性差別オタク差別などでもしばしば用いられる。

「女は嘘をつく」と言うが、そもそも人間は嘘をつく」のである。「女は感情的」と言うが、そもそも人間感情的である

二次元表象犯罪差別助長する」と言われる時、「二次元表象以外が犯罪差別助長する」可能性は無視される。「たとえ二次元でも小児性愛肯定的に描くことは、現実小児性愛肯定に繋がる」と主張する人は、「たとえ成人でも対人性愛肯定することは、現実小児性愛肯定に繋がる」とは言わない。

[]2020年11月6日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007111347159.837
0134300888.543.5
02224405200.244
03724334.725
04173057179.877
05224916223.557
06333405103.252
07253946157.868
08798942113.234
091551280282.646
101911858697.342
1111914465121.655
122081618377.847.5
131741265572.739
14839501114.544
151411154581.954
161801457981.049
171651492690.547
1816016239101.539.5
191721018159.228
20738976123.040
211591583299.628
2299876188.531
231361024075.329.5
1日252523874094.641

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

モンキーセンター(8), CSR(8), 玉乗り(4), ボートレース(5), エビちゃん(4), コーポレートサイト(3), 企業の社会的責任(3), 不正選挙(9), 開脚(9), ファッション性(3), コンプレッサー(6), タイツ(72), バイデン(27), 若い女(35), 萌え絵(29), 盗撮(13), トランプ(43), 下方婚(26), バナナ(11), 滅(25), 担当者(14), コラボ(20), 炎上(79), ババア(17), 鬼(25), たとえ(23), 企画(18), 若い(61), イラスト(22), BL(19), 発信(12), 喜ん(13)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■日 本人が職場結婚だらけの理由wwwwwww /20201106213647(16), ■フェミが「動悸が止まらない」とか「呼吸が浅くなる」とか言ってるけどあれなんなん? /20201105131826(15), ■主語が大きいことを問題視する人は推論能力ハンディキャップを抱えている可能性があるのでは? /20201105101925(14), ■【アルバイト】3年間バイトやらかしたこと全部言う /20200814222249(12), ■最近誰かが言葉を変に捻じ曲げている /20201106085443(12), ■街中の音楽しんどい /20201106160045(12), ■肛門コンプレッサーまとめ /20201105214157(8), ■若い女のパワー /20201106150655(8), ■おすすめの曇らせ漫画ありますか /20201106205632(7), ■溶けた氷の中にいた恐竜に玉乗り仕込むの /20201105221949(7), ■アツギの件の問題がよくわからなくなった /20201106085515(7), ■あれ?彼女AVとか隠す必要無い…? /20201106175205(7), ■ /20201106220546(7), ■日本女子名前でガ行、ザ行、ダ行、バ行から始まるもの /20201106141631(6), ■アライさん界隈から得られたコミュニティ的知見 /20201106104439(6), ■anond20201106111555 /20201106113052(6), ■ /20201106172847(6), ■はてぶでもTwitterでも /20201106174359(6), ■なんでみんな「結婚したい」と思うの? /20201104231059(5), ■王将出町店 /20201104220355(5), ■液体の詰め替え品を詰め替える時のノズルの仮置き場 /20201106175008(5), ■鬼滅が好きだった /20201106094035(5), ■リベラルって何だろう? /20201106185136(5), ■ /20201106192047(5), ■ /20201106192930(5), ■ /20201106081522(5), ■カレーってなんで出てくるのが遅いときがあるの? /20201106211251(5), ■面接スーツ /20200801130645(5), ■好きな服を着てあか抜けたい腐女子 /20201106164256(5)

2020-11-06

時間停止AVやらせって言ったら「主語が大きい」って反論された

ほとんどがやらせって言えば良かったのかな。反省

anond:20201105124724

自分勝手に「すべての」を補って大きくしておいて相手主語が大きいって責めるのは狂人にもほどがある

[]2020年11月5日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0014017666126.248
01809815122.768.5
02306034201.180.5
03244327180.397
04141430102.1104.5
0584700587.578
061087587.573
07219238439.963
086110133166.161
091211148394.944
1020525005122.055
112852140375.142
1227030941114.642
132361726673.243.5
142241792480.045
151531493297.656
1614917386116.751
171601487593.050
181771254370.941
192671861269.737
201851673990.548
2112816682130.336.5
2220749260238.0214
2323160308261.1350
1日3386409577121.050

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

チュチュアンナ(7), 州兵(4), ウィスコンシン州(6), 岡口基一(4), 女性大統領(4), 不正選挙(6), 催涙スプレー(4), スクールアイドル(3), 漁協(6), atsugi(5), ハリス(5), タイツ(156), バイデン(56), 大統領(24), トランプ(58), イラストレーター(16), 履く(14), PR(15), 萌え絵(23), 不快感(22), 卑劣(9), 絵師(27), 企画(37), 主語(29), 履い(24), ターゲット(26), イラスト(51), メンヘラ(27), 広告(66), フェミ(120), エロい(23), 性的(77), エロ(75), 絵(85)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■なんでみんな「結婚したい」と思うの? /20201104231059(33), ■だから中年おじさんへの差別やめてくんない? /20201104215721(27), ■主語が大きいことを問題視する人は推論能力ハンディキャップを抱えている可能性があるのでは? /20201105101925(26), ■バズった意見問答無用正義ツイッター社会 /20201105023340(24), ■ここだけ楽しいインターネット /20201105001254(20), ■平成ネットスケベ文化終焉 5ch(旧2ch)の半角文字列板、半角二次元板、アイドル画像板、等が閉鎖に /20201104215419(14), ■フェミが「動悸が止まらない」とか「呼吸が浅くなる」とか言ってるけどあれなんなん? /20201105131826(13), ■アツギ問題で地金を晒したはてフェミ達 /20201104194931(11), ■ /20201105162101(10), ■私見ですがあの企画に参加した絵師は全員死んでください。 /20201104233638(10), ■肛門コンプレッサーまとめ /20201105214157(9), ■アンチ人間の猫だけど /20201105090349(9), ■21歳女のタイツ炎上案件へのお気持ち /20201104195903(8), ■黒タイツエロい常識になることの脅威、母親としての思い /20201104101226(8), ■はてな匿名ダイアリーの沼にハマりそう /20201105123745(6), (タイトル不明) /20201105133408(6), ■ /20201105153515(6), ■鬼滅の刃は何故面白いのか=作品感想自分で考える時代は終わった→そして起きること /20201104013753(6), ■anond20201105023340 /20201105023910(6), ■炎上させる前に、メールで問い合わせとかでは駄目なのだろうか? /20201104205721(6), ■anond20191104234422 /20191104234706(6)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん