「ヤマカン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤマカンとは

2012-12-14

ヤマカン

この人が関わった作品を見たことが無いのでなんでこんなにいじられているのか今ひとつ理解出来ないんだけど

演出家として相当期待されていたんですかねえ?

これを見るとこの人の凄さがわかるっていうのがあるんですか?

2012-12-13

イメージだけで語っちゃうはてサ

子連れ狼原作等で有名な小池一夫に「業界に多大なる貢献をしたのかね?とてもそうは見えないけれど」とヤマカンが噛みつく

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.kajisoku.org/archives/51823388.html

y-mat2006 マンガ

でも、80年代になってから小池氏って村塾とかでの後進の指導以外、あまりぱっとしていないような気が。昔はすごかった校長先生ポジションって言うか。 2012/12/13

あーあ・・・

2012-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20120822021839

ヤマカンが潰れたのは単に仕事クオリティの問題じゃないの?

少なくともここ最近はまともな成果だしてないでしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20120822010747

「つまらなかった」「分からなかった」って感想に比べれば、バカにしてでも楽しむって姿勢は悪くないけど、何でもかんでもバカにして楽しむのは違うよな。

売り豚って、売れたアニメに対してもどこか嘲笑的な、斜に構えた感じがするし。

コメント一つ一つを読んでいくとたまにまともな分析をしてる奴もいるんだけど、全体の雰囲気として斜に構えた感じをアニメファン全体に広めてしまったのは手放しで受け入れがたい。

ところで、こないだの「駄作ばかりと言うとヤマカンみたく潰される」ってのと、「斜に構えた感じ」は何か正反対のもののような気がするんだが、それでいてどちらもアニメファンの雰囲気を的確に言い表してると思える。

一体どうなってんだ。俺の頭がこんがらがってるだけか?

2012-08-21

京アニオワコンになった最大の原因

原作でもプッシュされないようなキャラクターを全員メインキャラ化したり(尺時間稼ぎ)、

某クソPのせいでキャラソンドラマCD化、担当声優実写ドラマとやりたい放題したり、

脚本力の低さが今まで作画力カバーしてたことが日常で露呈してしまったのが主要原因だろう。

最大の原因はヤマカン京アニの優秀なアニメーター達を引き連れて独立したことだ。

その3年後にアニメ化した涼宮ハルヒ2期が京アニ凋落を示している。

2012-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20120819063539

で、無理やり話を広げると結局ヤマカンの言ってることが正しいんだよ。

アニメの中身はあまり語らないというメディアばかりで誰かがハッキリ個別のアニメを批判するとなぜか「アニメを叩くな」と批判される。

そしてサブカル批評家は全体的に最近アニメまらんとかハッキリ言うとヤバイからまどマギ持ち上げ。

そういえば宮台真司さんまマギ持ち上げればアニヲタを取り込めると考えたみたいだけど大失敗だったね。

まりにも嫌われすぎてて焼け石に水。自分自身がよく言う「人生のいいとこ取りはできない」が自分に返ってきたね。

2012-07-15

http://anond.hatelabo.jp/20120715002217

そりゃ方針が違うからでしょ

ヤマカン更迭から新体制で取り組んだのがらきすたで、らきすたが大ヒット飛ばしたから味を占めた感じだね。

同様に日常系ながら躍動感を与えたがってたヤマカンのチームは後かんなぎフラクタルを作った。

あんまり詳しくは言えないけど、リトバス京アニじゃないのって何もKey側が見限ったとかじゃなくて京アニ方向性が違ってたからじゃないか

しか京アニ脚本家不足と言われてて、自主制作アニメであるムントが大コケして以来京アニ大賞といった脚本力や作品力を試すような部門を創設してる。

あくまで自主制作に拘りたいのがみえみえ。京アニにしてみれば、Key作品のように原作付きで多くの信者を抱えてる作品よりもけいおん!日常といった信者数や原作力がそんなでも

自分たちでムーブメントを起こせるような作品作りの出来る作品しか作ってないのが現状だよ。

2011-07-15

http://anond.hatelabo.jp/20110715182205

盗作した作家は謝罪文を掲載していたがこれも意味がわからない。

盗作剽窃が常態化したらまともな作品が生まれなくなるんだよ。パクリ天国の某国でまともな独自娯楽コンテンツが育ってないのがそれを物語ってるだろ。

それが分かってるから業界はちょっと厳しい位に自浄作用を働かせようとするわけ。

なんで不特定多数に謝罪が必要なんだろう。

業界を衰退させる行為をしていたから。

現実的には、早めに大げさに謝罪する事でオリジナル権利者の怒りを買わないようにするため。

そもそもあれは別に野次馬には謝ってるわけじゃない。読解力の無いアホ共は「俺に謝ってる!」と喜色満面で小躍りしてるようだが。

ヤマカンの件は知らん。

http://anond.hatelabo.jp/20110715182205

ヤマカンは全方位に喧嘩売ってるから

全方位から敵意が返ってきても本望だろう。

「何で怒るかわからない」とか言ってる奴の方がわからない。

ヤマカンの狙いもよくわからんが。


盗作の方はそりゃあ

パクられた作家をはじめ、賞の関係者出版関係者

いろーんな人に広く迷惑かけるチョンボやらかしたんだから

広く世間向けの謝罪文を出すのは当たり前だ。


盗作で怒ってる奴なんかいないだろ、

野次馬盗作の詳細を調べてまとめてネタにして楽しんでただけだ。

あと通報して作者の転落の様を楽しんだり。

「迷惑かけられたから怒って」るんじゃなくて

不正を見つけたから楽しんで」るだけだろう。

ガンガン盗作といいヤマカンといい

ガンガン盗作騒動といいヤマカンといい、関係者以外の野次馬どもが何で怒るのか全く理解できない。

盗作した作家は謝罪文を掲載していたがこれも意味がわからない。

なんで不特定多数に謝罪が必要なんだろう。

こうやって何でもない野次馬みたいな連中は迷惑を被ってるわけでもないのに

謝罪されてばっかで傲慢化し、社会衆愚化のスパイラルに陥っている気がする。

2011-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20110608183423

ニュースはどうでもいいが(首をもぎ取ったヤマカンよりはマシだろう)、

ファシズムって言葉をこんなことくらいで使うな。

2011-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20110530172607

それは確かにわからん話だ

だってアリエッティとかコクリコ坂って

「ぼろ儲け」って言葉イメージと全く結びつかないじゃんか

どっちもジブリって看板がなきゃいくらも売れないぞ


かんなぎみたいな微妙雑誌の発展途上な中堅マンガを題材に抜擢して丁寧なアニメにして萌えオタ釣り

ってメソッドの方がよほど「ぼろ儲け」のイメージに近い

(まあヤマカンがおんでた古巣商法だけど)

http://anond.hatelabo.jp/20110527145234

から山本なんとか監督もめげずに古の少女マンガをリバイバルアニメ化とかして

ぼろ儲けをたくらんでみてください。

っていうかヤマカンかんなぎでもっとぼろ儲けできるはずだったんじゃね?

これからってとこで原作者がわけわかんないことやって盛大に背中撃ってくれたから一連のコンテンツが強制終了した

フラクタルなんかに比べたら明らかにセルアウト意識の作品だったし、出来悪くなかった。

個人的趣味ではかんなぎ全然好きじゃない俺でも客観的にはそう言わざるを得ない。

事故で強制終了したあの作品の存在を無視しておいて、

売れ線放棄した意欲作(らしい)の売上げを叩く、

っつーのは叩き方としてもフェアじゃねーよ。

2011-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20110526234826

作り手のことを考えろと言っている訳ではなく、高級料理のわかる味覚を持った人間にもレビューしてほしいと言っているだけ。

味の分からないやつが食べログレビュー書くなってこと。

何もわかってない。

提供する側が、自身の提供する内容に見合った客層をきちんと見極めなければならない。

一見さんお断りの店はな存在するのか、一流レストランや拘りの料理屋が客を選ぶのはなぜか。

店側がする当たり前の努力をせずに、それを客の所為にするなど「論外」。

特殊な人間しか味わえないものは、特殊な人間にだけ振舞うべき。


それはそれとして。

ヤマカンの発言からして、「わかりにくいものを作っていた」とは思えないんだが?

むしろ、一般受けを狙ってるくらいに思えた発言だよね。

2011-05-26

[]http://anond.hatelabo.jp/20110526183545

その一行は秀逸ですね。ただし、「一流の~」と「貴様愚民に~」の2箇所誤りがあります

一つ、私はアニメを作れないのでどんなアニメであろうがスタッフ尊敬している。

故に一流のスタッフから評価しているのではありません。私はヤマカンのファンでもなんでもないのですから

二つ、私の解釈を先に書くと純粋な他者の解釈の妨げになると考えたので最初エントリでは書きませんでしたが、

幸いここはAmazonはないので、しばらく待っても私以外の解釈が書き込まれないようであれば

ネタバレの注意書きを書き添えてあえてこの場に私の解釈を書き込もうと思います。

わたしはただ、「私が感じたテーマが正解だという保証はありません」と書いた通り

どれだけの人がテーマ(タイトル)について考えをめぐらせどういう結論に辿り着いたのか知りたいのです

2011-04-24

俺はエヴァに呪われていてエヴァアニメ物差しにしているのか…

http://anond.hatelabo.jp/20110422235719

↑の元増田です


ブコメで「エヴァに呪われている」とか「エヴァ脳の恐怖」とか「エヴァアニメ物差しにしている」といったコメントを見て、なるほど的を得ているなと。

そして残念ながらid:kyo_juネタじゃない。マジで書いた内容なんだ…orz

てか自分でもマジでエヴァ脳だと思う。じゃなきゃ増田で書かない。

俺がこんなコメント普通ブログ投稿してる奴をみたら、とりあえず全力で叩く。

それぐらいTPOに反してる感想だと我ながら思う。


しかし何で自分エヴァに呪われているのか?

何故エヴァアニメ物差しにしているのか?

何でだ?


自分なりに考えてみたんだがエヴァに前のめりで楽しんでた人達、というか後ろに引いて見ることが出来なかった人達は、

エヴァが終わった後の娯楽としてそれぞれ別個の道に進んで行ったかと思う。


まずアニメという枠に傾倒する道。

あるいはSFというジャンルに傾倒する道。

この二つの道に進んで行った人は多いのではないかと思う。

ただ自分はこの二つの道には進めなかった。

アニメ当時の世相を反映してか「自分探し」のような内容か、あるいは「萌え」に特化した内容ばかりだった。

自分探し的な部分は十分エヴァで堪能したし、萌え視聴者勝手に後付けするものであって主食として作者が提供するものじゃないものと考えているので無理だった。

SFは─漫画だろうと小説だろうと、作者の設定自慢ばかりで人の営みが希薄なのが多かった。「イカにSの面白さを最大化するか?」が最大の関心事になっている世界だった。

Fだけでいいか人間ドラマが欲しくてSFの道には進まなかった。

※その中で何故か『BLAME!』だけは面白いと思ってた。我ながらかなり謎。

 「設定?誰がんなもん語るか。察しろ。」というスタンスがよかったのかも知れない。

 あるいは設定の説明がない分、人間(と愉快なクリーチャー達)の営みに思考が集中できたせいかも知れない。


自分は娯楽なしで生きられるような人間はない。おそらくは他の人もそうだと思う。

大人になって仕事家事忙殺されても、アウトドアや人付き合い以外の何かしらの娯楽を大なり小なり楽しんでるんじゃないか

人によって、それが映画だったり、ドラマだったり、推理モノだったり、歴史モノだったりすると思う。

自分は「エヴァの次の娯楽」として、最終的に「古いモノ」を選んだ。

小説に手をだし、散々色々な誇大広告に騙された結果、最低10年以上「これは良い」と語られる小説は、少なくとも個人の趣味で好き嫌いはあっても外れはないことに気づいたからだ。

そしてこの単純な法則が、小説という枠だけでなく他の枠にも当てはまることを知った。


「古いモノ」を楽しむコツとして、「その当時の世相や時代背景を同時に知る」ということ。

今ではやや物足りない部分があったとしても、当時としては革新的な技術や手法、あるいは独自の視点が盛り込まれていたために長らく語り草になることが多い。

それと同時に他人の解釈をガン無視すること。例えるなら、どれだけ権威ある人が「このキャラツンデレから萌え」と言っても自分が「ツインテールから萌えであってツンデレなのはどうでもいい」なら自分の直感に従って楽しむこと。

こんな風に古いモノ、かつ娯楽として時代の振り落としを生き抜いたモノを、自由気ままなオレオレ解釈で楽しみ、アニメを見なくなった結果自分アニメ物差しエヴァジブリ千年女優だけになったorz

敢えて弁明、というか開き直らせていただければ…


だって仕方ないじゃん!1年間で1割より少ない程度で面白いアニメは出てると思うよ?

けどその1割弱を探すためだけにアニメ世界に飛び込めば、まさに「渡る世間は萌えばかり」、あるいは「前門の厨二アニメ、後門の監督が厨二の自称芸術unkoアニメ」ばかりじゃん!

アニメの作り手にしても、ちょっと成功して有名になるとすぐ芸術気取りした宮崎駿後継者気取りしてばっかじゃん!

そんな中途半端なことをするくらいなら、いっそワーグナーみたく「アニメはただの芸術じゃない。神聖な祭事だ!」ぐらい突き抜けつつ「よろしい!私に投資する権利をやろう!」的なノリで資金調達&製造とかやれるだけの実力と人間としてゲス気概を持って挑めよ!>ヤマカン、細田

特に'00年代は酷かったよ!観客の声を聞かずに監督が見たいアニメか、大向うの観客の声しか聞いていないアニメばっかだったよ!

「そもそも今客席にいない人を、どうやって小屋に来てもらうか」を考えている人なんて皆無だったよ!


00年代はまブロードウェイ- ミュージカルの方が観客を呼ぶためのモノ作りをしてるよ…

例えば「Wicked」はファンタジーで低年齢児を釣り、女の友情で少女釣り、あげくに社会派的要素で親を釣り上げる万能釣り竿だよ。

Next to Normal」なんて狂気の中から家族愛を導き出すーそれも母親が主役でーっていう化け物ミュージカルだよ。

ミュージカルってさ、親しみが無い人には「子供が見るモノ」あるいは「軽いモノ」ってイメージがあるんだ。

酷いと「演劇と歌が同居する必要性がないんじゃねーの?」って言われる始末www

まぁ当然だよね。舞台としては戯曲という枠が、歌劇としてはオペラという枠が、ダンスバレエという枠が、技巧も歴史も名作も持ってる。

けどミュージカル子供ミュージカル自体にマニアックな人ばかり相手にしてたってお金にならない。

彼らが飯を食っていくためにミュージカルという枠のファンを増やすしか無かった。

かと言って技巧だけで挑めば間違いなく他の枠に負ける。

から彼らはあらゆるものを取り入れ名作を作り上げた。

例えば古典悲劇恋愛ベースに、彼らの身近にあるダンス風俗、そして身近にありすぎるマイノリティへの差別問題を注入したWSSとかね。

そういったことを繰り返し繰り返し続けた結果、今のブロードウェイミュージカルの地位が出来上がった。


じゃあアニメはどうだろう?特に00年代

00年代映画ドラマが売れないと言われる時代だった。

アニメを作ってる側の人からも、「売れない、売れない」という声ばかり聞こえた。

けど自分からしたら、なんでアニメを作ってる人は「今、テレビの前にいない人」を捕まえようとしないんだろうと思ってた。


筋を古いモノから流用し、装飾や人々を今の時代に合わせ、最後の結末に自分たちのメッセージを盛り込む。

これだけでも十分面白いモノが出きるのに。

守破離」の全部が大事なのに、今のアニメは「守」だけ「破」だけ「離」だけみたいに、個別の実装しかいものが多い気がする。

その意味でまどまぎは見事に守破離を盛り込んでた。

魔法少女」っていう小さな視野で見ても、かなり綺麗に守破離してる。もちろん違う角度から見たときにも様々な守破離があるのがまどまぎの魅力。


けど、きっともう後16年くらいは守破離をしっかり出来たアニメは出ないんだろうなぁ…

まどまぎの脚本の人は「ロボットものを書きたい」って言ってるらしいから、おそらくロボットを書くのに夢中になって客席を見なくなるか、大向うの客席しか見なくなる。

そうすると悲劇が好き過ぎる人みたいだし、シェイクスピアを消化しないまシェイクスピアの再発明を得意気にしちゃったりするんだろうなぁ…


かといって他のアニメの作り手は、まどまぎのパラメーターだけみてメソッドを見ず、もっと酷いものを作るんだろうし…

処女厨がウザい・怖い」的な発言をよく作り手側のコメントで見かけるけど、

なら小デュマみたく処女厨を逆手にとって、ビッチであることが生きるために必然である椿姫処女厨の目の前に置いて、

「それでもお前らこいつを罵れる?」といけしゃあしゃあと言ってのけるような人は今までいなかったし…


自分アニメ物差しはきっと簡単には増えないんだろうね…はぁ…

2011-04-02

フラクタル』の功罪

11話それなりには楽しめたけれどもなんとも惜しかった。2クールだったらなぁ。モッタイナイモッタイナイ。と連呼してしまった。

けれど小説はないのだから、視点をコロコロ変えすぎるのはどうかと感じた。主人公は誰?状態がずっと続いていた。話数は11話。1話24分として264分しかない。世界観ですら壮大なのに、どの登場人物にも愛着が湧かない。

何話いっても物語は始まったばかりのような感覚

誰かのせいにすればキリはないが、ヤマカンは引退せず次回作でこの黒歴史を活かして欲しい

2011-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20110401233332

でもヤマカン作品よりクソなアニメごまとあるよねえ?

ヤマカンって能力自意識に比べたら足りないのかもしれないけど

やっぱ一番の問題点はあの自意識の強さと歪みでしょ?


あとさあ

から思ってたんだけど

よく訳知り顔で「炎上マーケティング」なんていうバズワードを吐く人が居るけど

そんなものはあんまり実在しないよね

ヤマカンだってあの"うるさい"振る舞いで耳目集めた部分はあっても

結局見る目が厳しくなっちゃうし自分の首が絞まってるじゃん。

反感で人を引っ張ってきたって反感でソフトまでは買ってくれないし

もっと好感持たれるようなキャラで行ってれば

フラクタルにしてももっと良い点を探しながら見てくれる視聴者が多かったはず。

2010-01-03

http://anond.hatelabo.jp/20100103232719

ヤマカンって自滅したの?むしろひとり勝ちに見えるけど。

どこの業界にもヤマカン病ってあるよね。はてなにも

ヤマカンニコニコ動画が今のアニメを駄目にした」

http://www.kajisoku.net/1/archives/eid384.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.kajisoku.net/1/archives/eid384.html


上のヤマカンという男は、アニメ制作で自滅したくせに、自分だけじゃなく業界(他人)が抱えている問題だとして

自己アイデンティティと保とうとしている馬鹿である。

問題はどこの業界もこのヤマカン病が蔓延していると言うことだ。

私はゲーム業界で働いているのだが、スクエニ和田や、カプコンの稲船などがそうである。

SNS中心でのゲームサービスをやっている会社は別として、旧来からの会社で調子が良いのは任天堂くらいのもので

自分が糞なのを認めたくないのか、業界を巻き込んで問題にして、自分批評できる立場にいるかのように思い込み

かつ冷静な分析ができるという立場をアピールしたがる傾向にある。


反省勝手に一人でしろと言いたい。

2009-07-31

エンドレスエイトは終わらない

――やられた。これは何かの間違いだと信じたかった。

端的にいってしまえば、涼宮ハルヒの憂鬱の一エピソードでしかなかった「エンドレスエイト」が、日曜夕方6時半から放映されている。エンドレスエイトは既にテレビ放送という媒体においてはほぼ“独占"といってよいほどの勢いをみせていた。初めはテレビ埼玉の木曜25:30から30分間の枠だけであったが、次第に1時間、2時間と広まり、月、火、水、金と平日深夜のテレビ埼玉は全てがエンドレスエイトになった。

「ついにサザエさんさえやられたか……」

かつては俺と同じく、ハルヒ厨であった友人がつぶやいた。エンドレスエイトの躍進はそこで止まらなかった。U局を支配していったのだ。まずテレビ埼玉からだった。22:00以降のテレビ埼玉は平日休日問わず、すべてエンドレスエイトになった。次に、東京MX千葉テレビ。この2局は最初30分枠としてしか放映してなかったが、テレビ埼玉と同じように次第に侵略されていった。そしてテレビ埼玉エンドレスエンドレスエイト」放映という頃には、京アニはキー局にまでその手を広げた。

サザエさん……サザ……ワカメ……パンチラ……」

意外なことに、初めに崩れたのはNHKだった。はじめは朝のニュースに挿入された1フレームでしかなかった。まるでサブリミナルのように挿入された1フレーム。30分の1秒。それが4日続いた。毎朝。毎朝。5日後、それは木曜日だった。木曜25:30、NHKエンドレスエイトの放映が始まった。その2日後からNHKで放映される番組はすべてエンドレスエイトに変わった。エンドレスエイト地上波放送ではじめて放映されてから、ほぼ1年がたっていた。

長門はもう俺の嫁じゃない……昔のつつましい長門に戻ってくれ……」

俺と同じく、かつてはハルヒ厨だった友人がつぶやく。そうだ、俺たちもかつてはハルヒを愛していた。エンドレスエイトが始まるまでは。何も俺たちに限った話ではなくてアニメを愛していたオタクたち、特にハルヒオタクたちは共有の思いを抱いているだろう。NHKが倒れてからは早かった。日本テレビTBSNHK教育フジテレビテレビ朝日……テレビ番組は全てエンドレスエイトにすげ替えられた。NHKが倒れてから1週間と経っていなかった。しかし、エンドレスエイトと拮抗するただ一つのテレビ局があった……テレビ東京だ。

ワカメおぱんつが、小学生のおんなのこのおぱんつ……おぱ……おっぱい……おぱんつ

テレビ東京は何が起きてもアニメを放映している。他局は緊急放送流しているのにテレビ東京だけは、なんて状況も数多く見たと思う。テレ東は期待を裏切らなかった。もちろんテレビ東京だってノーダメージではない。ほとんど多くの枠がエンドレスエイトに乗っ取られた。しかし、アニメ枠だけは粘った。粘りに粘った。アニメ以外の番組はなくなった。アニメ番組も減った。だが、粘った。戦った。すると呼応するようにフジテレビの、サザエさんが復活した。ちびまるこちゃんが復活した。ドラえもんが、クレヨンしんちゃんが復活した……。そして数多のテレビアニメがその息吹を吹き返した。テレビ東京奇跡を起こしたのだ。

だが奇跡は長く続かなかった。エンドレスエイトのとってきた次の戦法は、「劇場版」だった。エンドレスエイト劇場版三部作。上映されると同時に、アニメは一息にかき消された。三部作全てが上映された後、残ったのはサザエさんだけだった。

パンチラ……みれな……おぱんつ……みたい、ぱんつぱんつ」

さめざめと泣く友人の気持ちは分かる。もはや二次元パンティーを眺める機会など無くなってしまったのだろうなという、確信にも似た思い。最後の牙城、サザエさんさえも崩されたか。俺はまさしく絶望した。そして同時に友人の異変にも気づいた。

「ぱんつ! ぱんつ! ぱんつ!」

友人はロリコンでもないし、常日ごろから「パンツを隠さないようなつつしみの無い女は嫌いだ」などとつぶやく変人だった。その彼が下着にこれほど執着するだなんて――。どうか、している。

おぱんつうう!!!」

友人が俺の両腕を異常に強い力でつかむ。指先から赤黒く染まっていく。まずい。尋常じゃない……。エンドレスエイトは友人の善心を奪い、狂わせている――かまれた。首筋。痛みに苦悶の叫びがもれる。俺は、死ぬのか。

――バーン

「うっ!」

銃声に友人が倒れる。

大丈夫かい、君!」

「た、助かりました、あなたは?」

「私はテレビ東京アニメ部門のものだ。これ以上エンドレスエイトをのさぼらせるわけにはいかない」

「……というと?」

「われわれは京都へと向かい、京アニ本部を叩く!」

「!! 今の京都はあまりに危険では!」

「だが、やるしかないのだ。それにわれわれには、ヤマカン様がついてる」

尊師ヤマカン様……京都アニメーションに対抗できる数少ない人物ではありますが」

パヤオ庵野冨野らがやられた以上、奴らに拮抗できる材料はあまりに少ない。だが、やるならサザエさん攻略で弱っている今だ」

「それでも勝てる見込みは多くはないでしょう……?」

「ああ。だがこれを逃せば、一生訪れないだろう。君、いい目をしてるな。一緒にくるかい?」

「ぜひ。」

そしてこの日、僕は魔都京都へと旅立った。2018年、僕らの戦いはまだ終わっていない。

2009-07-20

ヤマカンは何がしたいんだ。

京アニ関係者ではないヤマカンが謝罪しても意味ないだろう。

京アニ関係者が謝罪するなら当然謝罪とともに必要になるだろう

「問題の経緯」や「今後の対応」とか説明できないだろうし、

ヤマカンいわゆる責任者としての対応はできない。

責任のないヤマカンが謝罪することで、

「それに比べて京アニの対応はなんだ」と世間に思わせたいだけと勘繰ってしまう。

【超速報】ヤマカンこと山本寛氏、「エンドレスエイト」について制作委員会SOS団を代表して謝罪

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51986813.html

ヤマカンは謝ることない!悪いのは俺たちだ。

OTAKON 2009で山本寛(以下ヤマカン)が係わってないはずの「涼宮ハルヒの憂鬱」のついて謝罪したことが話題になってる。

参考URL
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3435.html
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51490609.html


そりゃあ同じ話を6週にもわたって見せられた視聴者がキレたくなるのは当たり前だし、そのことをパージされた元スタッフに振ったらこういう嫌味ったらしい"謝罪"が出てもくるだろう。


でもヤマカン含め製作スタッフは謝ることないんじゃないかな。

戦犯探しみたいなのもやってるけどさ。やれ京アニが悪いだの、やれ角川が悪いだの、谷川が悪いだの。いやいや人のせいにばかりしてちゃダメだよ。

一番悪いのは俺たち視聴者。特に今まで京アニ作品小馬鹿にしてきたのが責任重大。


わが身を振り返って見ると、今まで京アニが作ったアニメに酷いことを言ってきたなぁと思う。

「中身が無い」「見た目だけ」「原作無しじゃ何も出来ない」「作画一流文芸三流」「オリジナリティー皆無」etc・・・これだけ言われりゃ、ちょっといいとこ見せて見返してやりたくなっても仕方ない。お前ら見とけよ、びっくりするなよってね。

で、出てきたのが「ムント」と「ハルヒ」なんじゃないかと。


でもアニメファンならご存知だと思うけど、ムント様は盛大にコケてしまった。

完全オリジナルで魅せられないなら、原作付きで何とかしなくちゃいけない。作画だけとは言わせない、見よ京アニ脅威の演出力・・・とばかりに持ってきたのがこのエンドレスエンドレスエイトだとしたら。うわあ、連敗だ。


膨大な数の繰り返しの中の高々10回足らずを"追体験"させても意味が無いことがわからず、繰り返しの中の1回を効果的に見せる選択が出来ないところが文芸三流の三流たるところ。

細かなディティールの違いを病的に拾い集めるのが好きなのもいるだろうけど、同じものを全く別の視点で見せるならともかくちょっとだけ変えて意味あるのか。

そもそもそれまでのやり方で満足してきた客を怒らせてどうする。

こんな言わずもがなのことすらわからなくさせるほど俺らが京アニを追い詰めていたのだとしたら・・・!


ごめんよ、京アニ。そしてみんな。

ちょっと言い過ぎた。

京アニは今までどおりのアニメ作ってればいいから。無理しなくていいから。

だって「けいおん」、みんな喜んで見てたじゃない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん