「ホールド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホールドとは

2023-07-30

増田おすすめする「一度使うと手放せなくなるキッチングッズ」が微

anond:20230729092726

増田おすすめする「一度使うと手放せなくなるキッチングッズ」ってのがいらないものばっかりだったか理由を書いてみる。

使い捨て三角コーナー

おすすめネクスタのごみっこポイ(約200円)。自立して立つ袋で、水切りそのまま捨てられる。ニトリにも200円で売ってる

シンクゴミ受けに生ごみを溜めて、毎日一回ゴミ箱に捨てるのがよくないか

蓋つきゴミ箱であれば、週2回ぐらいゴミ捨てれば、ゴミ箱は臭わなくね。

こんなの買う前にゴミを捨てろ!出勤時にゴミ捨てするだけだぞ。

臭いを通さない袋

生ゴミを捨てるときに袋に入れても、どうしても臭ってしまう。

そのときに役立つのハウスホールドジャパン臭いを通さない袋」(約800円)。そのまんまのネーミング。

これで包むと臭いがかなり防げるぞ。

高ければ、日本サニパックのニオワイナ(約330円)。百均ならセリアの「中身を見せない消臭バッグ」だ。

これも同じ理由でいらない。生ごみは週2回捨てれば、そんなゴミ箱は臭わない。

こんなの買う前にゴミを捨てろ!出勤時にゴミ捨てするだけだぞ。

■油はね防止ネットオイルスクリーン

揚げ物をするときに上から被せて油はねを防止する丸型のネット

おすすめママクック製(約2200円)だが、高いのでアイメディア製(600円)でもいい。100均にもあるぞ

家で揚げ物あんまりしない。油の処理大変だし。揚げ物っぽいのは基本的に揚げ焼きにする。すると別に油はねしないからね。

揚げ物はスーパーの総菜で良くないかレンジであっためてからオーブントースターで焼くと結構いい感じになる。とりあえず、唐揚げに関しては調理の面倒くささに対する美味しさが割に合わない。

レンジでだし作り

産業の「レンジで美味しいおだし」(約1700円)。

外側の器に水、内側の網に鰹や昆布などを入れてレンジするだけ。

だしの素もいいが、手作り出汁を取るのも美味しい。

だしの素でいいでしょ。

とは言え、食べ比べしたわけではないから、断言はできないなぁー。

今度、比較してみる。

■水切りスピナ

野菜を入れてハンドルを回すと水が切れる。

コスパを考えるならトップバリュサラダスピナーニトリ野菜水切りシャッキリサラダ(共に約500円)がおすすめ

敢えて買うほどのものではないって思って買ってない。

ただ、これはあってもいいのかもしれない。

サラダの時の水って気になってたけど、味がどれくらい変わるか試してみたい。

味付け卵メーカー

ダイソー(110円)。少ない調味料で4つの味付けたまごが作れる。定番

いらねぇーーーー!!ジップロックで作れ!!

カットできるバターケース

バター10gずつ一気に切れるケースもあるが、ダイソーバターケース(110円)は専用カッターで使うごとに切り取ってすくえる。酸化防止にもなり、格安おすすめ

いらねぇーーーー。買ったバターについてアルミ箔で包めばええやん。

ハンディチョッパー

これはぶんぶんチョッパーが有名だが、ワンランク上を目指すならToffyのハンディチョッパー(1800円)を。見た目がオシャレで、ぶんぶんチョッパーより速く細かく切れる

洗う手間とか考えると普通に包丁でみじん切りした方がよくね?

使ったことないから、識者のコメント欲しいわ。

シリコンスプーン

これは無印(490円)が有名だが、ダイソーもあなどれない。220円で同程度のシリコンスプーンで、持ち手に小さな突起がついており横置きできる。しなやかさもアップしていて無印の半額以下。気軽に試せる

これはいいよね。あって良かったって思う商品だね。おススメです。

■だし巻き卵メーカー

ダイソーの「レンジ簡単だし巻きたまご」(110円)出汁入り卵をレンジし、型にギュッとはめるだけで簡単にだし巻き卵ができる

だし巻きたまご作らないから、なんとも言えない。

ラーメン調理器(電子レンジ用)

ダイソー電子レンジでお手軽ラーメン(110円)。

インスタントラーメンレンジで作れる。器に乾麺と水を入れてレンチンするだけ。そのまま器で食べられるぞ

いらねぇーーーー!!!!!!!!!鍋で作ればええやんけーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

で、鍋から食え!!!

パスタメーカー電子レンジ用)

電子レンジパスタを湯がける容器は定番だが、おすすめ3COINSパスタメーカー(330円)。内側がザルになっていて湯切りがしやすい。

いらねぇーーーー!!!!!!鍋で茹でろ!!!!!!!!!!!!

これで茹でるとまずいぞ。

まぁでも一口コンロしかない人は、パスタソースは鍋で作って、パスタ自体はこれで茹でるってするのはわかる。

電子レンジオムライス

ダイソーレンジオムライス(110円)。二重底になっていて、下に溶き卵、上にケチャップをかけた白ごはんをのせてレンジするだけ。シャッキリサラダとても簡単オムライスができる

これは笑った。アイデア商品やなwww

でもオムライスなんか作るの半年に1回くらいじゃね?

薄焼き卵くらいフライパンで作るけどなぁー。ていうか、薄焼きより卵2個使って、スクランブルエッグっぽくする方が美味しくね?

シリコーン鍋(電子レンジ用)

ダイソーシリコーン小鍋(220円)。野菜と肉と麺つゆをかけてレンチンするだけで鍋ができる

これはいい商品かもなぁー。鍋で煮てたけど、時短できそうで良い。

アイスバッグ

ダイソーアイスバッグ24枚入り(110円)。コーヒーをバッグの中に入れて冷凍。取り出してミルクを入れると、コーヒーの味を薄めることなアイスコーヒーができる

めんどくさーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

これまで、極限まで手間を嫌がってたのに、コーヒー淹れてアイスバッグに入れて凍らすっていうクソ手間かかる作業しだしたな。

普通に濃い目のコーヒー淹れて、冷えた牛乳で割って、氷を入れろ。コーヒーショップも同じや。

■多機能スライサー

貝印鉄板だが、4500円くらいするので、愛工業製だと3000円弱で買える。下村工業製はジェネリック貝印のような見た目で1500円くらいなのでこちらも

スライサー持ってるけど、ほぼ使わないのよなぁ。使うのおろし金部分だけだわ。怪我怖いし。

使うタイミング教えて欲しいわ。

スライスしたいときは基本包丁で薄切りするか、ピーラー使っちゃう

アイラップ

大人商品湯煎冷凍電子レンジ対応の高密度ポリ袋で、ゴミ袋としても臭いが広がりにくい。60枚入りで200円弱なので財布にも優しい

湯煎できるのいいなぁーって感じかな。

でも鶏むね肉のサラダチキンくらいしか、思いつかないなぁ。

その他の機能スーパーにあるロールのポリ袋で良くね?

圧縮調理バッグ

リードのプチ圧縮調理バッグ5枚(約300円)。袋に具と調味料をいれ冷凍保存。食べたい時にレンジすれば料理の完成。自分レンジ冷凍食品を作る感じでストックを作れる。レシピ公式やクラシルなどで見れるぞ。

たけぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

電子レンジ蒸し器

イモタニの茹で蒸し工房(約600円)。容器に野菜も水を入れてレンジするだけで野菜がムラなくゆでられる。鍋で茹でる必要がなくなるぞ

ダイソー電子レンジ調理器(温野菜用)なら110円であるのでこちらも。

上であげてた、シリコン鍋じゃいかんのか??

■余った油吸収剤

ダイソーのわたぐも(110円)。フライパンで揚げ焼きした時など、少し余った油を吸い取ってくれるわた状の吸収剤。ちぎって使えるので便利

使い古した服とかを使えばええやんけ。

トースターバッグ

食パンを袋の中に入れて焼くと外はカリッと、中はふわっと焼けるぞ。セリア(330円

試してみるかぁー。食べ比べしてみたいわ。

シリコーンバッグ

ダイソーシリコーン保存袋(220円)。一時人気で品薄に。電子レンジオーブンOK。洗って何度も使えるのでジップロックよりお得。

うちは基本的にタッパーを使ってる。タッパーと比較してシリコンバッグの良さって何なんだろうか?

包丁

コスパで考えると、関孫六 茜 三徳包丁 (約4500円)がおすすめ

包丁重要だと思います

どういう包丁が良いかとかは、ちょっとわからんけど、うちも昔4,000円くらいで買った包丁を使ってる。

パン切り包丁

貝印 Bready ONE(約1300円)が安くて使いやす

パン切り包丁は、いらない人はいらない。

そこまでパンこだわらない人だったら、切ってある奴買うか、パン屋で買ってもらえばいい。

ゴム手袋

ダンロップホームプロダクツの樹からまれ手袋さらさらりん(800円) がおすすめ。着脱しやす

手荒れあんまりしないタイプから、使わないかわからん

キッチンバサ

ダイソー(110円)でOKプラスフィットカットカーブ料理バサミ(約800円)なら分解して洗える

料理をする人には、それなりによいハサミ(上にあるような800円とかする奴)を買うことをおススメする。

肉を切ったり、魚を捌いたりをハサミすると楽な時がある。そういう時に100円ショップのハサミだとストレスちょっとある。

あと分解できると洗いやすくて良いよ。

■洗えるキッチンタオル

コストコで人気のスコットがダイソーなら220円で買えるぞ。

ふきんを買えばよくね?なんか違いあんの?

まな板シート

まな板の上に敷いて使うシート。切った時の汚れが気になる場合に使えるぞ。

おすすめカインズまな板シート(500円くらい)だが、100均で300円くらいで買えるぞ

牛乳パックを開いた奴でよくね?なんか違いあんの?

おすすめキッチングッズを紹介して欲しいって言ってるが、まずは断捨離することをおすすめする

みんなもおすすめキッチングッズがあったら教えてくれよな!

新しいものを買うのではなく、要るもの、要らないものを整理することをおすすめする。

あと、○○専用器みたいなの(味玉つくりメーカー)を買うのではなく、今あるものを工夫して使うと良いと思います

2023-07-29

増田おすすめする「一度使うと手放せなくなるキッチングッズ」(蛇足追記あり

おすすめキッチングッズをリストアップしたので紹介するよ!

使い捨て三角コーナー

おすすめネクスタのごみっこポイ(約200円)。自立して立つ袋で、水切りそのまま捨てられる。ニトリにも200円で売ってる

臭いを通さない袋

生ゴミを捨てるときに袋に入れても、どうしても臭ってしまう。

そのときに役立つのハウスホールドジャパン臭いを通さない袋」(約800円)。そのまんまのネーミング。

これで包むと臭いがかなり防げるぞ。

高ければ、日本サニパックのニオワイナ(約330円)。百均ならセリアの「中身を見せない消臭バッグ」だ。

油はね防止ネットオイルスクリーン

揚げ物をするときに上から被せて油はねを防止する丸型のネット

おすすめママクック製(約2200円)だが、高いのでアイメディア製(600円)でもいい。100均にもあるぞ

レンジでだし作り

産業の「レンジで美味しいおだし」(約1700円)。

外側の器に水、内側の網に鰹や昆布などを入れてレンジするだけ。

だしの素もいいが、手作り出汁を取るのも美味しい。

水切りスピナ

野菜を入れてハンドルを回すと水が切れる。

コスパを考えるならトップバリュサラダスピナーニトリ野菜水切りシャッキリサラダ(共に約500円)がおすすめ

味付け卵メーカー

ダイソー(110円)。少ない調味料で4つの味付けたまごが作れる。定番

カットできるバターケース

バター10gずつ一気に切れるケースもあるが、ダイソーバターケース(110円)は専用カッターで使うごとに切り取ってすくえる。酸化防止にもなり、格安おすすめ

ハンディチョッパー

これはぶんぶんチョッパーが有名だが、ワンランク上を目指すならToffyのハンディチョッパー(1800円)を。見た目がオシャレで、ぶんぶんチョッパーより速く細かく切れる

シリコンスプーン

これは無印(490円)が有名だが、ダイソーもあなどれない。220円で同程度のシリコンスプーンで、持ち手に小さな突起がついており横置きできる。しなやかさもアップしていて無印の半額以下。気軽に試せる

だし巻き卵メーカー

ダイソーの「レンジ簡単だし巻きたまご」(110円)出汁入り卵をレンジし、型にギュッとはめるだけで簡単にだし巻き卵ができる

ラーメン調理器(電子レンジ用)

ダイソー電子レンジでお手軽ラーメン(110円)。

インスタントラーメンレンジで作れる。器に乾麺と水を入れてレンチンするだけ。そのまま器で食べられるぞ

パスタメーカー電子レンジ用)

電子レンジパスタを湯がける容器は定番だが、おすすめ3COINSパスタメーカー(330円)。内側がザルになっていて湯切りがしやすい。

電子レンジオムライス

ダイソーレンジオムライス(110円)。二重底になっていて、下に溶き卵、上にケチャップをかけた白ごはんをのせてレンジするだけ。シャッキリサラダとても簡単オムライスができる

シリコーン鍋(電子レンジ用)

ダイソーシリコーン小鍋(220円)。野菜と肉と麺つゆをかけてレンチンするだけで鍋ができる

アイスバッグ

ダイソーアイスバッグ24枚入り(110円)。コーヒーをバッグの中に入れて冷凍。取り出してミルクを入れると、コーヒーの味を薄めることなアイスコーヒーができる

機能スライサー

貝印鉄板だが、4500円くらいするので、愛工業製だと3000円弱で買える。下村工業製はジェネリック貝印のような見た目で1500円くらいなのでこちらも

アイラップ

大人商品湯煎冷凍電子レンジ対応の高密度ポリ袋で、ゴミ袋としても臭いが広がりにくい。60枚入りで200円弱なので財布にも優しい

圧縮調理バッグ

リードのプチ圧縮調理バッグ5枚(約300円)。袋に具と調味料をいれ冷凍保存。食べたい時にレンジすれば料理の完成。自分レンジ冷凍食品を作る感じでストックを作れる。レシピ公式やクラシルなどで見れるぞ。

電子レンジ蒸し器

イモタニの茹で蒸し工房(約600円)。容器に野菜も水を入れてレンジするだけで野菜がムラなくゆでられる。鍋で茹でる必要がなくなるぞ

ダイソー電子レンジ調理器(温野菜用)なら110円であるのでこちらも。

余った油吸収剤

ダイソーのわたぐも(110円)。フライパンで揚げ焼きした時など、少し余った油を吸い取ってくれるわた状の吸収剤。ちぎって使えるので便利

トースターバッグ 

食パンを袋の中に入れて焼くと外はカリッと、中はふわっと焼けるぞ。セリア(330円

シリコーンバッグ

ダイソーシリコーン保存袋(220円)。一時人気で品薄に。電子レンジオーブンOK。洗って何度も使えるのでジップロックよりお得。

包丁

コスパで考えると、関孫六 茜 三徳包丁 (約4500円)がおすすめ

パン切り包丁

貝印 Bready ONE(約1300円)が安くて使いやす

ゴム手袋

ダンロップホームプロダクツの樹からまれ手袋さらさらりん(800円) がおすすめ。着脱しやす

キッチンバサ

ダイソー(110円)でOKプラスフィットカットカーブ料理バサミ(約800円)なら分解して洗える

洗えるキッチンタオル

コストコで人気のスコットがダイソーなら220円で買えるぞ

まな板シート

まな板の上に敷いて使うシート。切った時の汚れが気になる場合に使えるぞ。

おすすめカインズまな板シート(500円くらい)だが、100均で300円くらいで買えるぞ


みんなもおすすめキッチングッズがあったら教えてくれよな!




蛇足追記

実はこの投稿は、数ヶ月前に「一度使うと手放せなくなるキッチングッズ」というTogetter記事がバズってて、「もっとあるのに!」と悔しくなって書いてたものなんだ。

https://togetter.com/li/2097240

でもAmazonリンクとか付けまくると増田では投稿できないことが分かり、力尽きてそのまま放置してたんだけど、もったいないかなと思ってなんとなく今日投稿した。

これを書くためにもちろん買って使ったんだけど、いろんな雑誌をチェックしてから買って書いたんだ。

からそこまで変なものは書いてない…と思う。

でもこういうのは本当は自分ブログで書いた方がいいよね。増田だと見にくいし。

誤字脱字もありあまりちゃんと書けてなくてすまない。読んでくれた人ありがとう

2023-07-11

anond:20230711171828

全然ちゃうやろ

対戦しないにしてもT-SPINの有無、ホールドNEXTハードドロップインフィニティ、IRS、IHS、ZONEの有無、20G、7種1巡

等等の要素によってプレイ感覚はまるで別物だぞ

2023-06-20

anond:20230620092803

このラノ作家最近になって胡乱な話を連発しているという背景がある。

その上で創作怪談みたいな話を「実際に聞いた話」として開陳したので「またか」と批判されている。

だいしゅきホールドなんかは「単なる勘違い」「自分体験のように錯覚しただけ」で済むけど、

今回の作家はバズろうとして意図的に嘘をついているのでより悪い。

anond:20230619222012

人形供養怪談話都市伝説語りであって嘘松とは違うのでは

だいしゅきホールドの奴と一緒のくくりにするのはさすがにかわいそうだろ

だいしゅきホールド自分起源論を唱えた奴もラノベ作家だったな

彼は今どこで何をやっているんだろうか。

2023-05-30

最近株価

いろいろと買ってはホールドしてるのだが

唯一、オリックスけがマイナスのままだ

まさに配当優待だけのために我慢してるようなもんだ

優待終わるけどどうなっちゃうんだろ

2023-05-24

悪質な切り抜き被害が増えているらしい

ラ・リーガサッカースペインリーグ)ではバレンシアVSレアル・マドリー試合

ヴィニシウス・ジュニオールウーゴ・ドゥロの間でトラブルが起きた。

 

プレイ中に接触があり二人は口論になる。

その後ウーゴがヴィニシウスの頭を抱え込むような形でホールドし、ヴィニシウスがそれを振り払ったのだが、VAR(ビデオアシスタントレフェリー)はヴィニシウスが振り払った際に顔面付近に手が当たった場面のみを主審に見せ、主審はその映像を元にヴィニシウスのみにレッドカード提示退場処分とした。

 

これに対しレアル・マドリー側はスペインサッカー連盟に抗議、確認の結果VARを担当した6人が解任された。

ヴィニシウスが退場になった際にはバレンシアサポーターからサルサルサル!」と言った差別的チャントが浴びせられたこともあり、大きな問題となっている。

2023-05-07

婚活必須なのは「ひもQを一人一本ずつ持ち男女ペアとなり相手とひもQの固結びする」こと

婚活ではなく結活

結ぶとは力である

ホールドタイト

いいですね?

2023-05-02

手コキされて射精する瞬間に

裏筋の、本体と包皮との連結部分を軽くつまんでホールドされたい

情けなくイってちんこがびくびくすると刺激が加わる仕組み

女性側はただつまんでるだけなのに、自分快感に負けたせいでさらなる快感に襲われる

だけど、お願いしてやってもらうと自分が主導権を握っていることになるのでM欲が満たされない

責め好きな女性でもこんなニッチ欲望まで把握してないのでやってくれない

かなしい

2023-04-28

anond:20230428115701

あーそういう意味ねごめん誤読してた。

コツというか、こっちが膝をついた状態で、腕だけでまず胸元にきっちりホールドしてから立ち上がるんだよ。

※立った状態からとかベッドに寝た状態からとかなら、腕力で胸元に引き寄せてホールドする部分に必要な筋力がだいぶ減る。

ホールドするのと立ち上がるのとを同時にやろうとしてんじゃない?

なんで結論としては腕と背筋?で相手を持ち上げてホールドできる筋力があるなら、あとはプラス50㎏でスクワットするようなもんだからできると思われる。

2023-04-13

半年ぐらい某草コインホールドしてたら、最近大きな動きがあって買った時の3倍以上になった。今日も上がり続けててウキウキしてる。でも今まで草コインで何十万と損してるから全然プラスになってない。shibとかドッヂぐらい上がれば仕事辞めよ。

2023-03-30

anond:20230330165144

  1. 自分管理能力を超えるもの問答無用で捨てるよう諭す(ADHDミニマリストレベルの持ち物数じゃないと管理できない人が多いです)
    捨てることに難色を表すようであれば、オンライン倉庫(画像で何置いてるかわかる)を借りて、場代のコストを払い続けてもホールドしたいのか本人に確認させ続ける
  2. おしゃれインテリアはいったんお別れして、壁面収納カラーボックス用意して、そこにニトリ無印などの収納ケース入れてってしま場所を代わり作ってあげる
  3. ADHD向けお片付けアドバイザーコーチングを利用する

2023-03-29

anond:20230329002245

損しているという話をしてるんだけど?????????

不動産屋は庶民ロマンを売る商売であって利益をおそそわけしてくれる慈善業者じゃないぞ、

ロマン物件以外なら自社でホールドするよね。儲かるんだから

不動産ローン売りたい方々やカス物件売りたい不動産営業マンが喜びそうな増田やね

2023-03-09

マウスボタン2つに人差し指中指を置く。

親指と薬指で側面をガッチリホールドする。

すると、

小指は自然と机に擦れてしまう。

それを逆手に取り、

小指をマウス移動の軸としてグリングリンと回したり、

時に強く押し出し最後のひと伸びを作り出す。

これがマウスに最高の速度と抜群の制御を生み出すのである

とはならなかった。

2023-03-07

トランス女性女子トイレ女子風呂に入るにはチンコ切り落とせばええやんけと思っていて、

真面目な話としてどうにか医療費とかの補助とか増やしてみんな手術できるようにできたらええんちゃうのと思ってたけど、

もっと暫定的処置として貞操帯チンコを完全ホールドするの結構悪くないのではと思うんだよね

風呂場では番頭さんに貞操帯に鍵かけてもらって入浴後に外してもらう

トランス女性を騙った男は女子風呂ブツ勃起すると辛い目に遭う仕様

ここまで妄想した後で、ドMが嬉々として殺到しそうだなと思い直し、やっぱり難しいかもしれない

2023-03-06

遅漏でもたまに褒められる

ママ(要するに店長)と普通にしたことがある程度には顔馴染みで、ママから新しい子が入ったからどうよと営業メール来たんで行ってみた。

40ちょい過ぎくらいの中華な人でややぽちゃのだらしない体形だったが、マッサージフェラも上手かったのでチャイエス嬢としては良の部類である

すごいどうでもいいが最近若くて美人な子相手だとなんか微妙に勃ちが悪いのにどうしてチャイエス嬢だとビミョーな見た目でも勃つのだろうか。

自分オッサンになって若い子だと精神的に気後れするのか、それとも単に同年代くらいの人に性欲を感じるのだろうか、日本でこんな出稼ぎしてる境遇に何か優越感を感じるのか。

などと考えつつ色々あって最終的にバックでいたしていたところ明らかに反応違うポイントがあって、嬢が角度変えて腰を逃がそうとしたので、がっちりホールドしてそこをガン突きしていたら嬢がまあガックガクになったのよね。

結局トータルで20分くらい入れてたと思うんだけど、それで良い感じに射精した事後処理をしてくれていた嬢が、満面の笑みとともに親指をグッと立てて

ベリーナイス!」

と言ってきたわけ。こちとら英語力皆無やぞ。しかしせっかく褒めてくれているようなので聞いてみよう。

「わっと?」

中学生以下である。嬢はやはり満面の笑みで俺の愚息を指さしつつ、

ベリーストロングナンバーワン

お互い拙い英語力で会話してみたところ、要するに日本に来てここ数か月でお相手した男の中で一番太くて長持ちで大変良いセックスであったとのこと。

その後ママが顔出して、ちょうど飯作ったからどうよとお誘い受けたのでありがたく食いつつ、そんなことあったのよねと雑談していたら、

絶対ナンバーワンかって言われるとわからないけど、あなたのアレは実際にトップクラスだったしセックスの触り方も優しいから、嘘ではないと思う」

とのコメントいただきました。

まあ接客トークの一環ではあるが、正直悪い気はしないものである。一応プロの嬢にも素人の子にも割とお褒めいただくことが多いので、自分ではわからんがそれなりに良いセックス提供できるらしい。

チャイエスにはチャイエスのこういう良さがあるよなあと飯を食いつつ考えた土曜日でした。

ちなみに同じママの店で、入れてから3分経過したら痛いからもう抜け、あとは手でやると言ってきたタイの子にも遭遇したこともある。チャイエス博打である

しか最近マットをやっていないのでソープに行きたくなってきた。

2023-03-01

だいしゅきホールドされると嬉しい

あれ最高なんで毎回してほしい

2023-02-26

対戦よろしくお願いしま

対よろ、対ありは暇空茜が発信したネットミームじゃないのにブコメでは暇空茜語録みたいなこと書いている人がいて、我々はわかりあえる日はないのだと知った

誰かが「対よろは暇空茜とは関係ないですよ」って教えてあげたらいいけれど、そんな面倒なことは誰だってしたくない

だいしゅきホールドブコメだったら何も起きなかったかもしれない

2023-02-22

anond:20230222142720

チョークスリーパーホールドとか真っ先に思い出すおっさんは帰って帰って

なお窒息する/させる点なのでまあ間違ってもいないが

2023-02-20

空売りかましてるカスどもを焼いてどんどん値上げしてこうぜ

そもそも値下がりで他人の損失を食おうっていう根性が気に入らねえんだよな

みんなしてホールドときゃどんどん成長するのによ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん