「ドミノ理論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドミノ理論とは

2024-02-27

女性専用車両は許しちゃいけない

このままだとドミノ理論盗撮跋扈しているからと女性専用エスカレーター女性専用アニメイトが出来るようになってしま

ここで止めないとPcolleやPALPISで提供されている優良コンテンツ供給が途絶えてしま

それはすなわち表現の自由の死を意味する

がんばれ、茜新社とH&M、負けるな砂漠

砂漠こそが地球に潤いを与えてるんだ

2023-01-14

左翼がよく使う詭弁

ウイグル論法

現在進行形左翼が使っている論法

元々はネトウヨ右翼的もの批判された際に多用した「ウイグル問題の方が深刻だ!なのに、なんでそちらを批判しないんだ!」という論点のすり替え

colabo問題フェミが同じ論法使用し、図らずしも、自分たちが憎んでやまないネトウヨ同類であることを証明してしまった

早まった一般

少数の例から全体の傾向を決めつける詭弁定番

フェミニスと、リベラルは「女である私は男から嫌がらせを受けた。だから、(ジャップの)男は皆女性だ!」「私の周囲の人間は私に冷たい。だからジャップは悪い国だ!」と主張する例が多いが、その姿は一部の韓国人を例に朝鮮人野蛮人であると決めつけるネトウヨそっくりである

またフェミは女をあてがえ論を引き合いに出して、男叩きをするが、女をあてがえ論を主張しているのは弱者男性の一部であり、同じ男から軽蔑されている。しかし、フェミはまるでそれが独身男性の総意であるかのように語る

レッテル貼り

これも詭弁定番

ネトウヨはよく自分に気に入らない人間在日工作員認定する

ミソニジストも自分と少しでも意見が食い違うと女性認定、おばさん認定する

一方リベラルも異を唱えた人間レイシストであると決めつけて反論になっていない反論をする

ジョージ・フロイド犯罪者であるという事実を述べたゲーム会社幹部解雇されたことを忘れてはならない

弱者正当化

弱者から何をしても許される、今まで悲惨な目に遭ったからどれだけ酷いことをしてもいいという理屈

リベラルの主張の根幹を成すと言っても過言ではない

典型例がBLM運動

人種差別に反対する黒人アジア人差別しているのはなんとも嘆かわしいことである

リベラルの皆さんには是非とも呪術廻戦を読み以下の名言を噛みしめていただきたい

「不幸ならなにしても許されんのかよ」

 

強者の不当化

前述の例の真逆パターン

強者から何をされても耐えろ、今まで酷いことをしてきた人間には何をしても許されるという理論

コレも同じくリベラル代名詞である

例としては

「男は今まで女性を抑圧してきたのだから差別されても耐えろ、というかそもそも男への攻撃差別ではない」

ジャップ侵略をしてきたのだから原爆を落されるのも自業自得である鬼畜米英も同じ事をしてた?うっさい、黙れ」

この理屈は早まった一般化と組み合わされて非常に悪質なコンボ攻撃となる

言い換えれば、「一部の日本人男性女性差別した。だから、例え女性差別していなくても日本人男性であるというだけの理由攻撃しても許される」ということである

白人様が言ってた

権威論証の一種

白人が主張したから我々の意見は正しいと主張する論法

リベラルは何かと欧米を引き合いに出して日本攻撃したがる

欧米では死刑廃止されている。だから日本死刑廃止すべきだ!」

白人男性は人権意識が優れていている!それに対してジャップのオスは人権意識底辺だ!白人アジア人差別している?黙れ」

といった感じである

人種差別反対を主張する人間白人至上主義者であるとはなんとも滑稽である

ネトウヨも「日本人は白人遺伝子を受け継いでいる!」と主張したり、白人日本賞賛させる下品ホルホル番組悦に入る

愛国者なのに白人至上主義者とかこれもうわかんねーな

滑り坂論法

ドミノ理論雪だるま論法とも言う

「○○を許せば、歯止めがきかなくなりいずれ~~に繋がる」という理屈

具体例は

9条を改姓させれば、いずれジャップ外国侵略する」

難病で助かる見込みがなく本人も死を望んでいる人間安楽死させれば、いずれは死を望んでいない健常者も殺される」

優生思想的な考えを少しでも認めれば、誰も居なくなる」

ちなみにこれはアメリカベトナム戦争介入を正当化したのと全く同じ理屈である

結論リベラルネトウヨ同類

2020-05-05

ニーメラーってもうどうしようもない言葉になったよな

もうドミノ理論でもかまわんやん

ここが赤化したらあそこも赤化するぞって脅してるだけなんだから

2018-09-01

フット・イン・ザ・ドア」と「スリッピースロープ」

フット・イン・ザ・ドアとは、セールスマンが片足をドアに入れて閉まらないようにし、そこから商談に入っていくことに由来する。

いったん小さな要求を呑めば、次に大きな要求をされたときに断りづらくなる、という心理を利用した交渉術のことである

スリッピースロープとは「滑りやすい坂」という意味

「小さな要求を呑んでしまえば、次にはより大きな要求が来るに違いないので、最初要求を受け入れてはならない」という論法のこと。

こちらは「ドミノ理論」とも呼ばれ、その過程論理の飛躍が起きやす詭弁一種とされる。

この二つの現象対立しているように思えるが、

まり危惧がある」というだけでは駄目で「その危惧妥当か」という検証必要なのだということだろう。

たとえば「違法サイトブロッキング」の問題はまさにこれである

反対派は「いちど違法サイトブロッキングしてしまえば他のサイトブロッキングされるだろう」と主張する。

賛成派は「違法サイトブロッキングしても他のサイトブロッキングしなければよいじゃないか」と主張する。

かに著作権違反サイトブロッキングすれば、たとえば政府批判するようなサイトブロッキングされるようになる」というのは飛躍しているように思える。

いわば「泥棒逮捕すれば政府批判した者も逮捕されるようになる」というようなものだ。

一方で、児童ポルノブロッキングが決まったあとに、著作権違反ブロッキング要求されているのだから、実際に要求は拡大しているじゃないか、とも思える。

はてなーの皆さんにおかれましては、ただ「駄目に決まっている」という態度を取るのではなく、「その危惧妥当か」という検証をしてほしいのです。

2016-05-15

共産音楽趣味者としての共産主義の魅力

私は共産趣味者だ。歳は20代共産主義シンパではあるし、社会主義者ではあるかも知れないが、共産主義者ではないと自己規定している。

共産趣味にもいろいろある。私はソ連音楽が好きだが、映画ポスタースローガンに惹かれる人もいるし、ミリタリー方面が中心の人もいる。地域についても、東ドイツはじめ東欧諸国ユーゴスラビア東南アジア南米などの東側諸国だけではなく、日本西欧などの西側諸国で見られた共産主義の関わる文化活動に惹かれる人など様々だ。

ソ連音楽社会主義者音楽の何が私を惹きつけるのだろうか、と思ったので書いてみる。多少ガチ共産主義者っぽい部分もあるかも知れないし、不勉強なので思想の細かいところは間違っているかも。

こっち側にとって史上最大の敵対相手であったこと

世界の半分で、少なくともその当初は熱狂的に支持された思想であり、いくつかの分野では一時とはい西側を圧倒する成果を生み出しもした。つまり強かった。

その思想

ブルジョアの打倒、プロレタリアートによる平等平和建設!惹かれないわけがない。

対する資本主義陣営自由民主主義を掲げて戦ったし、これも強力な思想だが、その登場はあくま共産主義に対するカウンターしかなかった。資本主義陣営の根幹にある思想あくま資本主義の維持だったからだ。戦う相手社会主義陣営というよりは資本主義陣営労働者階級だった。社会主義陣営が実際に自由民主主義を侵していたからこそ、この主張には効果があった。

感情を揺さぶるように作られたプロパガンダ

プロパガンダ的な作品には共産主義社会への魅力が詰め込まれているのだ。私はプロパガンダに乗せられていると言っても良い。乗せられやす性格なのだ

ソ連中央テレビジョンソ連国歌と一緒に流れるビデオ (https://www.youtube.com/watch?v=rHomETco0MI) なんかは最高で、労働者たる人民労働の喜びに溢れている様子が流れ、十月革命労働者の怒り、ブルジョワジーの打倒の精神が示され、人民の力で支える連邦の強大さが示され、レーニンの党と人民の力が我々を共産主義へと導く!という具合でひょいひょいと感情を揺すられてしまう。

お馴染みのインターナショナル (Интернационал, The Internationale, https://www.youtube.com/watch?v=t8EMx7Y16Vo)、国際学連の歌 (日本語https://www.youtube.com/watch?v=SCdlGH6RhBw) なんかは私の中ではこういう類の歌だ。

こういうこと言うとクラシック畑の人には笑われそうだが、ショスタコーヴィチの5番や11番も大好きだ。

音楽ではないし、およそ普通意味ではプロパガンダでもないが、ソウル五輪体操女子団体メダル授与式 (https://www.youtube.com/watch?v=l7lAZ89Pu_c) がもう最高である彼女らがステートアマ国家に大変な恩義があるというのは確かであるにしても、私の目に映る、エレーナ・シュシュノヴァ選手赤旗を見上げながら国歌の「我らを共産主義への勝利へと導く」という歌詞を口ずさんでいる姿は、紛れもなく共産主義への希望と勝利への確信に溢れたソビエト連邦人民の姿なわけですよ。こんなに晴れ晴れとしたことはないじゃないですか

正直私はかなり危ないと思う。実際に共産主義に走った連中もこんな奴らだったのかも知れない。この先本当に扇情的プロパガンダが私に向けられたときに私は正気で居られるだろうか。

もっとプロパガンダが全てではない。90年代ロシアポップスには体制の変革と自由を喜ぶような歌も多く、味わい深い。こちらは「作り物」ではなく本物だと思う。Комбинация の American Boy (https://www.youtube.com/watch?v=W7hAo28NCXc) とか Наташа Королева の Жёлтые тюльпаны (黄色チューリップhttps://www.youtube.com/watch?v=E57T8XYa7OM) とか。

基層にある、主にロシア文化ウクライナ文化

理想的にはこれを一番の理由に挙げるべきだと思う。ロシア旋律情緒があっていい。アコーディオンバラライカ音色ロシア語自体の響きによく合う。

ウクライナの Розпрягайте коней, хлопці (若者よ馬の軛を外せ、https://www.youtube.com/watch?v=MCuqR4Jz9DU) なんかは民族的でよい。

蛇足: 私が生まれときには共産主義は死んだ思想として扱われており、残虐行為ナチスのそれほど宣伝されないので、擦り込まれ忌避感がない。

ただしそれでも一切忌避しないと言うわけにはいかない。まさに現代冷戦構造がそのままここにあって、新左翼の連中が日本革命を起こそうとしていたら(しているが)、私は反対する。マルクスの主張するように暴力革命によって社会を変革するべきだとは、革命権を行使すべき状況にならない限りは思わない。共産主義建設の名のもとに数千万の命が失われたことは紛れもない事実だし、少なくとも過去ソ連社会主義国家の遺産を消費して楽しむ上でここを批判せずにいることは危険すぎる。

蛇足: それでもまだ共産主義を含む社会主義思想は負けていない。

東側陣営はなぜ冷戦に敗北したか計画経済市場経済に比べ資源配分効率が悪かったので人民生活を維持しつつ経済の発展を続けることができなかったからだ。

西側陣営の掲げた自由民主主義は本当に勝利したのか?東側陣営との対決のために自らもまた市民自由制限し、アメリカドミノ理論を振りかざして世界中開発独裁政権を打ち立て、現地の市民を抑圧した。21世紀紛争の種を撒いたのは紛れもない事実だ。結局のところ西側陣営が実際に対抗勢力に対して振るった武器自由民主主義ではなく資本主義だった。

共産主義にしても、本来人民を抑圧し民主主義否定する思想ではない。

これをもって社会主義喧嘩に負けて勝負に勝ったのだなどと言うつもりはないが、思想的に決着が付いたとは言えないと思う。競争相手がいなくなったか勝敗という言葉が使えなくなっただけで、今我々のいる陣営もまた行き詰まってしまったというのは確かなことではないか

2013-10-14

TPPは「ドミノ理論」を完成させる為にやってんだよ?


364 :ソーゾー君:2013/03/19(火) 17:56:04 ID:bV1KGTO.

TPPは「ドミノ理論」を完成させる為にやってんだよ?

破壊の為に押し付けてるんだぞ?

ドミノ理論は説明不要だよな?

全てを防波堤なしの依存状態にして堰を破壊して全世界破壊の波を波及させる。



日本経済破壊されたら日本の金で回ってる世界経済破壊される。

日米が離れないようにしてドル依存させている理由はそこにある。

自民党野党に落とし消滅させなければこれは必ず実行される。

行政府を止められるのは立法府しかないのだよ?






税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-04-12

TPPは「ドミノ理論」を完成させる為にやってんだよ?



362 ソーゾー君 [] 2013/03/19(火) 17:35:06 ID:bV1KGTO. Be:


自民党は「民意=愚民意見なんか糞食らえ!官僚主義で行く!」と言ってるんだから

監視も糞もねーよチンカス・・

どんだけ国民に批判されようが官僚=米政府=欧州銀行家の年次改革要望書に従うぜ?

それが自民党だぜ?

何が監視だアホ・・「TPP危険なこと誰でも知ってるよw俺は今でもTPPに反対だ!」と自爆発言して

急いで参加しようとしている自民党監視

与党返り咲き以前から自民党与党になったらTPP導入は確定すると言ってるだろ?

そんなもんは与党返り咲き以前から監視しとけアホ・・


自民党の政策は「社会保障切り捨て=放置=格差社会爆進」で

小泉政権と同じで無意味金融政策=単なるパフォーマンスの悪政」を行い

年次改革要望書=官僚主義=従米=欧州銀行家の言いなりで日本破壊することが目的だアホ

さら監視も糞もねーんだよ?正体は分かってんのだよ?

やることも分かってるんだよ?


与党返り咲きの為にTPP推進派なのにTPP交渉参加した民主党を批判した事は俺が論破している。

懐疑はこれを否定し民主党批判をして自民党を支持していた。

もうこの時点で弁解不能だぜ?

白々しく「監視すべきです=自民党に丸投げしましょう。」と言ってるぜ?


あのさ~自民党前科がある売国政党安倍政権の政策はあの有名な小泉政権と同じ政策をやってんだぞ?

それは野党落ちしても変わらず売国政策を掲げて民主党の政策を妨害し続け

震災の臨時予算決議さえボイコット餓死者までだした札付きの売国政党だぞ?



もう監視と言うレベルじゃねーぞ

過半数のない野党時代でも妨害しまくって餓死者は出すわ景気は悪化させるわで滅茶苦茶やってるんだぞ?

小泉政権の政策で日本の景気も国民生活も悪化したんだぞ?

民主党はそれを戻し変えようとしてるのに妨害=現状維持させてこの様にしたのは自民党だぞ?

懐疑にそんなことを質問して納得できる回答が帰ってる来ると思うのか?

不都合な過去現在無視して他人事のような返信が返ってくるだけだアホ。













































税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2009-11-30

共産党ビラ投函事件最高裁判決

各紙とも、今日ニュースでは「最高裁判決により、有罪が確定した」とは報じず、「判決確定【へ】」とか「確定【する】」って書いてる。

その理由は、訂正判決(の申立)という制度があるから(刑訴法415条、418条)。

第四百十五条  上告裁判所は、その判決の内容に誤のあることを発見したときは、検察官被告人又は弁護人の申立により、判決でこれを訂正することができる。 2 前項の申立は、判決の宣告があつた日から十日以内にこれをしなければならない。 3 上告裁判所は、適当と認めるときは、第一項に規定する者の申立により、前項の期間を延長することができる。

第四百十八条  上告裁判所判決は、宣告があつた日から第四百十五条の期間を経過したとき、又はその期間内に同条第一項の申立があつた場合には訂正の判決若しくは申立を棄却する決定があつたときに、確定する。

この申立をすれば、10日ほど、判決確定を遅らせることが可能。

つまり、どうしても確定を遅らせたい場合にとられる手段。

確定を遅らせることでメリットがある判決の種類は、あまり多くない。個人的なこだわりを捨象すれば、メリットがあるといえるのは、事実上死刑判決のみ。

ということで、最高裁まで上告して争ったけど結局死刑判決のままだった場合、だいたいこの申立がなされる。

というか、こういう制度がある以上、被告人から明示的に「訂正判決の申立はしなくてよい」という同意というか指示がない限り、弁護人としては申し立てておかないとこわい。懲戒の申立をくらうかもしれないし。

制度趣旨からすると「流用」なので、「訂正なんてあるはずのない判決文の場合にまで時間稼ぎをしようとは不届き千万!」みたいな批判を受けてもおかしくないご時世だけど、今のところはこの訂正判決の申立について、表だった批判を聞かないような気がする。

 

表現の自由がらみの論議には立ち入らない。おかしな主張はだいたい藁人形とかドミノ理論。まず「本件での事実関係」だけを見よう。

2009-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20090607022305

割れ窓理論ってただのドミノ理論、「風が吹けば桶屋が儲かる」理論失笑)だから。だから前提事態がだめ。

2009-05-31

表現規制論はリスクを伴う

ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。

ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。

ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。

ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した― しかし、それは遅すぎた。


我々規制反対派が使うマルティン・ニーメラーの詞だ。

このように、一度規制への動きを許すとどんどん新たな規制を許すというのが我々の考えだ。

ただ、このロジックは反対派の結束を高めるには有効だが、

反対の声を広めるにはあまり有効ではないと思う。

「Aが起こればBが起こり、Bが起こればCが起こる…」というのは代表的なドミノ理論だからだ。

ドミノ理論という物は、どれだけの確率で起こりうるのかに言及しない限り、詭弁とみなされかねないものだ。

ベトナム全土が共産化すれば、東南アジア全土が共産化する」というのが詭弁だったのかは

解釈が分かれるところだが、「風が吹けば桶屋が儲かる」は明らかに詭弁だ。

ドミノ理論というのが詭弁とみなされやすい以上、

規制反対の声を上げるときにはロジックに気を付ける必要がある。

この理論は反対派の結束を高めるには有効だが、反対の声を広めるには有効ではない。

2009-04-18

http://anond.hatelabo.jp/20090418223402

どのくらい定住していれば定住外国人ってのが幾らでも甘くできて、

権利がどんどん拡大し照っちゃうかもしれねーじゃねーかよーって話だろう。

 

ま、ドミノ理論だな。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん