「かつや」を含む日記 RSS

はてなキーワード: かつやとは

2021-09-27

anond:20210927162613

かつやの店内にある、金色ででっかく「かつや」って書いてあるあの変な看板って警視庁看板に似てるよね

2021-08-14

桃尻太郎vsレズヶ島

ヘテロセクシャルインセル桃尻太郎は、女との恋愛資本格差を嘆いていた。

折しも都市部では、レズヶ島のレズ達が女体の自家消費によって女体供給を減らすことに対する弱者男性の怒りが鬱積していた。

これを知った桃尻太郎レズ退治の志を抱き、レズヶ島へと旅立ったが、道中、両親より授かった団子を食べさせイヌ・猿・雉を仲間としてくわえた。

かくして桃尻太郎レズヶ島に着くまでには同性愛への理解を深め、女が悪いのではない、人を人として尊重しない風潮こそが問題であると気付くに至ったのである

桃尻太郎レズヶ島に到達したが、もはや弱者男性の真の敵はレズビアンでは無いことを知っていた。ただ一部のレズノンケ女に無邪気に手を出すのはセクハラに他ならぬ、その点のみ糾弾し、レズ達を改心させた。レズヶ島のレズ達は反省し、手を出すのはレズ又はバイ(潜在的バイセクシャルを含む)に限ることを約束した。

レズヶ島から戻った桃尻太郎に、町の人々はたくさんのご褒美を与えた。

桃尻太郎かつやくの素晴らしさは、後世まで語り継がれている。

2021-07-18

anond:20210718182503

ジャスコ施設名前を変えてカルマーレって商業施設に転生したんだよ

神戸クックの隣に「かつや 宇都宮簗瀬店」があって地味にトンカツ戦争ドンパチしてるのだ

種類豊富かつやで適量を食うか、

量の神戸クックで胃の限界に挑戦しつつソフトクリームも食らうか

選択肢の幅があるのだ

2021-07-03

anond:20210703012330

「値段とか品揃えとか知名度」という言い方からすると飲食店ではないように思うんだけど、何の店を想定して言ってるんだ。

一応、想定してたのは”もの”を売る小売店全般。”もの"は衣類でも雑貨でも電気製品でも食品でもいい。

ただ、反応を見ると個人経営飲食店は使う人がいるみたいで、へー、そうなんだという印象。

個人的には外食をあまりしないというのもあるんだけど、

大体、「デパートレストラン街」「駅ビル飲食店フロア」「ショッピングモール飲食店街・フードコート」みたいなところか、

あとは吉牛マックサイゼリヤガストスシロー牛角かつや幸楽苑等々みたいな有名チェーンを使うことがほとんどで、

個人経営飲食店って使わないので。

2021-04-21

ああああああああああああああああああああああああ!!!

かつやーーーーッ!!!てんやーーーーーーッ!!!! はやく近所に来てくれーーーーーッ!!!

2021-03-21

本人が好きでやってることを否定されてもという意見には

あの人もやってる皆やってるあなたはどうしてやらないの?とかい集団圧力に利用されてしまうためではあるとわかってはい

じゃあ好きでやる本人が好きにやれてなおかつやりたくない人が圧力をかけられないためにはどうすればいいのかと風呂に入りながら考える

2021-03-20

コンサル愚痴追記

長すぎるのか俺のやり方がまずいのか追記がうまくできなかった。またエントリ立てちゃってごめん。

ようやく時間が取れたので、がーっと読んだ限りを書く。拙速ですらないけど。

びびったのは、他業界も、というか他業界こそ「そういうのあるよねぇ」って感じで同情気味に読んでくれてること。コンサル嫌われがちだし。むしろ生半可に事情を知った(つもりの)やつの方が偉そうにしてくるのは世の常ですね。

あと、俺がその苦しんでる真っ最中の若手だと思う人の多いことにも驚いた。長くてわかりづらかったろうから仕方ないね。俺はようやくそういう時期を抜けて少し経つ、若手からしたら羨ましい老害で、シニマネパートナークラスからすれば未熟なガキです。

というか、本気でキツい時期は「ようし自分事の何がキツいか文字に起こしてキレてやろう」…みたいな余裕はないですよ。大抵の大人は身に覚えがあるだろうけど。

余裕で本人バレとのことで界隈ごと見てきたけど、なんというか悪い意味で期待以上だった。

友達冷笑した挙句、即「直接来いよ^^」とか脅し半分の茶化しとか、本当もうね…。せめて完全無視か、ぼかしてるとこを突いてよその会社の弊社アンチかしら?とかすっとぼけといてほしかった。絶望感に近い。

有料のやつも読んでないけど、ツイートからしてご指摘を真摯に受け止めて頑張っていきます~とか書いてあるんかな。いじめを怒られて人権作文発表しとくガキかよと。

しつこいと思うから前のやつ読んでくれた人はもう以下読まなくていい。

なんで元ツイみたいなこと言えるのか、

 ・会社知らん人 →そういう会社業界だぜブランディング?「うぜえ若手を華麗なる指導で導いてやったぜ」ならデキるマネジメントの自慢としてまだわかるが

 ・同業若手 →(そうか俺の努力不足か)と思い「やりゃいい」には特に得るものもなく辛いだけ

 ・同業シニア →「あーそういう若手いるよねえw」って共感期待、というかそれが普通になっている。これじゃねえの

よって、Twitterで「若手がわかってねーw」ってイキることは同世代で(プレイヤーとして)よすよすされる以外のメリットが何もない。

その界隈はまぁ甘えだよねえって空気だし、芯食った反論もないのは俺が的を得て書けてないからだろう。

からこれは自己満足で頭の中を整理したもの、つまりやっぱり愚痴かもしれない。

1.なんで元ツイがマジ無理なのか

〇 まず、うちの管理職としてドン引く

 前提として、仕事しない若手がぬるぬる生き残れる会社ではないので、「○○やりたいマン」は一応仕事で結果を出していて、かつやる気が余っており、かつその志向性が現状とズレている時に観測できる。

 (無駄なやる気はないけど淡々仕事出来る奴は「○○やりたい(できない)」時点で黙って移るか辞める。どこもそうだろうけど)

 つまり、やる気をわざわざ表明してくれた(けどできてない)以上、必然的に上による助けが必要な状況。今の若手は俺よりよっぽど賢い(地頭って言葉嫌いだけど)、それでもだよ。

 つーか、今のマネ層以上にはそこも含めて任せられると期待したか会社はそっちに舵を切ったんだと勝手に思ってるけど。下の人間のせいにして楽しようとしてるってだけならまだ理解できてシンプルに引くって話。

〇 次に、誰かに『一生できない』とか思えるのがヤバい

 たまたまこの世には人様の問題解決を手伝うのが仕事の業種もあるけど、誰もが自分ひとりじゃ解決できない問題事情を抱えていて、問題解決と押しつけをはき違えないよう接し方を意識すべきなのがフツーじゃん。

 お前もしくはあなたにとって、この世には「甘え」とか鼻で笑って一生○○だと踏みにじっていい人間ゴロゴロいんの?俺は自分の子供だろうがアウトだと思うけど。

 一体、どこの業界が、どの職種が、自分より下の立場にイキっていいんだよ。コンサルでも金融でも広告でも医者でも官僚でも、過労死100回しても部下殴っちゃダメなのは変わらないだろう。

 このままじゃ一生出来ないなら10年以内にできるようにすりゃいいだけやん。

〇 そして、下に『向いてない』とか言えるのがありえない

 客に「ん~~ちょっと御社にDXは向いてないですね!諦めましょう!」と言わないのなら、客にできることが部下にできないということで、それこそ「甘え」ではないのかよ。

 知識なさげなら本でもPJT資料でも俺の人脈で誰かでも紹介する、そもそも何もわかってなさそうなら時間と頭の使い方おかしくないか何か行き詰ってんのか、、、

 『そういうカテゴリ仕事やってるイケてる自分になって安心したいだけ』程度の解像度で夢を語っちゃう若手ってそんないるもんかな。若い奴こそ、自分のやりたくて出来てないなら時間と頭振り絞るのに。

 なぜ会社様が信用して採った人間自分目線で不向き判定できるのか全く分からない。

 むしろ、下にロクに物も教えず転職もせず「そういうカテゴリ仕事やってるイケてる自分になって安心したい」同輩のマネ層の多さならわかるけど。

 自分より弱い立場には「○○なんだから(文句言うな・努力しろ)」の矢印が向かうけど、自分には向かないってのが気持ち悪くて仕方ない。


2.なんでこんなキレ散らかすのか

おこがましくも俺自身が下との関わり方(かっこつければマネジメント)というものに対してどこかで努力してるつもりでいるからだと思う。

自分が何も"見えない"クソ雑魚の間、助けてくれた上司も正直しんどかった上司もいて、前者になるために心理的コストを払っているんだろう。小金持ちほど貧乏人に厳しいしがんばった自覚ある奴ほど若手に冷たくなりがち、そういう原理が俺にも当てはまってるだけのこと。俺はい上司になりたくて仕方ないんだと思う。この会社に勤める若い子にとって俺の経験スキル価値はあっても俺自身価値はないし。

恐ろしいことに手の遅い若手を見るたびに俺は最初からもっとデキる人間だったと記憶改竄されそうでヒヤヒヤする。クソ野郎がええ上司に拾ってもらって仕事漬けになってなんとかなっただけなのに。下の人間のマインド否定せず指導するとか上の人間に嚙みつくよりよっぽど難しい。人間なんて放っときゃみんな老害になるじゃん。そこを友達なり同僚なりと自浄してなんとかやってくしかないじゃん。冷笑理解から一番遠いし。必死人間をせせら笑っても絶対誰も傷つけないクール完璧人格上司マンがよかったけどなれないままなんとか後輩を潰してない・潰されずに自分もまた仕事面白さを知れている、これはもう運です。だからこうして暑苦しくやっている。

どうせリーマンやるならい上司になりたいじゃん。若い子のラッキーを増やしたいじゃん。格下っぽい奴をいったん冷笑しとくってそん時は楽だけどめちゃくちゃ怖いじゃん。無知と無神経は相性がいいから。そんだけだよ。

あのツイだって、当時も今も誰もツッコミ入れていない。それはあの界隈じゃ「これマジで誰も指摘しないの??」ってツイばっかなのが通常運転からだよ。俺にとってはガッツリ閾値越えてただけで。ビジネスイキりパーソン、クチャラー気持ちいいよね、クチャラー同士では。

自分会社が好きで(なんとかまだ)残ってる以上、会社を(できれば好きで)頑張ってくれてる若手にああやってイキり散らかす奴がいたらムカつくでしょ。それが見ず知らずの子でも。

つーかシンプルに教えてほしいよ。本当に一体どういう了見で、『やりゃいい』『向いてない』『一生できない』は他人に対して言えるのか。

最後に、漏れてると思うけどいっぱいあったコメへの返し。

 -長い →ごめんて。でも、誰かにムカついた理由と自論について、冷笑せず・一応門外漢でもわけわからなくならないように本気で書くとこんくらいならん?ならんか。

 -ITコンサルSIer論議 →もうネットで5億回くらいされてるからよそで頼む。ちなみに俺はIT入りの事業課題解決が好きだよ。

 -要約とエグゼクティブマリがない。お前は二流 →さすがに笑った

 -なんか褒めてくれる人 →わざわざ言うもんでもないと思うがありがとう。君はきっと職場でも誰かを救っている。

 -ぼかしたところを「コンサルってのは!もっと!こう!」って謎に教えてくれる勢は一体何なんだ。

とりあえず、ずっと俺一人の頭の中でモヤモヤしてたことを吐き出してみたらそこまでぶっ叩かれるものではないとわかってほっとしたのが一番かもしれない。ままなるわけじゃないけどね。

以上、やっぱ長くなっちゃったけど読んでくれて・コメくれてありがとう。これの方が冗長に感じるのが不思議だね。仕事に戻ります

2021-02-28

かつや渋谷道玄坂店の座席に関するレビュー(1件)

増田増田がもう5年前ぐらいにメモしておいて後で図を追加してブログ投稿しよーっとと思っていた記事です。

結局めんどくさくなって図を書かないまま寝かしていたんですが、さっき見たらなんか世に出して供養してあげたくなったので増田に。

内容ですが"コショカー"と勝手定義した1人での外食(個食)を好む人向けのガイドというコンセプトの文章です。いきなり"コショカー"が出てくるので驚かないでください。

まるで、図があるかのような口ぶりですが、書くのはやはりめんどくさいのでぼやっとしたイメージを浮かべていただけると助かります

それでは、かつや渋谷道玄坂店の座席に関するレビューをご覧ください。

------------------------------------

この店では2階に回されるとコショカーは辛い。

2階には2種の席があり1つはコの字型のカウンター

1辺に3席ずつ計9席の構成となっているがほぼ全席がDead Chairなのである

まず2つの角に位置する4席。角席to角席が近い、すっごく近い。

隣りに座るのが橋本環奈ちゃんならまだいいだけど十中十十一(じっちゅうじゅうじゅういち)は知らないおじさんが座る訳ですからもう角席だけは避けたい!

というか橋本環奈ちゃんでもこんなに近くに居られたらなんか辛くなるのでやめて欲しいレベル

そしてその上に定食なんか頼んだ日にはお盆お盆ごっつんこでもうどうしていいかからない。

から出た方は体の正面からお盆がズレざるを得ないので体のバランスが崩れる!体幹が狂う!

やだ!あたしピラティス先生に怒られちゃう




そして次にコの字の上辺、下辺に位置する4席。特に端の2席は辛い。

なぜかというと単純に道が狭い。手前の座席に人がいるとぶつからざるを得ないレベルの狭さなので、

まずはここしか席が空いていない場合には座るまでに1度きまずい思いをしなければいけない。

そして食べ終わって出るときになると決まって隣の席が一般的なサイジングよりアップサイジングされた

スーパーサイジンガー人の方に変わっているものからもう出れない。

ただサイジンガー人のかたは10倍界王食が使えるので出入りが早い。

食べ終わって出るのを待って一緒に出ようとするのだが、あまりにすぐ出るのもあからさまに

てめぇがボトルネックで出れませんでした、むしろボトルネックというよりギッチギチのコルク

出る隙間がございませんでした、と言わんばかりの行動になってしまうので、ちょっとだけ時間を空けてから席を立とうと思っていると、

すぐに橋本真也ちゃんが隣に座ってくるのでもう私はかつやに住むしかないのではと思ってしまう。さすがに出るけど。




残るは各辺の真ん中の3席、上辺下辺の2席は前述の通り、隅の方の出入りのボトルネックになってしまうので、

隅や角よりはまだ良いが食事中に後ろの出入りを気にしなくてはいけないのがちょっと悲しい。

となるとalive chairはど真ん中1席だけとなる訳であるしかしこのど真ん中であっても辛さを味わう可能性がある。

それが次のファクター(フィクサーと同じイントネーションで)だ。




このカウンター席のアイテム、何より配置が悪い、悪すぎる。最悪を追求したのではと思うほどの悪さ。

メニューと箸、がこの配置である

これらのアイテムから遠い席に座ったら最後食事している人の前に手を伸ばしてメニューや箸を取らなくてはいけないのである

そしてお茶セルフなのは構わない。構わないんだけどポット2個って!2個ポットって!(倒置法)

こんな状態になってたらもう物理的に取れない!ダルシムがブロッケン

もしくは原子力発電パンチでおなじみの原子力(はらこつとむ)なら取れるかもしれないけど常人にはムリ!

でも、でも基本的にはみんな気を遣いあってお茶を入れたら比較的みんなが取りやすいところに置くんですよ、

2個なので片辺ずつこのあたりに。




そう、おわかりだろうか。これが唯一のalive chairの弱点。弁慶の泣き所。安室奈美恵ポンキッキーズである

ポットが2個故、みんなが取りやす位置にポットを置こうとすると真ん中の席からは非常に取りにくくなるのである

しかし、しかし恐らくこれが最適解。どう配置しても取りにくい人間は出てくるのでそれならば、

席的な不利が無い真ん中の席にこれぐらいの不利は負って欲しいのである。もしくはポットを3つ置いて欲しいナリ。



そしてもう一種の席がテーブルである基本的にコの字カウンターが空いていると通されるのだが、

有無を言わさずコショカーはコショカーと相席にされてしまうのである地獄確定である

そりゃもちろん聞かれる「相席になりますがよろしいでしょうか?」と。でも断れるか!!

2階まで上がってきたんだよ!安価にカツが食いたくて上り詰めたんだよ、このかつや渋谷道玄坂店の頂点にな!

今更、どの面下げて相席嫌です。帰ります。なんて言えるんだよ。相席で食べるよ!

でもさ、私は知らない男と面と向かってカツが食べたい訳じゃないんだよ。面と向かなくたってさ、下向いてたってさ、

相手のカツとご飯が減っていく様子は視界に入るんですよ。そして相手の視界にも私のカツとご飯は入っているんですよ。


君の瞳に私の瞳ではなくて私のカツが映るだなんて、さっきまでは思ってみなかったのに。

( 君のカツに恋してる / Dreams come true('85) )




と散々書きましたが。揚げたてのカツがサッと食べられるかつやは最高!

店員さんもテキパキ動いてて気持ちが良い。お昼時の2階を1人で回してるとかほんとにすごいです。

その様子を見ているからこそ、見ているからこそお茶ポットが空でもお茶くださいとは言えない!

もうポットの位置取りとか関係なくお茶飲めないけど仕方が無い!

それも含めてのかつや、おいしいですが2階に通されるとコショカーにとっては思わぬ痛手を負うかもしれません。

2021-01-24

anond:20210124203551

ジャニーズ事務所で、かつやくしたい、どちらかというと、芸能活動を死亡している、40代エンジニアをだね・・・あのオーディションで☆きらーん

というのを恥ずかしげもなくできるタイプ

2020-12-26

おれの舌は富井副部長なみなんで

かつやとんかつと、駅前個人店舗とんかつやの1000円ぐらいのとんかつと、肉屋がやってるようなもうちょっといい店の2000円ぐらいのとんかつ

3つまとめて食べても多分どれがどれかわかんないと思う

2020-12-23

かつやの店内にある銘板って警視庁銘板に似てない?

https://www.pakutaso.com/facility/spot/kankouchou/

こういうやつ。

ニュースでこの画像見ると、かつやに行きたくなる。

2020-12-04

とんかつ屋カツカレーと、カレー屋のカツカレー、どっち選ぶ?

カレーの質をとるか、カツの質をとるか。

増田ならどうする?

それぞれの専門店レベル自分で好きに設定してくれ。

ココイチかつやレベルでもいいし、なんかもっとお高い店を想定してもいい。

2020-10-28

anond:20201026003439

東大生地方公立出身の人がそれなりにいっぱいいてだな、似たような気持ちを抱えながら必死に頑張っておるよ。むしろ都内超有名進学校出身ボケーっとしたボンボンどもよりハングリー精神が大きくて彼らより成功することも多いくらい。でも都内超有名進学校出身かつやる気に溢れた奴らとの文化資本の違いに喉が締め付けられる気持ちになることはある。つまり東大に入ったからと増田が持っているような気持ちがなくなるというわけではない。

2020-10-06

うどんカツ丼がたべたくて・・・

出前館経由でかつやに注文しようと手続き進めてたら

「※コロナ警戒で現金払い以外を強くお勧めします」と表示された

でも、かつや現金払い以外を受け付けてなかった。

こんな表記してて、出前館と出店してる店もめないのかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん