「無人島」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無人島とは

2015-07-16

精神病は発病者じゃないとわからねえよ

 精神病深層心理にまで入り込んでんだから治そうと意識したところで治らねえんだよぼけ

生活に支障が無いレベル記憶を消去したい

もしくは無人島か山奥で生きたい

病んだら孤独を求めるのが人間

2015-07-10

無人島に一個だけ持っていくとしたら何?


犬好きの彼女に、

無人島に一個だけ持っていくとしたらなあに?」

って毎週聞かれる。

俺はその度に

「猫入りの防災バッグセットかな。これでかなり生きていけるから。」

と答える。

彼女は、

「えー、犬入り防災バッグの方がいいよー。」

と言う。

そして、俺が

「ニャンだとー」

と言い、彼女が、

「なんでもないワン」

と言って取っ組み合いの喧嘩になり朝になる。

犬猿の仲というやつだ。

2015-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20150627125159

脳の認知スタイルリベラル/保守といった信条に影響している可能性

http://science.srad.jp/story/13/02/21/0948254/

…という話もある。認知構造が違う=そもそも同じ「世界」を見ていない、と考えるのがよいと思う。

ちなみに、こういう記事を読んで深く納得する自分リベラル脳なんだろーなー、と思う。

そういう自覚はある。

ただ、たとえば無人島サバイバル、という状況を考えてみたら分かるけど、

 ・危険出会った時に、突っ込めるヤツ

 ・危険出会った時に、すぐ保身に走るヤツ

ケースバイケースで、どっちも必要なんだよね。たぶん。

から、お互い「仲良くけんか」レベルでつきあえたらいいのにという増田意見には大いに同意

2015-05-26

歩きタバコ全裸でマスかきながら歩くのと同じ行為

迷惑だと感じる人がいる時点でアウトだろ。無人島で吸えタコ。

2015-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20150503081657

だーかーら、鉄道模型の話は

「狭い家を鉄道模型が占拠していて奥さんが何年間も片付けるよう頼んでいたのに無視され続けて奥さんブチキレ」案件だっつーの

そうなる前に事前に片付けろって話だ

お前どうせ子供時代カーチャンに部屋片付けられて逆切れとかしてたんだろ

無人島で一人で所有して一人で住んでいる家ってなら別だが

そうでないならごみ屋敷は周囲の迷惑なんだよ、最初迷惑掛けたのは自分の癖に相手がキレたからって逆切れすんなよ

2015-03-25

anond:20150325111444

アイドルとして残ろうとしたが全員アイドルとして速攻消え、結局芸人役者などになったが。

ちなみに企画中に多くの女の子無人島にいることを察知した現地人が拉致しようと船で現れてスタッフが静止して事無きを得たという話をいとうあさこがしたという、当時は恐ろしい企画をやってたんだな。

2015-03-24

翻訳無人島に女だけでサバイバル生活をするとどうなるのか

【事件】無人島で男女が集団サバイバル生活をした結果

これを読んで無人島ネタを思い出したので惰訳を一つ。

 何年か前、フェミニストルームメイトオランダ版の『サバイバー』を見て面白い経験をした。この番組は、二つの島に女だけのチームと男だけのチームに別れて、それぞれでサバイバルをするというものだった。フェミニストルームメイトは、俺や他の学生達にこの番組について何週間も前から喧伝していた。彼女によると、「家父長制の悪から無縁の、女性によって治められた社会がどのようなものであるかを、この番組は見せてくれるでしょうよ」ということだった。

 そして、始まった。ああ、番組はそれを見せてくれた。

 番組はまず両グループがそれぞれの島に降ろされ、いくらかの食料や装備を渡され、あとは自力で生き残ってくれというものだった。両方のグループでまずチームの体制をどうするかで口論が起こった。それから男達は彼らが必要だと感じたことを何でもやっていくことにした。そこには命令を下すリーダーはいなかった。狩り、採集、漁が必要だと感じた男達はそれをやった。別の男は砂の上に座るのにうんざりしてベンチを作り始めた。他の男達は小屋を建てた。その小屋は徐々に大きく発展していった。別の男は毎晩調理をした。男達の島には数日の内に、小綺麗な文明が出来上がっていて、生活は日を追うごとに少しづつ豊かになっていった。

 女達も同様にルーチンに落ち着いた。タオルを乾かすための物干し竿を掛けた後は、日光浴と口論を始めた。男達とは違い、女達はグループ全体のコンセンサス無しには何もすることができなかったからだ。そして12人の女達の間でコンセンサスが得られることは一度も無かった。続く数回の放送の間に、女達は最初に与えられた食料を全部食べつくしてしまった。暴風雨で何度もびしょ濡れになり、砂ノミに喰われ、どんどんみじめになっていった。一方男達は非常に満足していた。もちろん意見の相違もあったが、それらは徐々に解決されていった。

 これをフェミニストルームメイトと見るのは最高だった。彼女も始めのうちはこの男島女島の違いをなんとか正当化しようとしていたけれど、その主張も段々弱くなっていった。結局、番組側が助け船を出すことを決めた。女達を助けるために、3人の男達が選ばれ女島に行くことになった。その代わりに、3人の女達が男島に行くことになった。この回を見ていた時のフェミニストルームメイトの顔はプライスレスだった。

 選ばれた3人の男達も当然有頂天になっていたんだけど、彼らが女島に到着し女達に迎えられるまでだった。

小屋はどこだ?」

小屋なんて無いわ」

「食料は?」

「全部食べちゃったわ」

 それで結局3人の男達は犬のように働くことになった。彼らが最初の数週間のうちに試行錯誤して得たスキルを使って、小屋を建て、魚を捕った。女達にも食料探しをしてもらおうとしたが、女達は文句を言って日光浴を続けた。

 男島に送られた女達3人は喜びに満ちていた。食料もあるし、雨風をしのぐ小屋もある。男達からチヤホヤしてもらえる。彼女達もまた日光浴を続けた。

 これこそが家父長制だ。元ルームメイトフェミニストをやめたよ。

原文はなぜ家父長制が史上最高の社会制度なのかという記事についたコメントの一つでredditにも転載されている。

2015-03-17

昔、無人島暮らしてた

http://anond.hatelabo.jp/20150316202411

俺も昔、無人島暮らしていた時があった。

30代半ば過ぎて仕事やらかして、全てを捨てたくて。

 

島で暮らし始めて8年ぐらい経ったある日。

誰とも喋らないし、漁して食って寝るの繰り返しの生活で、すっかり言葉というものを忘れちゃった頃。

 

夜中に目が覚めたら干潮で1kmぐらい離れた隣の島と陸続きになっていて。

その島での生活にも飽き飽きしてたし、引っ越しでもするかと軽い気持ちで隣島まで渡ってみたら。

 

女が暮らしてた。半裸で。一人で。

ナイフ持って、こっちを威嚇してくる。

うーうーって唸ってくる。

 

やべえ、こいつも俺と同じ人種じゃん、と。

世を捨てて無人島暮らし始めて、長いこと喋ってないから言葉を忘れちゃったんだな、と。

 

で、着てた服を全部脱いで見せた。

向こう半裸だし、こっちも半裸にならないと失礼かなと。

服って呼んでいいのかわからないほどにボロボロになったディッキーズの茶色のつなぎを脱いで、

手を広げてにっこり笑いかけた。

 

無人島男と女が半裸で向き合ってて。

片方はナイフ持ってうーうー威嚇してて。

もう片方はにっこり笑ってる。

なんか凄くシュール

 

5年後。

女と、3人の子供と一緒に無人島を出て社会に復帰した。

 

人が疲れ果てて全てを捨てたくなった時に、

一時的に逃げこめる場所が無ければ命を絶つしか無い。

俺とその女には無人島っていう場所たまたま見つかった。

から今こうやって子供に囲まれ幸せに暮らす事ができてる。

 

今の日本人必要なのは生活保護でもベーシックインカムでもなく、無人島

真剣にそう思う。

 

誰もが自由に逃げ込める場所

からも干渉されず、誰から迫害されない場所

誰の目も気にせずにありのままさらけ出せる場所

 

そんな無人島的な何かが現代人には必要だ。

2015-01-20

[]1月20日

○朝食:なし

○昼食:日替わりカレー(イカフライチーズハンバーグ)+ポテトサラダ

○夕食:ガーリックチキンステーキ弁当

○間食:ポテチうすしお)、ダンゴ(こしあん)、カルピス

調子

昨日、カレーが登場する漫画を読みたくったせいで、カレーを食べてきた。

カレーって本当美味しい、もし無人島に一つだけもっていくならカレーだな。

食三法が通ったら、カレーを作れる三つを選ぶたい。(この文章わけわからんな)

お馴染みのうどん納豆などをまとめ買いしたので、明日からメニューはまたいつも通りの感じになっていくと思う。

あと、間食に買ってきた、スーパーのダンゴが思いの外美味しかった。

80円でこのクオリティはかなりイケてる

あんこ大好き教会人間としては、ヘビーローテーションしたい。

そろそろ、会社の人から連絡があると思うんだけど、今日は無し。

連絡待ちって緊張するなあ。

テラバトル

ログインボーナスとっただけ。

クリムゾンドラゴン

ログインボーナスとっただけ。

2014-12-31

http://anond.hatelabo.jp/20141230220123

http://anond.hatelabo.jp/20141230113642

↑の元増田です。

残念ながら、(営業実態酷似しているかもしれないが)エレファントジャパンさんは件の会社とは無関係と思われる。

自分が働いていたところの系列の見分け方としては

・挙げられているように中二っぽい名前(蒼、雫、響等。しかしそれも古い店舗では当てはまるも、新しい店舗では例外となる。)

・コース料理が魚メインの鍋

居酒屋カラオケ居酒屋メニューに単品、コース共に肉料理が鶏のから揚げしかない。

(焼肉店の営業もしているようだが自分は詳しく知らない)

・決して首都圏に位置する他県に店舗展開していない

(この見分け方は自分が辞めた1年前の時点での話になってしまうが、大阪名古屋を除いて埼玉千葉でも営業するといったことは考えられない。)

ということが言える。

海野屋が自分が働いていたところの系列だというのは、メディアで取り沙汰されていた店舗一覧の画像に、かつて予約画面で見たことのある店舗名が入っていたこと、社長として挙げられている人間店舗幹部として視察に来ていたこから判断した。

なお、会長ベジタリアンを気取って居酒屋店舗では全面肉料理禁止という営業スタイルを取っているが、本人はもちろんバリバリ肉料理を食べている。

前のトラバに書いた「社員バイト全員共生参加のプロレス大会」では、プロレスを始める前に屠畜の映像が流され、いかに肉食をすることが悪いかを説いてくる。

「営業上仕方なく魚を提供している、できれば魚も殺したくはない」「全国の捨て犬、捨て猫を拾って、無人島で暮させたい(ただし世話はしない)」とは会長K内談である

2014-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20141210190915

無人島で生きていけばいいじゃん

時間を奪う人間がいなくなって幸せになれるぞ!

2014-12-01

小学校の頃の夢が「無人島で一人で暮らす」だった

三つ子の魂百までって本当なんだなと思う今日この頃

誰かと仲良くなっても段々面倒になってフェードアウトの繰り返し

人付き合いが好きだったらもっと人生楽しめたんだろうなぁ

2014-10-24

[]10月23日

○朝食:なし

○昼食:納豆卵かけ御飯

○夕食:カマンベールチーズ

睡眠時間:いっぱい

調子

チーズ美味しいね

無人島に持って行くならチーズにする!


ひょんなこと(?)で役所にいかないといけなくなった。

ちょっと精神状態が悪いので行きたくない

が、行かないといけないので頑張って行ってくる。

行くんだけど、公式ページに何時に開くか書いてないんだよなあ、Wikipediaによると8:30かららしいけど本当かなあ。

まあ9時には開くでしょ、と思ってそれぐらいに家を出ようかなあ。


テラバトル

素材集めをしただけ。

まりプレイできなかった。

今更だけど、iPadminiにインストールしたのは失敗だったかも、普通にiPhoneインストールすればよかった。

家でしかプレイできないじゃん。

2014-09-24

競争心のなさ。

私は、誰かと競争する環境に於かれたとき

直ぐに、”勝”と言われるものを譲ろうと考える癖がある。

そして、フォローできるポジションを探すクセがある。

全く、一瞬たりとも、競争心がわかないんだよね。


無人島なんかで、10人の人間がいて、そこに一つのバナナが与えられたとする。

競争して勝ったものバナナを食べることができるというルールを作るんだけど、

競争するよりも、バナナ以外のパイを増やそうと考えてしまうんだよね。

もしくは、ルールが決められているのなら(バナナしか食べちゃダメみたいな)、そのルール自体を壊そうと考えるんだよね。

競争することに全くエネルギーが出ないというか、これは条件反射のような感じ。

昔は自分について、生命力が無いな~と思っていたんだけど、

集団として自分の行動は理に適っているんだろうな、と思うようになった。

しかし、社会では、バナナを何本も獲得した実績のある人間評価される仕組みもあるので、

(そしてそれによって、どうやら、優劣を決めているようなので)

そういう人とは同じルール上にはいないな~とつくづく思う。

バナナを取りにいこうとする闘争心高い人間は、出会って直ぐに分かる。

匂いとか、行動の一つ一つとか、

あ~、もう、自分とは空気が違うな~と思う。

ぎらぎらしてたりとか、生命力あふれているというか、考え方とか180度違う。

火星人が、土星人と出合った時のような感じだろうか。

2014-09-09

無人島に持っていくもの、3つだけ

選べと言われたら、ナイフ・ランプと                                                                                                                                                                                                

もちろん一緒に持っていくiPodに忘れずに入れときたい、オープニング・エンディング自薦集(昭和生まれバージョン)。

オープニング

BLEACH 『一輪の花』 http://youtu.be/ImaajdhFPjc?t=3m14s

BLEACH 『Rolling Star』 http://youtu.be/ImaajdhFPjc?t=6m22s

鋼の錬金術師 『リライト』 https://www.youtube.com/watch?v=VfqhETAZkEU

フラクタル 『ハリネズミ』 http://www.pideo.net/video/xuite/4806361d1e82e006/

HEROMAN 『missing』 http://www.youtube.com/watch?v=UfPxatUFn7Y

ビーストウォーズⅡ 『SUPER VOYAGER』 http://www.pideo.net/video/youku/ca31da66a1599c78/

魔法遣いに大切なこと 『風の花』 http://goo.gl/wljbHP

LAST EXILE 『Cloud Age Symphony』 http://www.youtube.com/watch?v=SUjiXriGFbo

ゾイド -ZOIDS- 『Wild Flowers』 http://www.youtube.com/watch?v=5GV2dX4vYn8

マシュマロ通信 『Spicy Days』 http://www.youtube.com/watch?v=qKcmEA-ghk4

エンディング

出ましたっ!パワーパフガールズZ 『LOOK』 http://www.youtube.com/watch?v=ZbyGu9yj3q8

ゆゆ式 『Affection』 http://www.youtube.com/watch?v=CzMgzechVaI

夢のクレヨン王国 『ありのままに』 http://www.youtube.com/watch?v=ggtKYg9HDGE

未来少年コナンII タイガアドベンチャー 『僕らの心臓』 http://www.youtube.com/watch?v=wbL3ZwXSTkA

プラネテス 『Wonderful Life

新世界より 『割れたンゴ』

モノノ怪 『ナツノハナ

ポケットモンスター ベストウイッシュ 『心のファンファーレ』 http://www.youtube.com/watch?v=dqJ6ANb0H8w

パラッパラッパー 『イエローバルーン』 http://www.youtube.com/watch?v=S_hsRAmc47U

R.O.D -THE TV- 『Confidence』



関係ないけど、星空の下波打ち際で焚き火を見つめながら音楽を聞きたい。いつかやってみたい。

2014-09-04

http://anond.hatelabo.jp/20140904232023

無人島に一人って時点で、経済思考実験としては破綻してる。やり直し。

 

経済とは複数人が富と財を交換することで成り立ち、その過程で富が増えて行くことで発達するのです。

この基本を押さえてからやり直しです。

日本国債は、日本人から借金から破綻心配は無いと言うけれど…

借金の貸し手と借り手が同一の集団であるということ、より単純化して言うならば、自分自身からお金を借りるということは、よく考えてみればすごく奇妙なことではないだろうか。

簡単な思考実験をしてみたい。

ある男が、無人島に流れ着いたとする。そこで彼は、政府国民もたった一人だけの、独立国家設立を宣言するのである無人島に流れ着いた時、たまたまこの男は大量のメモ用紙を持っていたとしよう。そこで彼の政府は、メモ用紙を使って1万円ぶんの「国債」を発行し(もちろん、複利の利子付きで)、それを自分自身へ貸し付け、その国債裏付けとする1万円ぶんの紙幣を(自分自身に対して)発行するのである。さて、これでこの無人島には、都合2万円ぶんの新たな「価値」が生じたことになる。この時、国債(=紙幣)の発行前後で、無人島における彼の生活に何か変化が生じるだろうか?

もちろん、何の変化も生じない。

もしこの男が無人島で豊かな生活を送りたいと考えるのであれば、島に存在する動植物鉱物といった資源を、彼自身労働力を用いて、有用な食料や住居、燃料に変換する以外に無い。いくら紙幣を発行したとしても、豊かさの源泉である自然資源は増加しないし、自然資源有用な財に変換するための労働力が向上することもない。貿易やら分業などを考慮しなければ、この男が日本人全体の集合であり、無人島日本列島であると言えるだろう。

さて、この思考実験から一般的常識とは異なる以下の2点が主張できるのではないだろうか。

1. 自国通貨建て国債は、原理的に破綻することはない

メモ用紙の紙幣の発行可能量は、いかなる物理的な制限をも受けることはない (ただし、筆記用具と紙の量は除いて)。発行した国債の償還期日が迫った時には、彼は利子の額をプラスした新たな国債を発行すれば良い。そもそもこの国債は彼が自分自身に発行しているものであるため、未来自分が償還してくれることも確実なのだから原理的にはこの過程はいくらでも継続しうる。

2. 国債破綻することが無いという事実は、我々が豊かになれるかどうかには、ほとんど関係がない

たとえ、彼がどれほど大きな数字メモ用紙に記入したとしても、紙の上の数字は、島の物理的な現実世界に対していかなる影響を与えることもない。彼の生活の豊かさは、根本的には無人島に基から存在した資源に由来しており、直接的には資源を財に変換するプロセスである労働効率依存している。資源の量と労働効率が向上しない限り、交換媒体である紙幣量を増加させたとしても、彼の生活には何の関係もない。ゆえに、紙幣の発行量を小手先操作することで、経済が成長を続け、我々が豊かな生活水準を維持できるかのように考えることは、誤りである

ちなみに、批判があるかもしれないので予め答えておくと、この例では紙幣と財や労働力の「交換」という要素を意図的に省略している。けれども、たとえ無人島複数人間が流れ付き、全員がメモ用紙の紙幣を交換の媒体として使用することに合意したとしても、メモ用紙の紙幣の発行前後で、利用可能な島内部の財の総量が変化しないという事実に変わりはないはずだ。そもそも紙幣と交換される財が存在しなければ、交換の手段である紙幣は全くの無用長物なのである

2014-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20140901172332

普通に生きてる人も、インフラの力は使っているわけで

インフラは国によって与えてもらったものであって、個人で無人島生活してるわけじゃないだろ。

自分の力で生活出来てるわけじゃねぇ。

 

普通に生活できてる一般人 って 国のサービスを一切使わない無人島で生きてるのか?

2014-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20140828093410

泥棒の発想だな。

 

良いところも、悪いところもたくさんあるし、悪いところのほうが多いけど。

他人が作ったインフラ基盤を使って、作った人に不必要ということは出来ないんだよね。

すっげー難しんだけど。

 

年寄りはいらないと本気でいうなら、若者が未開拓無人島にでも行くしか無い。

それが一番難しい話だ。

2014-08-27

http://anond.hatelabo.jp/20140827140925

じゃあもうジャングルとか無人島とかで自分の力だけで生きていけよ

お前みたいなやつと関わり合いになりたい奴がどこにいるか

2014-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20140814152554

人間はどこかの共同体所属しないとまともに生きられないから

一人暮らしだろうと職場だったり別の共同体には所属してるもんだ

無人島自給自足でもしてない限りな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん