「パンチライン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パンチラインとは

2016-01-31

アイアイ特に好きではないが

かかってこいや彼女パンチラインで言わせた演出には健闘を讃えたいものである

2016-01-17

日高屋で思う:ブコメ紹介のコーナー

気がついたら、360を越えるブクマいただきまして。

お陰様でホッテントリにもはいって。

ありがとうございます

ブコメもね、たくさん頂きましたんで、気になるブコメを紹介していきたいと思います



id:gmochein 増田が渋い顔で、それでも飯を食い続ける絵がありありと浮かんでくる名エッセー(渋い顔したかは知らん

みてたんすか?

なんかああいう時って、周りのお客さんも渋い顔してて、一瞬その場の感情を共有してるような錯覚を感じる事ありません?

終わった後、なんか見ず知らずのひとに微笑みかけちゃったりしてね?



id:akihiko810 なぜか床が異常にぬめぬめ滑り、味はいまいちの日高屋

あのぬめりは何なんすかね?



id:shinichikudoh日高屋では、現状の味に満足することなく、常に改良を行っています」と公式サイトに書かれてるから冷奴にさました器を使うくらいのことは頼めばしてくれるんじゃないかな。味にこだわらない飲食店なんかないよ。

まあ正論ですけどもねー。

あ、でも店に寄ってはあの、アンケートはみてくれるみたいですね。

大分前に、天やのアンケートに「山椒がほしい」って書いたら、しばらくしてカウンターに瓶の山椒が置かれてました。



id:mizu2014 備え付けの葉書に書いてもらえばいいだけだろうw 笑

あ、そうそう、これです。



id:hz75hz 天国ではないが、かといって地獄でもない世界

いや、ほんとそんな感じですよ。

ブコメなかったんですけど、タグで、「加速するブルース」ってつけた方いて。

いいすよね、まさにブルージーな光景ですよ。



id:nakakzs とりあえずこの季節は日高屋ならモツ野菜ラーメン福しんならニラソバラーメン

日高屋ときたら、やっぱり福しんですよね。



id:banban 住宅地にあるこの手のお店の老人率は驚くほど高い。ほんとビックリする老人だらけのこともある。安くて早くてちょっと人とも(店員さん)話ができるよい店だと思っているそうだ。店員さんお疲れ様です。

いやホントそうですよ。

僕の所も、駅前福しんなんかご高齢の方ばっかりですもんね。

前、福しんで、注文した回鍋肉がなかなか来ねーなーって思ってたら、車椅子高齢者の方が来て。

店もそこまで気の利いた構造になってないし、カウンターの中も最小限の人数で回してるんで、店員の方が気づかなくって、入口で出たり入ったりしてるんですよ。

気が気じゃなくって、思わず手伝ってしまいましたが。

普段、店員の方、いろいろ大変な事もあるんだろーなーって思いますよ、頭下がりますわ。



id:nonaka1007 こんな素晴らしいエッセイを書く増田が何故日高屋に?

福しんにも居ますよ。餃子の王将あんま行かないかな。



id:tecepe アームロックしてやればよかったんじゃないかな。

id:utsuro 「俺が店を教育してやってんだ」みたいなやつにはカタヤキソバの餡だけぶっかけてやりたい。

id:Xenosからは、「液体窒素でもぶっかければ?」とオススメしたら良い

id:mckassyi 塩撒け、塩!!って感じ。

アームロックネタ、多かったですね。

あの、これ、全部やったら凄いですけどね、クレームつけてたら、隣の客がアームロックかけてきて「いまだ!」つって、別の客が固焼きそばの餡をブッカけて、あっついあっついやってる所に店員液体窒素かけてね、最後たたき出されて、塩まかれて「二度と来んな!」。

どんな世紀末食堂だよって。

実際はさすがにね、せいぜい曖昧笑顔浮かべるくらいなもんですけども。



id:kapiyvachang なにこの『孤独のグルメ』感。超好き。

id:M1A2 くっすん大黒

id:bigburn 池波正太郎香りがするいいエッセイ

id:cj3029412 途中で口調が「坊っちゃん」のべらんめえぽくなるの素敵。すぐ後にしれっと戻るし。まるで寺田寅彦のような新しい増田エッセイの息吹を感じる。俺だけじゃなかった。

ありがとうございます

褒められちゃうとね、嬉しいですけど、どう応えるのがイヤミ無いんですかね?

あの、アイドルバラエティーなんかで「カワイイですね!」って言われるじゃないですか。

あれも、どう応えるのが一番いいのか考えたりするんですよ。

最近の子調子に乗ってるって言われるのが嫌だからか、「そんな事無いです」って言っちゃう事多いですけれども、謙遜も過ぎればイヤミというか。逆にそこを弄られて下向いちゃってかわいそうな感じになる事も多いじゃないですか。

かといって「ありがとうございます」ってのも、若い子がやるとしっくり来ないっていうか。

で思ったんですけど、ちょっと変な奴って、そういうおっさんの嫌らしい弄りとか、世間嫉妬から免罪されたりするじゃないですか。

から「恐縮です!」ってどうですかね?

否定はしてないし、意味的にも間違ってないし。

「いやーカワイイですねー!」「恐縮です!」

あ、じゃあこれもそう応えるのがいいのか。

「恐縮です!」



id:yoiIT 夜に日高屋入ると、若い男女カップルグループが飲んでたりして驚く。なんか、それで良いのか?って感じ。

なんか、日高屋Twitter検索したら、うしじまいい肉さんも初めてのデート日高屋だったら怒るみたなことつぶやかれてて、まあそらそうだと思うんですけど、これも初めての、とかじゃなくって気心知れた仲だったら、まああるんじゃないですか?若いカップルとか金無いですし。微笑ましくていいと思いますけどねー。

でも、検索結果で「日高屋合コン」ってパンチラインが飛び込んできて、さすがに仰け反りましたけれどもね。

あの、ところでうしじまいい肉さん、バットケースとしてですけど、デート日高屋つれてかれるのも想定されてるんですね。意外と庶民派で好感度上がりましたが。

あれ、大丈夫かな?

マフィアの話するとマフィアが来るみたいの、ありませんでしたっけ?



ほかにも、たくさんのブコメいただきました。

ありがとうございます



http://anond.hatelabo.jp/20160115141433

2015-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20150705010626

パンチライン」「ガンスリンガーストラトス」は見る価値もないほどにつまんない。

プラスティック・メモリーズ」は見たほうが良い。

「SHOW BY ROCK!」は数話見て楽しめそうなら見ても良い。

アニメ切るの下手すぎる

3話くらいまで見て合わないから視聴を中止すると判断することができない。最後まで見たら面白いかも?!って気がして結局最終話まで見ちゃう。録りためて一気見っていう視聴スタイルなので、「パンチライン」「SHOW BY ROCK!」「プラスティック・メモリーズ」「ガンスリンガーストラトス」の中でこれは見なくていいよっていうのとかありますかね?

ちなみにいままで見た中で、これは別に最後まで見なくてよかったわっていうのは、「ウィザード・バリスターズ〜弁魔士セシル」「ガリレイドンナ」「ゴールデンタイム」「トリニティセブン」「ハマトラ」「ブラック・ブレット」「メカクシティアクターズ」「ローリング☆ガールズ」「幻影ヲ駆ケル太陽」「星刻の竜騎士」「東京ESP」「機巧少女は傷つかない」「神さまのいない日曜日」「金色のコルダ Blue♪Sky」「龍ケ嬢七々々の埋蔵金」ですかね。

逆に超面白かった見てよかったっていうのは、「Free!」「PSYCHO-PASS」「うたの☆プリンスさまっ♪」「それでも世界は美しい」「キルラキル」「クロスアンジュ」「ジョジョの奇妙な冒険」「スペース☆ダンディ」「ソードアート・オンライン」「ハイキュー‼︎」「ログ・ホライズン」「俺、ツインテールになります。」「寄生獣 セイの格率」「少年ハリウッド」「弱虫ペダル」「残響のテロル」です。

アニメマイスターのみなさんよろしくお願いします。

2015-06-19

放送中のパンチラインゲテモノアニメの話

パンチラインかいう見てるの俺だけアニメな感じのアニメ、中々見ないな。

脚本があのEver17の打越だからか、ループ物は分かるんだけど、

菅野ひろゆきよろしく晩節汚してる感じが、一昔前まで第一線で活躍したあのクリエイター

こんなキャラデザ演出に恵まれないアニメ担当をやってるなんてちょっと笑った。

音楽なんて小室お前何やってんだよってまあツッコミ所の多いスタッフ陣だけど、

パンチラインって中身もスカスカアニメにこれだけ本気出してるフジテレビの空回りっぷりを見てるとさ、

前期に四月と冴えヒロをやってたとは思えないんだよなあ。フジ本気出すと息巻いてたあの頃が懐かしい。

2015-05-02

もうミステリ作品お腹いっぱいなので、少なくともスタイル的に「本格」と呼ばれるような作品を作ってくれないかなぁ

パンチライン西澤保彦に頼めばよかったのに

2015-04-18

パンチライン

はてぶの検索欄に上記の単語が書いてあったか

チュウリップ」の新作でも出るのかと期待しちゃったじゃねーか

訴訟

2014-06-17

まともにラップもできない“にわか”は黙ってろよ

・俺自身も小箱のバトル出るのが限界だったラッパーにすぎないから、この理論を突き詰めていくと、トップレベルラッパーしかヒップホップを語れなくなってしまう。

ラップ技術と「ヒップホップを見る目」はまったく別のもの

・楽しみ方は多様であっていいし、ライム分析してあーだこーだ議論する楽しみ方はあってもいい。

上記は充分に理解している。だが、しかし言わせてもらいたい。

まともに現場踏んだことないような奴がえらそーに「フローはいいけどデリバリーが…」とか語ってんじゃねぇよ。

日本語押韻詩に有効じゃない」。そうかもしれないけど、お前は自分マイクとか来たら、絶対一発でロックできないよね?ミスってパンチライン飛んじゃうようね?客数十人でもステージとかだったら、相手のライムなんか耳に入らないよね?

そもそも偉そうに語ってる連中のほとんどは、そいつらが一番脳の回転が充実していた時期であっても1分間走りきれないだろ。そういう連中が、日本代表の、「日本で一番フリースタイルが巧いであろうラッパーたち」をバカにしているわけだ。「海外とクラベレバー」「世界デハー」とか言ってるわけだ。お前が知ってる“世界”ってなんだよw?

昨日もfacebook見てびっくりしたわ。高校時代、俺がノートに向かってる時に、前でGreeenの話で盛り上がってた帰宅部の奴が偉そうに「俺にはYO! YO!理解できない」とか「HIKAKINのほうがよっぽどマシ」とか書き込んじゃってるわけですよ。それに「詳しいですね」とかいって「いいね!」がついちゃってるわけですよ。俺にはお前が理解できないわ。お前の思い上がりはワールドクラスだわ。カカロットお前がナンバー1だ。

マスコミは一応、現役ラッパーとかを使うからいいけど、ネットメディアは本当にひどい。「ニコニコ試聴本数なら誰にも負けません(キリッ」みたいな奴が「ジブラが守る会会長はありえない」とか言ってるわけよ。お前はゲロ吐くまでクラブで飲んだことがあんのかと。

そういう“にわか評論家”が風営法改正案提出見送りの時にこれでもか!と出てくる現状が元プレイヤー的には許せません。皆さんの意見も聞かせてください。

http://anond.hatelabo.jp/20140616131358

……うん、仮想敵主体もブレブレで無理があったね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん