「歴史上の人物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歴史上の人物とは

2024-02-13

氷河期世代負け組を救う大河ドラマ

氷河期世代負け組を救う大河ドラマとは、1990年代後半から2000年代前半にかけて就職難に苦しんだ若者たち人生を描く物語である主人公は、大学卒業後に何度も就職活動を繰り返したが、なかなか採用されないでいた男性である。彼は、友人や恋人との関係もうまくいかず、孤独不安に苛まれる日々を送っていた。しかし、ある日、彼は偶然にも自分の才能を発揮できる仕事出会う。それは、歴史上の人物出来事再現する大河ドラマ脚本家としての仕事であった。彼は、自分想像力知識を駆使して、感動的なストーリーを作り上げる。やがて、彼の書いた大河ドラマ視聴者から絶賛され、彼は一躍有名になる。彼は、自分の夢を叶えたことで自信と幸せを取り戻し、周囲の人々とも和解する。氷河期世代負け組だった彼は、大河ドラマを通して勝ち組になったのである

2024-02-12

anond:20240211121555

ふと思ったが、歴史上の人物を使って創作するのは原作改変には当たらないんだろうか?

信長が聞いたらブチギレしそうな作品は大量にあるが

2024-01-11

ブギーポップ」はどこから来たのか?|yoh

https://l.pg1x.com/xf3FVYsiLCDwxuVy7


Fateシリーズと違って「物語の強度」が足りなかっただけでしょ。

まぁ『Fate』はキャラの強度を「伝説/神話/歴史上の人物」を流用しているインチキチートなので、その点は差し引いて評価すべきだけど、分離は不能からね。

物語シリーズの前に西尾は『戯言』完結させている。

前身あっての『物語』。奈須も同じ。『月姫』を書ききっている。まぁ、まだまだ書けただろうけど。今はもう書けまい(伝聞)。


ブギーポップシリーズへの愛が強すぎて「他ができたんだ、できらぁ!」って思い込み

物語の強度」は「作家の強度」でもあるから

「(打ち切りなどの外的要因無しで)終わらせている」って作家の「以降の作品」は圧倒的な「強度」を持っている。

まぁ、最近作家はそんな経験無くとも「強度ある物語」を書いてるから凄いよね。

過去の名作より、今の及第点の方がポップカルチャー小説としては上質じゃないのかね?

2023-12-25

日本語デジタル似顔絵

デジタル風刺画とは、コンピュータータブレットスマートフォンなどのデジタルツール使用して、人の顔や体を面白く、面白く、または嘲笑する方法で描く芸術です。デジタル風刺画は通常、娯楽、批評宣伝目的作成されますデジタル似顔絵には、従来の似顔絵に比べて、次のようないくつかの利点があります

紙、鉛筆、絵の具を必要とせず、デジタルデバイス特別アプリケーションだけを必要とするため、より簡単かつ迅速に作成できます

さまざまな効果、色、スタイル使用でき、必要に応じて編集または変更できるため、より柔軟で創造的になります

物理的に印刷したり送ったりする必要がなく、電子メールソーシャル メディア、または Web サイト経由で送信できるため、配布が簡単かつ安価になります

デジタル風刺画日本を含むさまざまな国で人気があります日本では、デジタル風刺画似顔絵として知られています。これは「似た顔の画像」を意味します。にがおえは、古来より発展してきた日本の伝統芸能です。にがおえは通常、政治家著名人歴史上の人物などの有名人の顔をユーモア風刺的に描きます。 にがおえは観光地ショッピングセンターお祭りなどでお土産や贈答品としてもよく使われます。。

日本アーティスト作成したデジタル風刺画の例は次のとおりです。

にがおえ:日本風刺文化渡辺想の作品垣間見るは、世界中クライアントを持つデジタル似顔絵アーティスト渡辺 創の作品特集しています

Chōjū-jinbutsu-gigaは、動物人間の戯れを描いた古代の絵巻物であり、世界最古の漫画作品の 1 つと考えられています

風刺画ジャパン: 笑いのためだけには、20分でデジタル似顔絵ライブで描くサービス提供する東京渋谷デジタル似顔絵ショップです。

www.mashabibi.com | www.selcerdas.com

2023-12-18

anond:20231218124650

お互いの時点で相手と同格じゃないといけないからお前が歴史上の人物になるしか解決しないよなあ

anond:20231209163510

から尊敬して、お互いを大事にしたいと思える人

これ、まず会えないであろう有名人とか、すでに死んでる歴史上の人物しか居なくて泣いちゃった

2023-11-21

anond:20231121090206

古の賢人の名前をずらずらと列挙されて息苦しくないのか?人類のノウアスフィアも有限なのだ

定期的に歴史を焼き払い歴史上の人物に死をもたらすべきだ

2023-10-31

anond:20231031185335

もし歴史上の人物がそうやって生涯を閉じて行ってたとしたら、なんかもうちょっとやりようがあったんじゃないかと思わない?

2023-10-08

歴史精通しているかを判定するには歴史上の人物の一生分の献立を書かせればいい

ノンカロリーでは何十年も生きられないよ

2023-10-06

田舎観光に行くとどこも同じでつまらない

産直市場

→どこも同じ。野菜の種は共通から当然か。


郷土資料館

→似たような展示ばかり驚く。昔の田舎暮らしって同じだよな。


宿場町街道など

→全く同じでびっくりする。北海道から沖縄までそこまで代わり映えしないよな。


美術館博物館

10か所も回ればパターンが同じなのが見えてくる。都会のように金かけられないから仕方ないね


道路

舗装って全国同じだから全く同じ景色に見える。ガードレールカーブミラー白線、全部同じ。


・お城、神社仏閣

観光の目玉にしてるけどそこまで変わらないよなあ。教科書でやったとこだ程度。


温泉街

→同じすぎて恥ずかしくないの?ってレベル


古墳古代集落

→展示内容が全国ほとんど同じで驚く。わかったことだけ書くしかいかしょうがいね


戦国武将偉人歴史上の人物

→だいたい同じ。時代が同じだと違う人物なのに書いてあることが似通ってたりする。


古戦場事件現場

→昔の交通要衝って今は何もない、同じような場所だよな。立札に書いてあることもだいたい同じ。


絶景

→山、海、街、だいたい同じパターンだよなあ。役場観光課が作ってるような展望台に行くと落胆するのも同じ。

2023-09-12

下流出身医者なんていない

医学下流向きではない

上流の宮殿勤務

それだけ

外科内科精神科も上流文化による判定

厚生労働省も上流目線

簡単なのになんでできないかなあと不思議がる集団

歴史上の人物をへーーっと流す感覚マニュアル通りの対処

下流はさっさと流して上流向けに全力を注ぐ

それも人生

人を救うなんて金持ちや余裕ある人間の気まぐれなんだろう

下々のもの応援されないか自分で何とかするしかない

これが人生

2023-09-07

anond:20230906232248

何も残らないのが普通

歴史上の人物に対して何億倍の数の一般人がいたと思う

アイデンティティいじめられっ子で完結した可哀想な人も数多いだろう

2023-08-31

勉強って楽しい

youtubeアニメ日本史を垂れ流してるんだけど、要所要所がしっかり描かれてて楽しい

受験の時、とにかく暗記だったので歴史上の人物がどんな性格でどう振る舞ったかなど理解してなかった。

オッサンになった今、勉強し直す事に大きな意義を見出している。

2023-08-27

歴史メンタリストの設定本当に大丈夫なの?

歴史上の人物の亡霊が現世に留まっている状態一般化していて、まして歴史学者普通に勾留があるなら、その亡霊達に当時のことを聞き出すことで今とは別の形で史学が発展してないとおかしいですよね?」

という疑問が大爆発した。

1話の設定でもこの疑問は0じゃなかったけど、主人公がまだ学生に過ぎなかったし、歴史メンタリストについての詳細も書かれてなかったら「特別主人公1人に白羽の矢がたった」とか「歴史メンタリスト関連で得た知識学会発表とかしようとすると記憶が消える」みたいな設定があると読者が脳内で補完する余地があった。

でも3話で完全になくなったよ。

新井白石幽霊が作中描写見る限りで数十年間学会人間交流があったという感じはマジでヤバイ

つうかこれ新井白石から「まだ」いいけど、そうじゃないもっと歴史上の謎に関わる人物、それこそ「卑弥呼」みたいなのが学会に出入りしてきたら今日本史に残ってる謎がドンドン明かされていくことになってしまう。

世界が完全に変わるんだよ。

それ描写する気が作者にあるの?

多分ないと思う。

それならこの領域に手を出しちゃ駄目だよ。

なんで編集者は止めてあげなかったんだろ。

「これマジでヤバイっすよ?覚悟あります?」って説得しろ仕事しろよ。

いやまあ分からんけど、これからそういう方向に舵を切る可能性はあるけど、そしたら今度は読者がついていけるのかって話だよ。

歴史上の偉人相手人生相談するだけの漫画じゃ住まなくなるよ?

かなり世界が変わる。

というか、これだけ世界を変えて何も起きてませんで終わらせられると思ってるならそれは読者の肩透かしヤバイ

もしかして史学如きに世の中への影響力なんてない」とか作者は思ってんのか?

まあ……そうなのかもね。

俺も専門じゃないから良くわかんないや。

誰か分かる人いる?

2023-08-20

歴史メンタリスト面白いと言ってる人はどこを楽しんでいるんだ?

全然面白さが理解できない。

でも面白いと言ってる意見結構見るしPV数も多いっぽいんだよね。

ゆーてジャンプ+の日曜日ってニッチ向きかつ変な尖り方した作品ばっかでPV元々ばらけてっからここで1位取ったからって参考になるかと言われると微妙なんだけどさ。

でもコメントとか見る限りは普通に楽しんでる人はいるっぽいんだよね。

自分コロナ設定・院生設定・偉人設定・霊界設定・恋人設定・メンタリスト設定なにもかもが全く生かされてないチグハグ漫画だなとしか感じられてないんだけど、これ楽しめたという人はどこが楽しかったんだろ?

「参考文献に漫画出しちゃうのが面白い」みたいな話?

1話では歴史上の人物現代に出てきてその暮らしビックリしてる様子とかないから「Fateみたいに現代知識事前インストールなのかな?いや……そもそも亡霊ってことは現世に1000年留まっているんだから一連の進歩を追っているはず……自分たちの過去を知らないのは見たくないものは見ないように暮らしてきたのか?」と考察してたのが全部ひっくり返ってずっこけたのが面白かったとかそんなノリ?

高度過ぎるぜ。

わざわざ歴史上の人物を読んできて承認欲求モンスターにして終わりみたいなノリが面白いのかな。

いやでもFGOとかも確かにそういう系統だし今どきの流行りなのか?

恋姫†夢想みたいな感じで偉人冒涜してハワワご主人さまとか言ってるのが面白い的な?

政剣マニフェスティアみたいな方向性

あーダメダメ全然理解できんぞ。

多分違うんだよこういう風に考えてる人が「面白い」と言ってるんじゃなくて、もっと頭の上っ面だけ見て何となく面白ーいと言ってる感じなんだよね。

でもそのノリが分からん

わざわざ歴史上の人物の亡霊を呼んでおいてなんでこんなことしてるんだろうって疑問が強烈過ぎる。

どうやったら楽しめるんだろう。

謎すぎる。

教えて欲しい。

後学のために。

2023-08-06

anond:20230805150242

いいこと教えてやろうか。Google検索を使って英単語画像検索するんだよ。そうすると、割と抽象的な語でも結構な数の画像がヒットする。たとえば abandaned とか precarious とか exasperated で検索すると、いかにもそういう雰囲気画像が出てくる。俺はこれでイメージを把握して覚えるようにしたよ。(ついでに発音も耳で確認

ちなみに、こういう方法歴史勉強にも応用できる。歴史上の人物の肖像画や関連画像検索して見て覚えると、名前字面だけで覚えるよりは記憶に残りやすい。まあ、なんというか、文字だけの名刺よりも顔写真入りの名刺の方が記憶に残りやすいのと似たようなことだな。

2023-08-04

anond:20230804162435

アサクリの過去作で歴史上の人物主人公したことなかったと思うんだが今回はYASUKEが主人公になるんかね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん