「木島」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 木島とは

2017-06-30

https://anond.hatelabo.jp/20170629233200

あのさ、

飛行機はまだ公共交通機関としては半人前です」とかやると、この法を逃れることになるからそれはいかん

なんて私言ってないよ。

そもそも、「まだ半人前」=進化する可能性がある状態断罪しちゃったら、受け入れる側も、進化の仕方も分からない、そこにはディスコミュニケーションしか残らないのがイヤだと言ってるんだ私は。

まさに木島氏が行ったコミュニケーション方法ディスコミュニケーションしか行きついていないように、増田のこの解釈も、行きつく先はディスコミュニケーションになってしまうよね。

増田が分かってないのは法律だけじゃないね。悪いのは表現だけじゃなくて、仕組みの考え方自体が下手なんじゃないか

2017-06-29

https://anond.hatelabo.jp/20170629205731

まあ法律詳しくないのは認めるけど。

双方の建設対話による相互理解を通じて、必要かつ合理的範囲で、柔軟に対応がなされるものである

これのこと言ってるんでしょ?一応主旨は理解しているつもりだ。

元増田の主張のとおり「飛行機はまだ公共交通機関としては半人前です」とかやると、この法を逃れることになるからそれはいかんって言いたかったわけ。

まあ今回の件で言えば木島の方も「双方の建設対話による相互理解」に努めなかったとも言えるわけだが。

「許さない」って言い方が引っかかってんのかね。別にバニラが責め立てたり社会的制裁が加えたりされるべきとは思ってない。表現悪かった。

https://anond.hatelabo.jp/20170629225427

でも今回の件で得をしたのは木島さん以外の障害者だよね。

https://anond.hatelabo.jp/20170629222034

この件は結局、バニラエア障碍者というよりもバニラエア木島英登個人でしょ。

こんな人に障碍者代表面してほしくない。

木島批判派はもっと本音を出そうや

お前らの本音はこうなんやろ?

 

障害者LCCに乗るな、迷惑JAL使え

運賃高くなるのは嫌、バリアフリー要らん

活動家エネルギーはすごいって話と、いすみ社長記事への賛同者へ

件の木島さん・バニラエアのことについて

まりにも彼のことを「テロリストだ」「迷惑をかけるな」「バニラエアがかわいそう」という記事やそれに賛同するコメントが人気を博しているので

それがいか理性的でない判断をしているかを示す記事を書こうとおもったのだけど、途中で諦めてしまった。

書いている途中にエネルギーが切れてしまったのだ。

切れてしまった理由はいくつかある(はてな匿名ダイアリー表現結構貧弱で文章構造を整理した表現がしにくいのも1つだ、はてな記法は全部対応してくれ頼む)が、まあエネルギーがなくなってしまったのだ。

かたや匿名記事を書き上げることすらできず、一方で木島さんは現実に影響をあたえるような行動をとっている

本当に活動家の人たちのエネルギーはすごい

とりあえず、このクソみたいな文章ブックマークもつかずコメントもつかずただ流れていくだけなのだろうけど最後ちょっとだけ言いたいことを書きなぐって終わりにしたい

バニラエアサービスを削って安くしているのだから障害者に対して安全に登場させる道具・器具がなくても、それが法令違反だとしてもしょうがない、大多数の健常者が安く移動するには仕方ない」

という人は、「ブラック企業サービス残業させて商品を安く提供しているのは、それが法令違反だとしてもしょうがない、大多数の消費者が安く購入するには仕方ない」のだろうか

木島車椅子人間事前連絡しろというルールがあるのにそれを破って乗ろうとした。テロリストだ」という人は「黒人の乗車禁止というルールがあり、肌の色で判別したいので事前連絡要求したが無視してのってきた黒人がいた。そのせいでバス運転手と揉めてバスの発車時刻が遅れた。テロリストだ」というのだろうか

結果として戦争が終わったんだから原爆投下は正しかった、

とでも言うのか?

そうじゃないだろう。結果は手段正当化しない。

結果的バニラエアを動かしたじゃないか。こうやってバリアフリー議論喚起したじゃないか

──みたいな論理木島氏の行為擁護して、批判は「バッシング」とレッテルを貼って封殺するメディアがある。

そうじゃないだろ。誰だって奄美体制おそまつだったねと思ったしバリアフリー必要重要と知ってる。

詰将棋みたいな奸計をめぐらせてマスコミまで利用して企業を罠にハメたその「手段」について人々は疑義を呈しただけだ。

「ここまでやらなきゃ世の中は動かない」は本当か?

原爆落とさなきゃ降伏しなかった」は本当か?

https://anond.hatelabo.jp/20170629173305

今回の木島?という人は「自力で乗るから助けるな」とは言ってなくてむしろ「助けてくれればよかった」と言ってるよね。

https://anond.hatelabo.jp/20170629172934

今回「わざと」の部分は当人の主張心情によるものなので「改めるべき」って言っても「やるべきだ」で返されて終わりだと思うし

本来あるべき姿の方向を向いて話しないと木島うぜえで終わっちゃってもったいないと思うけどなー

バニラエア車いす乗客乙武洋匡の違い

バニラエア車いす乗客木島英登さん)と乙武洋匡の最大の違いに言及している人が少なすぎる。

それは、バニラエア車いす乗客の方は健常者だったものが、高3の時の後天的事故車椅子生活になったのに対し、乙武洋匡は先天性四肢障害で、最初から車椅子生活であったということだ。

バニラエア車いす乗客は後天性だから、健常者を経験したことがある。健常者であるということがどれだけ強者であるかよく分かっている。だからこそ、どの程度であれば問題提起範囲内とみなされるか分かっているのではないか。現に、今回も、「いくら格安はいえ、公共交通機関なのだから障害者を載せられるようにするのは義務だろう」という意見がある。

対して、乙武洋匡は、健常者を経験したことがない。だからイタリアン事件のような、明らかに不適切な場面で障害者差別を強弁して、失態を犯したのだ。

あ、事前連絡云々の件は関係いからな。件の会社は、件の路線車椅子利用希望事前連絡があった場合、利用できないということで最初から断っていたようだ。つまり事前連絡すれば対処できるように見せかけておきながら、門前払いすることで、障害者への対処費用を浮かせていたらしい。これが事実なら、まぁ、こういう手段を取られてしまうのも、仕方がないのではないかと思う。少なくとも、航空会社側に全く否がないわけではないだろう。

https://anond.hatelabo.jp/20170629142256

本当はそうなんだろうと、私も思うけどね。

現実を見ると、社会運動家では飯は食えなくて、扇動家になった方が美味しいごはんが食べられたりするんだろうなと邪推したりもするね

実際に公共施設バリアフリーにするには金も時間もかかるのは、バカじゃなきゃ分かるだろうし、本当に社会改良がしたいのなら、それぞれの公共施設バリアフリー設備の整備計画ぐらい調べておけよとも思ったりするし。

個人的には、点で活動しようとしがちな人は「扇動家」だと思うし、ベクトルを描こうという意思を感じる人は応援したりはしているけれど。

今のところ、木島氏も乙武氏に対しても、彼らの主張や活動応援したいとは積極的には思えないんだよね。「点」にどれだけリソースを割いても社会にとっての意味があるようには思えなくて。

https://anond.hatelabo.jp/20170628194002

これのどこが冷静な意見なんだよ

当事者動機を想定することは物事俯瞰的に見る上で外せない

なぜ木島動機について一切触れないんだ

乙武バニラ・エア燃えている。しかし、木島さんも燃えている」

 ホッテントリ記事

  バニラ・エアが燃えている。しかし、木島さんも燃えている ?

 

 について書きます

 

 乙武さんの主張は正しい、と思う。

 この問題について「事前連絡すれば良かった」というのが、はてなーの大半の意見だ。

  はてなブックマーク - 車椅子搭乗拒否の件について気になったこと: 不倒城

 

 しかし、乙武さんの言う通り、「事前連絡しても対処は変わらなかったのだから事前連絡しても無意味だった」のである

事前連絡をすることでスムーズに搭乗できるという前提なら、「木島さんは事前連絡すべきだった」との批判理解できる。しかし、事前連絡をしたところで「お断り」ならば、するだけムダというものだろう。

 

 これが正しい。つまり、大半のはてなー見解は間違いだった。はてなー乙武さんに完敗した。はてなーは間違った意見をやたらと垂れ流した。また、当の障害者侮辱したりした。

 そのすべてについて、間違ったことを言った批判者はお詫びするべきだろう。

 

     *     *     *     *

 

 では、事前連絡無意味なら、かわりに、どうすればよかったか? 

 乙武さんは、ストレッチャーを整備せよ、と述べている。なるほど、当日ならば、それでいい。それしかない。しかストレッチャーというのは、快適なものではない。

 

 本当の正解は、朝日新聞に書いてある。「アシストストレッチャーと階段昇降機」だ。

バニラ・エア奄美空港アシストストレッチャー(座った状態で運ぶ担架)を14日から使用階段昇降機も29日から導入する。

  ……朝日新聞

 

 これによって問題解決済みだ。つまり問題はもともと解決済みで、議論する必要はなかった。なのに、勝手に騒いで、勘違いによる騒動があっただけだった。

 


 

 ブコメについて。

 乙武さんの記事へのブコメでは、障害者の取った方法を「強引だ」「暴力的だ」というような批判が生じている。「いくら問題点を指摘するためだとはいえ、こんな強引な炎上方法は許されない」というふうな。

   はてなブックマーク - バニラ・エアが燃えている。しかし、木島さんも燃えている。 | 乙武洋匡

 しかし、これもまた勘違いだ。今回の件は、「暴力的修正させるために炎上させた」のではない。「もはや問題解決済みから解決済みだと事後報告した」だけである。現状をこれ以上、変更させる意図はない。

 ではなぜ、炎上が起こったか? それは、本人が意図たからではなくて、世間の人々が勝手勘違いたからだ。「問題解決を(強引に不当に)狙っている」というふうに。……というのも、「すでに解決済みだ」とは理解できなかったからだ。

 

https://anond.hatelabo.jp/20170629133017

準備が整う間は乗れないか我慢しろっていうのが、自分達には行きたい時に行けないのか?という憤りになってしまったのだろうか。

善意に取ればそう取れるけど、当該の彼の他の言動を見てると、「プロ」なんだろうね、と考える方が現実的かな。

プロ」というのは当たり屋ということではなく、社会運動家として活動しているという意味で。

一方で、当該の木島氏も乙武記事もそうだが、「現実に今起きている齟齬に対し、より良い未来に進んでいけそうなベクトルの一点を見出そう」という態度ではないからなぁ。

社会運動家としては、今の方法ではB級しかないよなと思う。理想を言うだけパフォーマンスするだけってホント簡単なんだ。社会運動家というよりも扇動家に近い結果になってしまっているしね。

個人的理想としているのは、社会運動家の働きによって社会改良が実現することなんだけど、アジテーションパフォーマンスではそれは無理だと思うよ。

奄美空港-バニラ・エア問題

ここでは航空会社側についてのみ書く。

車椅子客について書かないのは、法的に間違いを犯したわけではなく、個人倫理観問題になるので客観的意見を述べるのが難しいからだ。

バニラ・エア(とバニラ・エア業務委託された空港職員)の姿勢は一貫していなかった

関空奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には搭乗をお断りしていた。」

http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/28/vanilla-air_n_17315034.html

→つまり事前連絡では乗れず、搭乗を断る

関西国際空港での搭乗時、「奄美空港ではタラップを上り下りできない人は乗れない」と説明された。「同行者の手伝いで乗降する」と話して搭乗し、奄美空港では知人が木島さんを車椅子ごと担いで降りた

https://mainichi.jp/articles/20170628/k00/00e/040/292000c

しかし、事前に連絡がなかった場合は搭乗を断らなかった

行きの便の時点で認めたのにもかかわらず、帰りの便でそれを覆したというわけだ。

奄美空港側は、車椅子客が降りた事を知っていた

当然ながら、空港車椅子客が降りたことは空港側は知っていたはずだ。

5日、今度は関空行きの便に搭乗する際、バニラ・エアから業務委託されている空港職員に「往路で車いすを担いで(タラップを)下りたのは(同社の規則違反だった」と言われた。

http://www.asahi.com/articles/ASK6H4HCWK6HPPTB004.html

3日の降機時点で空港側がストレッチャーを用意していれば帰りの搭乗はスムーズだった。なぜそれができなかったのだろうか。

ストレッチャーの準備に時間がかかるから? ならば、規則を遵守した場合この車椅子客は奄美に数日閉じ込められることになる。

この状況では、車椅子客は無理矢理でも登場しなければならなかった。

ちなみに(アシスト)ストレッチャーとはこういうもの

http://i.imgur.com/LaaNeCR.jpg

上記の画像のような空港専用のものではないが楽天でも売っていて、そちらは15万程度。

誰が悪かったのか

搭乗を認めた関西空港職員

 規則が「安全上の理由であるなら搭乗時点で断るべきであったし、特例を認めるならば奄美空港ときちんと合意を得るべきだった。

バニラ・エア

 上に書いたとおり、ストレッチャーは15万という代物だが、車椅子客だけではなく怪我をして歩けなくなった人の搭乗にも利用されるものだ。いくら格安航空会社からといって、このレベル設備すらないのは疑問。この過ちは会社側も認めている。

同社は「関空奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には搭乗をお断りしていた。搭乗を想定した対応をすべきで専用のストレッチャーを導入して改善した。今後も階段昇降機を導入していく」としている。

http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/28/vanilla-air_n_17315034.html

また、車椅子客が復路でもバニラ・エアを利用することは事前にわかっていたはずなので、トラブルが起きないよう事前対応をすべきだった。

論点がいろいろあってまとまらない。

車椅子の人の搭乗を拒むことはできない

障害者の人を差別せず扱うべく合理的配慮を求める法律があるので、事前申告があってもなくても搭乗拒否はできない。これはもう必須条件。

例えば米国でも「航空機における障がいに対する差別禁止」という明確な規則があるが米国就航便がないバニラエアには適用されない。つってもほとんどの先進国共通コンプライアンスである

からバニラエアも即対応しているし、これはこれで解決している話。

バリアフリー設備はAvailableである必要がある

現在奄美空港車椅子場合「事前の確認事項がございますので予約センターまでお問い合わせいただきますようお願い申し上げます」とあり、車椅子場合連絡が必須ということになっている。

木島氏も「面倒」と言っているが、本来論としては空港バリアフリー設備を利用するのに事前連絡が求められるべきではなく、いつでも使える状態(Available)でなければいけない。

階段横のスロープやビル障害者トイレや駅の車椅子エレベーター使用するのに事前申請必要だったらそれはAvailableではない。

もちろん個別事情があるので100%すべてのバリアフリー設備24時間365日使用可能でないといけないとか極論をぶつつもりはない。通常フロー申請必要状態おかしいというだけだ。

まあこれも11月には解決される問題と思われる。

車椅子事前連絡必須ではない

航空会社サイトを見ると、どこも「特別な補助(介助・サポート)が必要場合は事前に連絡を」と書いてある。

アレルギー持ちの人が特別食を頼むときと同じで、航空会社側に何か配慮を求める場合は連絡が必要ということだ。

バニラエアサイト https://www.vanilla-air.com/jp/guide/special-assistance にも全体的に「お手伝いをご希望お客様は」とある。つまりバニラエア側にお手伝いを求める場合手続きということ。

航空会社側に補助をお願いしたい場合は事前に連絡。これは双方不合理は感じないと思う。

一方、同ページに「インシュリンエピペン等の自己注射器使用する場合」とあり、自分注射うつ場合事前連絡必要とされていない(針なので保安検査時に申告する必要は当然あるが)。

なので車椅子でも特に手伝いを求めていないならガイド的には事前連絡不要であると読めるし、そうであるべきだろうという信念で木島氏は行動していると推察される。

車椅子第三者サポート必要な人ではない

言うまでもなく車椅子を使っている人にもいろいろな状況の人がいて、自力での移動がまったく不可能な人もいれば電動車椅子の人もいるし自らの腕で移動できる人もいる。

木島氏は自らの腕で移動できる人。 さらに同伴者もいる。それで何十か何百の国を行き来できていた。

木島氏はもともとバニラエア特別な補助を求めていたわけではなく、一貫して「自分と同行者でなんとかできるから普通に乗せてくれ」という主張をしている。

もし木島氏が「事前連絡なしでも空港職員は私を手厚くサポートすべきだ」と主張していたら「そらおかしいやろ」と思ったろうが、特別扱いしないでくれと言っている。

例えば目が悪い人にも矯正器具自力歩行可能な人もいれば付き添いが必要レベルの人もいるが、仮に「視力が悪い人は全員事前連絡必要」となったらおかしい。

サポートを求める人には適切にサポートする、自力対応可能な人には自力でがんばってもらう、それが正しい受容のありかたかと思う。

木島氏は「障害者」ではあるが「弱者」ではない

前段の繰り返しになるが、木島氏は車椅子ではあるが総合的には動けるほうの人だ。

ラグビーをやっていたとかで腕っ節も強そうだし、どこの国にでも出かけていく度胸もあるし財力もある。

自分理不尽と思ったことと戦う覚悟もあるし、自分の論を強く主張する知恵もある。

こういう人間普通弱者」とは呼ばれず「強者」の範疇に入れられると思う。

木島氏には模範的行動が求められる

ノブレスブリージュなどと言うつもりはないが、バリアフリー研究所所長という肩書きで講演等している人間障害者全体の代表のような面をして矢面に立つわけだから言動には注意する必要がある。

人格者たれというよりもリスクコントロール範疇だ。自分希望する方向に世の中を動かしたいならツッコミどころを作ってはいけない。

バリアフリーを主張する経緯で無関係乗客罵声を浴びせたりするのは厳に慎むべきだろう。事実であればだが。

もちろん「座席で小便する」などと書いたりするのは完全にアウトだし実際にやったら飛行中に下ろされても文句は言えない。

https://anond.hatelabo.jp/20170629131124

元増田です。ありがとう

なるほど。

木島氏⇒歩けない人が乗れないのはおかしい。11月からとか関係無い。早急に対応するべき。

外野⇒11月から対応するんだから今回の行動はクレーマープロ障害者(さっきネットで知った)。


個人的には単純に乗せてあげるようにすればいいのになって思う。

ちなみにそれを実現する為には過激な行動も厭わないって考えではないからね。

木島ナントカバニラエアタラップをうにょうにょ這い上がる様子の再現CGを作って宮崎駿に怒鳴られるkawangoが見たいと思ってるの俺だけ?

バニラエアの件

公共交通機関による差別に抗議するための行動というなら、「女性専用車両に反対する会」の「非協力乗車会」もそうだよね。

そういう観点木島氏を支持してる人たちは、彼らの活動も支持するのだろうか?

もう次の話題いくぞおまえら

木島かいガイジはほっといて俺ら健常者はもっと建設的な話しようぜ。





パンティ

納得はするけど

http://www.huffingtonpost.jp/hirotada-ototake/post_15315_b_17326010.html

乙武さんがバニラエア車椅子についてコメントしていた。

まず、木島さんが事前連絡をしていた場合、どうなっていたのか。バニラ・エアは適切な対応を取り、木島さんは滞りなく搭乗することができていたのだろうか。答えは、NOである毎日新聞取材に、バニラ・エアは「関空奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には搭乗をお断りしていた」と回答している。何のことはない。事前連絡をしたところで、結局は乗れないのだ。

実際にバニラ・エア木島さんとのトラブルから二週間以内にストレッチャーを導入していることを考えれば、予算的にも、手続き的にも、そう準備に負担がかかるものではないことが窺える。つまりバニラ・エア合理的配慮範囲であるストレッチャーさえ用意していなかったのだ。これは、明らかに障害者差別解消法に反する状況だったと言える。

合理的配慮』って便利な言葉だよね。まさに忖度

ストレッチャー買えば問題解決する。安いんだから。って、職員への訓練とかは?

障碍者に優しい世界ってのは良い事だし、目指すべきだけど、法律あるならちゃんとしたルートじゃ駄目なの?人権派弁護士使って企業文句付けるの方が、今回よりイメージ悪くならない気が。

あと、乙武コメント出た瞬間に元気出る知識人キモい。俺は知ってたみたいな態度だけど。乙武さんの言ってるレベル障碍者じゃなくても分かる内容だろ。ビビッて言えなかっただけでしょ、特に橋本徹

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん