「伊藤園」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 伊藤園とは

2018-01-22

缶のおしるこ毎日飲んでいる

会社においてある自動販売機で、商品の入れ替えをするので意見を求められた。

ふざけたわけでもなく、甘党わたしは「おしるこ」と書いて提出した。

すると忘れかけた頃に商品が入れ替わり、おしるこも右下に鎮座されていた。

多分売れないだろうなーという気持ちと、

自分リクエストがかなったという妙な嬉しさで、おしるこ毎日買っている。

席で飲むと「おしるこ飲むの?美味しいの?」って変な質問が鬱陶しいので、

昼ごはんを食べた後、トイレの個室で飲んでいる。

排便しながら飲んでいるのも、この会社では私ぐらいだろうなーと思う。

今日おしるこを飲んでトイレの個室から出てきた時に、ばったりと同僚でであった。

わたし右手にはおしるこの空き缶。ちょっと焦るわたし

同僚が「おしるこ飲むの?」って聞いたきた。

「誰かが置きっぱなしにしていててさー、誰だろ、片付けないの!」

と言おうかとおもって、ちょっと考えてしまったら、同僚から続けて

明日も飲むの?僕も隣で飲むよ!」と言ってきた。

ちなみに伊藤園の金のおしるこである

2018-01-05

リップ増田出てきたキテで出す魔がぷっり(回文

無くしてたと思ってた

リップが一気に3本も出てきて、

あちゃーって感じ苦笑い

探してるときは見つからないのに

探すのをやめたときに出てくる歌があったわね。

そんな感じ。

まぁいいんだけど。

昨年のだし色もいまいちだったので

いかなーと諦めてたんだけど、

出てきたら出てきたで

またちょっと使っちゃいたいかも!

ラッキーしましょう。

あとさ、

あれ?今何するつもりだったんだっけ?って

寸前の動作プロ野球プレイプレイばりの

チャッチャ!チャチャチャチャチャ!

うーーー!わお!!!

ってそれ閉店ガラガラの人っ!!!

そんなマンボナンバーファイブの曲に乗せて

ひとりで巻き戻したりしてやったりするけど

一向に思い出せないのよね。

そんなこともあるわ。

あれなんで巻き戻し行動しちゃうのかしらね

やってもだいたいは思い出せないわ。

遊んでる場合じゃないわ。

きっとさがしものの気を消せば見つかるという

ドラゴンボール理論よ。

こっちの気が察知されるから

向こうも向こうで気を消すって寸法よ!

ナッパ!よけろーっ!!!ってね

うふふ。


今日朝ご飯

今日から弱めな通常営業的な感じ。

今年は痩せられるといいわね。

スマートに。

炭水化物ゆで玉子生活よ。

年末年始の不摂生を1日でリセットよ!

デトックスウォーター

手抜きもいいところ今日麦茶ホッツウォーラーしました。

伊藤園のだけど、

お茶ってだいたいは自分で煎れた方が

美味しい気がするけど、

とりわけこの麦茶に関しては自分で作るより

買った方が圧倒的に美味しいのよね!

秘密レシピを聞き出してみたいわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-12-14

商品韓国語が書いてある嫌悪感

伊藤園のお~いお茶プレミアムティーバッグというのを買った

そして裏面を見たら韓国語中国語が書いてあった

もう二度とこの商品は買わないだろうししばらくは伊藤園製品

買わないことに決めた

爆買いだっけ? ああいうので国内流通してる商品もつけてるのかもしれないけど

全国規模の会社なら日本人に届くものはこういう目障りな文字書いてあるのやめてよ

駅とかでさえ見るのうんざりしてるんだから

つけるにしても英語だけでいいじゃん

これから移民やらなんやらで外国人増えてこういうのがもっと増えるのかね

いやだなぁ ぞっとするよ

2017-08-29

おにぎりお茶増田最強ょ奇異さ出す魔のゃ千緒鳥木に御(回文

おにぎりと冷たいお茶って、

この夏の野良仕事には最強のコンテンツよね!

アーリーアダプターインフルエンサーにも教えて上げたいわ。

塩気の効いたおにぎり

冷たーいお茶メディアミックス

昔の水筒なんて、

すぐ冷たいお茶が温くなっちゃうから

それに比べて今の水筒のド変態な保冷能力

持ち歩けるエターナルフォースブリザードよね。

重箱の中のおにぎりの具をコンプリートしてしまうわ。

最近お気に入り

コンビニとかで冷たい飲み物買っても

いっぺんには飲みきれない分、

それをスリム冷水筒に入れ替えちゃうのよ。

秘技!

まあ、甘みのある飲み物だったら水筒ベタベタなっちゃうから

無糖とかお水とかお茶とか

そういう類いの飲み物伊藤園ね!

海洋深層水も少々あったほうがいいわ。

食物添加物として、

海洋深層水って売ってたら真っ先に買ってしまうレヴェル。

私の煮出した麦茶伊藤園の味に近づくと思うの。

伊藤園麦茶パックで作っても

伊藤園ペットボトル麦茶と一緒の味には出来ないのよね!

ペットボトル伊藤園麦茶を飲むと、

美味しいわね、っていつも思っちゃう

ファクトリーオートメーションの極みよね。

最強に塩まったおにぎりお茶をもって

ピクニックに出かけましょう!

さあ歩きましょう!

空腹は最強の調味料よ!

うふふ。


おにぎり製品あったから買ってみたの。

タラコフレッシュサーモンおにぎり

そのフレッシュさは伊達じゃないわ。

伊達公子引退ちゃうけど、

このおにぎり引退しないで欲しいわ。

ロングセラーを目指して欲しい。

もう、

伊達がクルムじゃなくなったって街中の噂よ!

デトックスウォーター

海洋深層水を自宅で再現出来ないのかしら?と

水に伯方の塩を入れてみたらなんとなく、

ミネラリーな感じがして、

ひょっとして目を閉じて飲めば

高知県深海から汲み上げられた

海洋深層水のそれとまた似た感じになるのかな?

そんなわけで今日

伯方の塩ウォーターよ!

塩分も少量とってね。

まだまだ暑は夏いわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-08-21

650ml

麦茶だけ650mlに増量する謎の文化

といっても伊藤園麦茶とダカラの麦茶六条麦茶の3種類しか知らないけど。

600mlのペットボトル茶が増えているのはなぜ?

https://f-navigation.jp/column/gourmet/759.html

"麦茶 増量"で検索してパッと出てくる記事はこれくらい。

ちなみにこの記事は著者の憶測が書かれているだけ。

2017-08-18

朝起きた増田交差点での出来事語気での出んて差ウコダスマ滝夫さあ(回文

カローラIIに乗って

朝出かけていたら、

交差点信号待ちで

隣に止まり付けたバイクの人に声かけられたの。

うわ、なんか厄介?面倒くさいなぁと無視してたんだけど、

見た感じ好意的に明らかにこっちに手を振ってくるので、

窓開けて聞いてみたら、

「すいません、間違えました」って。

なんじゃそりゃ!って感じよね。

人違いかよって。

ハンカチとか落としちゃったかと思って、

ドキッとしたけどね。

知り合いかと思ったけど、

私の車は007の車みたいに

ボタンを押せばクルッとナンバープレートが変わるタイプから

私の車ってナンバープレート見ても分かんないはずだし、

から逆にそう声かけられるとビックリするわよね。

そういえば、

8月はさっぱり晴れの日が少ないと思わない?

このままだと夏が終わっちゃうわっ!

うふふ。


今日朝ご飯

サンドイッチハムタマゴ。

いつもと違うお店で買ってみたんだけど、

パンのフワッティングちょっと足りない感じかしら。

ふわふわもっちりが好きかな。

デトックスウォーター

緑茶グリーンウォーラーもいいけど、

麦ウォーラー忘れてたわ。

すっかり水出し緑茶にハマってた。

久しぶりに麦茶ウォーラーです。

やっぱりどうしても伊藤園麦茶の味を越えられないのよね。

あの麦茶の美味さはたまらないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20170327111807

半額でいくらになるのか知らないけど、それでもただの水としても高いってことなんだろうね。

飲料水なら消費期限は設定されているはずなのでその時まで放置されてあとは販売店で廃棄しちゃうんだろうな。

伊藤園でこれを企画して販売した責任者は今頃どうしてるんだろう。

中の人からリークがあれば興味深い。

2017-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20170303203115

伊藤園は、別になにも水素水効能はうたってないし、ちゃんと水素はいってるしで全く問題ないやろ。

お客さんが、個人自由信条に基づき、分子水素を含む水を欲しがっているのならば、大手メーカーとして安全水素水提供するべき責任果たしているだけ。


水素水教を信じるかどうかは個人自由だし、伊藤園自身水素水教の信者ではないからといって、水素水を作ってはいけないという教義は無いのだ。

2016-12-20

尿お茶尿お茶うるせえよ

人がお茶飲んでる時に尿の話すんなよ

お茶注いでる映像流しながら尿の話すんなよ

伊藤園あたりがキレてくれないもの

2016-09-20

伊藤園水素水売ってても不買運動に発展しない理由

俺がこの増田を書くことで、

「いや違うこれこれこういう理由だ」

バカだなこれがこうなってああだよ」

「わははコイツうまいことをいう」

山田くんこのブコメに星1つあげて」

とかお前たちが色々と言い合って結局それを己の理由にして終わってしまうからだ。

楽な答えしか選べない哀れで行動力のない子羊たちがお前たちだ。

そんなお前たち子羊の群れを言葉という牧羊犬で意のままに操る飼い主たる俺の影響力はすごすぎる。

ひれふせ。

2016-09-19

厨房増田ケンカん毛駄住まで雲母ゅち(回文

久しぶりに友達と会って、

適当駅前居酒屋に行ったの。

もちろんチェーン店とかはつまらないので

せっかくだし、地元で営んでいるお店にしようね、ってことで、

駅前商店街のイキフンの良さそうなお店に入ったの。

カウンター席を案内されて、

カウンター席は中の厨房が見えるから好きよ。

で、そこの大将っていうか板さんは、

見た目結構ヤンチャが抜けた若い感じの人で

大丈夫かな?と心配してたの。

ま、お料理は美味しかったわ!

でも、厨房での給仕さんたちとの雰囲気が最悪なのよ!

挙げ句の果てに、厨房で言い争いしちゃう、みたいな。

こっちがもうヒヤヒヤしちゃうわ!

「そんな(注文)聞いてない!お前らが悪いんだろう!」って

もう、ドキドキしながら見てたわ。

私ゃ「寺内貫太郎一家」の小林亜星ばりに、

カウンター席をひっくり返してやろうかと思ったわ!

美味しかったのに、それで味忘れちゃったわ!

逆にインパクト居酒屋よ!

駅前居酒屋、そうその店名は「人情居酒屋小林亜星劇場

また訪れたいわね。

案の定レビューは荒れよ!

でも、旅先で素敵な思いが綴れてよかったわ。


今朝の朝ごはんは、

旅先での素敵な喫茶店モーニング

ルナティック丼よ!

月に見立てた、玉子の乗った創作海鮮丼

デトックスウォーターは、

今日伊藤園の麦ウォーラーしました。


すいすいすいようび。

今日も頑張りましょう!

2016-07-05

もう起きて室内が増田暑い津亜駄州間が稲津氏適応も(回文

ラードンタイムライドタイムラードンタイム

SPEEDが大きくなったのがMAXだと最近まで思ってました。

どーもMAXのナナでーす。

なんて。

おはよう

なんかすっかり7月に入ってから急に暑くなってきたわね。

朝起きてすでに室内の温度が29℃って、

じゃっかん、暑さで目覚めたって感じよ。

もう嫌になっちゃうわ。

から汗バンダムしたりしたくないしね。

うそう、

久しぶりにテレビ見たらMAX姉さんが出てたので、

あれ、いつの間に3人になったの?って思ったら、

一人産休でした。

なんか、時代を感じちゃうわね。

時の流れというか。

魅入っちゃうわ!

ひーとみーそらさなーいでー

DEENときちゃう!!!

ってこれ去年やったわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ロイヤルホストたちが出迎えてくれる、

素敵なレストランモーニングよ。

いつも案内してくれる席は沢田湖がきれいに見える良い眺めなんだけど、

からドリンクバーのところまで遠いのよね!

もうちょっと近くの席が良いわ。

デトックスウォーターは、

香ばしく仕上がった伊藤園プレミアム麦茶

やっぱり何度飲んでも、

プレミアムじゃない方麦茶の方が

味がくっきりしてるような気がします。

で、お馴染みの麦茶ウォーターよ。

がぶ飲みしちゃうわ。


すいすいすいようび!

今日も頑張ろう!!!

2016-06-13

atuix様の華麗なる戦歴 2

http://anond.hatelabo.jp/20160603174041

b:id:masudamaster vs b:id:atuix

id:masudamaster (注:アンビバ女々)あんたはネットに飽きてくると「あたしはリアルにもちゃんとした友達ますから宣言」して、リアルに飽きてくると「あたしは人付き合いが苦手で~」ってネットに来る。そんな人間は信用できない。

id:atuix おまえに信用されなくても・・・

b:id:deamu vs b:id:atuix

id:deamu (注:水素水ニセ科学宗教を同列で語ってこういう商売擁護する姿勢は、真摯研究に取り組んでいる科学分野にも宗教にも本気で失礼な行為だと思うんだが。

id:atuix 同列であるものを違うように扱おうとするクズ

b:id:u_eichi vs b:id:atuix

id:u_eichi それでも俺は、伊藤園ファンだ。震災時、全ての在庫救援物資であるとして迅速かつ大量に被災地飲料を届けた姿勢応援する気持ちは変わらない。|だからこそ、その消費者バカにした商売はどうかやめて欲しい。

id:atuix 消費者馬鹿にしてるのはお前だよ低能

b:id:n-styles vs b:id:atuix

id:n-styles (注:散るろぐタワー)ゴミ記事ゴミ記事メタブはてブトップページ2枠抑えられるのしんどい…

id:atuix ブクマされていることをブクマで嘆く。はてなではよく見られるタイプ低能

b:id:ninosan vs b:id:atuix

id:ninosan こんなのとっくに答えが出てて、スパムイズムとかスパム熊とかスパム祭とかスパムの読み物にみんな嫌気さして仕方ないんだよ。それならせめてブクマブクマで盛り上がるのがマシってこと。わからんかね?

id:atuix わかるわけねーだろ低能w スルーできてない言い訳しかなってないw

id:ninosan ↓痴れ者がなんかわめいてます

b:id:dobonkai vs b:id:atuix

id:dobonkai 互助会と同じみたいなこと言ってるけど互助会ブクマの返報性を期待してるわけだししかも一回だけのノリってわけでもない。その集団は同一のブログを永続的にホッテントリに上げてくるから嫌われてるんでしょ?

id:atuix 見苦しい言い訳/互助会批判をしているクズはたいていホッテントリ汚染名分に掲げているわけで、返報性やらの内面否定だなどという筋の悪すぎる主張をしている奴はいない。

id:dobonkai お前の偏った狭い観測範囲で得た知見で互助会のなに決めつけてんだ?互助会に関してお前みたいな筋の悪すぎる主張をしてる奴は他にいないわ

id:atuix なんだこりゃ。反論にもなってない根拠の無いレッテル貼りw この低能自己紹介かな?w

b:id:dogear1988 vs b:id:atuix

id:dogear1988批判を受けそうな記事」という認識自体ブロガー特有病気を表している。あの記事でひけらかされた価値観は正真正銘の下衆だ。「批判を受けそう」などという次元の話ではない。君の言葉に「思い」など無い。

id:atuix いや、下衆っていうのはおまえらみたいに村八分大好きなゴミのことを言うんだよw

b:id:dussel vs b:id:atuix

id:dussel 右翼系の市民がさんざんやって来た「集団恫喝して表現活動萎縮させる」を左翼系がやってどうするのよ、って話と思うが。「ヘイトスピーチを許すな」という話とは切り離し可能では無いのか。

id:atuix んなわけねーだろ低能。そういうのは常に声を上げていた奴が言えることだよ。声をあげるタイミングが完全に間違ってんだよクズ

水たまり増田はまる間は田素間にリマ田積(回文

雨ね、

まったく。

足元が悪いからっていつもとは行かない歩道橋を歩いて行ったの。

足も濡れ無くないしね。

で、歩道橋の角の排水勾配が付いてるか知らないけど、

角の部分道幅全体に水たまりになってたの。

歩道橋に水たまりよ!

ありえないわ!

もう、ここまできて引き返すのも負けた感じがするので

潮騒ばりに焚き火を飛び越え来なさい!って

飛び越えようとしたけど、

とてもじゃないけど、

飛び越えられる距離じゃなかったわ。

でも、せいぜい浅い水たまりかと思って、

仕方なく行ったら、

もうくるぶしまでの深さよ!

んもー、歩道橋に水たまりしかも超深いとか!

もう朝から最悪ね。

結局ずぶ濡れになって負けたのは私、

からクッソだわわわ!

すれ違いざまにサラリーマンの人いたけど、

彼もきっとその水たまりにハマってるわ!

この先半端ない水たまりあるわよって教えてあげればよかったわ。

あ、そうそう水ぐもの術使えばよかったわ!

すっかり忘れてた!

にんともかんとも。

うふふ。


今日朝ご飯は焼き鮭定食よ。

サンドウィッチブームも過ぎて今は和食よ!

味噌汁とかも美味しいわ。

セクシーヤミーなゴージャスモーニングよ。

家にも鮭焼き機欲しいわ!

デトックスウォーター

伊藤園量産型麦茶

パックでたくさん煮出して使って作れるからこの時季は重宝するわ。

麦茶美味しいわよ麦茶

果物高いのよね~まったく。


すいすいすいようび!

今日も頑張りましょう!

2016-06-10

水素水効果がある

伊藤園水素水の売上が好調だと聞くから効果があるのは間違いない。

2016-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20160604012309

伊藤園とかパナソニックとかコナミとか、ブランドがあって給料も高い業界代表する企業が、知識足りない人の思い込みに期待して商売するのはどうなの?

民間ノーカン行政は別とか?

http://anond.hatelabo.jp/20160603234916

水素水には塩分が含まれていないから、がぶ飲みして低ナトリウム血症で倒れる人間が増大したりしてな。

あ、水素入りのスポーツドリンク作ればいいのか。

これ売れそうだね。

伊藤園あたりが出しそう。

大塚製薬も出したいだろうけど企業イメージがあるからさないかもなあ。

とりあえず、伊藤園さん、売れたら俺に利益10%ロイヤリティでよろっす。

2016-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20160525115912

ちょっと水素水]で検索してみたらものすごい量のアフィサイトが出てきた。

というか、数ページ全部アフィサイト

そんなに水素水のアフィってあるの?儲かるの?

伊藤園とかの小売用のアフィなんて?とか思ってたら、ちょっと見てみると、ウォーターサーバーみたいのとかなのね。

ちょっと前(今も?)のウォーターサーバーアフィブームと同じか。


ってか、やっぱりアフィって害でしかいね

クズが沢山クズみたいなサイト作るから、「水素水」で検索してもまともなぺーじが一つも出てこない。

中には「水素水ニセ科学か?」みたいなきちんと検証した結果を書いてそうな題名のところもあったけど、

そこも結局適当にはぐらかした挙句水素水バンザイ、ここから購入!」みたいな。。。

何も調べることの出来ない様な人はともかく、ちょっとインターネット覚えて自分で調べられるようになりました!みたいな人はむしろ逆に騙されると思うわ。

ほんと酷い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん