「一挙一動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一挙一動とは

2020-10-22

anond:20201022124122

まり日本での茶道みたいなもの

一挙一動意味がありますっ!

神父様のご命令絶対服従ですっ!

神父様の監視がない場所でも言われた通りの言動実施しますっ!

こうだろ?

2020-09-01

はてブの人らみんな勘違いしてるけど、別に安倍晋三は好かれてないんだよなあ。嫌われてないだけ

安倍首相お疲れ様みたいなSNS投稿がバズってても、次期首相は誰がいいかってアンケで内閣の菅を差し置いて石破がトップだったり

支持率過半数を超えてるような時期でも個別政策評価では主だった政策が軒並みネガティブ評価が下されてたりするの見たら分かるじゃん

説教臭いしやることもちょっとズレてる上司かいて、部下の間じゃ頻繁にそいつ愚痴で盛り上がるけど、定年退職する段になったら気を利かせて寄せ書きとか書いてみたり一丁前に寂しくなりますねみたいな挨拶したりして円満ムード出してあげるじゃん

で、退職後はしっかりみんな清々した気分でいるっていう。あれと一緒なんだよな

熱心に安倍批判記事とかホッテントリに上げてるけど、そうじゃないんだよ

別にみんな本気でねぎらってるわけじゃないし、感謝してるわけでもないんだって

実際のところ、安倍首相がどんなことをやらかしたのかに無関心なのと同じくらい、安倍首相がどんなことをやってくれたのかにも興味ないし別に知りたくもないんだよ

ここまで今の首相一挙一動を逐一把握してそのために一喜一憂してあげてる連中って、ほんと政治家連中以外でははてブ民くらいなんだよな

正直言って、SNSお疲れ様とか投稿してキャッキャしてる連中よりお前らのほうがよっぽど安倍晋三に対して真摯だったんだじゃないかとすら思えてくるわ

俺だけははてブで喚いてる連中を褒めてやりてえよ。お前らえらいよ

2020-08-12

妻が鬱気味

コロナ、夏の暑さ、その他色々が重なって妻が塞ぎ込んでいる。鬱みたいな感じでどうしたらいいのか分からないので、こちらの気持ちを整理するためにも初めてだが、書いてみる。

ーーーーーーーーーー

スペック

東京会社勤め、テレワーク業務内容的に難しい

現在7時半に家を出て、18時半に帰宅する生活をしている

31

現在育休中

旅行好き、甘いもの好き、暑いの大嫌い

30歳

現在子どもと三人で東京暮らしている

家事育児基本的に半々だが、食事離乳食の準備は妻、その片付けは私という形になっている。

もちろんどちらかが出来ない時は代わりにやる。

ーーーーーーーーーー

年末長男を授かった。

妻の出産直前に義祖母が亡くなり、妻が精神的に不安定な中での出産だった。

義母出産からこちらに来て、色々とお手伝いをしてもらえるはずだったが、上記のゴタゴタもあり、しばらくは来ることができず、代わりに二ヶ月ほど育休を取得して義母の代わりをできるように頑張ろうと思った。

初めての育児で二人とも寝不足な中、赤子の一挙一動に笑い合いながら基本的にはなんとかこなせたと思う。

その間妻の母乳の出が悪くなり、塞ぎ込むこともあったが、ミルクを飲んですくすく成長する子どもの姿に癒されたのか、いつしか吹っ切れていたと思う。

ミルク育児できたのは私にとっては内心幸いで、妻の負担を減らすことが少しでもできたし、育児に参加できた感が強くなって嬉しかった。最もこんなことは口が裂けても言えないが。

そうこうしてるうちに義母が手伝いに来てくれて私も職場復帰し、ある意味日常が回り始めた。

義母が手伝いに来てくれたのは本当に大きかったと思う。

精神的に不安定だった妻が甘えることができたし、育児のあれこれも教えてもらえた。

しかしながらいつまでも居ていただけるわけもなく、一ヶ月ほどで帰ることになった。

そんな中新型コロナ流行り始め、出歩くのも難しくなってきた。

もちろん元々子どもを連れて遠出出来るような年齢でもないのだが、1日の外出も躊躇うようになった。

個人的、妻の気持ち的にはそこまで気にしていないのだが、実家から心配世間体などを気にして遠慮するようになってしまった。

これが外出してデパートをぶらついて甘い物を食べるのが大好きな妻にとっては一番辛いことだったようだ。

低地胎盤問題もあり、出産から大事をとって外出を控えていた妻には、動けるようになったのに何もできず、家に篭りきりになる生活がとてもとてもきついようだ。

さら最近は連日の雨に続いて厳しい暑さにより気軽に散歩するのも難しい。

見る見るうちに塞ぎ込んでしまい、見ているのも辛い。

食事は朝食くらいしかまともに食べず、その他はきゅうり一本や桃一個で済ましてしまう。

もう少し食べた方がいいと言っても暑いからいいとか細い声でしか返事してくれない。

体重も減ってきている様子。

この前義母電話しているときに泣き出してもいて、大分不安定になってきているようだ。

思い当たる原因としては

・単純に暑い(夕方に30分ほど散歩に行くだけでもう動かなくなる)

実家に帰れなくなった(コロナの影響で両実家から帰ってくるなと言われた。これが一番大きい様に思える)

育児家事疲れ(最近夜泣きが復活してきた。といっても一晩に一度起きるかどうかくらい)

見ていてもつらいし、家の空気も重くなんとかしたいがどうしようもない。

子どもを置いて外出を薦めても暑いから嫌がるし、甘い物を買って帰ってもあまり効果はないし、土日の家事を丸々交代しても響かない。

こちらとしてももうどうしたらいいのか分からず、こっちまで滅入ってくる。

無理やりにでも実家に帰らせるべきだろうか。

誰かアドバイスください。。。

2020-07-31

anond:20200731162227

この問題は、日常生活に支障があるほどの障碍を持つのに、無理やり普通学級に押し込まれる生徒の話とも似ている。

親が良いことだと信じ込んで押し込むけれど、本人は全く理解できない授業を一日中聞いて過ごすことになる。

しか学校生活一挙一動クラスメイトが難なくできる作業自分だけ出来ないシチュエーションに何度も何度も直面する。

出来ないことばかり意識させられ、生徒の自尊心が折れるのも時間問題

健常者と同じことを障碍者やらせるのが真の平等だとする信仰日本根付いているがゆえの悲劇

れい新選組あたりが、この問題真剣に取り上げてくれないだろうか。

何も健常者と同じ環境で授業を受けさせられたり、地域仕事をやらされたり、同じ基準国会議事堂に出勤させられることだけが平等ではない。

ファンレター、書く側と受けとる側の温度

本、漫画ファンレターを書く人には変わり者が多いと聞いた

アイドルアーティスト場合はどうか知らない

感想に飢えている人はファンレターを見てテンション爆上げで、書いた側も受け取った側もwinwinの関係であるが、やはりファンからファンレターを読んだ推しファンとの温度差というものが生じるときもある。

ファンレター推しのことをたくさん知っているが、推し書き手ファンのことを何も知らないので温度差があるのはしょうがない。ファンレターを読んで涙を流すような人もいるだろうが、ファンレターに対して非常にあっさりしてクール感情を持つ人もいる。

推しが一緒にチェキが撮れるような地下アイドルだったら認知されて手紙を書いた人間に対して好意を持つ可能性が高くなる

推し知名度が高ければ高いほど、ファン推し温度差は広がり、自分大衆の中のうちの一人と理解して推しを変わらず愛し続けられる人間もいれば、報われない推しへの重苦しい愛情に押し潰されて病んでいく人間もいる

推しに高価なプレゼントをしたり、ファンレターを年間三桁書くようなファン自分愛情に押し潰されて推し一挙一動に苦しむタイプ

2020-07-28

anond:20200728180150

まあしばいてはないかもね

貧乏人が自分一挙一動右往左往しているのを見て楽しそうではあるよね

2020-07-04

定期的に辛くなってつらいって吐いちゃうんだけどつらいっていう自分がすごく嫌なので

早く死んでほしいのだが全然死ななくてそれもつらい なんで心臓止まんないかなあ

イライラするっていうか嫌なんだよな うまく言語化できない馬鹿なところも嫌なんだけど

嫌なことしかない ひとつでもいいことがみつかるくらいなら初めからこんなことは考えない

自分に許せることがない やりたいことしかできないのに生きてる意味ないんだよね

それでも自殺する行動力もなくて本当に嫌 と思って泣いてしまうのも嫌だし

嫌だな 統合失調症みたいな「特定の誰かが自分を追っている」っぽい感じじゃなくて

自分一挙一動自分の中の漠然とした『他人』という概念批判している感じ

「○○したい」って言ってるのに全然やらないなこの人、とか

私を見ているとそう思うんだろうなと私が思い込んでだったら余計なこと喋らなきゃいいと思って反省するのに

いざ発話する時そのことを忘れてつらいとか喋ってしまうことが嫌なので頭も口もいらない

自我が一番欲しくない

2020-06-28

さよなら青春

夢を見た

中学生の時に単純に好きとも嫌いとも言い切れないクラスメート女の子が夢の中に出てきた。そいつと親密に接する夢だった。別に健全な内容の夢だ。

起きてすぐ、何とも言えない嫌な気分になった。

今までに夢にそいつが出てきた時はあまり何も思わないか、どちらかと言えば嬉しい、と思っていた気がする。

実際にそう思ったことに正しいもくそもないが、何とも言えない嫌な気分になるのは今までで一番正しい気がした。

そういう気分になるということは、自分がいままでずっと何を考えてきたのかようやくだいたいわかった気がした。

 

今までの自分人生で一度も誰にも言わなかったことを書く。

大した話ではないかもしれない。

手紙恋愛地獄

現実の話。

中学生の時ある事件があり、クラスメート女の子が落ち込んでいるか担任からそいつに対して全員それぞれ手紙を書けと言われた。

俺は小学生の時から作文が苦手で毎回「何を書けばいいのかわからない」と思い、書き出すまで相当時間がかかってしまう。(今思うと多分これが自分人生でわかりやすポイントだと思った)

事件は単純な嫌がらせの話で、自分からそいつに言えることはあんまりないと思った。

今まで特別したことないクラスメートの異性だし。

容姿が良くて優秀、でもなんか知らんが中の良い友達1人とだけずっと話しているというイメージのやつだった。

負けるながんばれ!というような力強いことをあまり悩まずに1行書けて担任に預けた。

普段から全然そういう風に言う性格ではないが、単純にそれが一番心に伝わる言葉だと思ったのでそう書いた。

全員から手紙集めた担任が、帰りのホームルームそいつに全員の手紙を渡しホームルームが終了し帰宅した。

そいつがそのまま自分の席で手紙を読んだのか家に帰ってから読んだのかは知らない。

 

翌日から、変わった。

実際にはそこではないのかもしれない。でも俺の感覚ではそこから変わった。

なぜたった1行、それだけでそいつの俺に対する反応がそんなに変わるのかわからなかった。

ドン引きされるかもしれないとも思っていたが、確かにそいつの心に伝えられる謎の自信もあった。

でもそんな…そんなにそいつが変わる、しかもそういう方向の反応になる…そんな俺にとってムシの良いことがあるのか…。

なんで俺にそんなに関心を持っているんだ??

目が合うと負の感情ではないすごいエネルギーが送られてきて顔が赤くなってくる…嫌な気持にはならない。そんな感じだった。

 

他のやつの書いた手紙もっと何行も書いているやつもいたらしい。担任から褒められていたのは他のやつだった。

普通に、他のやつに対しても変わっているのに俺に対してだけ変わった!?気持ちの悪い誤解をしているのかもしれない。

俺は、明らかに違った態度をしてくるそいつ毎日キドキするようになった。

そいつ容姿が良いのでそういう風になって欲しい、という欲望はもともと確かにあったかもしれない。

俺は同年代でも見た目が幼く大人いからか女の子から親切にしてもらえることは比較的多かったが、あくまで親切という感じでそれまで誰かと親しくなることもなかった。

まあ、とにかく嬉しいに決まっている。

だが…

なぜたったそれだけでそいつが変わるのかわから

本当に、心底、

だんだんそいつがとても怖いとも思うようになってしまった。

本当に。

 

俺の一挙一動でまたそいつが何か良い方向にも悪い方向にも変わってしまうかもしれない。

単純に嫌われるのが怖い、だけとも違う。

当時からインターネットで調べることができたので自分が脇見恐怖症と思われるようなものになっていると分かった。

好きな気持ちよりも怖い気持ちの方が上回ってしまうようになっていた。

だれにも相談できずずっとどう接していいのかわからず、

結局何もなく卒業した。

そいつからしたらなぜ俺があんな感じだったのか、嫌われてるのかなんなのか意味が分からなくて苦痛だったと思う。

全部自分の都合の良い狂ったストーカーのような妄想なんじゃないかと思って今までの人生で一度も誰にも話したりしなかった。

というか今思えばどう考えても普通に俺以外にも気に入ってるやつは何人もいただろう。自分がそうであったように。

もう30代だからどう考えても都合よく記憶改ざんしていることは山ほどあるとは思う。

現在

そいつが出てきた夢から覚め、何とも言えない嫌な気分になった後、

その時から現在までの自分を考えた。

ずっと俺は何においても自分が単純に怖がり、ヘタレだと考えていた。

具体的に考えてみたが、おそらく何においても選択を間違えることが異常に怖かったのだと思った。

怒られたくない。文句を言われたくない。恥をかきたくない。

それで家を出た今親とも連絡しなくなってしまった。

日常会話でこれを言ったら空気読めてないんじゃないかと思い発言時間がかかる。

自分の好きなものを正直に友達にも家族にもなかなか言えなかった。

自分の良い面だけ見せたい。自分の悪い面は隠したい。

ネット上ですらうっかり変なこと書いて馬鹿にされるのが怖くて匿名掲示板にもなかなか書きこめない。

就職先、やりたいことがない。必然的に楽で儲かる仕事をしたいと考える。でもどこが良いのかよくわからない。

成功したい。どうにか正解の選択肢を選びたい。

友達も選びたい。恋人も選びたい。でもうまく嘘をついて断ったりとかちょっとでも卑怯なことはバレるのが怖くてほとんどできなかった。

優秀な奴ならできるのかもしれない。でも自分能力ではそんなことはなかなかできない。できない自分を受け入れられない。

他のやつはうまくやれてるように見えるのになぜ自分はうまくやれないのかわからない。

でも初見で正解の選択肢を掴むことが至上命題のように考えてしまう。

負のループ

物事は表裏一体で、頑張ろうと自分だけを厳しく追い込むと必然的他人にも心のどこかで嫌な風に思ってしまう。親切に遊びに誘ってくれる友人にさえも。

どこかで自分を許さないと他人も許せない。

それでは人はついて来ない。だからずっと俺は孤独なんだ。

ようやく自分と向き合えた気がする。

でも気がするだけで合っているかは多分一生わからないしそう簡単には変われない。 

 

これから

あれから同窓会かにも全く行っていない。学生時代の誰にも会いたくなかった。嫌だった。

俺の連絡先をクラスメート誰も知らない。でも実家に連絡があったという話も聞かないのでそもそもハブられてるのかもしれない。

ただクラスメート全員に会ってみたい気持ちが少し出た。

理由。年々知っている有名人が死んでいくから。30代とかで若くして突然死ぬ有名人もいたから。自分も嫌になって全部投げ出そうかとかたまに漠然と思うから友達がいないから。結婚してないから。糞だと思う。こんな30代になりたくなかった。

あいつに会ったとして何事もないようにふるまうべきなのか、何もかも正直に話して謝るのかまだよくわからない。

ただ、会ったとしてもも別にかになっていると思う。

俺は論理的に「卒業してクラスメートの誰かが結婚してようが何してようが別に同一人物だろう。同じ名前人間なんだから。」と、ずっとそう思っていた。

でも一緒に過ごした3年間とかの時間よりも、何倍もの時間自分とは別のところで既に過ごしている以上、それはもうほぼほぼ別の人間に入れ替わっているようなものだろうと気付いた。

みんな毎日色んなものを食べ想像もつかないくらい膨大な量の身体組織が入れ替わり、色んな経験をしている。

懐かしい話ができるかもしれない。ウマが合うかもしれない。でも、それを話す人はもう別の人間だ。あの頃の俺もあいももういない。

 

それが分かっている奴は卒業式で泣くんだろうと思った。

卒業式、人生で俺は一回も泣かなかった。

小中高、俺のクラスのやつらも大体が泣いていなかった。

そういえば、なぜ俺のクラスのやつらは卒業式であまり泣かないんだろう、とずっと前から心に引っかかっていた。

 

 

おわり

しかしたら自分のような人がいるかもしれないと思い、書いた。

俺が誰かに相談できたり、同じような共感できる人がいたらもっと早く何か変われたかもしれない。そう思ったので書いた。

俺は去年頃からから好きだったミュージシャンかにようやくメッセージ送ったりできるようになった。

2020-06-09

anond:20200609023720

配慮して伏せてやったマスコミの言い方のような奴だろ

内心がちょっとでも外に出たらそれは内心ではないんだよ

互いの一挙一動国民同士で監視しあって北朝鮮のような一挙一党則が同じ理想国家を目指そう

2020-05-22

高峯のあは一生声がつかなそう

タイトル通りです。1高峯のあPの泣き言だと思ってください


まず高峯のあについて紹介させてください。アイドルマスターシンデレラガールズに登場するアイドルcool属性の子です

属性通りクール性格銀髪で、ロボットだか宇宙人からない非常にキャラが立っている魅力的なアイドルだと個人的に思っています

実際に人気があり、第二回総選挙から35位にランクインして並み居る他の人気coolアイドルと熾烈な争いを勝てる実力を持っていました

下位ですが、コンスタント総選挙圏内に入っており当時の誰もが声付き有力アイドルだと思っていたでしょう

実際にボイスオーディションでも19位と下位ながらも入賞しており、現在のあさん以外のすべての入賞したアイドルはボイスがついています

しかし転機が訪れたのは2018年9月バンプレストラジオで杏役の声優である五十嵐裕美さんの問題発言が起こったことです

当時大きく話題になりましたし、知っている人は多いと思いますが下記のURL動画を見ればわかると思います

https://www.nicovideo.jp/watch/sm33810375

このラジオ話題になった当初、のあPとしては怒りの気持ちしかありませんでした

そりゃ当然です。直前の第七回総選挙では圏外だったとしても、のあよりボイス獲得が近いアイドルなんて数えるほど。当時は本気でそう思っていたのです

ですので五十嵐裕美さんに対しては、無責任発言というよりアイドルの人気に対する無知さ、関心のなさに対して怒っていました

しかし第八回総選挙で再び圏外になったことにより、「高峯のあは実は人気のあるアイドルではないのでは?」という疑念が湧いてきました

当時、のあPは心無い他担当から「つかなそーw」とバカにされ続け、次の総選挙で雪辱を晴らすためにより一層選挙活動をしていました

騒動になったことに対する同情票もかなり集まったと思いますしかしそれでも結果は第七回に続き、第八回総選挙でも圏外でした

さらにその時には新人アイドルが追加されて話題がそちらに集中したのも大きかったです。何年も声がつかずくすぶっているアイドルよりも、新しく追加したウケのいいアイドルの方が良いという声も多数見られました

第2回総選挙で35位に入って、今頃順調にいけばボイスがついていたはずの高峯のあが何故こうも声付きから離れてしまっているのか?まったくわからないまま一年が経ち第九回総選挙が始まりました

結果はご存じの通りです。順位発表は3位までで正確な位置はわからずとも、出口投票では11位という低い順位で終わっていました

しかモバマスデレステで両方ガチャブーストが入ったうえでの結果です。これでは何も言い訳できません

特にのあさんに限っては激戦区のcoolアイドルなので、あきら社長という二人のcoolに声がついたので今年のサプボには期待できません

しか来年になっても七海ライラマキノといった他のcoolアイドルとの争いが待っています

「それでも順調にいけばあと3年後には声がつくだろう」

本当にそう思っていますか?順調にいっていれば高峯のあにはとっくに声がついていたはずです

来年にまた新しいアイドルが登場してさらにボイス待ちの列に割り込まれることがあるかもしれせんし

モバマスの規模縮小であと何年シンデレラガールズというコンテンツが続くかわかりません。もう来年以降は新規に声をつけることをやめる可能だってあります

振り返ってみると五十嵐裕美さんの「つかなそーw」騒動ラストチャンスだったと今思っています

悪い意味でも話題になった流れにのって、同情票でもなんでも集めて声をつけておくべきだったのです

今年ガチャブーストがあったのに負けてしまった結果を踏まえると、今後何をやっても声をつけることなんで無理だと絶望しています

五十嵐裕美さんの「のあさーん?つかなそーw」はユーザー一般的認識だったではないかと、今ラジオを聞き返してそう思ってしま自分がいるのが悲しいですね

あと今年の総選挙で高峯のあPで騒動があったようですが、あれは某高峯のあPが中心になって起こったものであって総選挙の結果には一切影響なかったと思います

元々某Pに関しては昔から担当Pを馬鹿にするようなツイートを度々しており、そのためブロックしていたので詳しくは知りませんが、自業自得騒動に高峯のあが巻き込まれしまったという印象です

担当アイコンにしてSNSをやる場合一挙一動担当アイドルイメージに繋がることをみなさんは気を付けてほしいです

2020-05-10

anond:20200510171610

ホリエモンはただの人間だよ

金持ちからって一挙一動を注目しすぎなんだよ

そこらのオッサンと言ってること自体は変わらんよ

誰とでも仲良くなれるホリエモン タクシー運転手と盛り上がる動画 https://www.youtube.com/watch?v=QCTMtdkAxGk

2020-04-30

anond:20200430142830

ああ…やっぱりアダ名ありますか。

本当にうちとソックリだわ。

ちなみにうちの会社さらに「一回サンドバッグ認定された社員は以後挽回不可能で、消しゴムの持ち方とか受話器の持ち方とかボールペンの握り方とかまで一挙一動全てに終わらない説教ミリ単位の修整をされる」というあるあるがあります

あと、うちの会社の他の特徴としては、入社1ヶ月未満の新卒に対して「あいつ、あそこにいる人わかる?○○って名前なんだけどめちゃくちゃ仕事できないからああなっちゃだめだぞ(笑)」というレクチャーが施されるってのがあるなあ。

「『○○さん仕事できないんで俺今日からタメ口きいてもいいですか?』って言ってこい!(笑)大丈夫、俺が許可するから今ほら行ってこい!!!wwwwwwww」っていう感じでサンドバッグ役を犠牲に絆を深める通過儀礼の後押しってのもよく見る光景

2020-04-12

anond:20200412005446

呑む人が減れば世の中のいろんなモノが丁寧に清潔に扱われて、長持ちするようになるな。

酔っ払った人間一挙一動が雑すぎる。テロリストか。

2020-03-29

「お前のことなんか誰も見てないからw」は都会人の言い分

田舎ババア他人一挙一動を余さず観察・記憶することに脳のリソースを割きまくってる

しかもそれを知り合いに喋る喋る

県外ナンバーでうろついてたら車種は○○で乗ってた人はこんな容姿であっちの方面に向かっていったとか全部見られて覚えられる

もしかして増田さんちの息子さんじゃないかしら~ほら○大卒で○○に就職して今は○○に住んでる○○くんよ~~コロナが怖くて帰ってきたのかしら~までセット

人をじろじろ見ない・人の情報を覚えない奴もいるにはいるけど注意力や記憶力がなさすぎると呆れられて迫害対象

観光客ならともかく帰省する奴は気をつけろよ

2020-03-21

100日後に死ぬワニの商業展開に激怒されてる人達がいるようだが

http://lady-joker.hatenadiary.jp/entry/2020/03/21/072217

↑なんか珍妙文章読んだんで感想感想っぽいのを一つ。

思い入れ貴方自由ではあるが、作者にも生活があるだろう。

作者の意に反して商業展開したなら俺も怒るが、なんで読者の思い入れのために作者がボランティアせなあかんのよ。

なろうが書籍化マンガ化した時に「イラストイメージと違う!」と思う事はあっても、

そこはイラストレーターの「分かってなさ」をぶっ叩く事はあっても作者を責める事はできまい。

それは読者として一線を越えている。


現実お話等価・あるいは近いレベルで考えて生活している」

に至っては、だから何やねんであって、マジなら自らの異常性を告白してるだけだし、そもそもマジじゃないだろう。

現実お話等価だったら火垂るの墓鑑賞後は世を儚んで出家してもおかしくはない。

賭けてもいいが、あなた映画館から涙ぐんで出て来てインタビュー受けてる女性と同レベルであり、ワニの死より安倍総理一挙一動の方が気になっているであろう。

そもそもグッズのために本編の展開を変えたというのならいざ知らず、

本編終了後に出たグッズなんて作品本体関係ない存在であって、それこそ嫌なら無視すりゃいいだけのオプションに過ぎないだろう。

綾波邪神像がどこぞで発売されたとして、それに対して「俺の綾波に何をする」的な反応する人を見たら貴方はどう思う?

今の貴方の姿がそれだ。


だいたいアブドゥルだって皇帝と吊られた男戦で死んだものが、読者人気に押されて死んでなかった事にされたキャラであって、

それこそ「死を不誠実に扱う」の最たるものではないのか。

彼より不誠実に扱うとなったら、死亡シーンを忘れたかのように続編で登場するヤマトの乗組員くらいしか例があるまい。

はっきり言うが、貴方はワニの死を悲しんでいるのではない。

ワニの死で悲しみたいだけだ。

要するに盛り上がりたいのだ。

良い気分で盛り上がりたがってた所に、水を差されて怒っているのだ。

2020-03-03

ダイヤモンドプリンセス号、下船した夫婦が語る「偏見」に怯える日々

>>そりゃ、下船してそのまま寿司喰いに行ったり、詐称してスポーツクラブ行って風呂入ったりとやり放題の人達続出じゃ偏見の目で見られるのはある程度やむを得ない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200303-00017319-jprime-soci

一挙一動監視して糾弾するから開き直るやつが出てくるんだろ

弾圧するだけで感謝報酬もないのだから

2020-01-26

妊婦しんどい

いま9ヶ月でやっと産休入ったけど一挙一動何するにもしんどい

着替えるのも今までの三倍くらい時間かかるしお腹痛いし圧迫されてすぐ息切れするし

起き上がるだけで恥骨股関節バッキバキに痛いし

検診で硬いベッドに仰向けになるだけで腰は激痛で時間かるとだんだん息が上がって貧血みたいになる

ご飯も一回で一人前食べれなくて一日に何度も食事を取らなきゃならないのがストレスしかない

自業自得って言われたらその通りでなにも言えないけど、正直もう妊娠なんてしたくないとは思ってる

旦那にも親にも親友にも言えないけど、ここまで腹が出てきて痛いくらいの胎動を感じて一日になんどもしゃっくりも感じてるけど、母性なんてものはまったく湧いてこないし、むしろいい加減にしてくれって思いしかない

虐待とかしちゃうんだろうな

産んだらそのまま死にたい、私みたいな女が人を育てるなんて無理

2019-12-08

集団ストーカー糖質キチガイ戯言では無くなった

なぜなら、実際にいるか

別に毒電波とか思考盗聴とかはしない、技術的に無理だからだ だから頭にアルミホイルを巻く必要はない

けれども、一挙一動をどこから監視し、ネット晒し上げて、時には「仄めかし」を行う

家までやってきてイタズラをする、個人情報を各地にばら撒く

理由は「こいつは悪いやつだからいくらでも制裁を加えていい」「俺らをムカつかせたから」「面白いおもちゃで遊んでるだけ」

ネットリンチャーやヲチ民だ、彼らが現代集団ストーカー

今や糖質存在しない集団ストーカーを叫ぶのではない、集団ストーカーにより糖質にされてしまうのだ

2019-11-21

anond:20191121130040

北方領土問題解決

拉致問題を大きく前進させ

アメリカ韓国との外交戦争で勝ち続け

アベノミクス経済再生した

日本英雄であり百年後は間違いなく教科書に載るから

偉大な首相一挙一動をもれなく記録する係の公務員がいる

まちがいない

後世の人はその伝記を読んで日本英雄にあこがれ日本は最高の国なんだと誇るのだ

2019-10-31

育ちが滲み出る若者人格が滲み出る高齢者

育ちが滲み出るのが若者。蛙の子は蛙であり、どう育てられたのか一挙一動から分かってしまう。

人格が滲み出るのが高齢者。数十年染み付いた本性はもう隠すことができない。

2019-10-02

人間関係が怖い

人間が嫌いなわけでは決してない。むしろどちらかと言えば好きな方だと思う。つきたい仕事接客業だし、友達と話しているのは楽しいし、大勢で何かを成し遂げるのも、面倒ではあるが楽しい時は楽しい

でも人間関係が怖いという一点で、これら全ての前提が崩れ去ってしまうといいうかなんというかだ。

相手が何を思っているかからなくて怖い。私のことを嫌いなら言ってくれればいいのに。私の行動や言動に苦々しい思いをしたことがあるなら伝えて欲しい。どっちつかずの態度で悩ませないで欲しい。怒っているのか怒っていないのかわからない人が苦手だ。なんで人間って全身地雷原なんだろ。

なんか昔から大人に囲まれて生きてきたせいか、人の機嫌を過度に伺わないと生きて行けなくなってしまった。対面で話す時相手一挙一動が気になってしまう。それでも「この態度はもしかして、私の今の言葉を少し不快に感じたのかな」とかなんとなくわかるからいいんだけど、問題LINEやらメールやらの顔が見えない連絡ツールだ。これマジでやばくない???相手冗談で言ってるのか本気で言ってるのかわからいかやばい。怖い。無理。元から友達がいなくて連絡相手がいない、とかより誰かに失望されることの方がよっぽど怖い。明らかに楽しんでるなって感じるメッセージ以外はほとんどが攻撃的に見えてしまう。一番仲がいいと思っている友達LINE楽しいけどそれ以上に怖い。何か変なことを言って不快にさせたらどうしよう。むしろ言わないだけでもうすでに私に失望していたら?惰性で私に付き合ってくれているだけだったら?面倒な女だと思われていたら?怖くてしょうがない。

こういうふうに悶々と考えているところが嫌いなんだと言われたらそれはもうしょうがないですね(諦め)

2019-09-17

anond:20190916125230

女オタの炎上は「自分悪者になりたくない」という意識が強い。

彼らは表向き、丸く収めようとしているスタンスを見せるが

水面下では斥候諜報員が激しい情報戦を行っている。

5chやたぬきTwitter捨て垢など自身活動アカウント特定されない場所が主戦場である

ボヤがあればすぐさまヲチスレが立てられ、

素行一挙一動批判する。

リアル事情を詮索する。

アカウント投稿リークする。

彼らの活動場所性質上、攻撃をやめさせることができないため、

狙われても無視するしか対処法がない。

男オタは自身活動アカウントで堂々と炎上に参加するので、

過激な行動・発言があれば非難され、多少の歯止めが効く。

女オタが特定の何かを名指しで告発したり批判したりするときは必ず捨てアカウントを使うか、入念な伏せ字や前置きをする。

同胞にCOされる恐怖に怯え、自分悪者にされる隙を絶対に見せまいと表裏を使い分けるのだ。

2019-09-08

anond:20190908013240

一挙一動ケチをつける後半部分からアウトドアインドアどうでもいいなど書いてるだけで全くの嘘だとわかる

子供が生まれても子供一挙一動自分の思い通りにしないと気が済まないのだろう

子供が泣いておびえる光景が今から予想できる

この女と結婚する奴は不幸の再生産の共犯

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん